• ベストアンサー

中学生におすすめの本

MAY1814の回答

  • ベストアンサー
  • MAY1814
  • ベストアンサー率71% (1816/2527)
回答No.4

 こんにちは。同時代の主人公という事でしたら沢山あります。お好みの作家さんが決まっていない場合はまずは↓はいかがでしょうか?本読みのプロが選んだ中学生が主人公の本です。アンソロジーといって沢山の作家さんが入っている幕の内弁当のような本です。三島由紀夫から現代の人気作家まで網羅されていますので、御自分の好みが探せます。また「恋愛」「友情」「親子関係」のようにテーマ別にもなってます。 http://books.yahoo.co.jp/search?k=0&p=%A3%B1%A3%B4%BA%D0%A4%CE%CB%DC%C3%AA  他にも沢山あります。 ●宮部みゆきさん「今夜は眠れない」  中学1年生のごくごく普通の男の子が主人公です。ちょっと優等生な親友島崎と事件を解決するミステリーです。続編もあります。 http://www.7andy.jp/books/detail/-/accd/30965152 http://www.7andy.jp/books/detail/-/accd/31045663/pg_from/rcmd_detail_1 ●金城一紀さん「GO」「レボリューションNo.3」「SPEED」  金城さんの本はどれもハズレなしで読めます。「GO」は映画かもされました。「レボ~」は文句なしに面白い高校生男子が活躍します。「SPEED」は続編ですが、逆に読んでもOKです。 http://www.7andy.jp/books/detail/-/accd/31889822 http://www.7andy.jp/books/detail/-/accd/32112109 http://www.7andy.jp/books/detail/-/accd/31559370 ●重松清さん「きよしこ」「きみの友だち」「エイジ」「青い鳥」など  重松さんは中高校生が主人公の小説を沢山書いていますので、これ以外にもいくつかあります。「きみの友だち」「青い鳥」は最近映画化されました。「エイジ」はすごくお勧めです。14歳の中学生の男子が主人公です。 http://www.7andy.jp/books/detail/-/accd/31539899 http://www.7andy.jp/books/detail/-/accd/32068539 http://www.7andy.jp/books/detail/-/accd/31379451 http://www.7andy.jp/books/detail/-/accd/31922363 ●原田宗典さん「平成トムソーヤ」  天才的なスリの腕を持つ男子高校生が主人公のスピード感あふれる冒険小説(恋愛要素あり)です。エッセイですが「十七歳だった!」は面白いですよ。鞄を煮た話なんて爆笑です。http://www.7andy.jp/books/detail/-/accd/28362201 http://www.7andy.jp/books/detail/-/accd/19759740 ●山田詠美さん「ぼくは勉強ができない」「風味絶佳」  高校生の男の子秀美君の勉強よりも大切な恋愛小説です。「風味~」の方は映画化されました。確か主演が沢尻エリカだったと思います。 http://www.7andy.jp/books/detail/-/accd/19698812 http://www.7andy.jp/books/detail/-/accd/32053939 ●恩田陸さん「ネバーランド」「夜のピクニック」  どちらも高校生が主人公です。「ネバ~」はドラマ化されていたようです。私立の有名進学高校の男子寮で冬休みに起こったちょっとしたミステリーと友情物語です。もう一つは恩田さん自身が経験された行事が元に描かれています。分厚いですが割りと読みやすいですよ。 http://www.7andy.jp/books/detail/-/accd/31116268 http://www.7andy.jp/books/detail/-/accd/31761750 ●井上ひさしさん「青葉繁れる」  男子高校生の馬鹿馬鹿しい青春と恋愛が爆笑っぽく描かれています。少し時代は古いですが、読みやすいのでお勧めです。 http://www.7andy.jp/books/detail/-/accd/31997124 ●東野圭吾さん「あの頃僕らはアホでした」  ベストセラー作家東野圭吾さんの爆笑自伝青春記のエッセイです。 http://www.7andy.jp/books/detail/-/accd/28393979 ●北杜夫さん「どくとるマンボウ追想記」「どくとるマンボウ青春記」  北杜夫さんの自伝エッセイです。大歌人斉藤茂吉の次男として生まれた著者が麻布中学に進学し、旧制松本高校、東北大学に進学し医師になるまでの事が面白く書かれています。著者の事があまり分からなくてもサラッとした文体でスラスラと読めますよ。昔の軍事教練や旧制高校のバンカラな雰囲気も楽しめます。「追想記」は残念ながら絶版のようですが、図書館などにはあると思います。 http://www.7andy.jp/books/detail/-/accd/00236737 http://www.7andy.jp/books/detail/-/accd/30723968 ●みうらじゅんさん「色即ぜねれいしょん」  最近映画化されたようです。京都の仏教系男子高校に入った著者の青春譜です。 http://www.7andy.jp/books/detail/-/accd/31902383 ●梨木香歩さん「西の魔女が死んだ」「エンジェルエンジェルエンジェル」  去年映画化されたので御存知かもしれません。柔らかな祖母との暮らしは著者が実際イギリスで暮した時の事が沢山詰まっているようです。中学生の少女が主人公です。もう1つは確か高校生の少女が主人公でした。こちらはちょと不思議な小説でサラサラ読めます。 http://www.7andy.jp/books/detail/-/accd/30844535 http://www.7andy.jp/books/detail/-/accd/31325744 ●森絵都さん「リズム」  高校生の少女が主人公です。姉や従姉妹、母との関係の中から自分のリズムを見つけていくやさしい小説です。 http://www.7andy.jp/books/detail/-/accd/09891687  まだまだあると思いますが、良かったら読んでみてください。

haruse0
質問者

お礼

たくさん紹介してくださってありがとうございます。

関連するQ&A

  • 感動できて泣ける本

    中学生か高校生が主人公で感動できて泣ける本はありますか?感動できるのだったらラノベでも単行本でも何でもいいので教えてください。感動できるのをお願いします。ちなみにケータイ小説は一通り読んで、ラノベは「半分の月がのぼる空」等有名どころも一通り読んだのでそれ以外のをお願いします。

  • 中学生におすすめな本

    中学生に向いている 何かおすすめな本があったら教えてください。 ケータイ小説、ホラー系以外なら何でもOKです。 できれば文庫化されているものが良いですが、普通の書籍でも大丈夫です。 よろしくお願いします。

  • おすすめの本。

    おすすめの本を探しています。 ジャンルは小説で、 登場人物の気持ちがよく伝わってくるような、 それでいて 「読んでよかった!自分の中の引き出しが広がった!」 と思えるような本を読みたいです。 私は本をあまり読む方ではないので、 飽きっぽい私でも、 読めるような本が好ましいです 笑 わがままでごめんなさい。 ラノベ等でも構いません! 教えてくださると嬉しいです。

  • お勧めの小説を教えてください

    最近読む本が無く困っています。 なので皆様のお勧めの本を教えていただきたいです。 好きなジャンルはファンタジー、学園です。コンゲーム小説なんかも好きです。 恋愛は苦手。あと携帯小説、ラノベは読みません。 好きな作家は宮部みゆき、万城目学です。 ファンタジー、学園以外にも面白いものがあれば教えてください。

  • おすすめの本を教えてください

    中学生2年男子です ラノベ以外でおすすめの本を教えてください

  • こんな本探しています。

    ・「初恋は実らない」をテーマにした本 ・主人公は中学生か高校生 ・同級生同士 ・携帯小説でないもの ご回答よろしくお願いします。

  • 中学生にお勧めの本

    こんばんは。中学生の男子です。 自分は昔から結構本を読んでいたし、国語の成績を上げたいならもっと本を読むと良いと言われ、何か本を読もうと思っています。 しかし、どんな本が面白いのか、また中学生でも読みやすいのかが分かりません。 そこで、お勧めの本を教えてください。中学生ですが昔からそれなりに本は読んでいるのでちょっと難しい本でもかまいません。ジャンルも問いませんので。 教えてください。

  • 中学生のときに読むべき本または14歳が主人公の本

    中学生のときに読むべき本または14歳が主人公の本教えてください。 暗い話は嫌いなので読んだあとあたたかい感動が得られるものがいいです ジャンルは得にないです

  • このような内容のお勧めの本を教えてください

    この春に高校に入学する娘をはじめ高校3年と中学2年の娘が居ります。 今度高1の娘は新しい学校生活の始まり、また彼女だけなく、春はいろいろなスタートの時期です。 それで、娘達に本を贈ろうと考えました。 小説、エッセイ、どんなジャンルでも結構です。 はじまりやはじめて、そんな内容の本でお勧めのものを教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • おすすめの本

    こんばんわっ いきなりですがおすすめの本を教えてくださいm(..)m ちなみにジャンルは ①ブレイブストーリーのような感動冒険 ②いちご100%のような男主人公の恋愛・青春 ③高校生が舞台の青春小説 ④トリックなどが奥深いミステリー どれでもいいので これは!! と思うものをあげてくださいm(u_u)m