• ベストアンサー

女の子としゃべりたいのですが・・

バイト先で、男の子達とはおしゃべりするのですが、女子とはおしゃべりできません。もし、しゃべりかけられてもニコニコしながら一言返して終わっている感じです。原因は中学時代、僕はおとなしい子で全然人とおしゃべりしませんでした。にもかかわらず、ある男の子が僕に全然好きでもない子のことを「あの子のこと好きやろ」と言ってきました。そうゆうことが今まで3回ありました。そのせいで、今普通に女子としゃべったら余計そんなことを言われそうで、女子としゃべれません。僕の仮定なのですが、そうゆうことを言う人はみんな僕と仲良くしようとする感じの人でした。なので、仲良くなりたく、何か喋るために言ったのかなと今、少し思っています。どう思いますか。ご意見いただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

いますねー、そういう人。 話のきっかけを作ろうとしてるのはわかるんだけど、ちょっと黙っててくれないかな、って思います。 「勝手に決め付けんなよ」と思っちゃいますよね。 こっちはそういう風に言われれば言われるほど引くのにねぇ。 その人にはわからないので、逆に切り返しましょう。 「君は?」 って聞いてみればいいんじゃないですか? そいつがもしその子のこと好きだったら、逆にそこを攻めてやればいいんじゃないですか? なお、質問の趣旨が変わっていますが、そのことからも考えると、あなたはそいつがそう言うことで女の子としゃべれないんじゃなくて、経験が少ないから女の子の前でどう振舞っていいかわからない、または女の子に自分をさらけ出すことに躊躇しているからじゃないですか? どうです? そうならば、まずはリラックスしましょう。 そして自分を飾るのをやめましょう。 あなたに似たタイプの方の処世術としては、まず ・照れ隠しの否定はやめてみる(本当の事だったら「そうだよ」といってみる)。そうすると自分のタイプの子じゃない人を「好きな人」として決め付けられることが少なくなるでしょう。 つまり、そういうことを言う人は適当なこと言ってあなたの反応を見るから(あなたが自己主張をあまりしない人なら特に)、良くも悪くも何が好きかを探っているのです。 だから違えば「違う」といえばいいし、そうなら「そうだよ」といえばいいのです。 ただし、そういう人はむやみにお節介だから「好きな人」のことなどは、その相手の前でわざと「違うよ」といわせようとしたり「そうだよ」といった事をみんなに知らせて回ったりします。 だから、そういう話が出る前にそういう人の前では自分の好き嫌い(女の子のこと以外で)をはっきり示しておくのがベターでしょう。 そうすれば変に勘ぐられるたりからかわれたりしなくなるでしょう。 なお、女の子とうまくしゃべるコツとしては、相手と話をして楽しく感じること、楽しいという雰囲気をうまく伝えること、そして眼を見て話すこと、相手を特別だと思わないこと(普通の男友達も別段特別扱いしないですよね)、特別だと思わなくても特別扱いをすること(褒めたりレディーファーストを心がけたり)、気を使うところは気を使うこと(女の子は何かとデリケートです。避ける話題は避けてください)、女の子の頼みは断らないこと、やさしくすること、相手のことを考えて時に厳しくすること、頼られるようにすること(何かをさりげなく代わりにやってあげたり、いろんな事を知っていたり、喧嘩が強かったり、だけどそれを相手にアピールしない)です。 下心はあっても見せてはいけない。 上記を知っていれば女の子と仲良くなることは簡単です。 なお、清潔感は常に心がけてください。 そして、可能ならば外見も磨けば、放っておいても女の子から話しかけてきます。(ただし話しかけてきた女の子と仲良くなるにはあなたに経験と余裕も必要です。なぜなら相手が仕手であなたが受け手だからです。相手が何を求めているのかを理解するには経験と余裕が必要でしょう。) まずは何は無くとも楽しい雰囲気を出してください。 どうすれば出るかって? 他の人にも回答してますが、目尻を下げてみてください。 まずはそれだけ。相手と話しているときそれを心がけてください。

noname#75906
質問者

お礼

照れ隠しするのが一番の問題だと思います。 確かに僕は恥ずかしがりやさんです。 好きか聞かれた時にはっきり答えたほうがいいですね。 男も女も特別扱いするのはよくありませんね。 女の子にも男の子と同じくらいしゃべれるように努力してみます。 女の子が僕と仲良くなるためにちょくちょくしゃべりかけてくれるので、このチャンスを生かしてみたいです。 返事が遅れてすみません。 テスト週間なのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • katti1168
  • ベストアンサー率27% (39/141)
回答No.1

一番の問題は女の子と仲良く喋りたいんですね? 勇気を出してふつうに喋って接すればいいんじゃないですか? 男友達の冷やかし(?)なんていいじゃないですか。関係ないですよ。 友人はもしかしたらそんな貴方のことを気にして「あの子のこと好きやろ」といってきたのかもしれませんよ。 私も昔はオクテでしてなかなか女の子と話も出来ませんでした。 最初は少し喋っただけでも顔が真っ赤になるくらい赤面症だったんです。(今でもそういう事がありますよ) でもいいんじゃないですか? 私は私そういう風にしか出来ない人間ですから、今はそれで納得して恥ずかしながらも女の子と喋っていますよ。

noname#75906
質問者

お礼

確かに言われてみれば、そうですよね。関係ないですよね。 ちょっと考え過ぎてたようです。 返事が遅れてすいません。 今、テスト週間なので忙しいのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 女の子と話せなくて困っています

    高校一年男子です 中学時代に女子にキモイしねとか言われてたので、トラウマになったのか同年代の女子としゃべれません いまは同じバンドの女の子ともしゃべれないとゆうかパニクって意味不明なことを言ったりどもったりします 中学時代はいじめられてた私としゃべってくれて他の女子との通訳的なことをしてくれた子がいます、実は私の片思いの相手ですが、この子相手にもうまく話せません、ですので彼女に告白するために女子と話せるようになりたいです どうしたら治ると思いますか?

  • 部活の女の子たちと仲良くなるには・・・

    高2の男です。 僕は一ヶ月ほど前に音楽部に入りました。(もちろん途中参加です。) でもその部活は女子ばかりで、男子は自分を含めて2人しかいません。。。 それが嫌だというわけではなく、女子の人達とも仲良くなりたい!ということです。他の男子の部員に聞いてみると、「なるべく女子にはかかわらないようにしてる。」とか言っていて、確かにその子は1年からずっと部活に入っているのに、女子の人達としゃべっているところを見たことがありません。 一応女子の部員の中にもしゃべれる人はいます。中学で一緒だった子が2人と、僕と同じ楽器を演奏している女の子の、計3人です。。。 この同じ楽器の人とは、初めしゃべれませんでした。が、僕のほうからわからないところをたくさん質問して、いつも笑顔で話すようにしていたら普通にしゃべれるようになりました。 ですが練習が終わると、女子の人達はみんな集まってしゃべっています。練習が始まる前もそんな感じです。 チャラチャラした子は一人もいません。みんな優しそうな人達です。 なのでこちらからしゃべりかければ、普通にしゃべってくれると思うのですが、さすがに女子の集団に入っていく勇気が・・・どうやって入っていけばいいのか、しゃべりに行ったとしても会話がすぐに途切れてしまいそうですし・・・ 女子の人達と仲良くなるにはどうしたらいいのでしょうか? 女性の方の意見が聞きたいです。もちろん男性の方も。 みなさんのご意見、アドバイスをお待ちしております。よろしくお願いします。

  • 19才、彼氏いない暦19年

    私は19歳の女子大生です。 今まで一度も彼氏ができたことがありません。 中・高・大と全部女子高・女子大で(別に女子高・女子大をあえて選んだわけではないのですが)、 出会いもなくて、男の子の親しい友達もいません。 出会いがないとはいえ、やっぱり彼氏がいることに憧れて、中学生のときに合コンに何回か参加したり、男の子とメールしたりしてみたときもあったけど、やっぱり男の子としゃべるのに慣れていなくて緊張してしまって、その場だけでは楽しくおしゃべりできましたが長く付き合う友達にはなりませんでした。 最近、今の女子大の友達3人とおしゃべりをしていたとき、 「今まで何人の人と付き合った?」という話題になりました。 私が「私今までいないんだー」と言ったら、 場の雰囲気が一瞬、シーンとなってしまいました。 私は中高一貫の女子高に通っていましたので、中学からの友達には彼氏がいる子といない子が半々と言った感じで、今までいなくても不思議じゃないという雰囲気でしたので、私もいなくても平気でした。 だからそのときシーンとなって、びっくりしました。 友達は今まで3人いるよといっていた子もいました。 そして、急にすごく恥ずかしくなりました。 かわいそう・・って思われたのかな? とか、色々考えて、私ってこのままじゃやばいかも・・と思えて不安な気持ちになりました。今までは別にすぐ彼氏なんてできるだろうなーと思っていましたが、今まで一度も付き合ったことないなんて、軽蔑されそうかも!今さら彼氏なんて出来ないのかも!と思えてきました。 19歳で彼氏はもちろん、男の子の友達もいないなんて、異常でしょうか?どうなんでしょうか?教えてください! 長くなってしまってすみません。ここまで読んでくださってありがとうございました。どうぞ、よろしくお願いします。

  • こんな女の子って・・・

    私は21歳になったばかりの女子大生です(^-^)! 私の友達に男の子に対して、言い方悪いんですが、来るもの拒まずというか、腰が軽いというか、そういう子がいます。 高校のときから仲のよい友達で、今はお互い地元に帰ったときくらいしか会う機会がないのですが、地元で飲み会などがあって他の友達たちと一緒に参加したときは、彼氏がいる身にも関わらず、酒の勢いかその場にいる男の子にべったりもたれかかったり、寒い~とかいいながら抱きついたりしています。そのとき男の子は「おうおう・・・」って感じで特に普通です。 背も高くて、スタイルもいいし、見た目も特に申し分ないし、結構モテル方のタイプだと思います。 いつもこういう感じなので、最近友達としていることにちょっと嫌気がさすときもあります。 こういう子、たぶん結構いるとおもうんですが、みなさんならどう思いますか?男性のかた、女性の方、みなさんの意見が聞きたいです。 ご意見お願いします!!

  • 女の子だけにお聞きしたいことがあります。

    女の子だけにお聞きしたいことがあります。 最近 コミックスが好きで よく読んでいるのですが コミックスの中の女子中学生とか高校生たちのおしゃべりの中で 『胸の』話題になるシーンがあるんです。 おっきいとかちっさいとか… 私もすごく小さいのですけど、その小さい方の子たちがそろって言ってるのが 『どうせ板だよっ!』 …この『板』って なんのことですか? どなたか教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 大学の女の子が怖くてしょうがない

    高校時代の同級生の女子がクズ過ぎたせいで大学に入って半年経ちますが女の子が怖くて怖くてしょうがありません 現状中学高校が男子校だった奴より女の子に耐性がありません 高校時代の同級生の女子、特にギャル系とかリア充グループの奴らはだいたいクズで、イケメンなら媚びまくり、逆に自分たちの評価で中の中より下の男は人間扱いしないような奴が尋常じゃないくらい多かったです 僕も中の下か下の上位の評価だったのでいじめとはいかないまでも結構ひどい扱いを受けました 最初の方は差別をしてこなかったような子もだんだん染まって行って卒業する時にはすっかりクズになってしまってました まだ良心が残っていたのか裏でこそこそ言ってることが多かったのですが余計に心に来ました こんな感じだったのでイケメン、せめてフツメン以上じゃないと差別される、表だって言われなくても裏でこそこそ悪口を言われる、という考えが経験則として染みついてしまいました なので未だに女の子が怖いです 大学は中学や高校とは違うとは聞きますが正直信用なりません バイト先の私立女子大の子は特に高校時代のギャルどもの幻影が感じ取れるので、怖すぎて近づくことすらはばかられます 現状、異性で本気で心を許せるのは大学で偶然再会した小学校時代の友人だけです その子は入学式の日に向こうから話しかけてきてくれましたし色々深いことも喋ったので信頼できるのです ただその子以外はほとんど駄目です、怖いです 時々大学の女の子と楽しく話せても後から俺よりもっとイケメンな○○と話したかったのだろうか、とか裏でなんか言われてないだろうか、などと考えてしまい鬱になることがしばしばです なんとかこの考え方を直したいのですが三年かけて染みついたものなのでなかなか直りません 大学の周りの奴らが楽しそうに女の子と話して人によっては彼女を作ったりしているのが羨ましいです しかし自分がそういう風になることが全く想像できずしばしば憂鬱になります 高校時代同じように理不尽な扱いを受けていた連中はみんな僕と同じような感じです 完全に現実世界の異性を諦めてゲームに逃避している奴も結構多いです そうできれば幸せなのかもしれませんがそれは嫌です どうすれば異性と楽しい人間関係を築けるのでしょうか 切実な悩みなのです どうかよろしくお願いします

  • 初めて女の子を好きになりました。(高校生)

    女子高校生です。留学していてアメリカの寮に住んでいます。 3ヶ月くらい前から寮で仲良しだった男の子みたいな女の子(日本じゃないアジア人、同性愛者)のことを好きになっちゃったみたいです。両思いです。 でも、わたしは今までは男の子としか付き合ったことがなくて、しかも高校の寮だから、ちょっと不安です。(でも、女の子とも付き合えるだろうなあ、とは中学生のときから思ってました。)友達にも隠してます。 付き合ってる訳じゃないんですが、2日前にキスもして(それ以上はしてないです)、毎日仲良く一緒に寝てます。 今、わたしの同室の子がいなくて、ひとり部屋状態なので、そういう話をして、両思いだってわかってキスとかしたんですが、わたしはあと数日で旅行に行って、帰ってくるときには同室の子も帰ってくるので、オープンに話したりキスしたり出来ません。周りにも隠しているので、そうゆうチャンスがなくなって、付き合ってもいないし、自然消滅してしまうかな。。。って でも、友達として仲良くなり始めた頃から、夏休みとか冬休みにお互いの国に行って遊ぼうとか(お互い、相手の国の物に興味があるので)、一緒の飛行機で帰ろうって話してて、実行すると思いますが、それまでに気まずくなってしまうかもしれないし、ちょっと不安です。 その子は今までも女の子と付き合ったりしてて、最長は3年とからしいです(つまり、遊ぶ感じの子じゃないです。) その子が女の子なのもちゃんとわかってるけど、やっぱり男の子っぽいので、ときどき胸があるのとか、身体付きが女の子っぽいのを見ると、少し不思議な感じがします。男の子として見ちゃってるのかなあってちょっと不安です。 まさか今、女の子とそうゆう風になるとは思ってなかったので、なにがなんだかよくわかんないです。何を質問したいのかもよくわからなくなっちゃったのですが、友達にも話せないので、ここで相談させていただきました。 ちなみに、親友以外のともだちに言うことも、正式に付き合うことも、しばらくはないと思います。 意見、アドバイスなどあればお願いします>< 長文なのにありがとうございました。

  • 愛らしい女の子になりたいんですっ!

    こんにちは。中学3年生の女子です。実は彼氏が今まで一人も居た事がありません。なんだか男の子の前では挙動不審になって、変にクールに装ってしまい、自分でも分かる程に可愛げがありません! 体系は152cmで割と可愛らしいんですが、顔がキリッとしすぎてて何だか近づきにくいオーラを出してるみたいなんです。しかも頭だけはいいので授業でディベートをしてももの凄い勢いで相手を打ちかましていまうし、成績はトップだしで、男子に”お前は俺が守る!”なんて絶対思われません。(思われても何で私があんたに守られなきゃいけないのよ!って思う始末) 性格はもともと冷めてるんですが、せっかくの中学生なんだからもうちょっと可愛らしくしてもいいだろっ!って自分でも最近よく思うようになりました。わざわざ馬鹿キャラになるつもりはありませんが、もうちょっと柔らかいオーラを出せないかなぁっておもいます。女の私から観てもホンワカした感じの子は愛らしいと思いますし憧れます。 私も愛らしい女の子になれるんでしょうか? ごちゃごちゃすみません。よろしくおねがいします。

  • 大学で男の子に人気の女の子

    はじめまして☆ 大学生の女です。 私の大学で人気ある女の子(モテると言うわけではなく)って おとなしい子よりは結構喋るお喋りの子です* あまり喋らない大人しい私は男の子の友達も少ないです汗 やっぱり男の子からしたら 喋る女の子との方が友達になりやすいんですかねえ? 意見聞かせてくださぃ★

  • 小学生の女の子はなぜ毛深いの?

    小学生低学年~中学生の女の子って、結構腕と足、毛深い人が沢山いるけど、なぜなのでしょうか?中には幼稚園くらい(5歳くらい)の娘でも毛深い子がいます。男の子より女の子の方が毛の成長が早いのでしょうか?高校生になると、大半の人が特にすね毛を剃ります。しかし、この前電車で、毛深い美人女子高校生を見ました。すね毛が薄く、結構沢山生えていたー。 なぜ小学生低学年~中学生の女の子は毛深いのか、わかる人がいたら教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • Juno ds88を使用している場合、キーボード自体の音色を外部音源として使いたい場合には、PCとの接続が必要です。
  • Studio One Artist 6を使用することで、キーボードとPCをUSBで繋いで音を聴くことができます。
  • しかし、PCに直接ヘッドフォンを繋ぐことでJunoの音を聞くことはできません。
回答を見る