• 締切済み

逐次反応 各速度定数

ある化学系で,分子BはAについての1次反応A→Bで生成し,自身についての1次 反応B→Cで消滅する.各速度定数をkA,kBとし,いずれの逆反応も無視できるものとする。 この場合反応時間tによる[B]の変化ってどうやって求めるんですか?

  • 化学
  • 回答数4
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • org1
  • ベストアンサー率34% (60/173)
回答No.4

律速段階からアプローチするのも一つの考え方かと思います。 A→B 速度Va B→C 速度Vb とでもすると 場合分けとして 1) Va>Vb 2) Vb>Va が考えられ, 1のケースの場合はAがなくなるまで[B]が増大し 2のケースではほぼ[B]=Vb/Kbと言えると思います イメージがわくと解きやすいのではないでしょうか

  • tom11
  • ベストアンサー率53% (134/251)
回答No.3

こんにちは 反応速度定数、各初濃度を、変化させたときの ABCの濃度がどう変わるかのアプレットがあります。 http://www.geocities.jp/tomtomf/chemical/applet/reaction1/reaction1.htm javaを導入しないといけませんが。

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.2

こんばんは。 A→B の頻度は、Aの濃度に比例します。 (夫婦の数が多いほど離婚の数が多いのと同じことです。) 頻度は、1秒当たりのAの減り方に等しいです。 これを式で表せば、 d(Aの濃度)/dt ∝ -(Aの濃度) しゃれた記号を使えば、 d[A]/dt = -kA[A] B→C の頻度は、Bの濃度に比例します。 頻度は、1秒当たりのCの増え方に等しいです。 しゃれた記号を使えば、 d[C]/dt = kB[B] Bの増減(d[B]/dt)は、Aの減り方からCの増え方を差し引いたものなので、 d[B]/dt = -d[A]/dt - d[C]/dt  = kA[A] - kB[B] 以上、ご参考になりましたら。

回答No.1

まあ、このへんから勉強してください。 http://www.chem.kindai.ac.jp/class/reaction/step.htm

mayuridayo
質問者

お礼

参考になりました。 ありがとうございます♪

関連するQ&A

  • 反応速度

    物理化学の化学反応速度の問題です。 A⇔2B(⇔;平衡状態) で正方向が1次、逆方向が2次の反応の場合の d[A]/dt(Aの単位時間当たりの濃度変化)を求める問題なんですが どうしても解答と一致しないのでどこが間違ってるのかわからず質問させていただきました。 ここからは僕のなりの回答です。 ^の後の()の中が乗数です。 速度定数をka,kbとおくと d[A]'/dt(Aの単位時間あたりの消失量)は 正方向が1次反応なので d[A]'/dt=-ka[A] d[B]'/dt(Bの単位時間あたりの消失量)は 逆方向が2次反応なので d[B]'/dt=-kb[B]^(2) d[A]''/dt(Aの単位時間あたりの生成量)は A⇔2Bより d[A]''/dt=-1/2×d[B]'/dt =1/2×kb[B]^(2) よって d[A]/dt=d[A]'/dt+d[A]''/dt =-ka[A]+1/2×kb[B]^(2) だと思うんですが d[A]/dt=-ka[A]+kb[B]^(2) になると授業で先生が書いていたんですがなぜ1/2がつかないかがわかりません。 よろしくおねがいします。

  • 化学反応の速度定数

    A→Bという1次反応で、Aの減少速度をVa,Bの増加速度をVb,各々の速度定数をka、kbとすると、 Va=ka×[A]と表すことはわかるのですが、 Vb=kb×[A]と表すことができるのが何故なのか わかりません。Vb=kb×[B]では駄目なんでしょうか?この式でもOKなら当然kbの値は違ってきますが・・・。どなたか教えてください!緊急でお願いします!

  • 逐次一次反応-反応速度定数を変化させる要因-

    逐次一次反応-反応速度定数を変化させる要因- 反応速度論につき、勉強を始めたばかりです。 以下の2点について、教えて頂けると嬉しいです。 どちらか1点でも構いませんので、どうぞよろしくお願いします。 =================================================== (1)反応速度と圧力依存性 一般的に、反応速度定数の温度依存性については 「アレニウスの式」で定義されています。 圧力依存性はないのでしょうか? (平衡では圧力依存性は出てきますが、反応速度では  まだ見かけていません) (2)逐次一時反応の速度定数を変える条件 今、A→B→Cという逐次一時反応を考えています。 よくあるモデルですが、A→B(速度定数k1), B→C(速度定数k2)です。 k1,k2の大きさが同程度なのですが、 これをk1>>k2とするための方法として どのようなものが考えられるでしょうか? 温度、圧力、濃度条件の変化etc…考えられるものが 教えて頂けると幸いです。 ================================================== 質問に対する解答、詳しい情報が記載されている 書籍等何でも構いませんので、色々教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 平衡を伴う反応の速度について

    現在、以下の反応での速度解析をしています。 A→←B(AとBは平衡反応) ↓ C(不可逆反応) で,0時にはAのみ存在していますが,t時間後にはAとBが平衡になり,Cが生成します。 この時の「A→B」「B→A」「A→C」の速度定数はどのように求めれば良いのでしょうか? バーローなどの物理化学の教科書などで平衡を伴う反応の速度定数の算出方法などを調べましたが、「A→C」の反応を伴う平衡についての速度解析方法は教科書にはありませんし、私なりに考えましたが,答えが導けませんでした。 そこで質問ですが、 (1)このような反応での反応速度定数の求めかた(求めるための考え方) (2)反応速度に関する分かりやすい教科書 についてご存知でしたが,教えていただきたく思います。 言葉足らずのため,分かりにくい質問とは思いますがよろしくお願いします。

  • 反応速度定数について

    物理化学をやっていて、参考書に、反応速度定数kは反応の速度を表す定数とありました。kが反応の速度に関する定数であることは字から予想がつくのですが…「反応の速度を表す定数」で、反応の速度を表すなら、定数とつけなくても反応速度そのものでいいのでは?と思ったり、実際にその定数が化学反応において、どう関係しているのか全くイメージがつかめません。分かりやすく説明していただけないでしょうか?

  • 化学反応速度

    A+2B→3C+D の化学反応式で反応速度が1.0mol/Lsのとき各々の成分が生成・消滅する速度を求めろとあるんですが、反応係数からAは1.0mol/Lsで消滅、Bは2.0mol/Lsで消滅、Cは3.0mol/Lsで生成、Dは1.0mol/Lsで生成すると考えればいいんでしょうか? なにか計算する必要があるなら教えてもらいたいです。 よろしくお願いします。

  • 反応速度式

    反応速度式についてお聞きしたいのですが、 A2 = A + A (反応速度定数k1)の反応でAの生成速度を表す式は dA/dt = k1A2 で合っていますか? また、A + A + B2 = 2AB (反応速度定数k2)の場合ABの生成速度を表す式は dAB/dt = k2A^2B2 なんでしょうか? 教えてください。

  • 反応速度について

    A+B→C+Dという反応が一次反応で表わされるとき、反応物Aと生成物Cの濃度と時間変化の関係式はどのようになるのでしょうか? Aのみに注目した場合に、反応速度をr、反応速度定数をk、Aの濃度をCとした時に-r=kCとなるのはわかりますが、Cにも注目した場合はどう表すのかよくわかりません。

  • 反応速度論

    反応速度論について聞きたいんですが。 『A+B⇔C→D という化学反応でk1 , k1' , k2 をそれぞれA+B⇔Cの正反応の速度定数、A+B⇄Cの逆反応の速度定数、C→Dの速度定数とします。 このとき各A、C、D、について濃度が時間とともにどのように変化するかしきで表しなさい。A、Bの最初の濃度は0でなく、C、Dの最初の濃度は0とする。またA+B⇄Cは平衡であると仮定してよい。』 1. d[A]/dt = -k1[A][B] + k1'[C] 2. d[C]/dt = k1[A][B] - k1'[C] - k2[C] 3. d[D/dt] = k2[C] 4. [C]/([A][B]) = k1/k1' (平衡であると仮定したため) この4個の式が成り立ちますよね。 で、平衡状態の元ではC→Dは一次の反応なので [C] = [C]o e^(-k2t) となります。それで4の式より [C] = k1/k1' [A]o[B]o e^(-k2t) となりますよね。 Cの濃度変化は求められたのですがA、Dについてがよくわかりません。 1の式はどのように解いたらいいのでしょうか? Aの濃度変化がわかれば質量保存から [D] = [A]o - ([A]+[C]) で出せますよね? どなたかわかる方ヒントなどください。よろしくお願いします。

  • 反応速度

    反応速度 A→B+C で速度定数kのとき、Aの濃度は時間とともにどのように変化しますか?