• 締切済み

建築完了検査前に引っ越しができるか

建築完了検査前に引っ越しができるか。

みんなの回答

  • dr_suguru
  • ベストアンサー率36% (1107/3008)
回答No.1

建築基準法では 検査前の使用は 仮使用承認が必要です。 しかしながら 現実は居宅については 煩くないのが 現実です。 ↓ http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4509961.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 建築物完了検査

    建築物に関する完了検査の申請で設計士がチェックする項目等を教えて下さい

  • 完了検査について。

    こんにちは。 建築確認申請を出した、公共の建物の工事が完了し、完了検査を 受けるのですが、どういったことを検査されるのでしょうか。 実は、その建物(水道施設SUSパネル造の加圧所)の監理を していたので、私も検査に出席することになったのです。 他は、建築主と施工業者も同席します。 主に、 ・質問、確認される内容。 ・何を用意して行けばよいか。 ⇒工事関係の施工中の写真や、品質管理等の書類、構造計算書  を持参しようと思っています。 ・建築確認、完了検査申請書は、1級建築士の名前で申請してい  ますが、必ずその者が同席しなければならないでしょうか。 以上の3点をどなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • 完了検査について

    一戸建てを新築したばかりの者です(まだ引渡しは受けてていません)。HMから、建築完了検査は終わり、検査済証も受け取ったと言われました。完了検査が終わったということは、建築基準法上のけんぺい率や容積率が違法ではないかとか、防火地域とか準防火地域とかの規制に適合しているのか等の検査が終わったということでしょうか?また、固定資産税評価の検査でも、上記と同じ項目を違う役所が検査するのでしょうか?教えてください。よろしくお願いします。

  • 完了検査について

    完了検査について 完成済み9ヶ月の三階建ての戸建住宅です。 JIOの保険と住宅性能評価書(優良)が交付されています。 住宅ローンの返済を軽減するために、計画を立てる時から 三階にも水周りを付けて、賃貸用のワンルームを作る考えがありました。 #建築法律にはまったくの素人です いくつの建築会社に問合せしたところ、三階に水周りを付けると、 建築許可が降りない恐れがあるの回答がありました。 1社は最初の設計時、三階に水周りを付けず、完了検査まで通ってから、 リフォームの形で付けたらどう?の提案がありました。 完了検査と3階の水周りを付けるまでの約束(口約束)がありましたので、 その会社に任せました。 建築途中に仕事が忙しくて、あまり現場をチェックしていませんでした。 完成引渡しの時に、完了検査済み書がなかったので、確認したら、 「3階のドアーが室内ドアーではなく、頑丈な賃貸用のドアーを選んだので、 明らかに3階が賃貸に見えてしまうため、完了検査が降りないだろうと思って 完了検査をしていませんでした」との回答がありました。 3階のドアーを選ぶ時にそういう話がぜんぜんないのに。。。。 後で分かったんですが、当時の現場責任者と営業の方もうちを立てた後に、 まもなく会社を辞めました。急ぎでうちを立てるため、完了検査などを全部忘れ? (抜け?)たではないかと思っています。 完成引渡しの時に元の賃貸住宅を解約していたため、やむを得なく入居しました。 教えて頂きたいのですが 1、JIOの保険と住宅性能評価書(優良)が交付されているため、家の品質として   保障できていると考えてよろしいですか?    2、完了検査自体については何回か建築会社と交渉しましたが、いまになって、   完了検査を取ることが不可能になったため、今後のために建築会社とどういう   対応あるいは約束を頂いたほうがよろしいですか? よろしくお願いします。

  • 完了検査を受けていない

    一年半程前に新築建売の一戸建てを購入しました。 最近になって建物の完了検査済証がないことに気づき、売主に問い合わせたところ受けていないとの事でした。確認申請済証はあります。今までの対応からしても、この売主(建築主)はいい加減なところがあり、あまり信用できません。ですので、自分で動きたいと思います。 少し調べたところ、完了検査は義務のようですし、やはり将来的なことを考えると受けておいたほうがいいと思っています。どういった理由で受けなかったのかわ分かりませんが、売主からは「費用がかかります」と言われました。費用がかかっても検査は受けたいと考えています。 そこで、完了検査は自分で役所に行って申請すれば、受けられるものなのでしょうか?またその流れや大体の費用も教えていただけると助かります。 宜しくお願いします。

  • 建築完了検査済証がない場合の増築時の検査について

    建売住宅を5年前に購入したのですが、その建物は 完了検査を受けていなかったようで、このたび増築を するにあたり当然既存建物の検査済証がないため、 検査を受けることが出来ません。 役所から何度も今回の検査についての督促が来ておりますが、どうすればよろしいのでしょうか。 増築してもらった業者は、今から既存部分の検査を受けることは不可能なのでどうしようもない、と言っています。 正直どうすればよいのでしょうか。 また既存部分が建築申請時よりも高い建物になって いるようなので、もしかしたら既存建物を建てた業者がわざと完了検査を受けていなかった可能性もあるとのことです。 お詳しい方、素人の私にご教授頂けませんでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 建築完了検査済証(築20年)が申請されていなかった

    両親の家(築20年の小規模ビル)が今回売買する事になって、初めて建築完了検査済証が申請されていない事が判明しました。 どうすれば良いのでしょうか? 年老いた両親は途方にくれております。 建築会社(地元No1企業)に問い詰めますと、書類の提出忘れであると言いました。 設計事務所も名のある会社に頼んでおりますし、違法建築で提出しなかったとは考えにくいです。 どのように責任を取っていただけば良いのか、何か妙案はないものでしょうか? 今後売買に関して建築完了検査済証がないとどのような不利益があるかもご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけましたら幸いです。

  • 中間検査と完了検査について

    マイホーム新築予定の者です。 建築にあたって中間検査と完了検査は法律で義務づけられてるのでしょうか? それとも任意ですか? あと、銀行の融資にあたって中間検査と完了検査をきちんと受けて報告しないと融資はおりないのでしょうか? ご存知の方、教えて頂きたいと思います。 宜しくお願い致します。

  • 完了検査を受けていないだけなら違法ではないのですか

    検査済証を交付してもらっていないつまり完了検査を受けていない状態って、増築とかしなければ、建物を建築したときのままなら適法ですか?

  • 完了検査を受けないと・・・

    只今、建築中の家の話です。先日、工務店の方(棟梁)と打ち合わせがあったのですが・・・完了検査は受けなくても、大丈夫だと言われました。ただし、新居は違法建築のままだと。 なぜ、その様な話になったかと言うと、我が家は平屋で 屋根裏収納を作りました。当初は折りたたみ式のはしご をつける予定でしたが、はしごだと物の上げ下ろしに大変だろうと言うことで、固定の階段を付けたらという話になった時に、建築基準法では700mm幅の階段を付けないと違法だということになりました。 建築基準法の事はよくわかりませんが、前に固定の階段を付けると2階と見なされて、延べ床面積が多くなり、固定資産税もたくさん払わなくてはいけないと聞きましたが、工務店の方の話だと天井高が1400mm以内だったら、固定階段を付けても2階とは見なされないと言われました。 元々はしごを付けるつもりでしたので、700mm幅の階段を付けるだけのスペースもありません。 付けられたとしても600mmまでが限界です。 完了検査って受けなくても良いものなのでしょうか? 建築基準法となっているからには法律で決められていることなので、罰則などあるのでしょうか? 支離滅裂な質問で申し訳ありません。詳しい方のご回答お待ちしたおります。