• 締切済み

上場株式等に係る譲渡所得

上場株式等に係る譲渡所得等の確定申告は 2006年-100万(申告済み)ー150万(未申告) 2007年+20まん(申告済み) 2008年+100万(申告予定) 3年前のー150万(未申告分)の年間取引報告書もさかのぼって今年申告に使えますか?

みんなの回答

回答No.1

 こんにちは。  残念ですが損失はその年度で確定申告しておかないと繰越は出来ません。更に取引の無い年度が挟まっていても、やはり損失の繰越の申告をしておかないと翌年以降に認められなくなります。 http://www.nomura.co.jp/learn/study/tax/shinkoku/4-1.html  取引では何があるか判りませんから、面倒でもとにかく申告だけはしておく方が良いでしょう。

hanajibu
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 上場株式等に係る譲渡所得等の確定申告

    上場株式等に係る譲渡所得等の確定申告は 2006年-100万(申告済み)ー150万(未申告) 2007年+20まん(申告済み) 2008年+100万(申告予定) 3年前のー150万(未申告分)の年間取引報告書もさかのぼって今年申告に使えますか?

  • 上場株式等に係る譲渡所得等の確定申告は

    上場株式等に係る譲渡所得等の確定申告は 2006年-100万(申告済み)ー150万(未申告) 2007年+20まん(申告済み) 2008年+100万(申告予定) 3年前のー150万(未申告分)の年間取引報告書もさかのぼって今年申告に使えますか?

  • 上場株式等に係る譲渡損失の所得税確定申告書

    H18年度に上場株式等に係る譲渡損失が出たので所得税確定申告書をPCで作成しました。必要な提出書類に証券会社から送付されてきた「特定口座年間取引報告書」の添付が書いてありませんでしたがどうしてでしょうか?これを添付しない譲渡損失金額のでっちあげができると思うのですが?

  • 未上場株式の譲渡

    未上場株式を譲渡すると20%の所得税がかかると聞いたのですが、この税金は源泉徴収されるのでしょうか? また、この場合、確定申告をしないといけないのでしょうか?

  • 確定申告:上場株式に関する所得

    給与所得だけで今年の確定申告のためにeTaxに入力していろんなものを控除したら課税所得が190万円でした。昨年の上場株式の譲渡益は600万円、配当は60万円でした。そこで特定口座で取引した株式の所得を総合課税にしたら税金が返ってくるかと思って調べてみました。 1)譲渡益は申告分離しか選べないという事でOK ? 2)配当は総合課税にすれば20.315%が7.2%になって税金が返ってくる? という事でよろしいの?

  • 譲渡所得について

    証券会社には、株式は特定口座で源泉徴収ありを指定しています。確定申告の際の計算が煩わしいと思ったからです。 譲渡所得は、株式の売却損益と他の資産の譲渡損益との損益通算はできない、ということは知っています。 今年(2005年)、ゴルフ会員権を譲渡し譲渡損が発生しました。また、株式は譲渡益が発生しています。もしゴルフ会員権の譲渡損が発生しなかったなら、株式については源泉で取られっ放しで確定申告をしなくてもいいのでしょうが、他の譲渡損が発生していますので、譲渡所得上での損益通算はできなくても、株式の譲渡益分で源泉された分については、証券会社が発行した取引報告書を申告書に添付して申告し、今年で最後の定率減税20%(最高25万円)の恩恵を受けられる(源泉分が還付される)のではないか、と思い、税理士の先生に立ち話できいてみたら、株式については申告しない方がいい、とおっしゃっていました。理由は、株式の譲渡益は所得税7%(国税のみ)と既に減税になっているのだから、ということでしたが、私としては何となく腑に落ちません。また、先生もこれについてはあまり自信がないらしく、後日詳しく調べて下さるとおっしゃっていました。 ここで質問です。 1.このケースでは株式の譲渡益の申告はした方がいいのでしょうか、しない方がいいのでしょうか?またそれはなぜでしょうか? 2.税務署が発行している「所得税の確定申告の手引き」によれば、多額の譲渡損がある場合は申告書Bではなく税務署に用意してある「損益の通算の計算書」に記入するように、と書かれています。ゴルフ会員権はこちらの用紙に書くとすると、株式は(もし申告するとすれば)これとは別に「株式等に係る譲渡所得等の金額の計算明細書」に記載するのでしょうか?ただ、そうすると、譲渡所得としては結局株式とゴルフ会員権とを損益通算してしまうのと変わらないような気がするのですが。

  • 株式の譲渡損失の繰り越し申告に「第四表」は必要?

    株式の譲渡損失の繰り越しの確定申告書を作成しています。 必要な申告書類は ・確定申告書 第一表、第二表、第三表 ・株式等に係る譲渡所得等の金額の計算明細書 ・所得税の確定申告書付表(上場株式等に係る譲渡損失の繰越用) と思いますが、 ・確定申告書 第四表 は必要なのでしょうか?  確定申告特集の雑誌を色々見ていますが、雑誌により必要と書いてあったり、なかったりでよくわかりません。 ・特定口座年間取引報告書 など貼り付けて提出する必要があるものはありますか? 以上、回答よろしくお願いします。 税金をまけてもらうのは手続きが大変ですね・・・

  • 上場株式等に係る譲渡損失の繰越控除

    確定申告で毎年 証券会社から送られてくる年間報告書で 「上場株式等に係る譲渡損失の繰越控除」を行っています 今年まで3年間で約1000万円くらいの損失をしてるのですが、 もしかりに今年1000万の利益が出た場合 いくらくらいお金が戻ってきますか? また、それ以上(例えば)2000万の利益が出た場合はどうなりますでしょうか?

  • 株式譲渡所得の確定申告について

    無職です。 株式の譲渡において ・特定口座(源泉あり) ・一般口座 の両方で利益が出ました。 当人が特定口座(源泉あり)の源泉徴収分の還付を受けないと決めた場合 一般口座の利益分のみ確定申告すれば税制上は問題ないのでしょうか。 また、もし両口座の確定申告が必要であった場合の添付書類は、 ・「特定口座年間取引報告書」 ・「株式等に係る譲渡所得等の金額の計算明細書」 の2点でよろしいのでしょうか(あるいはいずれかが不要でしょうか)。 ある程度調べましたがどちらか一方の説明しか見当たらず質問させていただきました。 ご教示のほどよろしくお願いいたします。

  • 株式譲渡損繰越時の所得判定

    所得税の医療費控除を計算する場合 総所得金額等の5%または10万円の小さい方を医療費から引いて求めると思います。 過去の上場株式譲渡損を、確定申告対象年の株式譲渡益や株式配当(特定口座 源泉徴収ありで取引)と相殺するために確定申告する場合 上記、総所得金額等はどういう定義になるでしょうか? 過去の譲渡損をひく前でしょうか?あとでしょうか? 住民税の場合の医療費控除に関しても所得税と同じ定義でしょうか? 住民税がかかるかどうかを判定する場合の所得基準については、譲渡損をひく前でしょうか?あとでしょうか? 国民健康保険税の場合の均等割、平等割の2割、5割、7割減額を判断するための所得合計額の場合、上記、上場株域繰越譲渡損の分は、控除後の値でしょうか?控除前のあたいでしょうか? 以上について、お詳しい方、お教えください。