• ベストアンサー

SDカード式のデジタル機器で音楽を・・・

yuyu2004の回答

  • ベストアンサー
  • yuyu2004
  • ベストアンサー率44% (37/83)
回答No.2

いえいえ、バカにしたりはしませんよ。。 PCの扱いなどを知らない人は、全然知らないですからね、 全然大丈夫ですよ~。。 教えてグーはそのような人が質問できるところですからね~。。(~o~) 作業はとても簡単です。。 まず、基本的に音楽データファイルをSDカードに移す、という作業になります。 移す作業は、まずPCにSDカードを差し込み(スロットがなければ、カードアダプタを買うか、プリンターなどに付いてるスロットでも代用できる場合もあります。) PCの画面の左下のボタンをクリックして、コンピュータを選びハードディスクなどの画面が出てきて、SDカードが差し込まれていてPCが認識できていれば、そこの画面にそれが表示されるはずです。。 そしてそれをダブルクリックします。そこに音楽データファイルをドラッグ&ドロップで移せばそれでOKです。 あと、音楽データファイルに関しては、 CDなどから移したい場合はデータを圧縮して違うファイル形式にしなくてはいけません。CDのデータは膨大で普通に移せば、SDカードならアルバム一枚くらいしか入りません。 変換ソフトは、i-tunesや、ウィンドウズメディアプレーヤーなどが使いやすいですが、それ系のソフトはいくらでも出てるのでお好きなのを使えば良いかと。。 ファイル形式も色々あって、mp3(昔からあるPCでよく使われたファイル形式)、aac(i-pod,i-tunesなどのアップルが推奨するファイル形式)、wma(マイクロソフトが開発、推奨するもの)、atrac(ソニーが開発、推奨するもの)など。再生機器で対応できるファイル形式にしなくてはいけません。。 音源がCDからではなく、ネットのダウンロードサイトからの場合は最初から圧縮されたファイルになっているので、変換作業は必要ないです。 また何か質問があればいつでもしてくださいね。。

oaewn
質問者

お礼

ウィンドウズメディアプレーヤーを使ってCDからMP3に変換できました。これから早速SDへ移したいと思います。 丁寧な説明、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • パソコンからマイクロsdに音楽を。

    マイクロsdカードをカードリーダー使ってパソコンに接続しました。音楽をメディアプレイヤーからマイクロSDに転送したいのですがどうすれば転送できるしょうか? ウインドウズXPです。

  • SDカードの音楽が開けなくなりました

    お世話になっております。SDカードの音楽を入れて聞いております。  古い音楽を消して新しい音楽をコピー使用と思い、カードリーダーをノートPCに接続して、SDカードをスロットに入れました。  次にマイコンピューターをあけ、リムーバブルディスクを開いたら、以前にコピーした音楽ファイルがひとつも出てきません。  プロパティでみると、確かに使用領域があり、また、プレーヤーでは聞くことができます。  どのようにすれば、リムーバブルディスクで音楽ファイルが出てくるか教えていただけますと幸いです。

  • パソコンからMP3のSDカードに音楽を入れるには?

    中古のMP3を手に入れたのですが、MP3とパソコンを付属のケーブルで繋いでも充電はできるのですが、パソコンが拡張子として認識してくれません。そこで、PCカードを通してSDカードにマイミュージックフォルダをコピーしたのですがMP3では聞けません。SDカードからWINDOWS MEDIA PLAYERで音楽を聞くことはできます。パソコンorCD→PCカード+SDカード→MP3プレイヤーと経由して、MP3で音楽を聞けるようになる方法を教えてください。

  • MacG4osx10.2からSDカードに音楽を転送できますか?

    パソコン初心者です。CDで音楽をパソコンに入れそれをSDカードに転送できるのでしょうか?又はUSBからMP3プレイヤーに転送できるのですか? できるとしましたらソフトがあるのでちょうか?よろしくおねがいいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • SDカードに音楽を入れる方法について

    SDカードに音楽を入れて聞くにはどうしたらいいのでしょうか。 注 携帯電話ではなくSD専用の音楽プレーヤーです。 また、CDからSDに音楽はコピーできますか? 詳しい方がいましたらよろしくお願いします。

  • SDカードへの音楽の移し方

    先日PanasonicのSDオーディオプレイヤーD-snapAudio <sv-sd90>と言うのを買ったんですがパソコンからSDカードへの音楽の入れ方が分かりません教えて下さい。 後もうひとつは音楽がダウンロードできるサイト教えて下さい。

  • USBからSDカードに転送した音楽が聞けない。

    USBにMP3で保存した音楽をSDカードに転送しました。SDカードの容量上は確かに転送されているのですが、ICレコーダー(ICR-RS110M)では見かけ上何処にもファイルがありません。パソコンではそのSDカードはファイルの確認もでき再生もできます。ICレコーダーがどうして認識しないのでしょうか?ご教示ください。

  • SDカードへの音楽書き込みについて

    新しく携帯を購入し、携帯の説明書にパソコンからSDカードに音楽を書き込んだものを携帯で再生できるとの記載がありました。そこで、パソコンに保存してる音楽を書き込もうと、ウィンドウズプレイヤー・バイオ(私のパソコンはSONY製です)のソニックステージ等で書き込みをやってみましたが、書き込み先に、SDカードが出てきませんでした。 どこの機能をどのように活用すればよいのでしょうか?もしくは、何かほかのソフト等必要なのでしょうか?もしそのようなものがあれば、できるだけパソコンが得意ではない私で使えそうなものを教えていただけないでしょうか?宜しくお願いいたします。わかりにくい文章でスミマセン。

  • SDカードに音楽を移せない…

    失礼いします! 先日「【SDメモリナビ】音質を保つベストな録音方法」として質問させて頂いたものです! おかげさまで「44.1KHz・320kbps固定のMP3」にて保存する、ということで解決いたしました。 今日新しくSDカードを購入したのでウィンドウズメディアプレーヤーにて音楽をPCに保存、のちSDカードへの移動を試みたのですが… なんとか音楽はとり込めたものの、肝心のSDへの移動ができません… 自分なりに調べた結果ウィンドウズメディアプレーヤーはCDやDVDへの書き込みはできるがほかは対応していないとかなんとか… ウィンドウズメディアプレーヤーではSDへの書き込みはできないのでしょうか? もしできるのであればその方法、できないのであればSDへ書き込み可能な無料のソフトを教えていただけないでしょうか? カーナビで再生したいのでファイルはmp3にて保存したいと思っております。 無知の素人ですので用語の用法などに間違いがあるかもしれませんが(汗) 本当に困っているのでよろしくお願いいたします!!

  • SDカードにある音楽がアプリできけません

    パソコンからの転送や、携帯内で保存した音楽についてです。 AndroidのHTC10を使っております。 本体メモリーで今まで保存していたのですが 容量が重く、全体的に動作も鈍いので 音楽をSDカードに移動しました。 そうしたら、playMusicを開くと 移動した音楽が表示されておらず もしかして消えてしまったのでは?と 設定画面からSDカード内を見ますと 音楽は残っており、再生することも出来ました。 が、何度確認しても移動したものだけ アプリの方では表示されてないのです。 原因はなんでしょうか、 もし分かる方や同じようになったことがある方がいらっしゃいましたら教えてください。 >音楽形式はmp3で、microSDです。 ちなみに。プレイミュージックでパソコンから移動した音楽が消えてしまったりするのですが、分かる方いませんかね。。