• 締切済み

店員の方、常連の方に質問。カフェやレストランって何回ぐらい行ったらあちらから「こんにちは」とか挨拶されますか?

自分は20代後半男ですが、自分の経験では30回ぐらいですかね。そしたらいつも来てますね、とかどこから来てますか、とか、こんにちはとか、言われます。勿論女性店員さんです。 常連の方に質問、自分から話しかけますか?それとも相手が顔を見てニコッとしたり態度が親しくなったと感じたら話しかけるか、 それともあちらが声をかけるのを待ちますか? 店員さんに質問ですが、それはある程度絞って声をかけるのか、それとも誰でも常連ならしゃべるか、どっちですか。 ちなみに自分は空気が読めるので自分からは話しかけません。あちらが話してくれればそれからはこちらからも話すようになります。 自分は特に誰かを狙ってるわけじゃないですが、いろんな店に常連してます。自分は会話するのが好きです。ですので みなさんがどんなテクニックなのかなぁと一度聞いてみたいと思いました。

みんなの回答

回答No.3

非常に面白い質問ですね。 女性スタッフの多いカフェでバイトしていますが、 スタッフが常連客などに対して話し込むことは、 知り合いでもない限り、まずありませんね。あっても数十秒。 バーやクラブではないですから、 もし話し込んでしまったら、業務に支障が出ますからね。 「いつもありがとうございます」などはよく使いますが、 あくまでも接客トーク。相手を知ろうとはしません。 以前、お客様にフレンドリーに接するスタッフが、 勘違いを起こした客にストーカーされた事があり、 事件以降、ピリピリしていた時期もありました・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#81629
noname#81629
回答No.2

>ちなみに自分は空気が読めるので自分からは話しかけません。あちらが話してくれればそれからはこちらからも話すようになります。 それは、店員さんが空気を読んでいるのです・・・・ 何回目、とか言うより店員さんの性格、お店の雰囲気やカラーですよ。 でも、、さすがに30回は・・・・・・遅いと思います。 店員さんもさすがに哀れに思ったのでしょう・・・・ 私は積極的に話し掛けるようにしています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wand88
  • ベストアンサー率20% (409/1958)
回答No.1

こんにちは  なんて言うよーなアホな店には行った事が無いですけど(^_^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 店員の方、常連の方に質問!カフェやレストランって何回ぐらい行ったらあちらから「こんにちは」とか挨拶されますか?

    自分は20代後半男ですが、自分の経験では30回ぐらいですかね。そしたらいつも来てますね、とかどこから来てますか、とか、こんにちはとか、言われます。勿論女性店員さんにです。 常連の方に質問、自分から話しかけますか?それとも相手が顔を見てニコッとしたり態度が親しくなったと感じたら話しかけるか、 それともあちらが声をかけるのを待ちますか? 店員さんに質問ですが、それはある程度絞って声をかけるのか、それとも誰でも常連ならしゃべるか、どっちですか。 ちなみに自分は空気が読めるので自分からは話しかけません。あちらが話してくれればそれからはこちらからも話すようになります。 自分は特に誰かを狙ってるわけじゃないですが、いろんな店に常連してます。自分は会話するのが好きです。ですので みなさんがどんなテクニックなのかなぁと一度聞いてみたいと思いました。

  • 店員が常連客を怒られたらどうなるのでしょうか

    たとえばブティックや貴金属店の店員が、常連客(女性の会社経営者の人で、来店するごとに高額の商品を買ってゆく人)にとても失礼な態度をとって、 その女性経営者が気分を害して、その店の店長に状況を冷静に説明して、その後、その女性が来店しなくなり、 店の売り上げが急に減ったら、その店員はなにか責任を問われるのでしょうか。 店長が事実関係を確認したら、確かに店員が失礼な態度をとったことが判明した場合 でも、ただ注意されるだけで終わりなのでしょうか。 店によって対応は違うはずですが。

  • 常連の店の店員との関係…。

    近所のスーパーやコンビニは結構常連なんですけど、客としてこちらからみればレジの店員さんはよく知っていて、「ああいつもの人だな」と思うだけで、ただ精算のやりとりをするだけで話をしたりということがありません。 これが普通なのかもしれませんが、みなさんはどうなのでしょうか。 毎日毎日顔を合わせているのに他人行儀みたいになってしまってなんとか距離を縮めることができたらなと考えるときがあります。 客として気軽に声をかけたりします? それともそんなことしないのが普通でしょうか? 逆に店員の経験がある方にお聞きしたいのですが、毎日同じ時間にくる客の顔は覚えてるものなのでしょうか? 気軽に声をかけられたりすることありますか? 考えすぎなのかもしれませんが気軽に声をかけるとしたらどのようにかけたらいいのでしょうか?

  • パチンコ店の店員と常連客

    俺は某パチンコ店の常連客です。そのパチンコ店にはちょっと気になる女性店員がいます。 気になるので近くにいると見てしまうのですが…そのパチンコ店には毎週週末に行くのですが、その店員さんがいつも同じ常連客の男の人と話してるのを見かけます。 店員さんも常連客も20代半ばぐらいに見えるのですが…。パチンコ店は大きなチェーン店で全国展開です。 客から話しかけられて接客業で無視できないから仕方ないよな~と思っていたのですが、ちょっと前にも常連客の人が打ってるのにもかかわらずわざわざ店員さんから話しかけに行ってて、つい最近も同じような感じで店員さんの方から話しかけに行き、その人も手を止めて横向きになって5分ぐらい楽しそうに話してました。 お客さんが打ってるのにわざわざ話しかけるって俺からしたら前代未聞なんです。店員全体の接客サービスは行き届いてるのでマニュアルがあるきっちりしたパチンコ店だとは思います。他の店員さんやお客でそんな光景はみたことないです。 これってお互い好きなんでしょうか?だとしたら、俺に振り向いてもらえる可能性はないですよね?話してるの見ると落ち込んじゃうし諦めて行きつけのパチンコ店変えようかなぁ…(--;)

  • カフェ、レストランの女性店長、ママさんに質問!常連のお客さんには挨拶とかしますか?無視ですか?

    店主が女性で接客もする場合、店長が女性で男性が常連になることはよくあると思います。特に狙ってるとかは関係なくです。 例えば100回以上も来るようなお客さんには気が向いたら話しかけるとかしますか? それとも一切しませんか? 他に何か気を使うことはありますか?何か少し気遣うとか、逆に他の店員を狙ってないかなとか警戒するとか。ありますでしょうか。 自分は色々なお店に常連してますが、30回も言ったら皆さん話しかけてくれます。どこからですかとか、いつもきてますねとか。そういうのすごくうれしいです。なので、100件回るより、1件、2件に50回づつ生きたいタイプです。

  • コンビニの常連のお客様が気になっています。2度目の質問です。よろしくお

    コンビニの常連のお客様が気になっています。2度目の質問です。よろしくお願いいたします。 今私は、近所のコンビニで働いています。週6くらいで、多いと8時間勤務ほどで、ほとんど毎日店にいます。 働きはじめて1年になります。 お店は工場などが多く、少し奥に住宅街があるので、常連のお客さんがかなり来ます。 その常連のお客さんを気になっています。けれど、こちらは仕事でお店にいるわけだし、相手はお客様で、ご近所さんみたいなので、連絡先を渡すとかよく聞くんですが、できません。 お客さんは、見た目20代後半くらいの方で私服はB-BOYっぽかったです。(私は26歳なので、2コ上くらいかな?と思ってます。) いつも、仕事帰りにお店に来て、立ち読みしてタバコを買う。って感じなので、銘柄も覚えて、8月に入ってからタバコ以外にもお買いものしてくれるようになって、レンジ待ちの時などにこちらから話しかけてにたりもしました。 クールな見た目の方なのですが、お話すると気さくに答えてくれたりします。 もちろん私はお客様との会話なので、失礼のないように、けれどよそよそしい感じにならないような話し方なんですが、お客さんは普通にタメグチでした(笑) お客さん側から、店員にアプローチとかは聞いたことあるんですが 店員側からってないし、店員はその店舗の顔なわけで、軽率な行動はできませんし。 どうしたものか、悩んでます。 店員さんから連絡先を渡されたとか 店員で、お客さんを気になってます。という方など、なんでも結構なのでアドバイスお願いします!

  • カフェの店員とその常連客が恋人に発展する確率は?

    最近、行きつけのカフェの店員さん(男性)が気になって仕方ありません。 よく行くので顔見知りになり、店の前を通っただけで会釈をしたり、店の近所で会っても立ち話をするようになりました。 その店員さん、最初はなんとな~く軽いような気もしたし、あまりタイプではなかったので、軽くあしらっていたのですが・・・ここ最近気になって気になって仕方ないのです。多分もう好きになってしまってると思います。 会えば楽しそうに話してくれるし、こっそりサービスをしてくれたり、向こうもまんざらでもないのかな?と思いつつも、常連客だからしっかり営業されてるだけなのかな?と思ったり・・・まぁ恋愛の一番楽しい時期ですよね。 私の過去の恋愛パターンは、自分から攻めて攻めて、でも肝心の告白は待つという感じなのですが、いかんせん今回は店員と客という関係なのでなかなかうまく行きません。どうやら彼はカフェの店長のような地位の人らしく、簡単に客に手を出したりは出来ないのではないかと、かなりポジティブに考えています。 あまり簡単に連絡先を渡してくるような男性に対しては警戒心を持ってしまうのですが、立場上行動を起こせないのであれば、たまにはこちらから行動を起こしてみようかなと思ったりしています。 そこで質問なのですが、私のこのポジティブ・シンキングは一般的に正しいのでしょうか。 ショップの店長さんが常連客に対してアプローチする確率というか、自ら動き出すことがよくあるのか、普通ないのか・・・。 大衆居酒屋ならまだしも、ちょっとお洒落な話題のカフェなんです。

  • 常連の店の店員さんが好きになってしまいました。

    理系大学院1年生の男です。 大学4年から研究に打ち込み始め、夜自宅に帰る前にとあるカフェに寄って作業をする様になりました。 週3~5日程度通い、数週間経った時、ある女性店員さんに 「いつも有り難う御座います。勉強おつかれさまです」 と声をかけられました。 その時はあまり気にならなかったのですが、通い続けて数ヶ月経った頃に、いつも笑顔で声をかけてくれるその店員の方が段々と気になり始めました。 偶然そこでバイトしている男性も僕と同様、理系の学生(1つ下)で、度々研究の相談を受けて居たので、つい最近二人で飲みに行ったのです。 すると僕が気になっている女性の方が、僕の容姿を褒めていたという事と、「研究を熱心に取り組んでいて素敵だ」と言っていたのを教えてきたんです。 ただ、「気になる」などは言ってない様子でした。というか、その手の事は聞けませんでした。 ましてや、「僕その子の事気になってるんだ」だなんて言えず、「あの子すごいしっかりしてるよね」と言うだけで、軽く流してしまいました。 それと僕のバイト先がそのカフェと同じ建物に入ってるのですが、偶然夕方バイトに入った時、その子がお客として来てくれました。 (僕は通常早朝の開店前に入っているので、夕方入るのは稀なのです) 突然声をかけられびっくりしましたが、数分雑談し、その子は買い物を済ませて「また来ます」とだけ行って出て行きました。多分バイトの休憩中だったのだと思います。 そして閉店間際にまたその子がお店に来て、「おつかれさまです」と言いに来てくれました。 前置きが長くなってしまいましたが、以上の様な背景がある中で彼女には多少なり僕の事が好きだと言う感情はあるのでしょうか? はたまた、店員と言う立場故の振る舞いなのでしょうか。。。 常連のお店かつ、自分のバイト先と近いと言う事で、失敗を恐れて何も出来ずに居ます。。。 どうかご意見の程、宜しくお願いします。

  •  店員と常連客の関係

     ライブハウスやバーの店員やってると 店の客と仲良くなってメールしたり、営業時間内以外でも話したりするもんでしょうか。    今付き合ってる彼女が男の常連グループ達とそんな感じで凹んでます 飲食店とかだからある程度は付き合いとかも分かりますが  正直面白くないス。

  • 数回行ったカフェの店員さんが気になっています。

    数回行ったカフェの店員さんが気になっています。 バリスタというかバーテンというか…カウンターでコーヒーやお酒を作ってる方で、そこのカウンターで立ち飲みする形でお話します。 私は会社の先輩(一回り以上離れた男性)に連れて行ってもらったんですが、先輩は店員さんと友人関係にあるらしく、初対面で紹介されました。その際に話の流れで『では今度ご飯でも』となりましたが、話が話だったので社交辞令だと思います。 それから数回先輩と一緒に行きましたが、何度か話してるうちに気になるようになってしまいました。常連さん達が盛り上がっていると『大丈夫?話わかる?』と気にかけてくれて、そんな仕事ぶりにも惹かれてしまいます。 相手は仕事中だし、他に常連さんがいたら空気も変になりそうなので、連絡先を渡そうかと思いましたがちょっと無理がありそうです。1人で行くことも考えましたが、浮いてしまいそう(^_^;) 一度先輩に彼がかっこいいと言いましたが、協力はしてくれない気がします。 彼は24歳、私は18歳です。年齢のこともありますし、会社の先輩と一緒の手前、あまりがっつけません。 私は何をしたらよいのでしょうか? 年の離れた方に好意を持つのは初めてで、何もかもわかりません。アドバイス宜しくお願いします!