• 締切済み

アイアンが飛びません。

初めて投稿させていただきます。 今30代半ばです。ドライバーのHSは43-44です。 ゴルフを"ちゃんと" 始めて2年目です。うまくなる気配が全くありません。 とにかく飛距離が出ません。 7鉄の平均距離ですが、練習場の2階席から打っても130~140ヤード。本当に情けない限りです。 それと『よっしゃ!芯食った!』ってショットほど高く上がってしまいます。 初めてなんでうまくできるかどうか分かりませんが、動画もアップさせていただきます。 ■■動画の説明■■ 00:06...1打目 130ヤード (7割-8割程度のスイング) 00:21...2打目 ミスショット (内容は覚えていません。右に思い切りスライスか、思い切り手前でだダッフって左に行ったと思います。) 00:31...3打目 130ヤード、高--く上がってやや右 (7割-8割程度のスイング) 00:47...4打目 130ヤード、高--く上がってやや右 (7割-8割程度のスイング) 01:07...5打目 ミスショット。内容は覚えていません。打った瞬間首をかしげていますね。。 01:28...7打目、6割程度のショットで100ヤード こんな感じです。 ■私自身心がけていること■ ●体重移動 (これはできていると思います。左膝、足首がいたくなります。) ●バックスイングでは捻転を意識しているツモリです。 ●脇は閉めているつもりです。 とにかく友人より2番手飛びません。ドライバーも200ヤード程度しか飛びません。 どなたかのアドバイスで「これや!!」というきっかけがつかめたらと思います。

この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。

みんなの回答

  • tk_1234
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.20

動画見れなくなってますね。 ま、それはおいといて。 私はNo.15の回答者さんと全く同じ意見です。 アイアンは左手をグリップしたときに中指第3関節がみえなきゃだめです。 たぶんフックに感じるでしょう。 アドレスで左足内ももあたりに左手をセットして、右手を添えます。 これでハンドファーストの出来上がりです。 その時、フェースが右むいちゃだめです。目標方向にむけなきゃだめ です。上から見ると、シャフトの角度に対して30度くらいフェースが かぶっている状態です。 そのまま、手首をこねずに普通にスイングすると勝手にダウンブロー になるのです。 当然、ロフトが立ちます、2番手くらいは立てれますよ。 私は、小柄(160センチ)で、DrのH/Sが48m程度ありますが、 この打ち方をマスターしてからは7番で180ヤード、9番で155ヤード 程度です。 軟鉄鍛造のプロモデルですから、クラブのロフトは通常です。 5番で27度だったと思います。シャフトもDG-S200で普通です。 アイアンはスリークオーターショットで十分距離はでます。 というか、グリーン狙うクラブですから当然だと思います。 力むと引っ掛けますので、バックスイングで肩より手が上がらない ように気をつけています。 ロフトを立てるイメージだと、本当に芯を食った感触が味わえます。 アイアンの練習が好きになると思いますよ

  • iam009
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.19

綺麗なスイングじゃないですかー^^ ボールの位置じゃないですかね 単に。 もすこし 右に 置かれて ドローを打ったら いいんじゃないでしょうか ボールを 捕まえたら それなりに 飛距離は 伸びますよ 綺麗なスイングだと 思います

回答No.18

根本的な原因は左手です。 左手を伸ばさなければならないと思っていませんか? 左手をまっすぐにしすぎているため、力みが左腕から出ています。 トップよりもフィニッシュの位置が低いのはまっすぐにしすぎた左手がエネルギーをうまく流れることを邪魔しています。 トップから切り返しでも左腕をまっすぐに保たねばならないように意識しすぎているので、体重移動ができていません。 切り返しの時に中心線から頭が飛球線方向に動いています。 これは、右に体重が乗っていなくて、左に体重が乗っているからです。 フォローでも左肘が引けている動きがあります。 これも、左腕をまっすぐにしすぎているらです。 スライスするのも左腕をまっすぐにしすぎるために右肘がフライイングエルボーになってます。 アドレスで踵体重になっていますので、軸もぶれています。 膝を軽く曲げて拇指球に乗ればいいでしょう。 顔が下がってボールを見過ぎているので、どうしても踵加重になりますので、ボールは下に見下ろす感じがいいと思います。

  • 1500gt
  • ベストアンサー率25% (154/604)
回答No.17

うん~ 何度も見ました。 画面を止めてみると バックスイングの時に 左腕が地面と平行になった時にコックが完了していませんね! 平行になった時 前から見てシャフトはほぼ 地面と直角になります ダウンスイングで左サイドの壁を感じるまでは トップで 出来た角度を保つことが飛ぶコツの1つです、(その時左腕は地面と平行位です) これが俗にいゆう タメです。 少しヘッドアップしてるかな~。 1度バックスイングで腕が平行に成ったとき シャフトの角度見てください、画面をみると45度程しか上がっていないと思います。 参考まで

回答No.16

何人かの方が指摘されている通り、全体的に良い流れですが、インパクト以降での力感に欠けると私も感じます。 全ては左の壁にあるような気がします、残念ながら左へ体重移動しているのではなく、左にスウェーしているように見えるのです・・・・ご自身のコメントにも左の足首が痛くなるとありますが、それが一つの表れだと思います。つまり、右からの回転のエネルギーを左サイドの壁で受け止める(ブレーキをかける)ことによって、クラブヘッドが加速されて飛距離が生まれると思うのですが、折角のエネルギーがそのまま左に逃げてしまっているために飛距離が出ないのだと推測します。 お勧めのイメージは、左の靴のつま先が大きな釘で床に打ち付けられている、または左のひざから下が地面の杭に縛られているという感覚でスイングしてみてください。この感覚でスイングすると、自然に右からのエネルギーを左膝と左内腿(左股関節)で受け止めるという感覚がつかめるのではないかと思います。 この感覚がつかめれば、ご自身のコメントにある腹筋リードがスライスしないで逆に力強いボールを生む原動力になるはずです。 少しでもお役に立てればと思いました、一応シングルです。

  • image62
  • ベストアンサー率36% (16/44)
回答No.15

こんにちは。 気が付いた点を指摘します。 ●アドレス もっとハンドファーストに構えるべき。 7番アイアンだとすると、グリップ部分は、5~10cm目標方向寄りにセットすべきです。(ロフトが6番アイアンに近い状態になります) ●グリップ 現状、左手がかなりウィークです。(左親指が右手親指で隠れず見えている)上記のハンドファーストに構えた上で、左親指が正面から見えないよう、質問者様にとってはフック目に握ります。(これで、一般的なスクエアです。右手の握りは良いと思います) 以上で、しっかりつかまえるアドレスに修正出来ます。 ●テークバック テークバック初期に腰が流れています。(目標方向の反対に10cm位) 質問者様の後の2枚目の仕切りの端が、テークバックに従って見えてこなければなりません。 ●ダウンスイング ダウンスイング初期に、腰が流れています。(目標方向に5cm位) 腰が流れる事により、左に振り切れなくなっています。 体重移動を意識するあまり、右→左へゆさぶる打ち方になっています。 意識としては、腰の中心を動かさず、その場でふんばって打つイメージがポイントだと思います。 なお、ダウンスイングで腰をその場で回せば、いくら腰を先に回しても、 クラブは振り遅れることは無いです。 綺麗にダウンブローに入ります。 (これは、上半身をかぶせるダウンブロー、スエーしてかぶせるダウンブローとは、全く違う本当のダウンブローです) 逆に言うと、腰が流れると、クラブは間に合わずフェースも開いたままインパクトを迎えることになります。 以上、参考になれば幸いです。

  • golf90
  • ベストアンサー率15% (24/157)
回答No.14

私も相当体が硬いです。 ただ、7番で普通に160Yは飛びます。 身長も160cm台と恵まれてはいません。 動画を見て一番気になったのは 体重移動の意識が強いせいか、 もしくはダフリ等の恐怖心が原因なのかもしれませんが、 ビハインド・ザ・ボールができていないため、 パワーが逃げてしまっています。 トップの頭の位置はいいので、 その位置をキープしてインパクトを迎えれることができれば 今よりも強い球がでると思います。

  • naka_yu
  • ベストアンサー率35% (20/57)
回答No.13

1. 正面からしか見れないので詳しいことは把握できませんが   スイング全体的にはそんなに悪くないと思います。 2. 気になるところは次の3点です。 A. パンチショットのようなスイングになっている。   最後まで振り切れていない B. ビハインド・ザ・ボールができていない C. 力の入れるタイミングが良くない a. フォローからフィニッシュまでは身体、全体を   脱力させて最後の最後まで振り切らないといけません。 b. トップの頭の位置を変えずにフォローまでスイングします。   トップでの頭の位置からフォローの間で   極端な上級者では飛球線の後方へ移動する人もいるくらいです。 c. フォローでシャフトが水平になる位置を   スイングの最速と考えます。 3. ですから、 ○ アドレスからスイング始動 ○ バックスイング ○ トップオブスイング ○ 切り返し ○ ダウンスイング この間は、体に無駄な力みを一切せずにスイングします。 そしてクラブヘッドが右足の前に来たところから フォローのシャフトが水平になる位置までの間が 「最速」となるイメージでスイングする事です。 そのイメージを強く持ちつつ、 Behind the ball ビハインド・ザ・ボール 頭の位置はボールの後ろ側でインパクトを迎えるを 崩さないようにスイングすることが大切です。 頑張ってくださいネ! あとは「縦理論」を理解することですネ ご活躍を期待しています。 1. 基本的な考え方ではそれで合っています。 2. 私がお勧めするのは、もっと先をイメージして欲しいです。 3. ボールの20cm位先ではなく、 フォローでシャフトが水平になる位置をスイングの最速と考えます。 4. ですから、 A. アドレスからスイング始動 B. バックスイング C. トップオブスイング D. 切り返し E. ダウンスイング このA~Eまでの間は、体に無駄な力みを一切せずにスイングします。 そしてクラブヘッドが右足の前に来たところから フォローのシャフトが水平になる位置までの間が 「最速」となるイメージでスイングする事です。  

回答No.12

momokospoさん、こんにちは。 私は50代で、ゴルフ歴だけは無駄に長くやっている者です。独学でここまでスィングができるのは、非常にすごい事と思い感心しました。自分も90%独学で(先生はTVと雑誌)やって来たものですので、器用で勘のいい人だと思いました。そんな私なので、失礼と思いますが、感じた点を書きます。 1.全体の流れ、リズムはいいと思いますが、他の回答者さんが感じておられる様に力感、スピード感がない様に思います。特にインパクトエリアの力強さを感じません。よく言えばアプローチショットの様に見えます。距離を抑えコントロール重視のショットイメージでしょうか。このまま距離を出すのは無理ではないかと思います。単純に飛距離も御自分でお使いのクラブ種類によっては番手ごとの飛距離は違ってしまいます(ロフト角等)ので、何番で何ヤード的な物差しは、単純に他の人との比較ではなく自分で決めるものと思いますが、確かにドライバーのHSの数字からみると、意識的にかどうかわかりませんが、ゆっくりとコンパクトに振っているように見えます。もっと振り切る様にしてはいかがですか。 2.autoroさんも指摘していますが、左足への体重移動が大きく速すぎと感じます。過剰なウェイトシフトで、重心も一緒に左サイドに過剰に移動してしまい(頭の位置がインパクト前に左サイドに移動し過ぎ)、エネルギーロスしているように思います。スィング軸が左サイドに移動してしまっているので、多分に過剰なダウンブローになって安定してヘッドでミート出来ていない(これは高く上がってスライス回転が掛かり易い)のではないでしょうか。ダウンスィングで左に体重移動はするのですが、重心は移動しません。この感覚は私もまだつかんではいませんので、何とも言えませんが、自分では頭の位置を変えない(特にダウンスィング以降で左に行かない)様に意識しています。これでボールを以前よりは正確にヒット出来るようになりましたし、距離も出るようになりました。 3.ボールを捕まえる意識が足りない様に感じます。autoroさんが以前から提案しておられる坂田プロのショートスィング理論や雑誌でも良く紹介されているハーフスィング練習等を理解して、右腰から左腰のまでのエリアでボールをヒットする感覚が必要ではないかと思います。力をボールに向かって下向きに使う感覚です。またクラブヘッドをリリースする感覚も養えるように感じます。具体的は自分の右足前にボールがあると思ってそこでボールを打つ様にする意識してみてはいかがですか。頭も突っ込まなくなりますし、ボールをすくう感覚もなくなるのではと思います。 書き方が分かり難く申し訳ありませんが、参考になればと思います。 練習に励んで、ナイスショットが打てる様頑張って下さい。

回答No.11

全体のリズムとしては悪くないと思います。 右手が邪魔をしてヘッドを走らせることが出来ていないように見受けられます。 トップで右腕が伸びすぎてコックが入らなくなってます。 結果として、インパクトの前後で右腕が足りなくなってヘッドが走らなくなってます。 基本的はトップでのグリップの位置が高すぎると思います。 背後の打席の人のトップの高さを参考にしてください。

関連するQ&A

  • ドライバー ショートアイアン の スイングスピードは違う?!

    よくどんなクラブを使ってもスイングテンポやヘッドスピードは一緒というか変えてはいけないと聞きますがそれについての質問です。 (1)ドライバー、7I、PW、SWともにフルショット時のスイングテンポやヘッドスピードなどもほとんど同じレベルでのスイングなのでしょうか? 私的な意見ではどうしてもドライバーやロングアイアンでフルショットする場合を基本スイングだとした場合、ショートアイアンなのでフルショットするときにはイメージ的にフワーリとかとイメージしすぎているのか明らかにヘッドスピードはドライバーを振るときとは違うと思います。 ヘッドスピードはどのクラブでショットしてもほとんど一緒であることが正しいのですか? (2) (1)の質問に関連する内容ですが、よくプロ選手のアプローチショットを見ますと40~50ヤードのアプローチショットを打つ場合など、必ずと言って良いほどターフが取れているように思うのですが、私的な考えではターフ取れる=ある程度強くふる(ヘッドスピードがある)と思っています。 40~50ヤードのコントロールショット時も基本的にはスイング幅は小さくなるだけで、スイング自体はそのスイング幅の中でフルショットするような気持ちで打つのでしょうか? 短いショットはやさしくやさしくと思うあまりアプローチショットのスイング定義がよくわからなくなってしまっているので、ぜひ良いアドバイスをお願いいたします。

  • アイアンが下手。。

    ゴルフ歴3年40歳になります。スコア100~120 ドライバは問題ないですが、アイアンが下手で困ってます。。 スイングを見ないと何とも。。ということはあると思いますが、 同じようなことで悩まれて解消された方、 ご意見を頂ければと思います。 ドライバの球筋はストレートで平均260ヤードくらい、他のウッドもストレート、 グリーン周りでフルスイングしないような状況も、曲がることもなく とくに問題はないのですが、アイアンはロング、ショート問わず、 どスライスか、まっすぐ飛んでもクラブなりの飛距離がでません。。 どスライス、まっすぐの確立は50%くらいで、 まっすぐ飛んだときの飛距離は 3I~5I 150ヤード前後 6I~8I 130ヤード前後 9I以下 100~70ヤード前後 くらいです。 ミドルホールでは、だいたい ティーショットでフェアウェイキープ、 グリーン周りまで3打、 アプローチ、パットで3打 結局7打も打ってしまいます。 また、フェアウェイから2打目でOBということも多いです。 よく、ウッドもアイアンも同じスイングするほうが良いと聞きますが、 このような状況のため、実は違うスイングをしなければいけないのでは? とさえ思えてきます。 同じような症状の方、どうかヒントをお願いしますm(_ _)m

  • アイアンの打ち方

    はじめまして。ゴルフを始めて半年の素人です。 スコアは、大体110~120ぐらいで、週1~2回練習場に行ってます。  ドライバー、フェアウェイウッド、ユーティリティーは、周りの人と比べてもそれなりに打てていると思います。  アイアンはアプローチには多少の自信があるのですが、距離が50ヤード以上になると上手く打てません。打球の特徴としては、最初から右に出て更にスライスして右に曲がっていくことが多く球が必要以上に上がってしまいます。打感から言ってフェースが開いてボールをこすって打っていること、フェースが寝ていることは明らかなのですが、フェースを意識すればするほど手打ちになってしまい、まともに打てなくなります。  自分の考えとして、体重移動と体の回転で、狙った方向に打つことができるようになればと思ているのですが、具体的に、どうすればよいか分かりません。  そこで、アイアンの打ち方(特にインパクトでフェースが開かないようにする方法、正しいスイングプレーン)について、アドバイスして頂ければと思います。  よろしくお願いします。

  • アイアンのキャリーとラン

    皆さんはアイアンショットのランの距離をどうコントロールされていますでしょうか? 私のいつも行く練習場の地面は人工芝なのでよく転がります。 5番でミスショットしてキャリーが150ヤードくらいでも200ヤードのあたりまで転がっていきます。(トップだから余計に転がるのですが) 練習場を変えればよいのですが、近所は似たようなところばかりなのであきらめています。 ここで、質問ですが、皆さんの番手毎のキャリーとランはいかほどでしょうか? またコースではラン(特にミドル、ロングアイアン)をどのように意識されてますでしょうか? よろしくお願いします。

  • アイアンでヘッドが開きトップする

     初心者で、まだ120~130のスコアです。 練習開始時には、6Iのフルショットでストレートか、ややスライスする程度で120ヤード程度飛びますが、そのうちトップしてボールが上がらなくなり、右に出るようになってしまいます。再びフルショットに戻し低いティーから打っても、坂田信弘プロのゴルフ進化論で薦めているショートスイングを練習していても同じです。休憩して気を取り直し、5W~1Wウッドを練習して(1Wでスライス)、またアイアンに戻りダウンブローを心がけますが直りません。左の壁を気にしてやや左足体重にしたり左脇が開かないようにしても駄目で、思いっきりストロンググリップにしたり、左グリップが弱まらないよう心がけても直りません。このままだと、また次のラウンドでもミスショットで大叩きが出そうです。どのような練習が良いのか困っています。アドバイスいただければと思います。

  • ドライバーの飛距離を出すには

    ドライバーの飛距離を出すには ゴルフ歴4年目(女)のゴルファーです。 ドライバーの飛距離が出ないことに悩んでいます。9I 100ヤード、7I 120ヤード、5I 130ヤード台、7W 140ヤード台、5W ?150ヤード台、4W160ヤード台位ですが、ドライバーは140~160ヤード位、稀に170ヤード位です。 ヘッドスピードは33~34位です。 クラブはゼクシオレディースのAシャフトです。 どれくらいが妥当か分かりませんが、190~200は飛ばしたいです。 2年前の熱心に練習を始めたころと比べても、7Iは40ヤード位伸びたのに、ドライバーは変わっていないです。 他の一般女性と比べても、皆力なく振っているのに、私のほうが飛ばないです。 スコアメイク上は、ショートゲームや方向性が重要とは思い、それなりに練習してます。結果、確実性を取ると曲げない飛ばないティーショットで150ヤード位のティーショットを打ってます。 しかし、これしか飛ばないとなると、ドライバーを使う意味があまり無いと思ってしまいますし、レギュラーティーのプレイも難しく、レディースティーでもパーオンチャンスがなく、プレイの幅が広がらないと思っています。 今のスイングは、アウトサイドイン気味が癖で、右にヘッドを持っていくよう気をつけています。球筋はまだ分かってませんが、左に行く事が多いです。ヘッドが走るという感覚が分かっていないこと、下半身を十分使って無いこと、アッパーに当たっていないこと、などなど、心当たりは多数ですが、なかなか改善できません。 ショップで試打すると、店員さんには、振り切れているので、ヘッドスピードがもうちょっとあれば、Rでも行けなくは無いと言われるため、スイングが全くできていないことは無いと思われます。 200ヤード近くを目指すのに、どういうことをすればいいのが、アドバイスをいただければと思います。m(._.)m

  • アイアンショットでの微妙なトップ

    最近、全ての番手でアイアンショットが微妙にトップし、当たりが薄いです。 本当に微妙なトップなので球も高く上がり方向性も悪くないのですが、軟鉄アイアンのため 打感がイマイチ、飛距離もイマイチ、スピンもイマイチ、音もイマイチです。 アイアンでのミスショットの8割がこの微妙なトップによるものです。(ダフリはほとんどありません) トータルスコアに現れなくても、アイアンショットの度にすごくストレスがたまり何とも気持ちが悪いです。 今まであまりアイアンでこのようなミスは無かったのですが、最近この微妙なトップが起こる頻度が増えてきています。 当方、年齢43歳、HC5、ドライバーのヘッドスピードはHS47程度。 今まで何も考えずにゴルフをしてきて誰にも習ったことが無いため正しい修正法がわかりません。 どうか、(1)なぜ(原因)そうなるのか、(2)どうすれば(効果的なドリル)修正できるのかをご教授頂けませんでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • アイアンのリシャフトについて

    アイアンの距離を1番手上げるためのリシャフトを検討しています。 ドライバーはミズノ製QUAD7 BUTTSTANDARDのS(73グラム、トルク2.9)を使っており、HSが42~43M、平均265~270ヤード程度です。一方でアイアンがKBS TOURのS。HS39~40で夏場は150ヤードを7アイアン、155ヤードだと6を持ちます。球筋はほぼストレート(ややフェード)です。これはアイアンのシャフトがハードなのでしょうか?球筋を変えずに7で160ヤードを打ちたい場合、スチールでは不可能でしょうか? ※ちなみにロフトやライ角は問題ないとのことです。

  • アイアンでの「打ち込む」とは?

    ゴルフを始めて2年程度の初心者です(平均スコア100) ドライバーショットやグリーン周りのアプローチは打てるのですが、アイアン(3~AW)がコースにでるとサッパリです。 トップのミスが多いです。 ショートホールでティーアップしてある時なら打てます。距離も合ってます。 これも全て「アイアンは打ち込め」との格言(?)のせいであると思います。 練習場でも「アイアンは打ち込まなければならない」との強迫観念からあまり集中できません、というか自分の練習が「アイアンが打ち込めるようになった」状態に行き着けるものかどうかイマイチ自信がもてないのです。(ただ「打ち込めるようになりますように」と思いながら打ってるだけですが。) できれば「打ち込む」を別な理解しやすい表現に置き換えて教えて頂けるとありがたいです。

  • 最近飛距離が落ちています

    最近ショットの飛距離が1割程度落ちています。 以前7番アイアンで150ヤードだったのが130ヤード程度しか飛びません。 他のクラブも同じような割合で落ちています。 原因として考えられることがあればアドバイスをお願い致します。

専門家に質問してみよう