• 締切済み

敷金について

マイホームを建てたので、今まで住んでいたアパートを解約いたします。 住んでいた期間は14年2月23日~21年1月31日までの6年と10ヶ月です。 私が今まで住んでいたアパートで敷金の返金が一部不満足な点があったので調べた結果、払わなくてもいい料金を多く払っていたことになりました。 そのため、今回は前回と違う不動産屋さんですが、このような結果にならないためにも少し頭に入れておこうとおもっております。 今のアパートの契約書には 『本契約解約時には畳の表替え、襖の張替え、業者によるルームクリーニング、およびその他の破損箇所の修理、紛失物の補充等を行い実費を敷金より差し引き、電気、ガス、水道等そのほか乙の負担に属する支払いの清算確認後これを返還する。 尚、敷金に不足が生じるときは不足分を追加して支払うこととする。』 と、書かれておりました。 その特約事項の書かれた契約書にハンコを押して、今まで住んでいたのですが、退去となり、不安になって見たところ、このように記載があったの、上記のような、実際私たちが払わなくても良いようなお金を払うのかと、不安になっております。 退去は今月末で、立会いは2月2日です。 ハンコを持って来て下さいと、言われましたが、そのハンコをしてしまったら、その金額に承諾したということになるのですよね。 もし、必要以上に取りたてられてしまったら、どういう対処したらよいのか、その場の対処法なども教えてください。

みんなの回答

  • 1500gt
  • ベストアンサー率25% (154/604)
回答No.4

家主ですが 私がいゆうのもなんですが。 >必要以上に取りたてられてしまったら、どういう対処したらよいのか 払う必要も無い物は 払わなければいいだけですよ 今は 不動産屋も現状回復義務についての裁判所の判断が 如何でいるか 知っていますので強くは言いませんよ!! それでも払え 敷金返さないのなら 配達証明を送れば良いだけです 部屋の写真を撮っておく事(相手が訴訟を 起こした時の証拠になります)あとは 裁判官が判断します。 URLを参考にして 今はこれを裁判官が判決に使用します。

参考URL:
http://www.tvt.ne.jp/~ariki/genzyoukaihuku/zireikubun.htm
回答No.3

>畳の表替え、襖の張替え 上の2点は、強く言えば大きい傷や汚れがなければ負担しなくても住むと思います。 業者によるルームクリーニングなどは契約してあるので無理でしょう。 >借主に不利な特約であれば法律違反なので簡易裁判で勝訴すれば、敷金から引かれることはありません。 まぁこういうことを言う方もいますが、お金をかけてもかまわない、駄目もとで判例作りにチャレンジしたいと言うなら、それも有りかと 普通は話し合いで納めるのが吉かと

noname#90298
noname#90298
回答No.2

仮に契約書に書いてあっても借主に不利な特約であれば法律違反なので簡易裁判で勝訴すれば、敷金から引かれることはありません。 通常使用した程度で当然消耗されるものについては、借主側が負担する必要はありません。 契約したのなら従えというのなら、法律はいりませんね。

  • s_momomo
  • ベストアンサー率28% (75/267)
回答No.1

大家をしています。 契約にある内容は絶対ですから守らないといけません。 契約に書かれているもの以外に関しては支払う必要はない(または話し合いで決める)と思いますので、ハンコを押す前に確認された方がいいでしょう。

関連するQ&A

  • 敷金特約について

    今、住んでいるアパートは初めて一人暮らしで契約したアパートなんですけど、敷金特約として下記のように記載してあるんですけど引越しをする際には敷金は全額戻ってこないのでしょうか。 今のアパートに8年住んでいます。 敷金は196,000円です。 特約事項に捺印しています。 【特約内容】 1.解約時には、乙は金14,700円(但し、畳・襖修理実費・清掃費・クロス替え負担費等)を甲に支払うものとする。 2.契約期間が4年を超える場合には敷金は戻らないものとする。

  • 敷金の返還について

    いつもお世話になっています。 このサイトのおかげでやっと家を新築することができました。 先日引越しをしたのですがアパートを管理する不動産から敷金の返還の明細が来ました。 その中で、ふすまの張替え、畳の表替え、クリーニング代で合計8万円の請求がありました。引渡しのとき契約に退去する際にはそれらの行うこととなっていたみたいでした。 ただ、友人に聞くと支払う義務はないと言っているのですがいかがでしょうか。 私なりには、子供が汚したクロスなどもあるのでそれらを請求されていないだけましかなとも思っていますが、返していただけるものであればそのお金で子供たちと食事でもできるので返してほしいのですがどのようにいえばよいのでしょうか。 皆さん教えていただけますか。

  • 敷金の精算(むかつく!)

    以前住んでいたアパートの管理会社から敷金の見積書が送られて来ました。 契約書には「ルームクリーニング代は借主、汚損による襖・畳の表替え費用は折半」となっていました。 ただ、入居時に畳にシミがあり問い詰めた所表替えをしていないとの事だったのでその事も契約書に書かせています。 ところがその見積書、ルームクリーニング代と畳12枚、襖11枚の折半分が含まれていました。 2DKの和室だったので畳襖の数は多いのですが全部汚損なわけはありませんし、畳に関しては最初から表替えをしていないので払う必要はないはずです。 それを管理会社に電話して聞いたところ「畳は表替えしてなかったけ~?(すっとぼけやがる)ちょっと確認するわー。襖はさー、1枚張り替えるとそこだけ目立って変だから全部張り替えないとさ。(それはそっちの都合だろ!)」 「でも襖のうち8枚は取っ払って布に包んでしまってあったので 日焼けだってほとんどないはずだし汚損なんてありえない」と言うと 「汚損と自然損耗の見極めって難しいんだよねー。だから初めから契約書に全て折半と書いてあるでしょ?逆に故意にボロボロにされても半分しか取らないんだから」といいやがる。 これってどうなんですか?畳は何が何でも取り戻しますが、襖の場合はどうするのがいいでしょう。 また、見積書が届いた日に既に差引いた敷金が振り込まれていました。 こういうのってこちらが「これで問題ないです」ってサインとか しないで一方的に振り込まれるものなんですか??納得いきません。 畳の件も3日経つのに返事がありません。契約書を確認するのにそんなにかかるはずもなく腹が立ちます。 女だと思ってなめられてるようなので最悪少額訴訟でも起そうかと思いますがその前に自治体に相談するとしたらどこがいいのでしょうか?

  • 賃貸契約満了と思っていたら敷金返らず・・・

    賃貸アパートから引っ越したので、管理会社へ退去時の精算について確認したところ、敷金は返還されないと言われてしまいました。 契約書はH16年7月31日からH18年7月30日の2年契約となっていましたのでH18年7月30日で解約としたのですが、契約の終期(H18年7月30日)を1日でも過ぎてからの解約でなければ敷金返還の対象外とのことでした。 契約書に記載がないので納得できないのですが、そういうものなのでしょうか。 自分なりに調べても判らなかったので、よろしくお願いします。

  • アパート(大東建託)退去時の敷金の返還について

    色々検索しましたが、該当するような回答がどうも見つかり ませんでしたので、ご協力お願いします。 大東建託のアパートに平成14年1月末より住んでいます。 この7月半ばに退去の予定ですが、退去にかかわる敷金返還に 関することで疑問があります。 賃貸借契約書に「本契約が終了したときは乙は本件貸室を原状回復 して(畳の表替え、襖の張替、ルームクリーニング、鍵の交換、 その他損傷箇所の復旧を含む)甲に明け渡す」と書いてありますが、 これらはすべて借主が負う義務ではないと思っています。 壁や天井の汚れは通常の生活レベル程度のもので、特にこれといった 損傷もありません。このような場合でも契約書にある通り、 クリーニング代、畳の表替え代等支払う義務があるのでしょうか? 知人に聞くと全額戻るものだという人もいるし、 また、契約書を交わしているのだから支払わなければならないと、 言う人もいます。 そもそもこの契約書に書かれた内容は法的に正しい物なのでしょうか? 専門の方、大東建託を退去されたことのある方、回答お待ちしております。お願いします。

  • 敷金の扱いについて

    3ヶ月前に、アパートを退去いたしました。 その際に、ハウスクリーニングと畳の表替え麩の張替え代を入居時に納めた敷金から引いて返金されました。 引越し先が目と鼻の先だった為に、アパートの駐車場を、継続して契約しています。 その為、退去後のアパートの動向について目に入っており、入居者募集もかけていない様だったのを不思議に思っていたら、大規模なリフォームを行い間取りや和室から洋室への変更をしていました。 今更ながら、退去時の敷金明細に明確に麩の張替えや畳の表替え代として引いておきながらリフォームにより、その必要が無くなっています。 慣例うんぬんでは、無く法律的に明細に表替えや張替えをすると記載してお金を徴収しておきながらそれを実行しない事は、問題無いのでしょうか? 以前、廃車代を受け取りながら海外等に横流ししていた業者が検挙されていた記憶がありますが、それと同種の行為に思いますし、結局リフォームしている事から徴収した敷金の使用用途は、持ち主の裁量の範疇なのかとも思います。 法律的には、黒か白で言うならどちらでしょうか?教えて下さい。

  • 敷金について

    10月頃に今の借家を退去する予定ですが、敷金のことでお聞きしたいことがあります。 初契約は平成12の8月で、その際に特約で退去時の負担に関する条項がありました。内容は、「襖、畳、クロスの張り替え、ハウスクリーニングは必須で借主負担」というもので、その時は、特に疑問も抱かずにサインしてしまいました。 そして、今年8月に契約の更新がありますが、初契約と同様の契約書(特約は別紙)が送られてきて、契約更新のためサインして返送して下さいと書かれていました。 今になって読むと、この特約は納得行かないものですが、更新するためには、この特約にサインするしかないのでしょうか?ほかに対処の方法があれば教えて下さい。宜しくお願いします。 ちなみに管理会社に「大家さんに変更することができないか聞いて下さい」といったところ、たぶん変更は無理ですと受け付けてもらえませんでした。

  • 敷金(保証金?)って戻ってくるんですか??

    結婚してすぐに賃貸アパートに入居したのが平成10年11月でした。そして退去したのが平成14年3月末です。 敷金(保証金だったか?)は40万円支払い解約引きは10万円という契約でした。退去時は当然のように10万円だけ返金してもらいました。 当時は子供もおらず、共働きだったので日中はほとんど外で過ごしていたし、夫婦でタバコも吸わなかったので部屋は入居当時のままきれいな状態でした。 ただ、今思い返してみると退去時に部屋を退去するときの確認作業?みたいなのがありませんでした。大家さんが個人で経営していたのでしていなかったものと思います。 こんな状況なのですが、今でも30万円の返金請求って出来るのですか?ちなみに契約書などは残しておりません。 詳しい方、よろしくお願いいたします。

  • 敷金が1円も戻りません!!!

    敷金が1円も戻りません!!! こんにちは。 不動産関係に詳しい方にお聞きします。 今年1月にアパートを退去したのですが、昨日まで待っても敷金が入金されません。 退去の際に、ひと月くらいで支払われると聞いていたことと、賃貸借契約書にも契約終了日から30日以内に返すと書いてあるにもかかわらず、です。 以来、何度か電話をかけていますが、管理会社は「必ず返す」を繰り返すばかりです。 返せないなら、なぜ返せないのかをはっきりしてほしいと思っています。 返せるなら、いつなら必ず返せるのかを同じく聞きたいです。 今、私は何をすればよいでしょうか。 お知恵を拝借できればと思います。 よろしくお願いします。

  • 敷金についてですが・・・

    近々引越ししますが、敷金について気になることがあります。《実は今住んでいる賃貸マンション1LDKを契約する時に不動産屋から「敷金40万円ですが、退去時40万円引きです」と言われましたが納得の上契約しました。》ですが先日管理会社に退去手続きをしたところ「解約退去の案内書」が届き内容には「清掃代として約3~5万円請求させて頂く場合があるので清掃は念入りに・・」的な事が書かれており大変腹が立ちました!40万円も丸々取るというのに何故まだ払わそうとするのか!?まだ引越し日まで日はありますが・・この契約の場合、敷金は絶対返ってこないのでしょうか?また、退去時の清掃とはどのようなレベルでしょうか?よろしくお願いします。ちなみに入居して1年半しか住んでおりません。