• ベストアンサー

神戸市にある熱帯魚店

noname#23322の回答

noname#23322
noname#23322
回答No.2

神戸市 アミーゴ神戸西店(西区大蔵谷インター近く) 山陽ペットガーデン(西区地下鉄西神中央駅近く) 店名不明(名谷ジェームス山サティ横コーナン内) 店名不明(阪急香枦園駅より南東に徒歩15分、桜花学園(だったかな?)の隣) 明石市 ムーンシーガル(明石郵便局本局の1本西の道と浜国の交わる角) 宝観賞魚園(明石駅以東天文科学館の南辺り) 店名不明(西明石駅をダイエー側に下りて西に徒歩5分) 明石魚園(加古川市かも?)(国道2号線沿い土山駅以西車で5分) 西明石のお店は(店の名前は解りませんが)古代魚がたくさんいます。 店内ほとんど古代魚です。 海水魚ならムーンシーガル。 香枦園のお店はとても小さく魚の種類も極わずかなので、近くないのであればお勧めできません。 他にも色々ありますが、場所も説明しずらい所なのであしからず。

ken1y
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 初めて聞く名前ばかりです、私は中央区に住んでいるのでなかなか行く機会がないですが、時間があるときに教えていただいたお店に行ってみます。 西明石のお店は期待して行きたいと思います。 ありがとうございました。

ken1y
質問者

補足

ご回答ありがとうございました、今回ポイントは回答いただいた3名の内2名が0ポイントなので、そのかたたちにさしあげたいとおもいます。 1seiすみません。

関連するQ&A

  • 兵庫県神戸市内の熱帯魚屋

    兵庫県神戸市内の国産グッピーが置いてある熱帯魚屋やホームセンターを知ってる方いますか? 知ってるのなら教えていただけませんか? 

  • 神戸市 明石市

    神戸市 明石市 で古本を引き取ってくれるお店ありませんか、 捨てがたく、ただでもって行ってくれるだけでも有難いのですが お店の名前が分かったら電話番号は調べます。 よろしくお願いします。

  • 大和市の熱帯魚屋さん

    神奈川県大和市の熱帯魚屋さんの名前を知りたいのですが 湘南シュートボクシングジムの隣の店なのですがどなたか分かる方いませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 神戸市内のトリミング

    神戸市垂水区内でE. コッカースパニエルを飼っています。 今までお世話になっていたお店が12月で閉店するので困っています。 メジャーな犬種ではないのではじめてのお店は不安です。 神戸市内、もしくは明石市市内でいいトリミングのお店があれば是非教えて下さい。宜しくお願いします。

    • 締切済み
  • 大阪市周辺の熱帯魚屋さん。

    大阪市周辺でオススメの熱帯魚屋さんを教えてください。 アマゾン、アフリカ、パセオ、バルーンなどしか知りません。 あとは、ひごペットなどぐらいです。 いろいろネットでも調べてはいるんですが、、、。 よろしくお願いいたします。

  • 兵庫県明石市付近の日常使いのさかな屋さん

    明石市に住んでいます。実はここに住んだのは単純に魚が好きなので毎日おいしく安い魚が食べれると思ったからなんです。住み始めのころは魚の棚市場へ行きましたが、はっきりいって高い。まあ半分観光客目当てですから仕方ないかも。で、加古川・明石で普段安い魚を買えるさかな屋を探しています。でも、サティ・ジャスコぐらいしかないんです。(ちなみに高いです)仕方なく、加西市まで車で行って、ジャスコに出店している魚屋さんで購入しています。どなか、明石・加古川・小野ぐらいで安い魚屋さんを教えてください。

  • 古代魚という言葉について

    古代魚というとアクアリウムではアロワナやポリプテルス、ガーなどを指しますが、ダトニオやデンキウナギの仲間など明らかに新しい系統の魚を指して古代魚と呼んでいるのをショップの説明やネット上で見ることがあります。 個人的には、アクアリウムで流通する魚で古代魚と呼ばれるほど古い形質を残しているのは肺魚、ポリプテルス、ガー、アミア、アロワナ(ナイフフィッシュ、モルミルス、ヘテロティス、パントドンなども含めて)くらいだと思うんですが、それらやチョウザメ、エイやサメ以外で古代魚と言える魚はいるんでしょうか?また、古代魚と言えない魚が古代魚扱いされる背景にはどのようなものがあるんでしょうか。 魚類の進化の過程や古代魚という言葉の発生と絡めて説明していただけると嬉しいです。

    • ベストアンサー
  • 神戸近郊の魚市場でおいしい魚を食べさせてくれるところ教えて下さい

    来週、神戸(明石)に旅行します。 以前、テレビの番組で見たことがあるのですが、魚市場でその日とれた新鮮な魚を買って、すぐ、その近くのお店に持ち込むと、その材料を料理してくれるところがあったのですが。 それは どこでしょうか。 どうぞ教えて下さい。 確か、神戸近郊の 漁港らしきところだったと思うのですが・・・  明石だったか?・・・

  • 皆さんでしたら、どれを選びますか?(熱帯魚初心者です)

    皆さんでしたら、どれを選びますか?(熱帯魚初心者です) 1.生体は地元行きつけの店で買う(無いのは取り寄せ) 2.生体を県外で買い付ける(距離問わず) 3.ネットで注文する ※地元の熱帯魚屋は県外やネットに比べると割高になります。 輸送という面で2と3はあまり変わらないように思いますが、違いを教えていただけたら幸いです。 1の場合、取り寄せした魚でもトリートメントしてもらえるでしょうか? またそれぞれの長所・短所も合わせて教えていただけたら幸いです。 たくさんありますが、回答をお待ちしています。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • ポリプテルス

    なんとなく立ち寄った熱帯魚屋にてポリプテルスを見て大変気に入ってしまいました。しかし今まで魚を飼ったことはなくまったくの初心者です。購入(飼育)する際のアドバイスがあればどんなことでも構わないので教えていただきたいのですが… ちなみに我が家の水槽設置スペースはMAX60cmです。そのあたりも含めよろしくお願いします。