• 締切済み

鈍感のレッテル

Mirechanyoの回答

回答No.2

知らないふり=相手の好意を分かっているのに、気付いていないふりをしていた、ということでしょうか。鈍感とはその相手から言われた言葉ですか? きっと相手の方は本気でそう思ってると思います…私も同じような経験がありますヨ。なんでこんなあからさまにアピールしてるのに気付いてもらえないの!?って。でも後で付き合いだした時に彼から「本当はずっと気付いてたけど怖かったんだ」って本音を聞いた時「そうだったんだね」ってすごい理解できたのと愛おしい気持ちになりました。 もしあなたも相手のことが本当は好きだったのなら、そのことをいつか正直に話してみてはどうでしょう。名誉挽回する1番の近道だと想いますヨ!

関連するQ&A

  • 鈍感

    「鈍感」と言われたことはありますか? どういった面について言われましたか? 「鈍感」に対するイメージは? 僕は恋愛に限ってのみ、すこぶる鈍感らしいんです。昨夜友人と電話で話しているときに鈍感と言われました。

  • 鈍感なことは悪いこと?

    いつもお世話になります。 もし宜しければコメントください。 非常~に私は鈍感みたいです。 正直それ程悪いことでもないと考えているのですが、どうなんでしょう? 鈍感な人が周囲に及ぼす被害ってありますか? 例えば恋愛においては相手の気持ちに気付くことはまずありません。 告白されて初めて「そうだったのか」と驚くタイプです。 周囲の友人たちはずっと以前から気付いてたと言いますから私が余程鈍感なのでしょう。 行動ものんびりで喋り方もゆっくりで考えるのに少し時間が掛かります。 このことで叱られるのはよくあるんですけど… そもそも鈍感ってなんでしょう?

  • 鈍感力って恋愛にも使えますか?

    本で「鈍感力」って売れていますが、 恋愛において、あまり相手に対して敏感にならないこと=鈍感でいることって有効ですか?? 説明が難しいのですが、愛が冷めてるとかではなく 「あまり気にしない」っという体制でいることです! こんな恋愛って変ですか??? 最近、鈍感人間でいる方が楽なんじゃないかな~っと思うようになりました。それを恋愛でも使ったら、つまらない人間ですかね???

  • 鈍感なのか避けられているのか。

    鈍感なのか避けられているのか。 20代後半女性、30代前半の男性にアプローチ中です。 知り合って1年以上で、ずっと友達として仲良くしてきたのですが、私のほうが恋愛感情を持つようになり、映画デートに誘ったり、ご飯を一緒に食べるなどしてアプローチ中です。会っている間はとても仲が良く、お喋りも弾み、楽しく過ごしています。 これだけすれば、少しは私が好意を持っていることに気付きそうなもんですが、気付いている様子が全くありません。先日も、2人でご飯を~と思い誘ったのですが、「××日の○時に」と伝えると、「忙しいかもしれないけど、なるべくみんながいるうちに顔を出すよ」と、共通の友人を交えてのご飯だと最初から思っていたようでした。その言葉を聞いて、「そっか、誰かいた方がいいのか」と慌てて共通の友人を呼びました。 これは正直脈なしですか?私の気持ちに気付かないふりをしているのでしょうか?それとも、私が恋愛感情を持っていることに、本当に気付いていない、という可能性もありますか?

  • 恋愛で「鈍感」って?

    恋愛面でよく 「鈍感」 と言われます。 「男の(好意の)気持ち、わかってない!」 「あいつはお前に気があるんだぞ?気付かない?」 などなど… 日常の社会生活の中では「気が利く」で通っている私なのですが、どうやら恋愛面では「鈍感」みたいです。 日常と恋愛での「気の利き方」って違うものなの?と疑問に思う最近です。 そこで質問ですが、 このような「鈍感」な人に好意を示した・アプローチをしたことがある方、 どのように気持ちを受け止めてもらいたいですか? また、このようにされて嫌だった!ということは何でしたか? 男女問いませんので、いろんなご意見お願いします。

  • 鈍感な人に対してこれで通じますか?

    鈍感というのか、自信家の男性に対して 「教えてもらったあなたの携帯番号は登録削除しました」 と、言えば、 私が気分を害していることは伝わりますでしょうか?

  • 鈍感らしいです。

    鈍感らしいです。 よく「モテそう」、「モテるでしょ」という事を言われるのですが、実感がありません。 自分としては顔がいいとは言えないし、スポーツはやるけど運動オンチで、かっこいい言葉を言えるわけでもないし、、、 「やさしい」、「頼りがいがある」とも言われるけど、人の好き嫌いがなくて誰とも普通に話せるだけだで、人に厳しいことが言えないだけだと思っています。 僕としてはモテたいとは思いませんが、恋愛はしたいです。 彼女いない歴は10年以上です。(現在29才) そして先日、女友達に「〇〇(僕の名前)は鈍感だ」、「チャンスを逃している」と言われました。 まったく見に覚えがありません。。。 女性が自分に好意を持ってくれているというのは、どういった行動・言動でわかるのでしょうか?? 申し訳ありませんが、お教えください。よろしくお願いします。

  • 彼女の問いかけ・行為にわざと鈍感に応じる

    お世話になります。 最近、彼女の問いかけや行為に、わざと鈍感に応じたり、 気付かないフリをすることが多くなりました。 なぜならめんどくさいからです。 特に、俺の気持ちを確かめたがってるようなフリをされた時や、 結婚妄想話題をかわす時、 自分がどれだけ想われてるかを試したがっている時、 スネたり我儘を言いだした時、 彼女の思い通りの答えやして欲しいことなどは、 ハッキリ言って瞬時に頭に浮かびます。 しかしムカッ腹が立つので、 わざと意地悪して、鈍感に応じている昨今です。 「はっきり言えよ」と言うと、 「言いたくない、あなたが鈍感すぎる。普通言わなくても解る」と返されます。 まぁそりゃ解ってはいるけど、なんつーかイライラするんですよね。 「こう答えて!」「こういう時に抱きしめて!」みたいな暗の意味がスケスケで見えるんで。 だからわざと期待外れの行動を振舞いたくなるっていうか。 こういう気持ちの人、他にいますか? 俺の性格悪いのは解ってるんですけど、俺だけじゃないような気もするので。

  • 変わり者というレッテルを張る人。

    変わり者というレッテルを張る人がいて気分が悪いです。わたしからすればその女が「変わりもの」です。その人の悪いところは自分が嫌な人がいれば「変わり者」のレッテル貼りをして とりあえず周囲に宣伝するかのようにその印象付けをして周りを味方につける。 周りが完璧に味方についたところで1対集団で攻撃を仕掛ける。私が何をされたわけじゃないけど 普通にしごとがんばっている年下の女の子を攻撃して痛々しいかつみっともないです。ただ私も報復行動に出られたらいやなのでその子に励ましの言葉をかけるくらいしかできないのが情けないのですが… 会社ですよ。その女40代ですよ。結局変わり者レッテルを貼る人ってそういう腹黒い人が多い気がするの私だけですか…?みんな違って当たり前なのに変わり者レッテルを貼る人って何を目的としているんですか?

  • 鈍感さん☆

    初めて質問させていただきます。 私は女性です。 例えば、女性から『○○(←名前)と一緒に行きたい所があるんだけど○日あいてる?』 ってメールがきたとしますよね。 鈍感な人や奥手な人、恋愛経験が少ない人でも これは自分に気があるな。と思いますか? 場所は、普通のデートスポットになるようなところです。 私の好きな人は、鈍感、奥手がまさに合う言葉です。 そのメールの返事に対して、その日は用事があるんだけど、別の日じゃ無理?や、楽しみにしてる。など、ノリの良い返事が返ってくる。っていうのは、脈があるのでしょうか?? その人とは、友達っていうまで親しいわけじゃないんです。どうなんでしょうか? 分かりにくい文章で申し訳ないですが、 回答、アドバイスよろしくお願いします!!