• ベストアンサー

「tumor」「neoplasm」の使い分け

医学翻訳の仕事をしています。 論文を読んでいて気になったのですが、 一般的な「癌」を表現する言葉として「tumor(腫瘍)」と「neoplasm(新生物)」があります。 専門家の方々は、この二つを場合に応じて使い分けたりしているのでしょうか? ステッドマンでは、tumor=neoplasmとされていましたので、言葉として同義ということは理解できました。 訳自体は、腫瘍と新生物で一応訳し分けしています。 例えばですが、組織学的にはこちらを使うが病態を表現するときはこちら、など・・・。 ご存知の方いらっしゃいましたらどうぞよろしくお願いいたします。

  • 医療
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gonchan08
  • ベストアンサー率60% (41/68)
回答No.1

tumorの場合にはご指摘の通り「腫瘍」で、組織学的に言って良性と悪性の両方を含んでいるような、広い意味で用いることがあります。このうちの「悪性」のことを「癌」と表現するのですが、neoplasmの場合には「悪性新生物」であり、より「癌」に近い表現になります。つまり、tumorの場合には良性の可能性もあるが、neoplasmの場合にはほぼ悪性のことである、ということになります。

akiko1-12
質問者

お礼

遅くなってすみません。 ご回答いただきありがとうございます! 2つの語に含まれるニュアンスがよく分かりました。 確かに今回の文献では、悪者としての腫瘍の話だったのでneoplasmが使われていました。 どうもありがとうございました!!

関連するQ&A

  • どのような「病態」が一番かんがえられるのでしょうか

    とてもこまっております。 婦人科のがんご専門のかた、ご経験者のかた、お知恵を貸してください。 QNo.96669で質問させていただいたのですが。 義理の妹が「卵巣がん」といわれています。 しかし卵巣に画像診断で腫瘍はみつからないのだそうです。手術予定であり、先生は100%がんというのだけれども 1)細胞診(病理組織ではありません:ダグラスか穿刺) でクラス3c(なんかいやっても)(ダグラスかに液貯留はないのだそうです) 2)腫瘍マーカーは調べたものから3つのマーカーの数字をみせていたものですが、おずれも1000台。 3)CT、MRIでは子宮周囲の結合組織に、直径5mmの「腫瘍」が数個。 腹水はありません。 4)腹腔内、実質臓器はすべからく(子宮卵巣も含め、消化管などことごとく)精査したが腫瘍はない。 5)血液がんの所見もない。 どのような「病態」が一番かんがえられるのでしょうか。

  • 動詞 名詞and名詞in名詞(上皮癌について)

    It may enhance PAH induced mutation and tumor development within other epithelial tissues. という文章でいつも疑問に思うのですが、 これはPAH誘導型変異とほかの上皮組織中での腫瘍発生を増強する可能性がある。 なのか これはほかの上皮組織中におけるPAH誘導型変異と腫瘍発生を増強する可能性がある。 なのかどちらなのでしょうか。 このようにin やwithinなどどこまでにかかっているものなのかご教授いただければ幸いです。 そしてもしも前者が正しい訳ならば後者の文章はどのように表現するのか 後者の文章が正しいのなら前者の訳はどのように表現するのかを何よりも一番知りたいです。 ご教授よろしくお願い申し上げます。

  • 膵臓癌の術後の腫瘍マーカーについて

    家族が,膵臓癌IV期(膵管乳頭状腺癌)で膵頭十二指腸切除(胃を含む)を受けました。血管に湿潤があったとのことですが,先生に術後の腫瘍マーカーの値をお聞きすると「今のところ腫瘍マーカーは正常値です。」とのお答えです。 この際の腫瘍マーカーは,CA19-9を指しているのでしょうか。または別な腫瘍マーカーでしょうか。膵臓癌の場合には,肝臓や肺への転位が多いようですが,一般に膵臓癌の術後の追跡腫瘍マーカーとはどのようなものを使用するのでしょうか。 生物カテで癌転移とは,癌細胞の移動だとご教示いただきました。もし,そうなら素人考えでは,同じ腫瘍マーカーを使用できるように思うのですが… 生物系で医学は全く素人です。よろしくご教示ください。

  • 日本語の医学論文が無料で見られるサイト

    外国人で医学翻訳に興味を持っている人に質問されました。日本語の医学論文が無料で見られるサイトはありますか? もしなければ、最新の医学情報などが専門家向けに書かれたサイトでも良いので、ご存知でしたら教えていただけますか。専門的な表現をたくさん見たいようです。よろしくお願いします。

  • 遺伝子の発現について。

    遺伝子の発現について。 まだ研究して間もない者です。癌に関連する遺伝子の発現について解析を行っています。 mRNA・タンパクレベルで正常組織に比較して癌組織での発現が亢進していました。 しかし免染と臨床指標との相関で、腫瘍の進行、浸潤が進むと発現が小さくなる傾向を示していました。 つまり、正常よりも癌では有意に発現が上がりますが、癌の中では進行とともにタンパクの発現が弱くなっていました。 論文を検索しても、同様な傾向を示す遺伝子は確認できず、研究が上手くいっていないのかと頭を悩ませています。 つきましては、このような傾向が起こりうるのか、また他の遺伝子でそのような傾向を示している論文をご存じの方がいらっしゃいましたら、ご教示いただけますと幸いです。 よろしくお願い申し上げます。

  • 犬の移行上皮癌

    初めまして。実は11歳になるミニチュアダックス(雌・避妊済)なのですが、先日別件で膀胱内を超音波検査した所、膀胱内の背中側に4ミリ程の腫瘍らしき物が見つかり移行上皮癌の恐れがあるとの事でした。場所的に組織を取ることが出来ないとの事なので、V-BTA検査をした所、陽性でした。直ぐにプレビコックスを処方されました。 ただし、直接病理組織検査を行なっていないため癌ではない可能性もあると言われています。その先生曰く、針で組織を取って持ってくる間にガン細胞を撒き散らしてしまう可能性があるため病理検査は出来ないとの事です。ですが、本日、腫瘍科のある別の病院に行った所尿道からカテーテルで組織を取って来ることはそれ程危険な事ではないとの事でした。 医学的にはどちらの判断が正しいと思われますか? 長文で申し訳ございませんが、こ助言頂ければ幸甚です。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • PDT関連の論文の和訳について

    PDT関連の論文の和訳について いつもお世話になっております。 ご教授お願いします。 Tumor response to PDT was evaluated histologically and by flexible fibroscopy and CT scan. Response was judged as: complete (CR), where there was no evidence of the lesion at endoscopy or CT and histology was negative; partial (PR), showing a more than 50% shrinkage of the lesion at endoscopy, but persistent cancer at biopsy; or no response (NR), that is a less than 50% reduction in tumor size, or stable or progressive disease. PDTへの腫瘍反応は、組織学的に、そして、マイクロファイバーとCTスキャンによって評価され判断されました。 そこで、癌腫が内視鏡検査またはCTではみられませんでした。組織学も否定的でした。内視鏡検査の障害の50%以上の縮み。しかし、生検の持続性のガンを示して、部分的な(PR);または反応(NR)(つまり腫瘍サイズの50%未満の縮小または安定したか進行性の病気)でない。

  • (仏語)婦人科

    こんにちは。 今度フランスで婦人科にかかることになり フランス語で 子宮内膜症、 骨盤性腹膜炎 卵巣腫瘍、 組織検査、 良性腫瘍、 悪性腫瘍 おりもの などを教えていただきたいのですが。 辞書にはそういう医学的な言葉はのっていませんでした。 先生の説明を理解するのにまた自分のことを説明するのに必要だと思って調べたいんです。 そういう用語が調べられるページなどあればぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • 納得できないんです。がん保険の上皮内新生物について。

    子宮頸癌の高度異型性4で、円錐切除術をうけました。 病理でも、同じく4でした。 以前から、上皮内新生物適応の、がん保険に入っていたのですが、保険金おりませんでした。 国立がんセンターのHPや、他の医学のHPを見ると、頚癌の場合は、高度異型性4と、次のクラス5 が上皮内新生物だと、書かれています。 4や5で、組織からがん細胞が出た場合は、 上皮内がん、ということです。 保険会社の回答は、がんと診断されたなら、と言うものでした。では、上皮内新生物適応とは言えないのでは無いでしょうか。 最近良く宣伝している、ある保険会社のがん保険では、高度異型性4で手術した場合でも、保険金がおりる、とあります。 長い間掛けて来て、それはないだろう、と言う気持ちです。どなたか詳しい方教えていただけませんでしょうか。

  • hepatic hilumとは何ですか?

    医学および英語の質問です。 論文中に「hepatic hilum」という言葉が出てきたのですが、日本語では何と表現されているのでしょうか? また体のどの部位のことを指すのでしょうか? 明確に理解できず、ネットを見てもよくわかりませんでした。 ご存知のかたがいらっしゃれば教えてください。

専門家に質問してみよう