• 締切済み

既定のプログラムが選択できない

vistaで、ダウンロードしてきたテキストエディタ(gvim)を既定のプログラムに設定できません。 XPのときには特に問題なかったのと、テキストエディタを実行しようとするとユーザーアカウント制御の警告が出てくることから、ユーザーアカウント制御に引っかかっているのではないかと思います。 UACをはずすのはできれば避けたいですし、だからといって毎回ドラッグ&ドロップでエディタを起動するのも面倒です。どうにかならないでしょうか。宜しくお願いします。

みんなの回答

noname#188325
noname#188325
回答No.1
Kurabel
質問者

お礼

有難うございます。 特定のプログラムだけ常にはずすというのは難しいのでしょうか。

関連するQ&A

  • Windows VistaのUAC無効化後のメッセージの非表示方法について。

    Windows Vista初心者です。 Windows Vistaではユーザアカウント制御(UAC)が標準で有効化されており、Administrator権限での作業を行うたびに許可を求められます。 これが、何度も続くと私の性格上、非常に煩わしくなります。 そこで、既定の手順に沿ってUACの無効化を行い許可を求めさせないようにしたわけですが、PCの起動または再起動のたびに、Windowsセキュリティセンターによるユーザアカウント制御(UAC)の有効化を求めるウインドゥが立ち上がります。 ユーザアカウント制御(UAC)を無効化した上で、このウインドゥを表示させないようにする方法はないでしょうか? 初心者的なご質問で申し訳ないですがよろしくお願い致します。

  • vistaのUACを有効にしたまま警告画面をオフにする方法について。

    tweakUACもしくは http://hades.worlds-walkers.org/~TDoS/Vista.htmの>>375の(2) の方法で、UACを有効にしたままで、警告画面をオフにしようと思ったのですが、いずれの方法をとっても、右下の通知領域に警告アイコンが表示されます。(Windowsセキュリティの緊急警告。ユーザーアカウント制御が無効になっています。) これはUACが無効になってしまっているということでしょうか? それともUAC自体は有効ではあるが、警告画面が表示されない状態にきちんと設定されているということでしょうか?

  • 「管理者としてこのプログラムを実行する」がチェックできない

    最近PCを買い替え、Windows Vistaに慣れず四苦八苦しているものです。 プログラム(.exeファイル)を右クリックしプロパティを開くと、 互換性タブに「管理者としてこのプログラムを実行する」という 項目がありますが、グレー表示となっており、チェックを入れられません。 チェックを入れられるようにするためには、何の操作をすればよいか、 ご存じの方教えてください。 スタートアップに登録しているプログラムの中で管理者権限を必要と するものがあり、ユーザアカウント制御(UAC)の機能により毎回 管理者のパスワードを求められるため、上記設定により常に管理者 権限で実行するようにすることで解消したいと考えています。 よろしくお願いいたします。

  • windows7のUACをツールごとにを設定したい

    windows7でUACをツールごとに設定したいです。 スタートアップにバッファローのHD省電力タイマーがあると、起動したときに毎回警告が出てきて面倒です。(vistaのときにはNortonのツールで制御できたんですが。) 制御のレベルを下げてもだめだったので、windows7ではそういった制御ができるツールや解決策はないでしょうか。

  • プログラム互換性アシスタント

    「コントロールパネル」の中の「オーディオコンソール」(搭載のサウンドカードの機能)をクリックしたところ、タイトルの「プログラム互換性アシスタント」が表示されました。二者択一で起動方法を選ぶ画面が次に現れ、一方を選んだところ、管理者権限でプログラムを実行する方法を選んでしまったようで、一々ユーザーアカウント制御(UAC)が出てくるようになってしまいました。 ユーザーアカウント制御との関連性を断ち切る方法を教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • UACを無効にしていても警告が表示される

    『ユーザアカウント制御(UAC)を使ってコンピュータの保護を役立たせる』のチェックを外して UACを無効に設定していますが、署名のないアプリケーションを起動すると、 『発行元を確認できませんでした。(略)』の警告が表示されてしまいます。 警告を表示させないようにするには、上記以外にも何か設定が必要でしょうか?

  • 秀丸へのドラック&ドロップ

    秀丸へのドラック&ドロップができなくなってしまいました。 秀丸を開いていて、 そこに他のテキストファイルやc、c++ファイルなどを ドラック&ドロップで持っていこうとしても、 秀丸上でアイコンが禁止マーク(?)のようなものになってしまい、 ドロップできません。 突然このような状態になってしまいました。 それと同時に秀丸を起動する度ユーザーアカウント制御のダイアログが表示されるようになってしまい、 大変うざくなってしまいました。 何か設定があるのでしょうか。 情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、 お教え願えませんか。 よろしくお願い致します。

  • Emacsを「既定のプログラム」として設定できない

    こんにちは。 OSは現在、32bit版のWindowsVista(SP2)を使っています。 拡張子をtxtやdatなどに設定しているテキストファイルを開くときに、 ファイルを右クリックして「プログラムから開く」を選択して現れるウィンドウで、 「参照」ボタンをクリックすると、エクスプローラが開き、ローカルコンピュータ上にあるプログラム(exe)を選択できます。 この時、選択したプログラム(例えばWordやExcelなど)が、「他のプログラム」の一覧に追加されるはずです。 ところが、現在僕が使用しているエディタの「Gnu Emacs for Windows 23.4」の実行ファイルである「emacs.exe」を選択しても、先程の「他のプログラム」の一覧に現れないのです。 (以前、Perlを既定のプログラムに設定しようとした時にも、同じ現象が起こりました。) もしかすると、コンピュータにインストールされていないソフトは、既定のプログラムとして使えないのかと思ったのですが、そうでもないようなのです。 一体どうすれば、「Gnu Emacs for Windows 23.4」の実行ファイルである「emacs.exe」を、テキストファイルを開くときの既定のプログラムとして、設定する事ができるのでしょうか? 何か御存じの方がいらっしゃれば、是非、情報を提供して頂きたく思います。 では、よろしくお願い致します。

  • vistaでアカウントを分ける必要性について

    家でvistaを使っています。使うのは私一人ですが、安全のために管理者と一般ユーザのアカウントを分け、普段は一般ユーザで使おうかなと思っています。 ですがvistaでは管理者であってもUACによって管理者権限を必要とするときは警告が出るようになりました。ってことはわざわざ一般ユーザを作る必要はないのでしょうか?

  • vistaでバイナリ

    strlingなどをつかって今までバイナリの編集をしていたのですがxpからvistaにしたらどのバイナリエディタでも編集禁止が解除できなくなり編集できなくなってしまいました。 自分は管理者ですがユーザーアカウント制御を無効化すればできるのですが毎回この作業をするのもかなり手間です。 なにかユーザーアカウントを無効にしないでもできるよい方法はないでしょうか? またはvistaでも編集できるソフトがあるのでしょうか? よろしくお願いします。