• ベストアンサー

小学校の役員って何をするのでしょうか?

今年中の娘がいます。 再来年の小学校に関してなんですが、 人数が少なく、2クラスぎりぎりの人数なので 役員は必ず、6年間のうちに2回やることに決まっています。 役員って何をやるのでしょうか? なぜ質問するかと言うと、 私は精神障害者2級で、ドクターに負担になることは できるだけさけるようにと言われているからです。 刺激になることは、ストレスでも楽しいことでも 病状悪化するので、平穏な生活をするように心がけています。 今子供は保育園です。(もちろん働いてはいません) 病名は双極性障害2型ですが、病名をまわりにカミングアウトしたところで、この病気について理解できる人はほとんどいないと思っています。 ドクターの話では自殺率24%のけっこう怖い病気です。 (未遂ではなく、実際に遂行した率です) 遺伝が関係する病気で、同じ病気の私のいとこは実際に 何度か自殺未遂をしています。 役員が大変そうであれば、 隣の小学校にしようかと検討しています。 (そこは人数が多いので、役員をしなくてもすむらしい)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fugu2ch
  • ベストアンサー率44% (15/34)
回答No.5

とまぁ、斯くの如く、「心の病」に対する理解はないわけです。 自分の命でもあり、今後、お子さんの成長を手助けする仕事が あなたにはあるのです。 わたしが言ってあげます。 あなた自身の命を守るため、身勝手になって良いんです。 辛さを判らない人の言葉など、聞き流すのが、心を守る手段です。 医師の診断書を提出して、 「出来ないことは出来ない」 と、いって良いんです。 他人は、陰口を叩くことはあっても、いざというときは無責任です。 あなたの代わりに、死んでくれるわけでもないし、あなたのお子さんが 一人前になるまで、保証してくれるわけでもないです。 無理しないでください。 がんばらなくても良いです。 それよりも、「○○ちゃんのおかあさんが自殺した」と、 子供達の心に傷を負わせないことの方が、遥かに有意義です。 生きてください。 自分も、傷付かないよう、身勝手に生きています。

noname#77304
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 うちの子はすでに 「生まれてこなければ良かった。私はママに迷惑をかけている」 と言い出すようになりました。 5才なのに。 悪化すると娘に「ママ死んでもいいかな」と聞いたり、 母や妹に「死にたくなった」と電話したりします。 ついつい私は生きているだけでいいのだということを 忘れてしまいました。 自分の心を守ることが大切でした。 普通のママができることができないことは あきらめたはずだったのですが。 私だって、ママ友づきあいや 役員がしたかったのです。 でもできませんでした。幼稚園も続けることができずに、 子供に夏なのに、よく加熱できていないお弁当を持たせてしまったり、 (子供が幼稚園で吐いたそうです)、お弁当ができなくて休ませたりしていました。 迎えに行くことができずに、おばあちゃんに頼んだりしていました。 悲しかったです。でもこんな話耳を貸してくれる人もいないでしょう。 人と比べてがんばるのはやめます。 でもベルマーク集計とか学校の清掃ぐらいはできそうかなとは 思ったのですが。みなさんの回答を拝見すると、 なんだか事情が違うみたいですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#97655
noname#97655
回答No.4

 こちらでは基本的に病気でも子供がいるわけなので回避することはできません。なのでみなさん自分に出きる事をしていますよ。 無理な時は無理と伝えれば役員の仕事を欠席することもできます。 確かに担任や会長さんに話をするのも良いですがみなさんが承諾してくれると言うわけではありません。結局は持病持ちの人もしている方も多いと思います。そんな中「私だって病気なんだからやれないのに」と貴方に向けての目線も漬けたく感じることも出てこないとは言い切れません。それと隣の学校に。。とい考えても良いですが人数が多ければそれなりに役員さんの人数が増えてくる可能性も十分にあります。こればかりはPTA会員で居る以上避けては通れない物です。 病気を持って折られても「出きることはさせてもらいます」という医師を見せるだげでも周りの反応は違ってきます。もちろん役員になったときには役員になられた方たちにすべて事情を話せば無理なときまで出てくださいとは言わないと思います。 病気だからできないではなくて病気なために出席できない事もありますという意志を見せた方が良いと思います。

noname#77304
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございます。 承諾されるかどうかは確かにわかりませんよね。 まずはどこの小学校に入れるか、 そして入ったら、お仕事の内容をよく聞いてみます。 ドクターストップになるかどうかは、そのときに病状を主治医とよく相談して、薬の調整もしてもらってから考えます。 無理な時期は無理だし、できるときも確かにあります。 ちなみに保育園の前は幼稚園でした。 役員は受けましたが、3ケ月で体調を崩して、 子供のお弁当作り、送迎がができなくなり、退園しました。 でも役員はなかなか上手にできていたと思います。 ただ、あれがかなり悪化の原因にはなったと 思っています。 今でも家事は自治体の障害者支援で(身体障害者と同じ扱いです) ホームヘルパーを入れています。 (食事が作れません。1月に2回ぐらいしか炊飯ができません) この病気は本当に理解されませんが、 みなさんに事情を話すのが本当に疲れます。 私がいくら家事育児が困難であっても、 ほかの人には関係ないことだといえばそうだし、 自分の家庭のこともそうだけど、 社会的にもできることはやったほうがいいとは思います。 この状態で小学校のママができるのか 本当に不安です。 今は保育園で役員はありませんし、 子供がらみの付き合いもしなくてすんでいますが・・。 (以前子供がらみの付き合いでトラブルがあって、 相手に対してはなんとかうまくまとめましたが、その後、錯乱状態になって、暴れてカベを壊したり、家出をしたりした後、激欝になって寝込みました。物事に対する敏感さがハンパじゃないので、できると思ってやったことが悪化の引き金になったりします。本当に悪化が怖いのです。) 自分だけが辛いと思っているわけではないのですが、 本当に悪化すると家庭崩壊になるので、 たとえ、ほかのママに冷たい目で見られても、 家庭の平和を優先したい気持ちもあります。 母親が錯乱状態になったり、食事が作れない、お風呂に入れられないと 子供がかわいそうだと思うのは身勝手でしょうか。こういう話が理解されるのでしょうか。ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pooooooo7
  • ベストアンサー率38% (24/63)
回答No.3

学校によって、PTAの仕事はいろいろだと思います。 opontoさんのお子さんが通う学校のPTAの役員決めの方法が分かりませんが、6年間のうちに2回やることは決まっているのですよね。 校長先生より、来年度のPTA会長さんにお話をした方が良いと思いますよ。 うちの小学校は、5地区に分かれています。子供会の数と同じです。 その地区事にPTAの役員を決めます。うちの地区にも病気の方が居て、 PTAをやるのは負担だという方が居ますが、みんなの了解を得て役員はやらなくて良い事になりましたよ。 やはり病名までは言わなくても難病と言って、 役員から除外させてもらえば良いと思います。 病気なので了解してもらえると思いますよ。 隣の小学校は大勢だからと言っても、確実にやらなくて済む保障もないと思いますが。

noname#77304
質問者

お礼

ありがとうございます。 役員決めのキーパーソンは来年度のPTA会長さんなのですね。 6年間に子供一人につき2回です。 こうやって決めておかないと、 働いているママが多いので、 みんなやりたくないようです。 隣の小学校については、知っている人がいないので、 実は情報がありません。 ただ、生徒数は3倍います。 家の前の道を挟んで隣の小学校の学区で、 子供にとっては、どちらで徒歩10分で 近さは変わらないのです。 難病でも大丈夫なのですね。 私は診断書でもいるのかと思っていました。 参考になるお話をありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#75157
noname#75157
回答No.2

役員の仕事内容は、学校ごとに違うと思うんです。 うちの学校で言いますと、 広報…PTA新聞を三回発行 体育…運動会の準備片付け・PTA主催のスポーツ大会運営 交通…登下校時の交差点での安全確保 学級委員…クラス懇談会の司会・ベルマーク集計 と分かれてます。 どんな仕事内容なのか、大変さも含めて 先輩ママさんにお尋ねになっておくといいのでは? 夜や土日に出なければいけない、なんてこともあるかもしれませんし。 校長先生に相談、の件ですが 来年も必ずその学校にいらっしゃると決まってないですよ。 別の学校へ移動・あるいは定年退職ということも考えられます。 だいいち、PTAの役員のことまで校長先生が配慮するのか、という点も疑問です。 持病がおありとのこと、配慮していただけるといいでよね。 まだ時間おありですので、ゆっくりよい方法を探ってみてください。

noname#77304
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 PTAという存在が私には謎なのですが、 父母会みたいなものと認識していいのですよね。 先輩ママにサラっと以前聞いたところによると、 その方は仕事を持っている上に、幼稚園児をふくむ 子供が3人いるので、役員を断ったところ、家まで3人ぐらいで説得に来たそうで、それに対して、ママ友3人ぐらいで応戦したということでした。(結局学年委員なるものをやっているそうです) 今は調子が悪くて、人と交流が難しいので、 調子が良くなったら 先輩ママに聞いてみます。 任期が短く、 ダメそうであればすぐ交代(当日動けなくなることも よくあります)できそうだったら 受けられる可能性もあるのですが そんなのはかえって迷惑だから最初からできないと 言ったほうがいいですよね。 特に4月6月12月は動けず寝込むことが多いです。 校長先生の件は、違った意見もあるんですね。 まず担任の先生にはお話してみようとは 思っています。 暖かいお言葉をありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fugu2ch
  • ベストアンサー率44% (15/34)
回答No.1

遠足や運動会、学校の各種イベントの下準備ですね。(資金集めや会計、キャンプのように大人が必要な行事には同行するなどもあるでしょう。)。 楽しみもありますし人脈も広がりますが、気苦労が多いので、負担になると思います。 お身体のことを最優先に、この役は回避した方が良いと思います。 子供が行方不明になったときなど、パニックに陥らず、皆をまとめて指揮を出せますか? 病名は明かさず「難病を患って薬を飲んでいるのだけれど、医師に相談したら、絶対にダメだと止められたので、申し訳ありませんが、辞退させて下さい」 自分は鬱病です。でも、「鬱病」ですら、判らないひとには理解してもらえません。それより深刻な病気なら、なおさら、話しても理解されないでしょう。「致死率25%の難病」とだけいえば、それで病名は必要ないでしょう。「どんな病気?」としつこく聴いてくるような人がいるなら、「詳しい事情は、校長先生に話します」といって、「校長先生」に打ち明けましょう。そうすれば、卒業までに担任が変わっても、クラスがえがあっても、校長が上手くやってくれるでしょう。 人に頼れるときは、人に頼っていいのです。気負わないでください。 おからだお大事に。

noname#77304
質問者

お礼

さっそくのご回答ありがとうございます。 校長先生にまで話を持っていってもいいものですか・・。 なるほどです。 今の状態だと、人がたくさん集まっている場所に行くだけで、 刺激が強くって混乱するので、みんなをまとめて指揮を出すことなどは できそうもありません。保育園の懇談会、保育参観さえ欠席することもあります。 たとえばベルマーク集めとか?そういうのもあるのかなあと 漠然と考えていたのですが。。 同じマンションの人たちがみんな同じ小学校に行くのも なんだか負担感があり(やっぱり精神病だとはご近所さんには 必要以上に知られたくないです) 役員を断ったら、また近所でもやりにくくなるかなあ などと、考えていました。 現状では役員は難しそうです。 対策(校長先生に頼る。学区外にするなど) を考えて見ます。 ついでに学童保育も検討します。 暖かいお言葉ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 双極性障害(躁うつ病)の診断について

    抑うつ状態から精神科に通い始めた者です。 最近、気分の波が激しいことや、処方されている薬などから、自分は双極性障害(恐らく2型、ラピッドサイクラー)ではないかと思いはじめました。 ちなみに、処方されている薬は デパケン スルピリド エビリファイ レキソタン です。 ドクターは、はっきりとは診断(病名)をおっしゃいません。 それには、まだ私の病気・状態を観察している途中ということや、はっきり病名を言うのを避けているなどの理由があるのだろうと推測しています。 また、双極性障害は診断が難しく、時間がかかると聞いたことがあります。 そこで質問なのですが、双極性障害と診断された方は、病院にかかり始めてからどれくらいで診断されましたか? また、その診断は、ドクターのほうから言ってきたのか、自分から尋ねたのか、教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 生活保護者は社会のお荷物ですか

    躁鬱病・抑鬱病・コミュ障害・社会適応障害・双極性人格障害で自殺未遂(リスカ数回)で生活保護ですがネット上で罵倒される事がしばしばです。これはもう人権侵害ですよ。 医者から働くなとドクターストップの太鼓判まで押されているのですがなぜこんなに叩かれなきゃならないんでしょうかね。

  • 生きる希望がありません。双極性障害II型の男子です

    生きる希望がありません。双極性障害II型の男子です。今22歳で病気は8年目です。通院はしています。2014年に入水自殺を試みて未遂に終わり警察に保護。昨日はヘリウムガス自殺を試みるも怖くてやめてしまいました。頭が疲れるという症状に悩まされ、高校も中退し学歴もありません。これからどうしたらいいのか分かりません。どなたかアドバイスをいただきたいです。

  • 双極性障害II型患者です、30年来の友人に相談事

    皆さんこんにちは。 今回は、閲覧して頂き有り難うございます。 自分は、仕事が原因で心身の調子が悪くなって、病院に言った所鬱病と診断されて、治療をしていましたが全く良くなる様子が全くありませんでした。 それで病院を変えて診察をして貰った所、双極性障害II型と診断されてから、現在治療を続けて約2年になる男です。 本題にはいらせて貰います。 自分が双極性障害II型と言う診断を受けてから、高校時代からの友人(約30年近くの付き合いです)だけには、双極性障害II型と言う病気を発症したことをカミングアウトしました。 別に同情して欲しいとかそういう意味でカミングアウトしたのではなく、これからの付き合いもあるからと思いカミングアウトしただけです。 その時は、別にこれと言って何も言われませんでした。 ところが先日、高校時代からのある友人に病気の事は少しだけで、他のプライベートな事で相談をしたら、おまえの病気の事は全く分からないけど、自分の事しか考えていないとか、重いとか、おまえは甘えてるとか、全然頑張っていないとか散々言われました。 ちなみに、この友人の相談や悩み事は、散々聞いてきました。 実際のところ病名をカミングアウトしてから、段々友人達が離れて言っている感じはしてました。 精神的疾患を患っている方、又は患った経験のある方で、精神的疾患を患ってから、友人から疎遠された経験はありますか? そして全く病気の事を理解していないのに、友人や知り合いから散々罵倒された方はいますか? 正直余りのひどい言葉を浴びせられたので、鬱状態だったのがさらにひどくなっている状態です。

  • 小学校の役員について

    今年校外委員・(子供会の会長)に立候補しました。 もちろん初めてです。役員というのが初めてです。 「校外!?大変だよ!」とよく言われます。でもそういう方は校外をやった事がなく友人の友人がやっていて話を聞いたからとかの理由で大変だよ!と言ったようです。 私は専業主婦・子供一人なので。しかも小学校は役員をやってもらう約束として子供一人につき1回です。 「やらなければ!」という勢いで校外を立候補しました。他の役員もあったのですが、4月の懇談会の時に手をあげ、しかも人数が多いとじゃんけん・・私はじゃんけんにきっと負けて希望の役員にならなかったらどうしよう・・・という心配があり郊外は2月に各地域(子供会など)から選出だったので立候補を。 ちなみに私の地域で選出された方(5名でした)は、校外は2名(後くじ引きで委員長・副委員長各1名・スクールゾーン3名・子供110番係2名を決める)子供会(会長・副会長・会計各1名)という仕組みで役割決めでした。校外担当・子供会(校外兼)を決めるのはくじ引きでした 。委員長と副委員長は毎週のようにPTA委員会に出席しないというプレッシャーがあるとうっすらと聞いていたのでだったら子供会の役員のどれかと考えていました。はじめは校外(子供会ではなく)と書いてあるくじを引き、他の方が会長(子供会)のくじをひいていました。その方はパソコンできない(子供会の回覧版などの作成)・下に子供がいる(年中さん)とちょっと涙目でした。私が「変わりましょうか?」と聞いたら申し訳なさそうに「すみません・・・お願いできますか?」と言われました。 で現在会長を変わった方はスクールゾーン担当に。後スクールゾーンは3名なのになぜかその方一人で仕事をしていると聞き・・・(他の2人は仕事があって役員の仕事がなかなかできなそうです) 私はこれから子供会の役員として忙しくなりますが副会長と会計の方は専業主婦でとっても協力的に子供会の行事(子供会の行事は町内会の方が主催してくださいます。私達役員はお手伝いを必ずやる役目みたいです)おっしゃってくださっています。 上記の話にもどりますが、「大変だね~!」「大変だよ~!」と実際役員(校外など)やった事もない方が人から話を聞いたからといって役員をこれからやろうって人に不安をあおるような言い方ってどう思いますか? 役員を引き受けたのでもちろん頑張りますが、不安をあおられて正直不安で嫌な気持ちになる時があります。誰だって初めてな事って不安ですよね・・・前会長さんはお子さん1人(私と同じ立場の役目)お仕事をされて(パートみたいですが)校外・子供会会長・学童の役員と4役こなされていた方でした。 「もちろん大変だったけど、一人で何もかもやらないでいいからね!」とおっしゃって下さいましたが前会長さんは4役こなされていたので大変だったのかも?と思っています。 役員ってどれも大変ですよね?おなじ役員になった方とも協力次第で大変さは違ってくるのですよね?(役員が初めてなのでまったくわかっておりません。) 幼稚園や小学校の役員やった事のある方、ご意見よろしくお願いします。 役員を今年はやる!やらないと!!と意気込み実際やって?いますが・・・回りの話をうのみに聞いてしまう気が小さい私です・・・是非!叱咤激励を。気にしないなどのご意見はご遠慮ください。

  • 死にたいです。でも自殺はしません。痛いでしょうし、

    死にたいです。でも自殺はしません。痛いでしょうし、苦しいでしょうから。それから「何故死にたいの?」と言われてもわたしには分かりません。いわゆる希死念慮というやつでしょうか。 スペックを書きますと 22歳 男性 双極性障害のような症状があり通院中。 自殺未遂歴有ります。 将来への目標、希望はないです。 もはや何を言っているのかよく分かりませんが、とりあえず死にたい気持ちはどうすれば収まるでしょうか?

  • 双極性障害II型と診断されてから約3年たちましたが

    閲覧して頂き有り難うございます。 自分は、現在40代の男なのですが仕事が原因で調子が悪くなり、病院に行った所、鬱病と診断をされました。 それで通院を始めたのですが、全然状態が変わらないので、病院を変えたところ病名が双極性障害II型と診断され、病名が変わりました。 それからその病院に通院をして約3年になるのですが、少し良くなったと思えば又悪くなったりを繰り返していました。 それで先日一体いつになったら治るのでしょうか?とドクターに聞いた所、こういう病気は完治と言う事はない、寛解と言うんだと言われました。 寛解と言う言葉は、ある程度知っていましたがまさか自分がそういう状況だなんて思っていなかったもので正直ショックでした。 ちなみに寛解と言うのは、ある程度症状が落ち着いた状態が続いている状態の事を言うのだとドクターから言われました。 そこで質問なのですが、鬱病や双極性障害になられた方で、完治した人はいないでしょうか? そして、ドクターから寛解状態だと言われた事がある方は、病状がどういう状態までになった時に言われましたか? 恐れ入りますが、そういう経験のある方、又はそういう事に詳しい方の回答をお待ちしております。 宜しくお願いします。

  • 医師が私に言った言葉にひどく傷つきました。

    私は双極性障害と今年、診断されました。 それだけでもすごくショックでした。 それとは別に私は頭痛、肩こりがひどく、以前から整形外科で週2回特殊な痛み止めの注射をしてもらい、それはよくきいていました。 ところが双極性障害があるとそれまで受けていた痛みとめの注射は双極性障害の患者にはしてはいけない注射だといわれました。 私は思わず診察室で泣いてしまいました。 すると医師が私に「あなたは自分でガケから転がりおちてるんじゃないですか! 私なんか生活に困ってるし、あなたは注射を2回受けられ、しかも双極性障害の治療費もだせるんでしょ!私なんか病気になっても治療費が出せませんよ!!!」 と怒鳴ったのです。 私は医師に対して驚きと怒りを感じ、 「ああ、先生は私情をまじえ、そういうことを言うんですね。 双極性障害は自殺率も高いんですよね!」と言うと、医師は急に黙りました。 その整形外科には約1ケ月いかず、1ケ月ぶりにけがで行きました。 すると医師がふるえた口調で「あの後急に来なくなったので 、いったいどうしたのかと思って気になってました。・・・あっあの・・・ 元気で生きてらしたのですね。」と私に丁寧な口調で言いました。 整形外科の医師は医師の言葉に私が傷ついて、双極性障害で自殺したとても 思ったのだと思いますか? そもそも医師が私情をまじえ、治療費が払えないなどということを どう思いますか?

  • 広汎性障害について

    広汎性障害とは どんな病気なのでしょうか? 詳しい方 教えて下さい。 又 広汎性障害 精神遅滞 適応障害 強迫障害 双極性気分障害の 疑いがあると医師から言われました。 このいくつかの病名は それぞれ内容が違うのでしょうか? 詳しい方 教えて下さい。

  • 双極性障害で普通に働くこと

    24歳女です。 15歳の頃にうつ病と診断され、ここ一年ほどで双極性障害II型であると分かりました。 長いことうつ病だと言われ、抗うつ剤を処方されていたため、うつ病に関しては少しだけわかることも多いかと思います。いつか治る、体調が良くなると思い過ごしてきました。 ですが、双極性障害に関しては知識がなく、よくこちらでも質問させていただくと、回答の中に「この病気で普通に働いているのは奇跡的だ」とあります。 私は高校受験のストレスをきっかけに病気になり、一時期は不登校の時期もありましたが、持ち堪えて留年などもなく公立大学を卒業しました。その後も正社員として働いています。 ただ、転職回数が多いです。今の業界では珍しくないですが、世間的には落ち着きのない方です。 躁鬱の周期はかなり短いので、転職と関係があるのかは分かりません。いつもちゃんとした理由があって辞めているので、あまり関係ないとは思います。 なので、転職先もすぐ決まります。ただ、年齢が若いというのはかなり大きいと思います。 もし、自分の転職が病気の波によるもので、今後も定期的に繰り返すようであれば、だんだん苦しくなってきます。 私は自立支援を最近知ったくらいで、精神障害者手帳は持っておらず、対象になるのかも分かりません。病歴は9年になりますが、病院を転々としていたり、はっきりとした病名がいつからあるのか分かりません。 ただ、もし今の職場がダメであったら、精神障害者枠で仕事を探そうと思っています。前職を辞める時に、自殺未遂や公共の場での失神、明日誰かに殺されるかもしれないという極端な被害妄想があったため、全く違う業界に転職しました。環境がガラッと変わり、体調も良くなりましたが、これでもダメならもう無理だと思っています。 家族がこのような病気に理解がないため、大学の頃からずっと一人暮らしをしています。実家に帰って休養するという選択肢はありません。 うつ病でも普通に働いている方がたくさんいるのは知っていますが、双極性障害で普通に働いている方もたくさんいるのでしょうか? 発症率がうつ病ほど高くないみたいで、うまく調べられません。 自分が働くことが周りに迷惑なのではないかと不安です。また、私の場合だと精神障害者手帳をもらえるのでしょうか。 回答よろしくお願いします。