• ベストアンサー

ジャグラーにいついて

tokaの回答

  • toka
  • ベストアンサー率51% (1101/2137)
回答No.2

 一応「ブドウの出る確率を測っていい台を狙う」とか「BIGに比べてREGの回数が多い方が設定いい」とか、そういったお決まりの攻略法はあるけど、しょせんジャグラー、「おっ、光った、よかったよかった」という単純な楽しみ方でいいのではないでしょうか。  参考URLは開発者のコメントですが、「勉強も何もしなくてよい。予習も復習もしなくてよい。パッと座ってすぐ楽しめる。それがジャグラーなんです。」これがジャグラーなんだと、私も思います。

参考URL:
http://www.p-guide.com/guide/maker/kitac/juggler/

関連するQ&A

  • ジャグラーについて

    最近ジャグラーを打ってます。 というか、今までパチンコしかやったことなくスロットは初心者です。 まず、台の上のところにグラフが表示されているのですが、これはどういう見方をすればいいのですか? みなさんは何を見て打つ台を決めていますか?参考にしたいので、教えていただきたいです。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • ジャグラーって何が面白いのでしょうか?

    パチスロのジャグラーって一体何が面白いのでしょうか?私自身、2度程、実際に打った事も有りますし、それなりに出ましたが、面白さが分かりませんでした。でも周りを見ると沢山の方が打っていて、以前の4号機の時から人気が有るみたいです。しかし、他の人は何が面白くてこの台を打っているのか私には全然分かりません。『Go Goランプ』が点灯するまでひたすら回すだけのいたって単純なスロットですが、面白いというよりも、単純だから年配の人達に人気なだけなのでしょうか??? ジャグラー打ちの方教えてください。

  • アイムジャグラーの一枚掛けは有りですが?

    自分はスロット初心者です。 質問なんですがアイムジャグラーでは今までのジャグラーと違って 一枚掛けで回す事が出来る事をご存知だと思います。 ホールではボーナスの告知があってから一枚掛けにして目押しを しておられます。 どうして初めから一枚掛けをしないのですか??

  • スロットのジャグラーについて

    スロットの店員をしていますが、全くの素人で知識がありません。 この間目押しで2回ジャグラーを打った程度ですが、わからないことだらけなのでわかりやすく教えてください。 機種はジャグラーです。 1.ジャグラーにはGOGOのランプがありますが、その時に7を揃えないと当たりにはならないということであってますか? GOGOが出るまではひたすらそれを待って適当に押してれば良いのですか? 練習でうちに行った時にあまり間を空けずに続けて3回も当たりましたがその時も気づいてないだけでGOGOが光ってたのでしょうか? 2.その日に回った累計がデータにありますが、それは当たりが出る台かどうかを判断するのに必要なものですか?? 必要だとすればどう影響が出るのでしょう?? 3.ネットで調べた時に確率と○○Gと出ていましたが、このGは何のことですか?? 4.ジャグラーだけで構いませんので、当たりが出やすい台の見分け方を教えてください。 調べてサイトを見て回りましたが理解力がないのかほぼ理解できませんでした。 どうかわかりやすい解説をよろしくお願いします。

  • 初心者/スロット/ジャグラー

    最近スロットを初めたばかりの初心者で、ジャグラーを打ってるんですが… 全くの初心者で知識もなく、質問自体が意味不明かも知れませんが…お教え頂けれは有り難いです。 1つは台選びです。>いつも夕方頃にお店に行って、空いている台でバケが先行している台に問答無用で座って遊んでいます。ただ毎回バケが先行している台が空いている訳ではないので、その場合には他にどんな台を探してに座ったら良いのでしょうか? また昨日は初めて朝一で打ちに行ったんですが、取り敢えず端から1000円回しては隣の台に移動して、また1000円回しては移動して…と繰り返していました。朝一での台の選び方がも分かりませ。 2つ目は退き際です。 >いつも辞め時が分からずに結局は飲まれてしまいます。先日はビッグ後に100回廻して辞めたんですが、その後に座った人が速攻でペカってジャグ連しちゃいました。 3つ目は軍資金です。 >人によって金額が違うと思いますが、ジャグラーはいくら以上の投資で負けを取り戻すのが難しいですか? ド素人の質問で申し訳ありませんが、アドバイスなど宜しくお願い致します。

  • スロット、アイムジャグラーの夕方からのオススメな立

    スロット、アイムジャグラーの夕方からのオススメな立ち回りってありますか? 現在の立ち回りは 1、基本高設定狙いのハイエナ待ち。 2、高設定ぽくなくても波の状態を見て座りボーナス後90くらい回してやめる。(確率の収束しそうなものによる) 3、バケが多めの台を狙う こんな感じで立ち回っていて少しオカルトも入ってますが一応プラス収支になってます。 他にもこんなやり方してますっていうオススメのやり方あったら教えて下さい。

  • アイムジャグラー(初心者です)

    こんにちは!お世話になります。 スロット初心者なのですが、最近チャレンジしてみたいと思っています。 やはり最初は「アイムジャグラー」がいいのかな?と思うのですが、打ち方はコレ↓↓で良いのでしょうか? ●1:最初は3枚賭けでフリー打ち。 ●2:GOGOランプが光るまでフリー打ちを続ける。 ●3:光ったら、目押しをして7を揃える。 ●4:7が揃ったらボーナスに突入するので、フリー打ちで消化する。 ●5:ボーナスが終わったら通常時に戻るので、また3枚賭けでフリー打ち。 ★RTとかARTとかは、定義を聞いてもよく分からないのですが、ジャグラーにもそういうのがあるんでしょうか? あるとしたら、どういう打ち方で消化すれば良いでしょうか? ★フリー打ちというのは、ただ適当にポンポン押す事と理解して良いのでしょうか? ★「○○円使っても当たらなければその台はやめたほうがいい」等の見極め方はあるでしょうか? 質問が多くなってしまいましたが、詳しい方、どうぞ宜しくお願い致します!!

  • ジャグラーの選び方

    いつもジャグラー打っています。 単純且つ、ペカッ!が好きで他のはあまり打ちません。 確率とかよく分らず、旦那に選んで貰っているのですが、初心者でも簡単に良い台選別出来る方法はありますか? 夕方とかに行けば、データを見て出てる台が何となく分かるのですが、午前中とかに行くと全然回ってない台ばかりでよく分かりません。 前の日に出ていても当たらなかったり、前の日に出ていないのは今日は当たるのか?という感じで… どちらを選んだ方が確率高いですか? 旦那はカチカチくん?持っていますが説明されても良く分かりません(ノД`) 数字に弱いので簡単に見分ける方法はありますか?

  • ファイナルジャグラーで気になったことが・・・

    私はスロットの初心者なんですが、ジャグラーって他の機種と違って3枚掛けの他に1枚掛けや2枚掛けってのが出来ますよね?? その時の子役やボーナス確率ってのはそれぞれどのくらいなのか知ってる人います? 1枚掛けだと1Kで最低でも50回せるし、ボーナス確率変わらないならライン減って子役揃いにくくても割りが格段に上がるんじゃないかと思ったんですが。・・笑

  • ジャグラーで

    昨日ジャグラーでやってしまいました。ハマり台に1万投資し、ビッグ2連で過去の経験から160Gまで様子をみて辞め。他の人が速攻で座り、200Gまで回し辞め。気になって260Gまで回すもさすがに来ないだろうと思い辞め。しかしその後の人が268Gで一撃2700枚。頭にきて違う台のハマり台で3000円でビッグその後、120Gでビッグ、160Gで辞め。また他の人が速攻で座りゲーム数は不明だが100G台で当たりそこからこちらも一撃2800枚。今度は脱力感におそわれ、またハマり台をうち、4000円でビッグ2連、今度こそと思い打つが全のまれ、あげくの果てに追加投資もして終了。結局他の台もうったので、2万負け。この様な事がよくあるのですが、何か店側で裏操作しているのでしょうか?多分していないと思いますが、自分の引きの悪さですよね。かなり落ち込んでいます。