• ベストアンサー

2DCGやアニメーションが得意な方へ質問です。

数ヶ月前に、ヤフオクでペンタブとその他グラフィックソフトなどが一式まとめて安く出品されていたので購入しました。 買った物のセット内容はこんな感じです。 ・ワコム Bamboo Comic ※付属ソフトありhttp://tablet.wacom.co.jp/bamboo/bamboocomic/index.html ・PhotoshopCS ・FLASH8 ・FireWorks8 ・Illustrator 11 全部ユーザー登録書(未登録)とか保証書が付いてました。 現在ホームページを作っていて、なんとなく味気ないので、そこにキャラクタなんかを加えられたらイイナなんて思ってます。 ただ元々絵を描くのは好きなのですが、そんなに上手くなく、CGなんて全くの初心者です。でも練習したいなとは思ってます。 何から始めていいのかわからず、ネットで色々調べてみたところ、とりあえず紙に書いた絵をスキャナーで読み込んで、それに色付けをしていくような感じで書かれてました。 実際やってみると、なんか上手くいかないというか(初めてなんで当然ですが)しっくりこない感じなんです。 そこでお聞きしたいのが、現在2DCGを個人的でも仕事でも構いませんので描いてるような方、もしくはアニメーションの専門学校に行ったような方にお聞きしたいのですが、 ・何から始めたら良いですか? ・オススメできるようなサイトや書籍はありますか?(ソフトの使い方とかではなく、絵の描き方で) という事をお聞きしたいです。 私としては、結果的に2Dのキャラクタやイラストを描けるようになれればと思っています。 FLASHやPhotoshopの古いバージョンは使った事あるので、ボチボチは使えます。 系統的にはドラゴンボールとか好きなので、鳥山明さんのような絵とか、個人的にこちらのサイトの世界観が好きなので、こういう絵とか。 ■UP or DOWN http://uod.sakura.ne.jp/ あと、美少女キャラにはあまり興味はありませんが、そういうサイトの絵はスゴイなと感心します。皆どういう風に描いてるのかなって。 是非ともご教示ください。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

CG、イラストの描き方について たくさんの方が説明してくれているサイトです。 ●IRADUKAI http://iradukai.com/TOP.htm こちらは3Dのモデルのポーズがたくさん載っているサイトで、 30秒ドローイングなどを続けていると、人体を描く技術がアップすると思います。 ●POSE MANIACS http://www.posemaniacs.com/blog/

pika_kichi
質問者

お礼

求めていたものはまさにこれです! すっっごく助かります。 両方ともとても参考になりました!! まず絵がヘタクソなのでPOSE MANIACSでデッサンの練習をしてみます。 本当にありがとうございました!!

その他の回答 (1)

  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1290/5172)
回答No.1

 この中だと「Flash8」を使って、アニメを作るのが一番ラクな気がします。使いにくいですが、Flash上でも絵が描けるので、それを動かすのが世話ないと思います。  (Flashの書籍は山ほど出てるので、とりあえずは、簡単にマスターできる…みたいな本がオススメです)  慣れてきたら、illustratorで凝ったモノを作って、Flashに読み込んだりとか、そういう感じでしょうか。  -------------------  紙に描いた絵を単純にペイントするには、フォトショップに読み込んで、レイヤーを「乗算」にします。  その下にカラのレイヤーを作って、そこに色を塗るようにすれば良いかと。  Flashでアニメーションさせる場合は、illustratorに読み込んで、ペンツールでトレースして、塗りの設定等を行って、Flashに持っていってアニメーションとかでしょうか。

pika_kichi
質問者

お礼

紙に書いたものをスキャンしたら乗算にした方がいいのですね… 何にも考えてませんでした… なかなか難しそうですが、頑張ってみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • Bamboo Comic の箱の表紙の絵の作者

    Bamboo Comic の箱の表紙の絵の作者 現在販売されているBamboo Comicの箱の絵の作者を何方かご存知ないでしょうか? 綺麗な絵なので是非知りたいです。 http://tablet.wacom.co.jp/bamboo/bamboocomic/ よろしくお願いします。(o_ _)o))

  • バンブーのペンタブについて

    こちらのペンタブレット(http://tablet.wacom.co.jp/pre/bamboo/bamboocomic/index.html)を譲ってもらったのですがsaiや記憶スケッチや手ブロだと線がガタガタになります。 フリーソフトpixiaだと綺麗に線がかけるのですがsaiの方が手際がいいのでこちらで絵をかいているのですがやはり線がガタついてしまい思い通りにかけません、友人がお持ちになっているペンタブを私のPCに繋いで描いてみたのですが私が使っているペンタブとは違い線が綺麗にかけます。(http://d.hatena.ne.jp/takhino/20091103)こちらのサイトを参考に設定してみたのですが多少しか変わらず・・・新しいペンタブを買った方がよろしいのでしょうか?

  • 3DCG

    pixiv(ピクシブ)というイラストサイトで 「DigitalAbstract(ディジタルアブストラクト)」と言われている 3DCGの作品がたくさん投稿されてます。 http://www.pixiv.net/tags.php?tag=DigitalAbstract 私もそのような感じの 3DCGの作品を作りたいと思っているのですが 作り方が載っているサイトや本があれば 教えてほしいです。 それと PhotoshopCS5でも作れるのでしょうか? 3Dのソフトでおすすめなどあったら それも教えてくれると嬉しいです。

  • ペンタブが反応しない

    私はワコムのペンタブの[Bamboo Fun] というのを使っているのですが、 ペンをドラッグしてみても、まったくカーソルが動かないのです・・・ このサイトのと同じものです↓ http://tablet.wacom.co.jp/products/bamboo/bamboofun/index.html 昨日までは正常に動いていましたし、 けっこう最近買ったものなので古いわけではないのですが・・・ この場合はどうすればいいのでしょうか? ちなみに私のパソコンのOSはwindous XP です。

  • イラストソフトについて質問させて頂きます

    私は一年半ほど、フリーソフトのPixiaを使ってイラストを描いています。 ですが最近フリーソフトではなく新しくソフトを購入したいな、と思うようになりました。 そこでソフトについて調べてみたのですが、種類が多く、どれがいいのかがいまいち分かりません。pixivを見てみるとSAIとPhotoshopを使っている方が多いようですが、SAIはライセンス登録等購入とは違うようなので断念、Photoshopはたくさん種類があるようでどれがいいのか分かりませんでした。 そこで、皆様のおすすめを聞かせて頂きたいと思い、この場を借りしました。 皆様はどのイラストソフトを使っていますか?ソフト名とおすすめの理由を教えて下さい。 因みにパソコンはWindows7、ペンタブはワコムのBAMBOO COMICを使用しています。あと、どちらかというとはっきりとした絵を描いています。 ご回答、よろしくお願いします。

  • 日本のCG(又は3DCG)はテカテカ、ツヤツヤ、オ

    日本のCG(又は3DCG)はテカテカ、ツヤツヤ、オイルを塗ったっぽいような感じが多いのですか? 日本のCG(又は3DCG)は質感がないし、テカテカやツヤツヤやオイルを塗った的なのが多いです。 海外のCG(又は3DCG)は質感があり、細かい所までしっかりと作ってあるので、日本のようなCG(又は3DCG)ではありません。 2Dの時から質感がないし塗り方が違うし制作法も違うし制作に使用するソフトも違うからと分かっていましたし、2Dに関しては疑問を抱かなかった。 美術性又は芸術性が・・・とは思いましたがね。 ですが、CG(又は3DCG)に関しては強い疑問を抱いた。 海外のCG(又は3DCG)と比較してしまうほどです。 海外のCG(又は3DCG)の出来は高品質なのに、何で日本のCG(又は3DCG)はレベルが低いのかと・・・。 決して、日本のCG(又は3DCG)の全てに言ってる訳ではありません。 殆どがそういった傾向があるので・・・。 フルCGアニメ又は3DCGアニメ、ゲームにはね・・・。 全てではないけど、 CG(又は3DCG)系のイラストや絵画にもそういった感じがあるからね。 (セルルック式は除く) しかし、何で日本のCG(又は3DCG)はテカテカツヤツヤオイル感のあるCG(又は3DCG)が殆どなのでしょう・・・。 日本の能力が低いとか他に問題あるとかなのかな・・・。 ※他のサイトでも質問したが、納得いく回答が得られなかったので質問してます。

  • パソコンで絵を描きたいのですが・・・

    初めて利用させていただきます。 パソコンを使って絵を描きたいと考え、ワコムのCTE-650/S0 [Bamboo Fun USB接続 A5ワイド型ペンタブレット シルバー]というペンタブを購入し水彩LIFEというソフトとともにを使用しています。 最近、手書きの下書きの絵をスキャンし、そのソフトに取り込んで絵を描こうとしたのですが、うまくいきません。 手書きの下絵に塗り絵の要領で描けるソフトを探しています。 よろしくお願いします。

  • 企業サイトに実装されている動きについて

    https://tablet.wacom.co.jp/ ↑ワコムのサイトです。 このトップに使われている動きについて教えてください。 商品やイベントなどのページへの入り口としてサムネイルが横5列(PC閲覧時)ほど並んでいます。 そのうちのひとつをマウスオーバーさせると関連する内容のサムネイルにむかって、2~5本くらい紐のようなものがピューっとでてきますが、これはどういった言語で達成されているのでしょうか。 もしライブラリーなどご存じでしたら教えてください。 上から3段目、左から3番目の「Bamboo Spark」のところがいっぱいピューっとでてきますので、一番わかりやすいかと思います。 どうぞよろしくお願いします。

  • 下書き画像があるサイトを教えてください。

    今回は絵についての質問させて頂きます。 PCで絵を描いてみたいと思い、ワコムのBAMBOO COMICというペンタブを購入してみました。 さっそく中身を開いて色々とPCにインストールを完了させたところです。 絵を一から描いている人もいると思うのですが、僕はまず、絵を塗る事から始めてみようと思っています。 そこで問題が出てきたのですが、絵を塗るための下書き(色のついていない絵)というのでしょうか、そういったものがあるサイトを教えていただけたらと思います。 絵に関しては特に種類の限定はしません。 アニメにでてくる主人公などの絵を塗ってみたいとは思っていますが、最初は何でもいいと思っています。 それから、色々なサイトを拝見していると、「スキャナを使って画像を取り込み」という言葉をよく目にします。 スキャナとは何なんでしょうか?、、 wikiで調べては見たのですが、意味がわかりませんでした。 どなたか教えてください。

  • 3DCGソフトウェアの購入を検討しています

    「教えて!goo」内で公開されている3DCGソフトウェアに関連した過去の質問と解答を読ませて頂きました. 私は4年制大学の1年です.専攻は自然科学系で,情報処理やメディア(媒体)に関する勉強もしています. 大学では基礎教養(経済,数学,ハード),自宅では色々な事に興味を持って勉強しているのですが,最近,自分は3DCGの分野に興味があることがわかりました. その興味の発端は,近年,主に海外で開発・発売されているビデオゲームです.グラフィクの美しさ,リアルな物理動作などを目の当たりにして,不思議な気分になりました. 海外のゲーム開発会社の公式サイトを巡りますと,多くのプロフェッショナルが先端技術を用いて開発していることが伺えます.個人で,これらの作品が作れないのは,大学のグループワークで続々と出てくる意見の中にいると,自明だと分かります. そういった技術が,ゲームだけではなく,テレビCMや映画,ハードなデザインの中にも浸透していることをしりました. それを可能にしているのが,3D,2DCGのソフトと人間の想像力だということも分かりました. 私はユーザーの目線ではなく,製作者の目線からこの世界にもう少し深入りしてみたいと考えています. 当サイトの過去の質問・解答には,3DCGソフトは高価で,難解で,個人で購入するのは非現実的だ.という文脈がありました.その救済策として,フリーソフトにも高機能なものがあることが説明されています. ただ,実際の現場で使用されているソフトも学生なら安く買え,意外と参考書も売られている事実を知りました. 3DCGソフトウェアはAutodesk社というところが,牛耳っている事実を知り,この会社の製品を購入して勉強したいと考えています.もちろん,将来,このような分野(ゲームに限らず)で自分の居場所が確立される状態を望んでいます. 長くなりましたが,以下が質問の主旨です. 通常は高価だが,学生なら安価で買える3DCGソフトがあり,ソフトは難解だが,その参考書も購入できる. 現在の主流は,Maya,3ds Max,Softimage XSIという統合型のソフトである. この前提から,このような商品があります. 「Autodesk Entertainment Creation Suite 2010」 この商品には,Maya,3ds Max,Softimage XSIのどれかが入ったスイート製品で,つまり三種類あるそうです(?).(サイトによって説明が違うので,よく理解できません.3つの3DCGソフトが全て入っているという記述のある販売サイトもあるのですが,価格的に現実的ではなにので,その真意が理解できません) スイートということで, MotionBuilder 2010 Mudbox 2010 という製品が同梱されているそうなのです. 価格は,\33,600で購入できるそうなのです. そうなると,金銭的な問題は解決しています. あとは技術的な問題とソフト機能の差異です. Autodesk社の歴史を調べましたが,様々な会社を吸収しているそうです.そのため,優秀なソフトを一社が独占している状態になっています.これは事実だと思いますが,なぜソフトをひとつに統合しないのかが分かりません.3つ3DCGのソフトには特徴があると思いますが,一本化した方が分かりやすいと思います.もちろん,経営的な問題があるのは分かりますが. そうなると,Mayaなのか,3ds Maxなのか,Softimage XSIなのかという問題になります.公式サイトで様々な新機能の説明を確認しましたが,全く理解できません.数学的な話になると少し分かる程度で,それ以外はさっぱりです.つまり,この3つのソフトが何に向いているのか,逆に何に向いていないのかが分かりません. 私は「統合型」という言葉のイメージから,「何でも出来る」と考えていました.わざわざ3つのソフトのブランドサイトを作っているぐらいですから,得意不得意があるのだと理解しています. MudBoxとMotion builderはこれら3つのソフトと連携して,様々な効果を生むことは理解しました. 私の目的は,造形して,動かしたい.という単純なものから,可能ならもっとクリエイティブなもの.ネットで公開されているカッコイイ映像や動作を自分も作ってみたいというものです. Maya , 3ds Max , Softimage この三つのソフトウェア.2010年という年も考慮して,機能や使いやすさ,業界でのシェア,ユーザ事例の面から,メタセコイアで川魚を造形した程度の知識と,これから参考書で勉強する初心者ですが,深入りする熱意のある人間にオススメするとしたらどれ?という図々しい問題に お答えいただけますか? 説明が足りない部分は,随時修正・追加いたします. http://www.comtec.daikin.co.jp/DC/prd/suite/prd/price_ac.html http://www.multi-bits.com/autodesk/ECS2010.html