• ベストアンサー

~が悪いという考え方。

最近、誰々が悪いというセリフを聞いていると耳ざわりで仕方ありません。 仕事のこと社会のこと、家族のことや恋愛のことなど。 物事に問題や改善するべき点があると思うのならば、 否定する(責任を負わせる)人間を探し吊るし上げるだけで満足し、自分を棚上げしてしまうというのは、あまりに無責任だし無意味ではないでしょうか。 他人への否定のみの場合、なんとなく自分への肯定につながり自己満足は出来そうですが、問題の本質の改善にはいたらず、事態はわずかに悪化してしまうようなことが多いような気がします。 会社の運営に携わる役職者なのに・・・ 恋愛している大事な相手なのに・・・ 国を動かす国民代表の政治家なのに・・・ ガッカリしてばかりで心が疲れます^^; 私の考え方が変なのでしょうか? お手柔らかにアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Komiker
  • ベストアンサー率16% (83/518)
回答No.5

>ガッカリしてばかりで心が疲れます^^; 私の考え方が変なのでしょうか?  お気持ちはわかるように思えます。が、他を責める考えかたの人はその考えかたそのものが不幸なので、“心が疲れる”あなたはその人の不幸に引き摺られてる状態。  ご自分の考えかた生きかたが確かになれば、他の人の言動に左右されることはありませんよ (^_^)v

me-kei
質問者

お礼

心にガツンと来ました;; 以前から、自分のこれからの生き方に自信が持てずにいたのですが・・・、結局は同じところに行き着くんですね。 無気力な自分から目を覚めさせてもらった気分です! 自分をがんばらなきゃいけませんね♪ ありがとうございました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#130082
noname#130082
回答No.4

「~が悪いという考え方」をする人が悪い、と思うと、あなたも仲間入りです。

me-kei
質問者

お礼

全くその通りですね。自分の中でだけ「心がけ」ていれば良いことなのかな、と思いはじめています。 ここに質問すると遠慮のない(いい意味で)意見が聞けるので気持ちがいいです。 率直なご意見ありがとうございました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#100021
noname#100021
回答No.3

こんばんは。主婦です。 私もme-keiさんと同じ意見ですよ。 ただその考えだと、じゃあ誰が悪いの?私?って事になりがちなんですよねぇ。 若い頃の私がそうでしたねぇ。 me-keiさんもそう思って心が疲れるのではないですか('-')b ちなみにこういう考えをする人って、かなり少数派なので、あまり気にされないように(^^)←経験談

me-kei
質問者

お礼

あぁ確かに^^;最近は、こんな変なふうに考える自分の頭の中が何かおかしいのかなって考えてしまっていました。 同じように考えられる方がどこかにいると分かったら気持ちが楽になりました。 考えすぎは止めときます☆ ありがとうございました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • minollinn
  • ベストアンサー率38% (631/1630)
回答No.2

それは~~のせいだ・・という回答だと、笑い話になりますね・・・ 私も全く同感です。 ただ、真剣に思い悩むと心の健康に悪いですからほどほどに考えましょう。 全ての人、事がそうでは無いと思いますし、そういう人はそういう人なんだな~って感じでしょうか。 日本は「みんなで問題を解決していこう」という教育の国でなないのでしかたない面もあるかと思います。 自分だけはなるべくそういう感じで生きていかないようにしよう、と言う「心がけ」は持っていたいですね。

me-kei
質問者

お礼

今までずっと、誰に話しても話しが通じなかったので、同調していただけるだけで本当に嬉しいです^^気が楽になりました。 確かに考えすぎは良くありませんね。 私も「心がけ」程度にして生活できるようにしたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#155097
noname#155097
回答No.1

>、問題の本質の改善にはいたらず、事態はわずかに悪化して しまうようなことが多いような気がします。 その通りです。 本気で問題を解決したければ、誰かのせいにして終わりではなく、 問題の本質を改善するべきなのです。 そうしないのは、本気で解決する気がない、もしくは力がない、 もしくは自分の立場が悪くなるのでしたくない。。 そんなところです。 自分が強くなるしかありません。

me-kei
質問者

お礼

今までこういった事を周囲の人に話すと、変な顔をされ続けていたので、正直言うと回答を見るのが怖かったです。 同じように感じられる人がいて安心しました。 自分自身がもっと強くいなければいけませんね。 ありがとうございました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自己否定はどうやって生まれるか。

    漠然とした質問ではありますが、 「自己否定」はどうして起こるか、疑問に思います。 例えば、 自分はダメな人間だ、自分なんて生まれてこなければ良かった、様々なコンプレックス、自信のなさ、自己嫌悪、など。 逆に、自分が大好き、自分の子どもは自分みたいになってほしい、またはナルシストなど、自己肯定する人間が必ずしも客観的にみて、素晴らしい人間であるとも限らないのに、本人は自分に大いに満足している。 そのような例がよくあると思うのです。 そのように、自己否定する人間、自己肯定する人間はどうやって作られるのか、ということを考えるようになりました。 ここで「努力」という言葉は私は無縁(とまではいかないが)ではないかと思うのです。 小さい頃、いかにまわりの重要な大人(多くは親)に愛されたかで決まるのか? 親の責任にしたいというのではありません。 自己否定とはどうやって生まれるのか。 自己否定の人間が自己肯定の人間に変わるのは、至難の業なのか。 もし、具体的な例があればそれも教えて下さい。

  • 日常生活での小さな満足

    自分は少し物事を否定的に捉えがちで、改善するために色々読んだり調べたりすると、小さなことに満足や幸せを感じるよう習慣つけることが大切であるというのを何度か見かけました。 ただどのようなものにどの程度感謝すればいいのか、またそのようなプラスの発見を感じ取れるようになるための手段がよく理解できませんでした。 何かよい方法があれば、アドバイスいただけると幸いです。

  • 【世の中、金】

    コレは是非、問いたいところです。 真剣質問です、お願いします!!! 1、あなたは「世の中、金だ」と思いますか?(YESかNO) 2、【心、体、お金】この中で、価値順位を上げるとしたら、どういう順位になりますか? 3、「世の中、金だ」という考えを否定してください(肯定派は、自分が否定する立場だとしたらということでお願いします) 4、逆に「世の中、金だ」という考えを肯定してください(否定派は、自分が肯定するとしたらということでお願いします) 5、みなさんの価値基準を第3位まで教えてください(恋人や両親や宝物など、そういった物でも可です) どちらとも言えないなどは、なしでお願いします。 素直に、正直に、本質を突いた回答を希望します。 みなさん、よろしくお願いします!!!

  • <鉱山落盤事故>チリは結局4等国ということでしょうか?

    <鉱山落盤事故>チリは結局4等国ということでしょうか? 閉じ込められた作業員が無事救出されたこと、閉じ込められた地下で生き延びたこと、これはすごいことだと思います。自分には真似できません。 ただ、今回の救出成功劇でチリはお祭り騒ぎとのこと。そして大統領による徹底した政治利用。 助かったのはよかったけれど、チリという国家とか国民性とかに疑問を感じざるおえません。 ・そもそも防げた事故 ・大統領、ニコニコしてますが、行政責任は誰にあんの ・世界一の銅産出国でありながら、安全第二の採掘方法 などなど、手放しでよろこべないことだらけなのに、「助かったんだからよろこぼう」みたいに 騒いで大事なこと忘れてませんか。 物事の本質を棚上げする国民性ならずっと4等国です。

  • 「あなたは否定的ですね」に対する正しい答え方

    職場の先輩に、「君は否定的なことばかり言うよね」といわれました。 これは、とてもいやらしい言い方だと常々思っています。 というのは、このセリフに対し、仮に「YES」で応ずると、自分が否定ばかりしていることを自らでも認めることになります。 反対に、「NO」で応ずれば、「ほら、そういうところだよ」と言われることになり、やはり、認めざるを得なくなってしまうからです。 恐らく、これは占い師などのテクニックとしても多く、用いられていることと思います。 この言い方は、「あなたは頑固者だ」や、「あなたに足りないのは素直さです」などと表現を変えて使うこともでき、相手の反応がどうであれ、最終的に、自分の言葉を強制的に正しいものとすることが出来るので、会話のテクニックとしては大変優れているとも言えるからです。 私は、それが分かっていたので、先輩の言葉を肯定も否定もせずに「そうですか?」とだけ答えました。 そうしたところ「ほら、また否定したじゃん!」と言われてしまい、私は、頭を抱えました。 そして、そこから、私が否定的であることを非難する、先輩からの否定的な話が続きました。 みなさんなら、どう応えますか?また、どうすればよかったと思いますか? 私が今になって思うのは、「そうかもしれないですね」あたりが良さそうだということなのですが、結局、肯定ととられ、あまり意味がないような気もします。 それに、相手が単に、私をやりこめるためのテクニックとして使ったのであれば、気にしても仕方ないとも思います。 正解は何なのかな?

  • セフレ関係を肯定しますか?否定しますか?

    カテゴリー違いだったらすみません。 よく恋愛カテゴリーでセフレに関する質問を見ますが、回答者の意見が二つに分かれる気がします。肯定派と否定派です。 否定派は「そんな体目的の関係はやめなさい」と言いますが、肯定派は「体目的だけとは限らないし、そう堅く考えるな」と言います。 肯定派は経験者が多い気もします。すごく親身に恋愛相談に乗っている方が、別の質問では過去にセフレいましたと回答していたりして、びっくりしたりもします。 なぜセフレに関しては(も?)意見が分かれるんでしょうか? 私は否定派でしたが、肯定派の意見を聞くと、自分は頭が堅いと言われているようで、だめな人間な気がしてきます。。

  • 自分のことが嫌いなのですが、好きになるにはどうしたらいいのでしょうか?

    自分を否定するくせがついてます。 原因は、親にほめられたことがないからか、近所の子と比べられてきたからか、わかりませんが・・・。 あまり能力ないんです。なにもやってもまるでだめです。そんな自分を肯定したら終わってしまうと思ってるんです。だってだめな自分を認めるとそこで満足してしまい、これ以上向上心がなくなるってことですから。向上心はあるんですが、失敗や挫折が多すぎる。だからこそ否定してしまう。努力が足りなかったようだねって言われる。そうか俺って能力もないうえに、努力もできてないやつなんだっておもう。 自己否定が習慣になってしまってます。彼女もできたことはないんで、できて「あなたのことが好き」って誰かに言われたら「まあ俺っていいのかも?」って思えますけど、そういうふうに言われたことないんで、「自分ってダメなやつかも?」って考えてしまいます。自己否定している自分の習慣さえも嫌になってきます。 自分を好きになる要素がないのですが、どういうところから自分を好きに思えるようにしていけばいいでしょうか? 彼女できて「好きだ」と言ってくれれば自分を肯定できるかもって思うのですが。ある人から言われたのですが、「自己否定が強すぎる」って言われました。きっとそういう感じが出てるんでしょう。そういう自己否定を直して生きたいって思ってます。人生を開いていきたいです。

  • 自己否定をやめたいです。

    自己否定感が強くて悩んでいます。 現在大学生なのですが、新しい物事を始めるのが苦手で、仕事を紹介されても 「私にはできない、無理だ」と思ってしまい、なかなか動けません。 また自分より活動的で実績のある人と話すと、 「私みたいに自信がない人の意見を聞いてどうするのだろう」と思ってしまい、 自分の意見が言えない時が多いです。 とにかく自信がないのです。 そしていつも満足していないというか、心が満たされていません。 どうしたら自信を持てるのでしょうか。 また私は無趣味に近いのもあって、他人から見るとあまり面白くない人なのではないかなと思ってしまいます。 今まで色んなものに対して興味が湧かず、あまり語れるものがないのです。 そのせいもあって、何かにものすごく詳しい人を見ると羨ましくなります。 今私にできることって何でしょうか? 自己肯定できるようになるにはどうしたらよいでしょうか? なにかご意見、アドバイス頂けると幸いです。

  • マイナス思考(心配性)です

    私はどうしても否定的な考え方を持ってしまいます。 この前も自分のミスで相手に迷惑をかけてしまいました。向こうの方は大丈夫だといってくれましたが、いつまでもその事をクヨクヨ考えてしまうし、その人とも中々話せなくなってしまいます。 こうした否定的な考え方をしないためにはどのような発想をすればよいのでしょうか?(周りの人でもいいので、肯定的に考える人はどのように物事を捉えているのでしょうか?) またこのようなミスで他人に迷惑(まだそこまで親しくない)をかけてしまった場合、どのような対応を取っていけばよいでしょうか? いきなり馴れ馴れしく話かけるのも失礼ですし、いつまでも意識してしまうのもお互いきまずいので。 お願いいたします。

  • 自己PR添削お願いします!

    現在、大学三年生で就活中のものです。 自己PRを作成したのですが、添削をしていただけませんでしょうか。多くの方々の意見が聴きたく、この場をお借りして皆さまにお尋ねしたいと思います。 就職活動も時期的には終盤なので、かなり焦っています。 宜しくお願いします。 以下の文章が自己PRです。 私は現状に満足せずに、物事を改善していくことを日々心がけています。 ●●祭実行委員会の幹部の仕事を受け持ちました。 この祭は約200人のメンバーで構成され、毎年約3000人のお客様が来場されます。 祭の成功に貢献したいという想いから、自らの仕事以外に何か出来ることはないかと考えました。 そうして、運営に関わるにつれ、後輩の意見に対する上級生の保守的な姿勢により、企画を決定する会議において自由活発な意見交換ができていないことに気付きました。 このままでは祭の成長は見込めないと考え、他の幹部達を集め「変化を恐れず、後輩の提案を肯定的に受け止めること」、「問題点を指摘するときも、ただ否定するのではなく改善案まで提示すること」を提案し、実行しました。 結果、会議の雰囲気が改善され、活発な意見交換によって、今までになかった企画が誕生し、祭を例年以上に盛り上げる事ができました。

専門家に質問してみよう