• 締切済み

14歳中2女子です思春期ですか?精神的におかしいですか?

toto77japaの回答

回答No.4

>・母と仲が悪い ・学校に行きたくない ・自傷行為? ・いつも不安 ・深呼吸をしないといけなくなる これは思春期だからですか? 精神的におかしいのですか? ⇒中学2年と言うと、子供から大人に脱皮して行く過程にある時期で、肉体的にも精神的にもこれまでに経験したことのない「変化」と「不安」を経験する時期です。 肉体的には子供の身体から大人の身体に変わっていく時期だし、精神的には、親から離れて自立を志向して行く時期なのです。 この時期には、誰でもが、無意識のうちに反抗的になるし、漠然とした不安をいつも抱える事になります。貴女だけではなく、誰しもが経験する、ごく自然な経験なのです。 これは、人間であれば誰でもが経験し通過して行く、ごく普通の現象で、いわば、思春期の特徴です。 でも、これは、思春期を通り過ぎて、時期が来れば、自然と消えて行く現象ですから、心配する必要はありません。 ですから、貴女が精神的におかしいと言う事ではありません。 ただ、「自傷行為」だけは、やめるようにした方が良いでしょう。 そうでないと、折角の人生を台無しにしてしまう危険性があり、あなた自身の大きな損失になるからです。貴女の人生はこれからなのです。 それと、中学生ともなれば、もはや子供ではないのですから、自分の心の内側をしっかりと、客観的に見つめる訓練を自分に課すべきだと思います。 貴女の心の内側を覗いてみると、自傷行為や不登校は、お母さんの愛情を求める心の裏返しなのです。お母さんに貴女の方を向かせるために、貴女が無意識的に取った作戦なのです。 でもね、お母さんがもっと貴女の方を向いてくれれば、それにこした事はありませんが、仮に、お母さんが貴女の方を向いてくれないとしても、いつまでもそのことに拘っていては貴女の将来は開けない、と言う事に気付く必要があります。 冷たい言い方になるかも知れませんが、お母さんはお母さん、貴女は貴女、でそれぞれの人生を生きて行くしかないのです。 ですから、貴女としては、まずは、自分の人生を、どの様にしたいのかを、ジックリ考えることが大切だと思います。 そして、貴女の全ての思いや行動を、その目標に向かって、前向きに展開して行って欲しいと思います。 貴女の人生は、これからで、前途は洋々として広がっているのです。 その輝かしい将来を、どの様に設計するかはあなた自身にかかっています。例えば、20代の時にはこういう状態でありたい、30代、40代、50代、60代・・・の時にはこういう状態でありたい、等々、なりたい自分、ありたい自分を想像し、夢見て下さい。 あなたの未来を、素晴らしい物にするか、悲しい惨憺たる物にするかは、ひとえに貴女の考え方にかかっています。 人間には、感情の他に、理性と意志が備わっています。 感情に流されず、理性で考え、意志の力で、自分の人生を自分の希望する方向へ切り開いて行って下さい。 未来を見据えて、明るく、強く、生きて行って下さい。 貴女の幸せで輝かしい未来を祈っています。 頑張って下さいね。

関連するQ&A

  • 精神科に行ったほうがいいですか?

    半年ほど前から自傷行為を毎日繰り返しています。激しく怒って興奮したときや、イライラしたとき、嫌だったことを思い出すと無意識のうちにやってしまいます。行為もだんだんとエスカレートしてきました。 家族からは、私はいつも怒りっぽくてすぐキレて、ちょっとしたことにも怒鳴って自己中だと言われていますが、学校ではおとなしくて落ち着いた子だと言われています。私にも、どれが本当の自分なのか分かりません。 友達は数人いますが、普段の学校生活ではほぼ一人で過ごしています。大勢の人の中にいると気分が悪くなって、どうしても一人になりたくなってしまいます。 最近は何に対してもやる気が無く、かといってじっとしていてもどこか落ち着きません。 怒りっぽくてすぐキレることに関しては家族に相当迷惑をかけているので、どうにかしたいです。自傷行為はやめられそうに無いです。 今中学生で、学校はちゃんと行っていて部活動にも入っています。 母親からは精神科に行こうと1年ほど前から言われているのですが、本当はどこも悪くなくて思春期だから、と言われるのがすごく嫌で中々行くことが出来ませんでした。 私は精神科に行ったほうがいいんでしょうか?

  • 思春期の症状なのでしょうか・・・?(長文)

    現在私の手首(手の甲など含め)にはリストカットの傷があります。 しかし私の場合血が出るわけではなく、2~3日すれば消えてしまう程度の浅い傷で、いわゆる軽度の方に入ると思います。 以前(約3ヶ月前)にも切ったことはありました。 夜になると気分が沈み、しばらく寝れません。 昨日の夜は特にひどく、呼吸が出来なくなるのではないかと錯覚するほど息がつまり、のどが痛みました。 またどこかでこのままでは今日自分は死んでしまうのではないかという不安に駆られ、涙が止まりませんでした。 母親は私が自傷しているのを知っています。…いますと言うよりは一昨日知った、と言う方が正しいのかもしれませんが。 初めて傷を見たときには多分驚いたとは思いますが、特に激しく非難したり否定したりすることはありませんでした。 おそらく私の場合『構ってほしい』という願望から自傷という行為をしているのだと思います。 故に自傷をすれば母親が自分の事を見てくれる、という思いがあり、止めることが出来ません。 しかし昨日は新しく増えた傷を見た母親が「またやったの?」と聞き、私は素直に答えることは出来ませんでした。 気づいてほしかったはずなのに責められているような気持ちになり、今度は切っても親には見られないようにしようと心のどこかで思いました。 でも結局は気づいてほしいがために切るのだと思います。 今はだいぶ落ち着いています。 切る前は自分は病院に行ったほうがいいのではないかなどと思ったりもしますが、切った後や冷静になった今などは別に病院に行くほどのことではないと思っています。何の病気でもなく、ただ気分の問題なのだと。 今の私の状態は普通(いわゆる思春期の症状)なのでしょうか?現在私は高校生です。 スクールカウンセラーには相談したことはありますが、自分にとって信頼して話せる人だとは思えず一度しか会いませんでした。

  • 思春期だから…?

    高校一年生の女です。 最近、精神年齢が幼稚園児に戻ってしまった?!と不安です。 なぜなら、母をみると涙が止まらなくなるからです。今朝も行ってらっしゃいを言われて号泣してしまいました。 夜は母におやすみを言って部屋に戻ると、なにかが切れたようにわっと涙がでて、大泣きします。 布団に包まれると母を思い出してまた泣いてしまいます。 母はまだまだ元気で死ぬわけでもないのに、どうしてこんなに悲しくなるのか不思議でたまりません。 母は、秋になったからなんとなくさみしいんじゃないの?と言っています。 普通、秋になるとさみしくなって一日中泣きっぱなしになるんですか? 私は去年まではそんなことありませんでした。(体育祭などで忙しく、秋のさみしさなんて感じる暇がなかっただけかもしれませんが…) とにかく、一日中泣きっぱなしで頭がガンガン痛いし、夜も眠れません。こんなに泣くなんて初めてで、とても驚いています。 学校にいるときはなんとも思いませんが、家に帰るとまた泣きます。 家で一人になる度に涙がどっと溢れます。 トイレで一人になったり、顔洗ったり、お風呂や部屋に行くたびに泣いてしまいます。 もう疲れました。それでも涙が止まらないんです。 もう毎日コップ一杯分くらい泣いてしまいます。頭が痛くて大変です。 学校はとても楽しいし、充実しています。 私はどうなってしまったんですか

  • 精神科って・・・?※長文(自傷系です。気分を害されたくない方は読まないで下さい)

    私は自傷癖があります。今年で3年目です。ODは1年。 理由はわかってるし、自分ではそんなに重いほうではないと思っています。 同じ自傷癖のある知り合いは1cmくらいの深さとかで、自分はそんなに深かったことはありません。 ですが、先生方からしたら大事なのか、今年から私の中学校に導入された スクールカウンセラーを受けろといいます。 精神科にも行ってみたら、とも。 スクールカウンセラーは、保険の先生と同じように愚痴るだけと思っていますが 精神科は行くべきなんでしょうか?? 精神科がどういうものなのか自分でよく知らないので うつ病でもないのに、と思ったことがあります。 自傷癖は直らず、3年前から徐々に傷が深くなってきていますし ODに関しては1回20錠だったのが今では60錠のときもあります。 ただそれが「精神科」というものに行くほどのことなのかよくわかりません。 精神科とはどういう症状の人が行くのか…。 私は行くべきなんだろうか…。 よければアドバイスください。

  • 助けてください

    助言お願いします   もうすぐで中学3年生です。 冬休みから学校に行ってませんでした。 それと色々あってこの短期間で摂食障害、自傷行為を繰り返してしまいました。   体にも異変が出てきててんかんの症状?の事を父に言ったら 病院に行くか?と言われました。 脳神経外科?と聞いたら精神科と言われました。 正直迷ってます 行って、全部スッキリしたい。 でも、可哀想なフリしてる。甘えって思われたくないです。 自傷行為の事も母には可哀想ぶってる。辛いフリしてる。と言われました 今は傷が深過ぎて跡がぷっくりしてきてしまってます。 なので、リスカは抑えてます。 でも、過呼吸や立ちくらみ、めまい吐き気些細なことで大泣き。ボーッとするので 病院に行こうか迷ってます。 明らか頭おかしいですよね。 ちゃんと学校に行けるか不安ですし… 落ち着けてパニック障害にならないような薬も欲しいです。 でも、中学生で精神科って甘えですか そもそも自分が悪いんですけど… この頃精神が安定しなくて困ってます。 顔もくすんでて目が死んでます。 行くか行かないか…どうすれば…。 こんな幼稚なこと聞いてすみません。 でも批難されるのが怖いです 自傷行為を怒られるのが怖いです。母しか知りません。 入院とかはしないですよね? なんか、色々とすみません、、

  • 精神的な病院について、、

    最近いろいろつらいことが重なり、精神的に不安定な状態になっています。いじめられてるわけではないのですが学校が(というより人が)ひどく怖くて出席日数が足りてないにも関わらず学校に行けなかったり、行っても耐えきれずに泣き出してしまったり保健室に行ったりしています。頭痛や胃痛、耳鳴りがしたり少しおさまっていた自傷行為も再発してしまいました。 受験も近いので見兼ねた母が「病院に行け」とお金を渡してきたのですが、 私程度の状態で病院行っても良いのでしょうか? もし良いのなら心療内科や精神科がありますが、どこへ行くべきでしょうか? あと高校生一人でそういう病院へ行って診療してもらえますか? 母は精神病の理解がなく、お金はくれましたが一人で行ってこいという感じなので・・・(._.) 出来れば早く教えていただきたいです。

  • 精神薬-死にたい-

    死にたいわけではありません しかし毎日死にたいとばかり頭を埋め尽くして疲れます 死にたくないわけでもないのでそれはいいのですが現在自傷行為を我慢している最中なので反動でうっかり大きな事故に繋がらないか心配です 自傷行為は自発的な我慢でなく他者によって我慢しているので苦痛です 以前精神科に数回受診した際 「不安になったり自傷行為をしたいときに飲んでください」 とお薬をいただきました。 確かに不安になるときもありますがそれは以前より感じられず不安によって服薬することは少なくなりましたが 死にたいと頭を巡るときやどうやって死ぬか考えるとき、また、自殺に繋がりそうな行為をしそうになるとき考えるとき(川に入る,高いとこから飛び降りる,) そのような場合も薬を飲むタイミングなのでしょうか? 現在手元にある薬は リスパダール レキソタン セルシンの三種類です

  • 私は精神病か何かでしょうか?

    21歳女です。 仕事中にとてもテンションが上がりとても楽しく仕事を終えるのですが、テンションが普通に戻ると高かった時の自分を思い出して嫌悪してしまいます。 その他にも、陰口を言われてもいないのに言われてるように聞こえる。悪口を言われてるかもしれないという妄想。 仕事で失敗しようものなら、家に帰って自己嫌悪と悪口を言われてるかもしれないという妄想で号泣と自傷行為。身体中引っ掻く、髪の毛をむしりとる。 転職したばかりなので、慣れなくて疲れてるだけと言われるのですが、このようなことになるのは社会に出たあとだけではなくて、学生時代から頻発しています。上機嫌だったのに急にむなしくなり自傷行為をしたり、自分何て死んでしまった方が家族は幸せなどと思って、泣きわめいたり、何でもないことでいきなり怒りはじめてまた自傷行為、このまま事故を起こして死んでしまおうか等々。 家族には、精神病なんて気にしすぎと言われてきたのですが、最近さすがに自分でも怖くなり、質問させていただきました。考えがまとまっておらず、支離滅裂な質問内容で申し訳ないです…。 何か当てはまる精神病はありますでしょうか。 アドレスお願いします。

  • 精神的に辛いです

    私は中学2年生で、最近あまり学校にいけていません。理由は精神的な辛さがあってストレスを増やしたくないからです。今まで休んでいる理由を家族に直接的には言ってこなかった為、学校には寝不足やゲームのやり過ぎなど、勝手に理由を決められていると思います。特に酷いときは、過呼吸になって泣いてしまうこともあり、食欲も落ち込んでいます。他の友達や先生にはいつも明るく笑顔で振る舞っているので、相談することができませんし、すると思うと変な奴だと思われると考えてしまって恐いです。1回、涙ながらに「何で助けてくれないの」「こんなに辛いのに」などと言ったことがありますが、謝る様子も心配する様子も無く、黙ったままで、次の日には「学校に行け」と言って服を引っ張ります。こうなると、私の感覚がおかしいのかと思ってしまいます。おかしいのでしょうか?私はまだ我慢して泣きながら学校に登校するのが良いのでしょうか?

  • 思春期発達障害の子の病院探し

    現在 18歳になろうとしている娘がいます。 知的も軽度なので 愛の手帳4度をいただいています。 思春期もあり 反抗的で家を飛び出し地域の住民に迷惑を掛けて います。 時には自傷行為(手首を軽く刃物で傷つけて家族をおどかしたり 物を壊したり暴れたりがあり 嘘をつく事も多しで何年か前から 家族が苦しんでいます。 精神科に通っていても良くならず 暴れたりすると家族がケガを する事もあって 家族のための入院を主治医の先生にお願いしても おおじてくれず疲れ果てています。 知的障害による精神科 良い病院がありましたら紹介して下さい。 東京・埼玉周辺でお願いします。