• ベストアンサー

猫の適正体重

以前から家の猫の体重が気になっています。 といっても家の猫が何キロなのかちょっと忘れてしまった情けない飼い主なのですが(^^; 雑種の猫で、オス・メスがいます。メスのほうは避妊手術を受けており、二匹とも完全室内がいです。 かなりでか!って感じにまでなっているのですが、もう10歳になるので、やはりまずいですよね。 最低でもどれぐらいの体重がいいのでしょうか?それと肥満が影響する病気などはどんなものがありますでしょうか?よろしくお願いします。 今度実家に帰ったらきちんと量ってみます。

  • anpon
  • お礼率92% (210/228)
  • 回答数3
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#17364
noname#17364
回答No.2

こんにちは。  品種が書かれていませんが、和系のふつうの雑種だとすれば、骨格の小さいネコでは3kgくらい、大きくても5-6kgくらいが普通だと思います。和型雑種で7kgあれば過体重といって良いと思います。まあ体重はとにかく、おなかのまわりの皮下脂肪が分厚く触れるようなら肥満と言っていいと思います。  肥満のネコでは、なにか要因があって食餌が取れなくなった場合、高い確率で脂肪肝を発症することが報告されています(太っていると必ず肝臓が悪くなる、という意味ではありません)。これから高齢に伴ってなんらかの病気が起こって食欲が細くなった場合に、脂肪肝を併発する可能性は高いと言えるでしょう。  ほかには人間と同様に糖尿病の要因になることがあるでしょうし、また将来心不全を発症したような場合には心臓に過大な負担をかけることになります。  もしダイエットを考えるのでしたら、とにかく「無理なくゆっくり痩せさせる」ことを肝に銘じてください。急に摂取カロリー量が減ると、上記に示した脂肪肝を発症する状況が人為的に作り出されることになりますので、かえって病気を引き起こします。半年とか一年の視点で見て、少しずつ痩せるように気を付けてあげて下さいね。

anpon
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。いつも他の方への回答を見ており、参考になりとてもありがたいです。 品種についてですが、クロネコとその兄弟のネス猫は縞模様、もう一匹のオス猫は素人さんが「三毛猫?」と思うような柄です。これらは和型雑種なのでしょうか?すみません、無知で(^^; 今まで特に動物病院の先生には「太っている」とは言われていなかったのですが、三毛猫風のオスを去勢するため1週間前に手術前のチェックをしていただいたところ、3.6キロだったのですが「ちょっと餌のやりすぎかもしれませんね~」といわれたので、3.6でやばいなら他の2匹はまずい!と、あせったわけです。 食事量と脂肪肝を発症の関連の話し、とても参考になりました。もともとケージ&室内飼いなのでこの2年ぐらいで運動量も落ちてきており少しずつ大きくなりつつあります(今10歳です)確実に皮下脂肪がさわれる状態にあるので、いろいろと猫のダイエットについて勉強してみようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • nekotoinu
  • ベストアンサー率22% (19/86)
回答No.3

こんにちは。 私も…実はこれと同じ悩みをしたことがあります。 私の場合はウチの2にゃんこの成長過程でした。 (年)上の猫は生粋の野良猫母さんから生まれた、多分日本猫に近い 種類だと思います。現在の体重は3kgちょっとです。 下の猫は母は野良猫の三毛猫でした(しかも体も小さめ)しかし父猫が 血統書付きのアメショーでした。(田舎なので血統書ありでも外に出していた環境だった・笑)この子の現在の体重は5kgです。 両方ともメスにゃんこですが、こんなにも体格が違います。 2kgの違いはホントに大きくて、ウチに来るどのお客さんも「デカッ」って言います… 私も当時「この子はどこまで成長するのだろう?」と悩みどれぐらいの体重が平均なのか、心配しました。 しかし結果は簡単です。個体差、これだけです。 両猫ともウエストはきちんとくびれ、肋骨も触れます。同じ環境で育てても 上の猫は食が細く、下の猫は食欲旺盛です。 でも動物病院に行っても「太り過ぎです」とも「やせ過ぎです」とも言われず 「適性ですね」といわれています。 肥満を見るには、手っ取り早いのが肋骨がわかるかどうかです。 肋骨の周りにも肉があり肋骨の段が判らないとなれば太り過ぎと考えても良いと思います。(かと言って肋骨付近が皮だけのようにやせてるのも悪いけれど) ちなみに我が家も完全室内飼いです。 できれば体重は目安になるので、常に知っておくのが良いと思います。 ご参考になれば良いのですが…

anpon
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 家のにゃんこも肋骨のところはなでると「だんだんだんだん~~」といった感じでわかるのですが、どうもお腹まわりがなんかたら~んとしているんですよ~。 こんど実家に帰ったらきちんと体重をはかってみます。 ありがとうございました。

noname#4080
noname#4080
回答No.1

それこそ個体差が大きいと思いますよ。 外国系の血統の猫はでっかいし雑種でも骨格が違いますから。 ちなみにうちのネコはでかめのネコが6キロ、ちびネコ(7年目なので立派に成猫です。)は2.7キロ。骨格が小さいからやせてるわけではないのです。 隣の猫はチンチラ系の雑種でなんと10キロ超。この猫は5年前は7キロでした。今は病的肥満です。時々結石になってます。食事も病院で買ってきたカリカリです。 肥満を気にされているのなら、どう見てもやはり「デブネコ」というのはわかりますよ。 おなかが床につきそうになってきます。それに肩の辺りが盛り上がってきてる。 外国系の血統の猫でなければ6.5キロ超えたら肥満ってとこでしょうか。 余りいい回答にならなくてすみません。

anpon
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 そうなんですよね、個体差はありますよね。 見た目にはちょっとおなかのあたりがぷにぷにかな~、といった程度なのですが、 あまりにも見る人見る人が「でか!」と叫ぶので、きになってしまって(苦笑) いろいろな情報ありがとうございました。

関連するQ&A

  • みなさんが飼っているネコさんの体重を教えてください。

    みなさんが飼っているネコさんの体重を教えてください。 実家のネコの体重を聞いて、見た目と体重ってわからないもんだなーとびっくりしたもので。。。 血統や骨格によってもちがうと思いますが、参考程度に教えてください! ちなみに… 実家のネコ達 ・雑種(6才)メス・避妊済・5.5Kg   ガツガツ食べるわけではないのに重い。  動物病院で太りすぎといわれ、現在ダイエット中。 ・雑種(15才)メス・避妊済・5.1kg   野良ネコ時代のなごりか、ご飯があるとほかのにゃんこの分まで食べようとする。  骨格がしっかりしているため、太りすぎではないが、高齢なので食べ過ぎないように  カロリーは気をつけている。 ・チンチラ(2才)メス・避妊済・2.0kg   毛がふわふわしているので、もっと重いかと思っていたら持ち上げてびっくり。  普段だっこさせてくれないのでわかりませんでしたが。ものすごく軽い。  ドライをほとんど食べず、モンプチしか食べないらしい。 私が飼っているネコ ・ロシアンブルー(4才)メス・避妊済・3.5kg  満腹中枢がないネコで、あげればあげるだけ食べてしまうので、時間と量をきっちり計って与えてます。  2才の時に引取ってきたネコですが、最初に見たときはガリガリ(体重は3.2kgで避妊していない)でした。やっぱり避妊手術すると太りやすくなるんでしょうか。 と私の身近にいる猫たちはこんな感じです。 みなさんの愛猫はいかがですか??

    • ベストアンサー
  • 猫の体重について!!

    お暇な時でいいのでよろしくお願いします。 現在家では猫を5匹飼っています。 ・4才のメス ・5才のオス ・6才のメスとオス ・10才のオス です。 みんな凄く元気で可愛いのですが、 体の大きさが小さいような、、、? と思ったので体重を測ったら以前と変わらず 4才の子は2.3キロ 5才の子は2.9キロ 6才のメス3.0キロ 6才のオス3.7キロ 10才の子は2.5キロでした。 ちゃんと食べてるし大丈夫かな!!とは思いますが 友達の家に行ったり、野良猫を眺めたりすると 猫ちゃん大きいなあと思います。 友達の家の子(4才の子と双子です)は5キロくらいあるらしいので、、 餌はみんな大体40~50gを2回に分けてあげています。 猫ちゃんを飼っている方!! お家の猫ちゃんは何キロくらいですか? 教えて頂ける方教えてください!! よろしくお願いします´`*

    • ベストアンサー
  • 猫にとってはどっちが良い?

    最近アパートに引っ越しましたが、実家に残した飼い猫(ペルシャ・雑種/メス/避妊手術歴あり)が気になります……12年くらい飼ってますが、過去に病気も無く健康そのもので、家の中を元気に走り回ってます。家族の中では私に大変なついており、年を重ねたせいかすり寄ってくる回数が増えました。 アパートは2Kで猫くらい飼うのに十分な広さなので連れてきてやりたいのですが、運動・ストレス解消面を考慮すると、やはり広い実家でのびのび暮らす方が猫にとっては良いと判断し、母に世話を頼んで引っ越しました。以降、実家には月2~4回は会いに帰っている状態です。 『犬と違い、猫は家になつく』という説を聞いたこともありますが、猫にとっては慣れた飼い主と快適な空間のどちらが好ましいでしょうか?

    • ベストアンサー
  • オスねこの避妊手術について

    避妊手術済みの先住ネコ(メス)もうすぐ6歳と、種類の違う10か月のオスねこがいます。 この生後3か月のときに来たオスねこは、先住ネコのことが大好きなんですが、先住ネコはふいたり、大声出したり、ほんとうに嫌がっているようです。オスのにおいが原因もあるのでしょうか。 そろそろ繁殖するか、オスの避妊手術をするか決断しなければなりません。 オスが手術したら、においとかも代わって、先住メスの態度が変わるという可能性はありますでしょうか。 とりあえず、ふられてばかりのオス仔猫がかわいそうで・・・。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫の避妊・去勢手術について。

    22日で2ヶ月になる猫の兄弟を飼っています。 オスとメスです。 私の幼い頃の話ですが、飼っていた猫が数度出産し両親は悲しい目にあってきました。(野鳥に攫われたり事故で死んだり) 2歳ほどでやっと避妊手術をし、その後8歳前後で亡くなったそうですが、以上の事があったので 「猫の避妊手術は絶対する」 「オスでも外へ行けば妊娠させる可能性があるので去勢する(他の猫の飼い主さんに悲しい思いをさせない為に)」 などの条件が付きました。 もちろん手術はするつもりで調べたりしていましたが、さまざまな意見があり混乱しています。 ◆メスの避妊  生後半年ぐらいで体重3キロ程度が目安  ヒートが来る前にした方が良いor一度来てからの方が良い ◆オスの去勢  10ヶ月程度が目安  当日(手術前12時間?)は食事を取らせない  盛りが来る前の方が良いorスプレーをしてからの方が良い 間違っている点があればご指摘下さい。 何せオスメス一緒なので、妊娠が一番心配です。 手術のメリット・デメリット、手術時期を教えて下さい。 個体にもよる事を承知の上で参考にさせていただきます。 またオスを早めに手術した場合結石の詰まる割合が高くなるとの事ですが、科学的な証明を持って説明していただけると嬉しいです。 ちなみに当方、日本猫で両親共元野良猫です。 知り合い家族の家に住み着き、慣れたので中に入れたそうですが4匹生まれ、内2匹を引き取りました。

    • ベストアンサー
  • 大きくならないネコ?

    もう少しで一年になるロシアンブルーのメスを飼っているのですが、体重が2キロそこそこでなんかひょろひょろ頼りない感じです。食欲はあって走り回って元気なんですけどだいじょうぶなんでしょうか。ちなみに完全室内ネコで避妊手術はしていません。

    • ベストアンサー
  • 生後4か月のオスの雑種猫。体重が2.6キロあります。

    生後4か月のオスの雑種猫。体重が2.6キロあります。 あげた食事はほぼ残しません。 この子は大人になったらどのくらい大きい猫になりますでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 脳障害の猫に、ワクチンと避妊手術を受けさせて良いのか悩んでいます。

    脳障害を持つ猫(雑種・メス・推定1歳)に、ワクチンや避妊手術を受けさせるべきかで悩んでいます。 先住猫(ノルウェジャン・オス・4ヶ月)との多頭飼いなので、希望としては受けさせたいと考えているのですが、とても不安です。。。 現在までに二件動物病院の診察を受けているのですが、それぞれの回答は下記の通りでした。 A病院:ワクチン・麻酔手術の影響がどう出るか推測できないので、当院では処置は行わない。 新しい飼い主さんの意見を尊重すべき。 (↑こちらは保護してくださったボランティアさんのかかりつけのお医者様です) B病院:ワクチンは問題ないと思われる。先住猫の為にも受けるべき。 避妊手術も、麻酔の心配も無いとは言えないが、それよりも万が一妊娠してしまった時の方が大変危険。 (B病院では、数例脳障害の犬・猫の避妊手術を行っているとの事です) みなさんのご意見をお伺いしたいのですが…。 どうぞ宜しく御願い致します。

    • ベストアンサー
  • 猫・オスとメスを一緒に飼う場合

    生まれたばかりの子猫を拾ってきたばかりですが、どうやらオスのようです。 先住猫が2匹いるのですが、この子たちはメスで、避妊手術はしてあります。 この子猫も時期がきたら去勢手術をするつもりですが、オスとメスを一緒に飼うと何か問題はありますか? オスの去勢手術は生後どのくらいになったら行えるものでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 猫の体重を計るには?

    今度子猫をお迎えします。ブリーダーさんによると、問題なく“すくすく” と育っているとのことです。もちろん“すくすく”はうれしいのですが、そ の子猫は完全室内飼いにするつもりですし避妊も行うつもりですので、わ たしの所に子猫が来た後に“すくすく”が”ぶくぶく”、つまり肥満猫になっ てしまうんではないかと心配しています。 それで週1くらいで猫の体重を計ろうかと思っているのですが、はて、人 間の体重計で計れるのか? という疑問がわいてきました。皆さんはどの ようにして猫の体重を計っているのでしょうか。猫専用の体重計を用意さ れているのでしょうか?

    • ベストアンサー