• 締切済み

健康へルスケアをしてくれる魚?熱帯魚?について

ガラルパーと言う魚をしっていますか。あるいは、ガラナクターその魚がどう言う魚で飼育の仕方や子供は生まれやすいとか、後、ちゅういをする事など、何でもいいので教えて下さい。いつ頃でしたか、TVで、見たんです。足を、その魚がはいってる容器の中に足だけを、入れてましたが、何か。体にいいと言う様な事を話していたのを少し覚えてますが、この間サウナにいたので、初めての経験ですが、気持ちがよかったので、是非、色々と知りたくて宜しくお願いします。

みんなの回答

  • guchi930
  • ベストアンサー率29% (40/134)
回答No.1

ドクターフィッシュのことかな!? 違っていたらゴメンナサイ!

参考URL:
http://www.dr-fish.jp/index.html

関連するQ&A

  • 熱帯魚の飼育

    熱帯魚飼育して数年になりますが全く無頓着で魚の名前もネオンテトラとグッピー位しか分からない初心者その者です。 今まで飼育したのは殆どネオンテトラだけでしたが2ヶ月位前ネオンテトラとは違う熱帯魚10匹ほど購入一緒の水槽で飼育してます。 恥ずかしい限りですが名前が分かりません、ネットで調べましたが同じ魚の画像が見つかりません、調べた限りではラミーノーズテトラに似ていますが頭部の部分が水色に光っている種の魚です、体長2センチ位、体はスケルトン。 前置き長くなりましたが、今日水槽を掃除しよう中を覘いたところその新しく飼いはじめた熱帯魚の子供(体長5ミリ程度か)が3匹生まれて元気よく泳いでいるのを見つけました、今まで何匹も死なせた事はありましたが生まれたのは初めてです、そこで質問ですが今餌は小型熱帯魚様の顆粒状のもの与えてますが、稚魚に同じ餌でもよいのでしょうか?顆粒状でも稚魚には粒が大きすぎるようです。 又ほかに稚魚を飼育するにあたり注意する事があれば教えて下さい。 この熱帯魚の名前も分かればありがたいのですが・・・。

  • 魚 飼育

    自分は以前ブラックバスを飼育していました。そして最近またブラックバスを飼育しようとしていたら外来種に関する法律ができ飼育が禁止されている事をしりました。 そこで他の魚種を飼おうと思うんですがその候補がイトウ、ヤマメ、イワナなどの渓流の魚、アロアナなどの熱帯魚があります。 自分は金魚、鯉、フナ、メダカ、ブラックバス、ブルーギルなどしか飼育経験がありません。 必要な知識は飼育にあたり勉強しますがこのような状況でも上記のような魚は飼えますでしょうか? また他にオススメの魚がありましたら紹介していただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 熱帯魚が体を痒がる理由

    熱帯魚飼育をはじめて半年ぐらいが経ちました。 コリドラスを中心に60cm水槽に25匹の熱帯魚がいます。 水槽を立ち上げた当初からそうなんですが、 魚がたまに水草やガラス面に体をこすりつけています。 特に水換え直後には必ず見られます。 そうゆう症状が出る魚は1~2匹です。 その症状は当日のみで、必ずしも同じ魚ではなく、あとはごくたまに見られるぐらいです。 また、体表には白点など特に目に見える異常はありません。 調べてみると、体表に細菌が付着して痒みを引き起こしていること は分かったんですが、 治療を必要とする病気なのか、または水槽にそうゆう悪い細菌が繁殖しまくっているとゆうことで水槽をリセットしなければいけないのか、、 ずっと判断がつかずにいます。 熱帯魚水槽にとって1匹ぐらいは体を痒がる魚はいるものなのでしょうか? 1匹でもそうゆう症状が出た場合、やはり水槽の中は悪い細菌でうじゃうじゃしちゃってしまっているのでしょうか? みなさんの飼育している熱帯魚水槽での経験や解決方法の知恵などがあればよろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
  • 釣堀の魚は衛生上いいのでしょうか?

    よく釣堀で釣った魚を食べますが、衛生上どうなのでしょうか? 私達の身体に何かしら健康に害を及ぼす事はあるのでしょうか? また食べる時の注意点があれば教えてください。

  • 親戚がとってきた魚(ナマズ?)は飼えますか?

    親戚の子供がとってきたこの魚(ナマズ?)は何でしょうか。尚、飼育可能でしょうか? 親戚の子供が今日、川に行って魚を取ってきたのですがどうしても飼いたいと言ってきかないのです。 その親戚の家には、猫がいて無理なので飼えるのならば自分の家で……と思ったのですが。 髭があり、ナマズかな? と思い飼い方を調べてみたのですが、どれも10センチくらいのサイズの飼い方からしか載っていないのです。 大きさ的には、5センチあるかないかなので何を与えていいのかも皆目見当つきません。 とりあえずという事で、シュリンプ用のタブレットを放りこんでおいたのですが・・・・・・ 画像が荒くて済みません。 水から出したりカメラを近づけようものなら子供が大騒ぎしたんで(汗

    • ベストアンサー
  • 熱帯魚店(メダカ&金魚)のスタッフに求める事は?

    この度ド素人ながらホームセンターの熱帯魚店のバイトに就きました。 知識・経験が全く無く手探りでネットと飼育本を利用し学んでる最中です。 中にはマニアな方に難しい質問を投げ掛けられ苦戦する事も少なくないです。 これらを踏まえお聞きしたいのですが、熱帯魚(淡水魚)&メダカ&金魚を飼育されてる方が求める理想の店舗又はスタッフとはどんな感じなのでしょうか? 接客はなれているので、愛想や親切さには自信があります。 潔癖症なので、水槽内は藻や濁りが無いようピカピカに保っています。また、死んでしまった魚さんはすぐに取り出しています。 知識も成るべく早目に身に付けていくつもりです。 何より大前提でお魚は大好きです(^^) その他、どんな事を求められてるのか教えて下さい。 長々とお付き合い頂きありがとうございます!

    • ベストアンサー
  • ミミズやヒルが苦手でもお魚は飼えますか?

    魚の飼育は経験がありませんが、知人の話を聞いたり、近くのホームセンター等でめだかや熱帯魚を目にするたび、 うっとり見とれてしまい、飼育してみたいという気持ちが日々高くなりました。 めだかが初心者には比較的簡単と聞いたので、まずはめだかかな?と思い、 図書館で本を借りて読んで、さあそろそろ準備はいいかな?と思ったところ、知人の水槽を見る機会があったのですが、 よ~く観ていると、糸ミミズのようなものがあちらこちらにうじゃうじゃいるのです! 聞くと、「これはヒルで、水槽で魚を飼えば、必ずわく」というのです。 私は女性ですが、ミミズや幼虫といった類のものが大の大の苦手です。 (生きたミミズを餌に…とかも、たぶん無理です。フリーズドライの餌 があるようなので、それを与えれば大丈夫かな?と…。) 正直、その気色悪い光景を見て、不安になってしまいました。 こちらで検索しても、ヒルや糸ミミズ等が繁殖してしまい困っている人は多いみたいですね。 水槽の環境をきれいに保ち、気をつけていても、そのようなものが発生することは普通にあり得るということですか? ミミズにょろにょろ系が苦手な人は、お魚を飼うことは厳しいでしょうか。 めだかも熱帯魚も、ヒルの類がわくのは同じような確率ですか? お魚に詳しい方、経験者の方、アドバイスいただけたらうれしいです。

  • 熱帯魚の水温について

    子供が魚を飼いたいと言うので、先日グッピーを購入しました。 私も熱帯魚は全く初心者ですので、店員の言われるま全て購入しました。飼育方法もその場で聞いたレベルです。 そこで、ヒーターを買う際に一定の温度調整ができるものが良いとの事 でしたので、そのようなものを購入しました。(3000円程度のものですが)※水槽は10リットルです そこで、グッピーの温度は23から27度位だとおもうので、 25度でヒーターを設定していました。 はじめは25度に保っいたのですが、暑さのせいか水温が30度位まであがってしまいます。 ヒーターを冷たい水にいれるとランプがつき、一定の温度になるとランプが消えるので故障はしていないとおもうのですが、設定温度以上になった場合は温度を下げる機能はないのでしょうか? 色々調べてみると、クーラー(結構高価)みたいなものもありますが、 やっぱり夏場は必需品なのでしょうか? 皆様、どうやって飼育していますでしょうか? 今後が心配です。

  • 洞窟に住む目の無い魚

    高校時代から気になっていたことを、お尋ねして見ます。 鍾乳洞などの中に目が退化した(痕跡はある)昆虫や魚がいますよね。あの魚や昆虫を日の当たる外界で何代育てても、多分眼球は生じないでしょう。とすると、遺伝子自体に「眼球は無し」と書き込まれているわけですね。さて、洞窟に紛れ込んだ最初の魚には(目の痕跡があるので)目がありましたが、暗いので何も見えませんでした。使わない目は歩かない足と同様に弱っていきましたが、彼らの子供は元気な目を持って生まれてきました。ある時、目が無い突然変異体が生じました。そこから競争が始まるのでしょうけれど、私に分からないのは、眼球が無くて見えない変異体の魚が、眼球が有っても(暗くて)見えない魚たちを駆逐してしまった、という環境選択の部分です。 どちらも見えないのに、そんなに有利不利があるのか?と。少しは、環境が遺伝子に作用しそうな気がしてしまいます。あの魚たちの変化(目の退化)は、獲得形質の遺伝とは無関係だと、どのように説明されるのでしょうか?

  • 古代魚について

    私は ・ポリプテルスデルヘッジ(17cm:1匹) ・ポリプテルスオルナティピンニス(26cm:1匹) ・ポリプテルスエンドリケリー(36cm:1匹) ・ダトニオプラスワン(17cm:1匹) ・スポッテッドガー(28cm:1匹) ・ゴールデンナイフフィッシュ(36cm:1匹) ・セルフィンプレコ(28cm:1匹) を中学時代から飼ってます。まだ高校生のため、90cm水槽で飼ってます。将来、大型アクリル水槽を買う予定です。そこでたくさんの質問をしますので御迷惑を御掛け致します。 1.将来、淡水エイを買う予定ですがセルフィンプレコがいるので90cm水槽でセルフィンプレコを単独で飼育は可能ですか? 2.ポリプテルスオルナティピンニスとスポッテッドガーの事ですが中々成長しません。他の古代魚は急成長してます。2週間に1回、100匹の小赤や姉金を一気に投入してます。大体1週間以内に食べ尽くしてます。1週間食べて、1週間休ませてます。休ませてる間にはダトニオプラスワンとスポッテッドガーとゴールデンナイフフィッシュは食べませんが人工餌もやってます。他の古代魚は投入してすぐ来て食べてくれます。ポリプテルスオルナティピンニスとスポッテッドガーをどうすれば成長しますか? 3.↑の古代魚(買う予定の淡水エイも含めて)を見て、水槽の奥行きが60cmでも飼育は可能ですか?幅は150cmと予定を考えてます。 4.150×60×60cm水槽で飼育が可能な淡水エイの名前を教えて欲しいです。価格は関係無いです。(↑の古代魚を無視しといて下さい) 5.↑の古代魚を飼っている方や似たような種類を飼っている方に聞きたいですが150×60×60cm水槽を購入してサイズ的に後悔した事はありますか?無いならそのサイズの水槽を将来、購入したいと思っています。 長い質問と長文をすみませんでした。最後まで読んで下さった方、ありがとうございます。 高2:聴覚障害持ち(文についてのアンチはいらないです)

    • 締切済み

専門家に質問してみよう