• ベストアンサー

換気扇について

趣味で油絵を描いているので家を建てるのあたって アトリエを作ろうと考えているのですが 有機溶剤とかを使うので換気が気になるのですが 換気扇はどのようなものがいいのでしょうか? 今は新築には換気扇が必ず必要みたいですが 凄くゆっくりとした換気扇みたいなので 別に強い排気の換気扇が必要なのかなと。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

複数社のカタログを眺めてみました。 アトリエなので静かさも重要だと思います。 その点で、強弱切り替え付きは必須でしょう。 弱で25dB(デシベル)くらいだと気にならないと思います。最悪30デシベル未満でないと。。 うちの洗面所のパイプファンは33デシベルですが、結構聞こえますね。 風量の実例ですが 8畳に長さ二メートルに渡りエストラマー?樹脂の本棚転倒防止シートをひいて、甘い臭いで気分が悪くなったときのことですが、 部屋コーナーからの吸気50立方メートルでは10時間後でもあまり臭いは取れてないのですが、100立方メートルなら大分取れました。 シートからの化学物質放散でもそんな感じです。 これはあくまでも極端な例ですが、10畳くらいの会議室の天井に4メートルくらい離れて毎時500立方メートルくらいの換気扇が2つ付いている所を知ってるのですが、 二三人がタバコをプカプカ吸ってもあまり臭わず結構すぐに空気がきれいになってました。 ただし、轟音がしてましたし、空調は全く効かないと思います。 有機溶剤を使う時間や部屋の中の場所も分からないので。。 まずはメーカー(三菱やパナソニックや東芝などどこでも)に状況を説明して無料プランを作ってもらった方がいいかと思います。 家建てるとき換気扇は早めに決めないといけないと思いますので。

koto-tan
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 三菱のロスナイ換気をつけることに致しました。 部屋の大きさは9条帖位なのですが 18帖用位の大きめのものをつける予定です。 ロスナイとは別に急速排気機能があるものを予定しています。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.6

換気数の目安 www.mitsubishielectric.co.jp/factory/sofuki/kanki/01.html 塗装場は一時間に15回が目安とあります。 10畳なら一時間に618立方メートルが換気目安となります。 印刷工場なら10回が目安で412立方メートルです。 空気の流れ、吸気口、フードなどを使った局所換気の必要性などや実際どこまでやるのかを検討する必要があると思いますので、建築士さんと相談なさってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

普通標準で付いているパイプファン等の能力は毎時五十立方メートル位で、仮に6畳のアトリエでも実際臭いはほとんどとれないでしょう。(半日近くかかるのでは?絵からの放散量にも依存しますのであくまでも個人的な想像ですが。) 広さにもよりますが、やはり毎時300立方メートル以上の換気扇が必要だと思います。できれば離して二台くらい。 天井埋め込みタイプが無骨でないと思います。 ただ有機溶剤が下に沈む性質があれば別の手段を考えなければなりませんが。 ちなみに感覚として、台所のレンジフードの換気扇は、強のボタンで600立方メートル、中で300くらいです。 近所から臭いやファン音のクレームが来ないような場所に排気穴をつけられた方がいいでしょう。 排気量が大きいので排気菅は直径15センチ以上が望ましいでしょう。(外への風切り音対策) よく電気やさんと相談なさって下さい。 以上、参考になれば幸いです。

koto-tan
質問者

お礼

ありがとうございます。 部屋の大きさは10帖あります。 結構大きめな換気扇が必要なのですね。 10センチの換気扇でいいかなとか思っていたので 考え直さないとダメですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

No2さんのおっしゃるように、換気扇を設置するに当たっては空気の流れをきちんと考えるとよいでしょう。普通の換気扇は室内の空気を吸い出す方式なのですが、空気の入り口がなければ室内が負圧になるばかりですい出せなくなります。 まぁ、趣味の油絵程度でしたら防爆型が必須というわけではないと思います。念を入れるのであればという程度で考えればよいでしょう。 ただ、排気量については、一般のリビングより大目に取ったほうがよいかもしれません。 通常6畳の居間で20cm1台、20畳の居間で30cm1台が目安といわれていますのでこれより大きいものを設置する。あるいは小さいのを2台というのもよいと思います。 お勧めしたいのは、熱交換型の換気扇です。 冷暖房の効率がぜんぜん違います。

koto-tan
質問者

お礼

ありがとうございます。 熱交換型の換気扇は考えていました。 アトリエはやはり家全体の換気からは除いて アトリエだけで給排気した方がいいのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mastov3
  • ベストアンサー率35% (52/147)
回答No.2

同室に換気扇取り付けの際外気取り入れ口があれば良いかなと思います 換気扇に強・弱のあるものなど 空気の流れなど考えて対角にあると効率が良いですよ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • URD
  • ベストアンサー率21% (1105/5238)
回答No.1

有機溶剤の体への影響を心配するなら ドラフトチャンバー http://www.tech-jam.com/scientific_research_equipment/draft_chamber/draft_chamber_compsheet.phtml もしくはフード状に囲ってもらいその下で作業する。 換気扇あるいは排風機は有機溶剤が引火性なら 防爆型

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 第二種有機溶剤使用における換気設備

    全くの素人です。皆様からのご回答をおねがいします。 今回第二種有機溶剤を300ml/月使用するということで換気設備を設けなければならないのですが、どれだけの換気量をとればよいのか、また送風機の仕様はどのようにすればよいのか分りません。出来れば天井内に送風機を設置して、天井面に吸込口を設けるように出来ればと考えています。 有機溶剤中毒予防規則には、局所排気におけるフード形式別の制御風量がありますが上記のような場合フード形式はどれにあたるのでしょうか。また、全体換気量もあるようですが、局所換気以外にも必要なのでしょうか。 ご回答よろしくお願い申し上げます。

    • ベストアンサー
    • ISO
  • 酸欠換気量を教えて下さい。

    屋外開放タンク内にてライニング(有機溶剤)工事します。 局所排気装置を設置する際のファン選定にあたり 換気量選定はどう算定したらよいでしょうか。 開放タンクのため開口部からの排気量を0.5m/sとすると 排気量が大きくなり、ファンが大きくなり困っています。 出来れば法的根拠があれば助かります。 自身で検索してみましたが見つからないため宜しくお願いします。

  • 強制換気の良し悪しとお掃除について

    来年、新築する予定です。 施工会社に換気について聞いたところ「各部屋に吸気口が付いていて、トイレに排気のための換気扇が付いている。換気扇のスイッチを入れれば換気する」「法律ではこれで大丈夫」とのことでした。 もっと強制換気って感じのがいいなぁみたいなことを言ったら「強制換気も良し悪しだから」と流されました。 (1)強制換気の「良し悪し」特に「悪し」について教えて下さい。 (2)以前どこかのモデルハウスを見学したときに「壁の排気口から空気と一緒に埃も吸い出しているから掃除が楽。フィルターのお掃除は1ヶ月に1回程度必要だけど、毎日の掃除機がほとんど必要ない」と説明を受けたことがありました。 これも換気の一種なのでしょうか。それとも換気とはまた別のシステムなのでしょうか。

  • 有機溶剤中毒予防規則について

    2点教えて頂きたいことがあります。 下記に示します。 ・第一種有機溶剤及び第二種有機溶剤を使用している場合は 有機溶剤の蒸発の飛散源を密閉する設備、局所排気装置又はプシュプル型換気装置を設けなければならない。(第五条)と記述されています。 当社は現在ロボット塗装を用いて塗装をしております。 飛散している有機溶剤については局所排気装置にて吸引してフィルターに吸着させ、周辺飛散を防止しております。また塗料スプレーガンへ供給される塗料を保管しているものは、ペール缶に自動ポンプを入れてそれに簡易的なフタ付けているのみです。条文にあるように「飛散源を密閉する設備」ではないかと思われます。ここで「飛散源を密閉する設備」とは具体的にどのような仕様になりますか? ・条文 第9条 短時間有機溶剤業務を行う場合の特例について 事業者は屋内作業場等のうちタンク等の内部以下の場所において有機溶剤業務に労働者を従事させる場合において、当該場所において有機溶剤業務に要する時間が短時間であり、かつ、全体換気装置を設けた時は有機溶剤の蒸発の飛散源を密閉する設備、局所排気装置又はプシュプル型換気装置を設けないことができる。とあります。ここで短時間とは具体的にどのぐらいですか?

  • 換気扇の24時間換気システム

    というのが義務化されたそうですが、それがついていない以前の建物は換気を台所とかで換気をするみたいですが、建物自体の換気が時間によって止まる建物は、それをしても意味がないと思いますが、 それらは法律的にはどうなのでしょう。時間帯によって、換気の給気排気ができないそうで、別の家に匂いがいってしまうそうです。 そういう建物は、よくあるものですか?

  • 24時間換気について

    昨年末に新築住宅を購入したのですが、知り合いに24時間換気は?と聞かれ、ふと疑問に思い質問しました。 私の家は各部屋に24時間換気用の吸気口は付いているのですが、排気口が見当たりません。 設計平面図を引っ張り出してみると1階、2階それぞれのトイレの換気扇、 1階の浴室換気扇に排気のマークが付いていました。 トイレの換気扇は照明スイッチと並んで換気扇スイッチもついているのでON/OFFは簡単にできてしまいます。 ただ、ドアを締め切ってしまうとほとんど空気の流れは起きないように思うのですが、 現在の建築基準法ではどのような規定になっているのでしょうか。 もし機械換気が全室に義務付けられているのであれば参考サイトを教えていただけると、 ビルダーに話しにいくこともできますので、教えていただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 壁内換気口でしょうか?

    質問ですが、現在2×6の家で、第一種換気を行っています。外壁の内側の壁内換気も行っています。第一種換気の吸気口と排気口の雨よけが当然外より見えるのですが、先日、2階の部屋の窓の少し下あたり(腰の高さくらいです)の外側に給排気口の雨よけの少し小さいようなものが一つだけ出ているのに気付きました。当然室内側には何もなく、指で内側を触ると水滴が滴りました。壁内換気の排気は屋根のところで行うようになっているのですが、今回のダクトは室内までつながっていないので壁内の換気に関係するものなのか、意味無くついているものなのか気になります。壁内換気の排気口で、家の中で一箇所だけしかないのですが、壁面に排気ダクトをつけることはあるのでしょうか?水滴は壁内結露の水滴なのでしょうか?よろしくご教授ください。

  • このような換気システムで…

    お世話になります。  今度新築する物件は標準仕様で第三種換気システムを用いるようです。コスト的な事を考えると、F☆☆☆☆の建材を用いてもらえているなら、第一種や24時間換気にこだわるつもりもないのでこれで良いのですが少し疑問があるのです。  LDKや寝室、子供部屋に吸気ダクトを設け、これをドアのアンダーカット部を通してトイレの換気扇を用いて強制排気すると言う典型的なシステムですが、一日のうち短時間しか使用しないトイレの換気扇を用いて家全体の換気が出来るのでしょうか?(確か一時間当たりの換気量って決まってませんでしたっけ?)  それとも換気扇を付けっ放しにするなど、通常の使い方ではない方法でも一定の換気量が望めればそれで済むものなのでしょうか?

  • 機械の排熱をダクトと換気扇で行いたい。換気風量

    機械から出る排熱をダクトを利用して室外に排気したいと考えています。ただし、いろいろな制約があり以下の条件が可能なのか教えてください。 (1)機械の必要換気風量110m3/min (2)ダクト長さ2m (3)ダクトの口径φ250 (4)ダクト内に換気扇(40m3/min)を取り付け強制排気。 ・この条件で(1)が110m3/min必要なのに(4)の換気扇が40m3/minの排気量で充分排気できると思われま  すか。 ・必要換気量が、110m3/minであればダクト内の換気風量も同じ力のものでなくてはならないと思うのです  が、どうでしょうか?何か計算式によって出す方法がありますか。  たとえばダクト内の換気扇は60m3/minあればよいなどの根拠になる資料。 非常にわかりにくいことで申し訳ありませんが、どなたかよろしくお願いいたします。

  • 換気扇の排気用ダクト

    換気扇上部排気口から、家の壁の排気穴までを繋ぐ排気ダクトが老朽化しており、交換したいのですが、換気扇の排気口から家の壁の排気穴までの間で、ダクトを90度ひねる必要があります。現在まで使っていたものはビニール製のもので、90度ひねると形が歪んでしまい、排気効率が悪いようです。ですので、中間部が、蛇腹パイプの様になっている商品等ありましたら教えていただきたいのですが・・ また、自作する場合、材質的に、油や、熱に強く加工しやすい素材(蛇腹部、蛇腹と換気扇を繋ぐ部材)はどんなものを選べばよいでしょうか? また、蛇腹と換気扇を繋ぐ部材の接着はガムテープで行って良いでしょうか?年月が経てば剥がれてきそうですが・・・これも良い方法がありましたら教えてください。 ちなみに、換気扇は「ナショナル 浅形レンジフード ターボファン 60cm幅 5方向排気・色=シテイホワイト 角ダクト接続 品番:FY-60HF2」となっています。 よろしくお願いします。