• ベストアンサー

社長の経費立替について

新しく会社を設立し、役員は一人でやっています。 個人のお金と会社のお金を混合するといけないと思い、会社の経費を使うときは一々会社の口座から必要な分だけおろして別に管理していました。 ただ知人の社長から、全部「役員借入金」にして個人の財布から支出し、 定期的に会社から返済してもらえば、そんな面倒なことしなくて良いよと 教えてもらいましたが、この場合上記の方法でよいのか?正しくは「立替金」の項目で処理した方が良いのか?正しい方法を教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hirunedo
  • ベストアンサー率22% (34/150)
回答No.4

個人の財布から出しておいて、月末にまとめて、会社から役員個人に経費精算してます。 会社の現金から毎日出したり仮受金・仮払金勘定を使ったりすると、残高の管理とか仕訳の記帳とか面倒です。 事務用品費 100 交際費 200 新聞図書費 300 交通費 400 / 現金 1000

その他の回答 (3)

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.3

>新しく会社を設立し、役員は一人でやっています。 ・会社の現金全てを財布に入れておけば簡単でしょう うちの従業員(出張する社員)の場合は「仮払金」で処理しています 事前に ・仮払金10万円/現金10万円 ・月末までに必ず一度は精算+改めて仮払金 旅費交通費56,000円/仮払金10万円 事務消耗品費3,000円 通信費...1,000円 現金...40,000円....(残金返却) こんな感じです

  • keirimas
  • ベストアンサー率28% (1119/3993)
回答No.2

 「立替金」:従業員、役員、取引先などに対する経費等の一時的な立替金額を計上する科目のことです。  御社のばあい、社長の私的な支出に対するお金を立て替えるわけではなく、会社の経費となるものなので、立替金はふさわしくありません。 「役員借入れ金」にしても認定利息をとるかとらないか面倒な問題も含み、これもふさわしくありません。 「仮受金」がよいと思います。 ・社長から一時的にお金を出してもらったとき  現金 50,000    仮受金 50,000  ・消耗品として1万円を使った  消耗品費 2,000  現金 20,000 ・社長に返済したとき 仮受金 50,000  現金 50,000 しかし、いちいち社長個人のお金をあずかるより、 会社のお金を預金から引き出しておいて金庫などで別途管理し、社長からその都度もらえば、現金勘定だけですむはずなのですが。

  • mondoo
  • ベストアンサー率43% (22/51)
回答No.1

色々やり方があると思うのですが、 あなたが自腹で出した分について、短期借入に入れて、定期的に会社から引き出す あなたが自腹で出した分について、未払いを立てて、定期的に会社から引き出す あなたが前払金ないし仮払金で会社から現金を受け取り、定期的に生産する 等方法があると思います。 別にどの方法がいいということでもないようで、好みの問題でしょうか。ただ、会社からの前払金はあまり多額にならないようにした方がいいと思います。というか、あなたのお考えを考慮すると、上記2点の方法が最もいいのではないかと思います。 参考まで

関連するQ&A

  • 自費立替→経費

    会社で働いたことがないのでお聞きしたいのですが たとえば仕事で使う事務用品などを出先で急きょ買う、当然自費で立て替え 領収書をもらい、経費にしてもらうと思うのですが どういう手順なのでしょうか? 経理にその都度領収書を出してお金を返してもらう? 月一で返してもらう?給料にプラスされる? 経費に充てる財布を会社から持たされる?そもそも返ってこない?

  • 経費立替後の清算について

    お世話になります。 役員が会社の経費を立替て支払っていたものを給料振込と一緒に清算したいと思っております。 その際に、給料50万円、経費立替50万円だった場合、給料明細には「経費清算 50万円」という項目を記載すればよろしいでしょうか。 役員の確定申告時に、所得として見なされないようにするには、会社発行の上記の給与明細があればいいのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 立替金

    社長一人の小さな会社です。 旅費とか、消耗品など小額の経費の支払をポケットマネーから出して後から会社の預金から落とす場合は、旅費・・/立替金・・として、あとから現金・・/預金・・ で、立替金・・/現金でいいのでしょうか? 一人なので、その都度会社のお金から現金として支払っているのではなく、月末の時に1ヶ月分の立替たお金を会社の預金から落としたいのですが・・。宜しくお願いします。

  • 有限会社の個人名義の借金の利息計上について

    一人の有限会社です。 会社設立時に社長個人の名義で100万円借金をしました。 会計では借入、返済の日には仕訳しておらず、社長個人からお金が出た時のみ役員借入金として仕訳しています。 2005~2008年に完済するまでの3年間、役員借入金の利息を経費として一度も計上していませんでした。(2005年のみ白色申告です) 今回、税務調査があり2005~2007年の修正申告をすることになりそうです。 5年も前のことになるのですが、個人名義の借金でも利息を計上できるでしょうか。 利息の額は1年あたり13万位です。 宜しくお願い致します。

  • 交通費等立替金の決算処理方法について

    税理士さんに自社の決算申告をお願いしたところ、 交通費等を含んだ立替金が決算時に、全て(社長からの)短期借入金として処理されていました。 うちの会社は社長と私の役員二人だけです。 例えば、10人の従業員がいる場合、10人ともに、交通費を立替をしていて、それを決算で持ち越し場合も、短期借入金(社長からの借入)として処理されてしまうのでしょうか。 会計上どのような処理が適切だったのかを教えてください。 恐れ入りますが、宜しくお願い致します。

  • 会社社長個人の遺言書は経費と認められますか?

    会社社長個人遺言書作成。 個人所有の不動産、会社の株式について。 社長より支払は会社でと言われます。 他の役員より社長と言えどもこれは個人の遺言書なので個人で支払なのでは。と言う意見がございます。 この場合 支払を会社の経費として認められますか? 説明不足があるかと存じますが・・・ アドバイスをお願いします。

  • 社長の立替払いの記帳の仕方を教えてください

    経理初心者です。 社長が、車両費、販促品を自分で立て替えて購入しました。 この場合の記帳の仕方はどうなりますか? また、立替金を、会社が社長に返済した場合の記帳はどうなりますか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 仕訳の方法を教えて下さい... オーナー社長

    ここは、小さい個人会社で、 社長=オーナーで、会社の財布=社長の財布になっております。 そして、会社(経理)には、現金は置いてありません。 質問ですが、社長が事務用品を自分の現金で購入してきて、その領収書を渡されて、会社の経費で落として下さい。と言われました。 ・そこで弥生会計への入力の方法ですが、 事務用品費/短期借入金(貸方補助科目に、○○社長と入力)  タイプ・・・振伝に変換。 での完結では何か問題ありますでしょうか? それから、本来あるべき仕訳の方法を教えて下さい。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 会社が社長にお金を貸した時について

    会社(仮にA会社とします)が社長にお金を貸した時についての仕訳の流れを教えて下さい。 有限会社で社員は社長1人です。 まずA会社で1,000万円借入をして、それを個人(社長)に貸しました。 そのお金で、社長は家を買ってその家の一部を会社の事務所として使っています。 その場合・・・ 社長個人には、 (1)家賃収入 (2)借入金の支払利息(A会社に対して) が発生して確定申告をしています。 よくわからないのが、会社の経理処理なのですが・・ 社長への家賃の支払 家賃 ×× / 現預金 ×× はわかります。 そして、貸付金を返してもらった時 現預金 ×× / 貸付金 ××        / 雑収入 ××(利息) もわかります。 その後、会社で借入れた借入金を返済する時に発生する利息はどう処理すればいいのですか? 支払利息として経費にしてしまっていいのですか? 宜しくお願い申し上げます。

  • 社長への貸付金、社長が亡くなったらどうなる?

    はじめて質問させていただきます。 会社には社長への貸付金が1000万円くらいあります。 社長は70才を過ぎています。 月々の役員報酬を増やして、そのうちの20万を貸付金の返済に充てる予定でしたが、社長が今になって嫌だと言い出しました。 貸付金の返済をするつもりが全くないようです。 このままだと社長への貸付金が残ったまま、社長が亡くなってしまうような気がしますが、そうなった場合、会社に残った貸付金はどうなりますか。 社長の奥さんやお子さんが相続放棄したら、その貸付金(社長から見たら借入金)は誰も返す人がいなくなってしまいますよね?? そのときの会計処理や法人税はどうなるかを教えてください。

専門家に質問してみよう