• ベストアンサー

断熱ドアですが・・・?

木造で新築中です。玄関は断熱引き戸にペアガラスをはめる予定です。 ですが。。。玄関の土間ってとても冷えますよね? そこが冷えるとトイレ、洗面までの廊下が冷えてくる為、 思い切って断熱のLow-Eガラスをいれようかと思っています。 しかし、結局土間から冷えるのであればLow-Eを入れようと入れまいと冷えるので、断熱しても意味がないのか、 それとも逆に、冷える所だからこそ、Low-Eで断熱対策をするべきなのか分りません…。 お願いします…

  • ramgoo
  • お礼率25% (159/635)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

通常、土間は次のように断熱し(基礎断熱)、冷えないようにするものです。 さもないと、冷えるだけでなく、土間がびしょびしょに結露する原因ともなります(接している木があれば腐ります)。 http://www.2x4assoc.or.jp/builder/publication/pdf/01dannetu.pdf http://www.ads-network.co.jp/kininaru/01-/13.htm また、その断熱ラインの基礎たち上がりは、次のような土間気密パッキンを使って気密をとります(他の基礎パッキンを入れた部分と高さが合うように基礎を少し高く施工する)。 http://www.jbeck.co.jp/products/kimitsu/rail/index.html http://blog.smatch.jp/dannetu/archive/600 他にも土台用気密パッキンの種類がありますので、こちら中ほどの表を参考にしてください。 http://www.iesu.co.jp/shinbun/2005/17-7-5.htm (この図では、基礎外断熱になっていますが、シロアリ被害を防ぐために、通常は基礎内断熱です) 注意: このようなことを知らない施工業者(大工)では、他の断熱材も入れれば効果が得られるず無駄になるだけでなく、昔、北海道で起こった有名なナミダタケ事件が、起こってもおかしくありません。 何故そうなるかは次を見てください。 http://www.shinjukyo.gr.jp/content/shinzairai/shinzairai.htm こちらの仕様書に全部、目を通すべきです(多くの施工業差は、この最低限とも言える決まりすら守れない)。 http://www.itcprince.jp/17140653jikugumi.pdf

その他の回答 (1)

  • 2009ken
  • ベストアンサー率21% (769/3580)
回答No.2

土間が冷えるのは、断熱性が低いガラスや建具でしか仕切られてないこともありますが、そもそも熱源がないからでもあります。上がりがまちやホールも含めて空間が広いなら、暖めるにしても効率が悪いので、その手前の廊下に間仕切りドアでもつけたほうがいいかと思います。

関連するQ&A

  • 住宅版エコポイントを取得について教えてください。

    住宅版エコポイントを取得について教えてください。 売り建て住宅を新築するにあたり、エコポイント(30万円)を取得したいと施工会社に依頼したところ、以下の見積もりが出てきました。 追加工事(オプション)として (1)エコポイント申請費:8万円 (2)断熱材:28万円 80m2で2階建の外壁の断熱仕様をよくするため (3)窓ガラス:約20万円(19か所)ペアガラスを(玄関、階段、トイレ2か所、キッチン、洗面所、お風呂場はシングルガラスであったのを)全てペアガラス&LOW-Eガラスにするため 合計56万円×消費税=58.8万円の見積もりをもらいました。 エコポイント30万円を差し引けば私たちが支払うのは28.8万円の負担で済みます。 そこで質問ですが、 a:上記の金額はそれぞれ妥当でしょうか? b:断熱材はいいものを入れたいのですが、LOW-Eガラスのメリットをあまり感じません。なぜなら、夏場の暑い日差しは反射してくれるが、冬場の暖かい日差しまでも反射してしまうのでは?という疑問。また、ちょっと薄暗い感じになっちゃう?という疑問からです。そこで断熱材だけにすると、(2)の断熱費用28万円だけで済むことになりますが、エコポイントを頂くにも、頂かないにも、どちらにしても28万位の負担である、という話になるのですが、負担に大差がない場合、エコポイントを申請してまでLOW-Eガラスにした方がいいのでしょうか? c:LOW-Eガラスではなくて防犯ガラスではエコポイントはつきませんよね? 面倒な質問ですが、アドバイスよろしくお願いします。

  • 断熱ガラスコーティング

    現在、我が家(マンション)のガラス窓を寒さしのぎのため、Loe-Eの断熱ガラスにしたいと検討中でいろいろネットで勉強しているところです。 しかし、Low-Eペアガラスってすごく高そうです。 我が家の全部屋(南にハイサッシ3枚、西にサッシ2枚、北にサッシ2枚)を全部Low-Eペアガラスに変えると50万じゃきかないんじゃないかと思い、ブルーにすらなります。 それでもなんとか安く、断熱効果を得る方法はないかとネットで調べた結果、「断熱ガラスコーティング剤」なるものを発見しました。 http://www.iwami.or.jp/tnktoso/kandan/ ただ、教えてGOOのサイトで「断熱ガラスコーティング剤」を検索してもヒットしないんです。 窓のリフォームとしては安かろう悪かろうで論外ということなのでしょうか? 自分でも工務店に問合せはしようかとは思っているのですが、「断熱ガラスコーティング剤」についてご存知の方、できればデメリット等について教えてください。 ちなみに、神奈川県川崎市在住です。

  • 玄関引き戸を断熱性の高い引き戸にリフォーム

    現在の玄関引き戸は25年前のアルミ製でガラスはペアガラスにリフォームしていますが、冬は結構寒い(5℃くらい)ので断熱引き戸にリフォームを考えていますがリフォームする価値はあるのでしょうか。 例えば見栄えや使い勝手はよくありませんが厚手のカーテンを設置した場合と比べてどうでしょうか。

  • 木造の寒さについて・・・

    地元の大工さんに建てて貰いますが、気密性も低く、絶対寒いだろう!と思います。 寒さ対策として樹脂サッシ、Low-Eガラス…と、断熱対策しっかりするべきか、 逆に、サッシやガラスを断熱にしても、 あちこち隙間からはいってくるだろうから(木造ってそういうものじゃないのですか?)、 頑張っても意味がないのか・・・ どちらなのでしょう?分りません!!(≧≦)

  • 高気密高断熱住宅のガラス選び

    木造軸組の外張り断熱で新築中です。 高断熱高気密の家を目指していて、いろいろな本を読むと、ガラスはLow-E膜の複層ガラスがいい、とあります。ところが、うちの設計士さんのお勧めは、1階のリビングとダイニングの南向きの大きな窓には、セントラル硝子の防犯ガラスであるハイレンド30でした。確かに防犯は重要なので一理ありますが、このガラスの断熱性能はどうなのでしょうか?ホームページには書いてなく、これでも高断熱になるのでしょうか? ご存知の方がいらしたら教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 断熱材について教えてください。

    現在新築を検討し進めています。 断熱材について、標準ではロックウール壁55mm・天井75mm となっています。 ちなみに在来木造で地域は東海、サッシはアルミで窓は ペアガラス(LOW-E)です。 比較的温暖な地域なので上記の断熱材も悪くはないのかも しれませんが、吹き抜けがあり蓄熱暖房を取り入れるので できるだけ断熱性を高めた方がいいのかなとも思います。 (そもそも高断熱、高気密の家にすればよかったのですが・・・) 業者にはロックウールを壁、天井ともに100mmにする、 パーフェクトバリアやセルロースファイバーにするなど 提案いただいています。 ロックウールの厚みを増やすくらいなら予算内だと思いますが ほかはちょっと高くなるので考えてしまいます。 でも一生住む家なので・・・迷います。 断熱性を高めると結露しやすくなるんですよね?? 第3種換気なので無理に断熱性を高めると結露しやすく なってしまうのではと懸念しています。 ぜひ断熱材についてアドバイスいただけますでしょうか?

  • 玄関のリフォーム(?)

    現在建築中ですが、基礎断熱というのはされていません。 玄関の土間部分は既にコンクリートがはられました。 土間がとても冷えるだろうから(トイレ、洗面が近いし) 玄関土間も断熱をしてほしいと言ったところ、 「そこまでしなくてもいいでしょう」とあえなく却下されてしまいました。 大工さんは知り合いなので、今からやり直してほしいとか、どうしてもとか、あまりキツクは言えず・・・。 でも、後で後悔したくないので、今からでも出来る対策を「こういう風で結構ですので、お願いできますか?」とやんわり提案出来ればどうかな?と思うのです。 何か今から出来る断熱方法、教えて下さい。 断熱パネルを敷くとか?断熱素材の何かを塗るとか?(どんなものがあるのか私はまったく知りませんが) 例えば壁を塗る時に使った断熱素材の何かを玄関土間の下地に入れてしまうとか・・・? 素人考えですみません。

  • アルミサッシに高断熱ガラスって意味ありますか?

    昨年都内に新築した高気密高断熱仕様のコンクリート住宅に住んでいます。各居室はアルミ樹脂複合サッシ(トステムのシンフォニー)にペアガラスで十分に快適なのですが、意匠に拘ったために、北側の玄関上にW2500×H2500ほどの大開口2段3連窓サッシ(トステムのビル用アルミサッシ)があり、一応、断熱Low-eガラス仕様なのですが、冬には、玄関ホール周りが結構寒い状況です。 そこで、この大開口サッシの断熱性能を高めるために、2段3連窓の6枚のFIXガラスを、日本板硝子のスペーシアSTまたはスペーシア21に換えようかと検討しています。 スペーシア21は、グラスウール50mmに近い断熱性能があるとのことで、 とっても期待しているのですが、サッシ自体が断熱仕様ではなく 単なるアルミサッシなので、その効果が期待できるものなのか強い不安があります。 結露、防音に不満はありませんので、あくまでも断熱性能に関してのみの心配です。 どなたか、体験者、ならびに詳しい方からアドバイスを頂ければ 幸いです。  ※樹脂製のインナーサッシを検討し、YKKAPの「プラマードU」+   「スペーシア」が取り付け可能だと分かったのですが、   意匠的に少し厳しいものがあり、こちらも躊躇しています。

  • Low-Eガラスとペアガラスサッシ

    輸入住宅を建てる予定です。 しかし、そろそろ着工となった時に、Low-Eガラスを使う予定だったのに、コレを扱う海外のメーカーが日本から撤退したという理由で、国産のペアガラスにすることとなってしましました。 Low-Eガラスと国産のペアガラスサッシの違いを住宅メーカーに聞いたところ、 「あまり違いはない」という返答でした。 でも、Low-Eガラス調べたところ、断熱・遮熱をするために、金属膜を薄く塗ってあったりと、断熱に力を発揮するような事が書かれてありました。 実際のところ、どうなんでしょうか? 教えてくださいよろしくお願いいたします。

  • 断熱ドアに交換か、それともその他が良いか

    北海道で築25年の家に住んでいます。 当時からの玄関ドアが劣化してきており、 ドア枠のパッキンが千切れたりドア自体にも破損箇所がみられます。 そのため冬は玄関が非常に寒く、ドア一枚で繋がるリビングにも冷気が入ってきます。 対策として幾つか考えているのですが、一番効果があるのはどれなのか悩んでいます。 1.玄関ドアを現在の断熱ドア(リフォームドア)に取り替える 2.玄関ドアは既存のままで玄関フード(風除室)を取り付ける 3.玄関ドアは既存のままで玄関とホールの間にもう一枚ガラス引き戸を取り付ける 上記1~3のどれかを行おうかと考えていますが、 金額との兼ね合いでは複数を選択することも検討しています。 コストやそれに見合ったパフォーマンスなども含めてアドバイスいただければ幸いです。 専門家や交換等を経験された方など、ご意見をいただければと思います。 宜しくお願いいたします。