• 締切済み

オバマ大統領就任式

tzveteの回答

  • tzvete
  • ベストアンサー率25% (3/12)
回答No.5

mat983が書かれたように、みんな期待していると思います。それに、日本人だけではなく、世界中の人々もそうなのではないかと思います。 http://www.mayomo.com/37619-can-obamanomics-solve-the-crisis?

関連するQ&A

  • オバマ大統領の就任式

    他のサイトにて以下の内容で、9時50分に質問しましたが、反応がありません。 皆さんは、どう感じられますか。 オバマ大統領就任式について オバマ新大統領が、後、2時間程度で就任式を迎えますが、今回のイベントの持つ意味は何でしょうか? 私は、オバマが自分のアイデンティティを明確にし、アフリカン・アメリカンとして大統領となることを国民に誓う、ということが最大の目的だと考えています。 これは、 1.リンカーンが使った聖書を用いて、宣誓を行うこと 2.フルネームでの宣誓をすることを明言していること 3.米国議会が、オバマ新大統領のことを「初の、アフリカン・アメリカン大統領」と定義して国民に周知を図っていること 4.今朝、イスラエルが「米国大統領の就任式開始までに全軍の撤退作業を完了する」と発表したこと から、論理的、必然だと考えます。  オバマ大統領は、「ムスリムの息子はムスリムたれ」との戒律から絶縁し、親族、血族の絆よりも「アメリカ人」であることを優先させ(イスラム教徒が聖書に手を当て宣誓するなどということは考えられません)、  自分が「バラク(祝福された)・フセイン・オバマ・ジュニア(の息子)」であることを国民に伝え、  そして、リンカーンの功績により自由人となった「アフリカン・アメリカン」の一部である事を誓い、  アメリカン(国民)の団結により「本来そうあったはずのアメリカを再構築しよう」と宣言するはずです。    このメッセージをイスラエルが的確に認識し、今朝の発表となったのでしょう。  皆さんは、どうお考えですか?   また、一点気にかかる事項があります。 昨年11月シカゴで行われた勝利宣言のスピーチです。 あの中で、彼は前半今回のキャンペーン(自分の妻も含め)に最大限の賛辞を送り、皆でアメリカを変えていこうと宗教的に語り、 次いで、アメリカの歴史について語り始めました。 そのイントロは、「200年前ある大統領が言った「人民の人民による人民のための政府」と(当然リンカーンのことです)・・・」であり、 最後は、「リベラルもリパブリックもない皆でアメリカを作っていこう」と結びました。    でも、途中に「・・ハーバーが爆撃された時、・・」というクダリがありました。  これは、明らかに(ハワイ出身の彼も)「パールハーバーの爆撃は(同じ)アメリカ人として(私も)記憶している」との宣言です。    彼は、それまでに、真のアメリカ人でありたい、と言っているのです。  何故、この事実をマスコミは、報道しないのでしょうか?

  • オバマ次期大統領就任について

    今回テレビ等で次期大統領オバマ氏就任の話題が出ていますが、皆さんオバマさんにまず何をしてもらいたいと思いますか?日本にとって良い方向にいくと思いますか? みなさんの意見がお聞きしたくて質問させてもらいました。 よろしくお願いします。

  • オバマ米大統領就任演説

    アメリカ新大統領オバマ氏の就任演説、あの相当に長い文章をよどみなく述べていたのは、前方左右に大型スクリーンでもあって、それを視ながら語ったのでしょうか?それともあれは完全暗記したものだったのでしょうか?

  • オバマ大統領の就任演説

    オバマ大統領の就任演説の開始の一文「My fellow citizens」ですが、 「市民の皆さん」という日本語訳が多く見られます。 大統領の演説なのだから、「国民の皆さん」という雰囲気ではないかなと、 私は思ってしまうのですが、やはり、市民の皆さんと訳すのが適当なのでしょうか?

  • オバマの就任演説

    今月行われる、 オバマ大統領の就任演説って リアルタイムで全部 日本で聞くことはできるのでしょうか?

  • ・米大統領がオバマ氏となったら?

    いままさにアメリカ大統領選挙投票中ですが、 オバマ氏が優勢とのことですよね? オバマ氏が大統領となった場合にアメリカはなにが変わるのですか? そして日本へはどんな影響があるのですか? たくさん教えてください。。。

  • 【就任時より支持率が上がった大統領】

    【就任時より支持率が上がった大統領】 アメリカ生活初心者です。 アメリカの大統領で、仕事で実績を上げ、 就任時よりも支持率が高まった人はいる のでしょうか? オバマもそうですし、あるいは日本の首相も そうですが、支持率というものは就任時より 下がるのがなかば常識と化しているような 気がしています。。。 そうではなく、ちゃんと実績をあげ、国民 から指示された大統領として過去誰がいたのか、 知りたいです。 よろしくお願いします。

  • オバマ大統領はなぜ不人気なのでしょうか?

    最近、オバマ大統領が歴代の不人気な大統領の中でも前職のブッシュ氏を抜いて一位となったことをあるアメリカでの調査結果が報じていました。対外的な弱腰姿勢とか米議会とのあつれきといったことがしばしば報じられていますが、アメリカ人自身はオバマ大統領の不人気の原因をどのようにみているのでしょうか。アメリカ人といいましても、日本人よりは右から左まではるかに千差万別の意見が存在していることは承知しておりますが、日本ではあまり報じられていない側面などもあるのではないかとも思っております。大雑把なくくり方でも結構ですので、アメリカ人自身が自らの大統領をどのように評価しているのかを知りたいと思っております。どなたかこのあたりの米国事情に詳しい方がおられましたらご教示頂けましたら幸いです。宜しくお願い申し上げます。

  • 【オバマ大統領のイメージ】

    【オバマ大統領のイメージ】 今年からアメリカに住み始めた者です。 日本にいる時のオバマ大統領に対するイメージは、 大統領選挙の時のChange!やYes we canといった キャンペーンのイメージが強く、変革者として よくやってるという印象でした。また、アメリカに 来てからも健康保険法案や金融改革法案を立て続けに 通し、よくやってるという印象でした。 しかし、ニュースを見ていると、オバマの支持率は すでに低く、さらに下がる一方といった印象です。 日本ではいま、オバマはどのようにとらえられて いますか? 支持率が低い、というのは日本人の 間でも常識になっていますか?  

  • 11月オバマ大統領来日

    十一月オバマ大統領が来日するらしいが、鳩山首相=民主党がオバマ大統領に一方的な持論を押し付ける様で有れば、オバマ大統領もアメリカ国民の感情や国際社会的立場から来日をドタキャンする様に思えますが、其の場合幾らオバマ大統領が親日家でも、日本に対し米国社会が又反日運する様な気がしますが。