• 締切済み

アプリケーションウインドウが開かず、起動しない。

最近、WindowsXp SP3のOSを使用していて、ラジコンの部品などを色々なサイトのものを比べたりして沢山のタブで開いたまま2,3日そのままにしておいたり、1日の内でいくつもタブや新たにIEを立ち上げていくと、ついに他のアプリケーションを立ち上げることすらできず、 ウインドウが出てきません。プロセス一覧にも出てきません。 IEのウインドウを数個消すと、立ち上がることがあります。ひどい時は、全てのIEのウインドウを終了させても、メモ帳すら起動しなくなります。メモリーは2GB搭載しています。Pentium4-3.2GHzを使用しています。ASUSのMBを使用しています。 メモリーの空き容量は、最低でも800MB あります。多いときは空き容量が1.2GB程度でも上記の症状がでます。 何が原因なのでしょうか。また、解決策は御座いますか? 使用しているアプリケーションが多いので、OSの再インストールは避けたいのです。

  • ka_tu
  • お礼率32% (20/61)

みんなの回答

noname#78142
noname#78142
回答No.3

CPU 使用率が高止まりするという意味であれば、IE をすべて閉じたあとに、iexplore.exe がプロセスの一覧に無いことを確認してください。 あれば、終了させられていませんから、アドオンに問題がある可能性があります。 また、CPU 使用率自体は、処理単位 (スレッド) をたくさんつくることで、少ないように偽装することが可能ですので、ウイルス対策ソフトのウイルス定義ファイルを最新のものに更新して、ウイルスなどに汚染されていないことを確認してください。 基本的には、「少し重い処理をしたな」 と自分で感じたら、早めにログオフして、ログオンしなおすことをおすすめします。

ka_tu
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

No.1訂正 >再選 再現

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

事実なら誠に不可解ですね。 特に >全てのIEのウインドウを終了させても、メモ帳すら起動しなくなります。 これが酷いです。 故障を疑いますよ。 パソコンを再セットアップして再選するかを確認し、再現するならメーカへ修理を依頼すべきでしょう。

ka_tu
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • Windows 98 が起動しません

    Windows 98 なのですが、起動時に「例外~~~」と表示され起動できません。 セーフモードでも起動できませんどうすればよいですか? 「例外~~~~」 の~~は、たしかアプリケーションエラーだったと思います。中古で買ったもので、アダプタしかついてきませんでした。 CPU ペンティアム2 300MHzくらい メモリー 64MB HDD 2GB

  • windowsが起動しません

    現在、つんできるメモリーの容量が2GBなんですが新たに512MBの2枚組み合計1GBのメモリーをもらって早速つけて見たのですがwindowsが起動してくれません。なんというか、BIOSは起動しているんですがwindowsのブート画面の途中で勝手に再起動してしまうのです。どうしたらいいのでしょうか。もらった1GBのメモリーをはずすとちゃんと起動してくれるのですがつけると以上の症状が繰り返されてしまいます。やっぱり同じ容量のメモリーを増設しなくてはいけないのでしょうか?どうしたらいいか回答をお願いします。

  • IE8のメモリーリーク? WindowsXP

     WindowsXPでIE8を使ってますがIEでTabを多く開く(10くらい)とメモリー使用量が3GB位になってしまい、その後Tabを閉じてもメモリー使用量が減りません。 タスクマネージャーでプロセスを開くと10以上のiexplore.exeが10表示されていてそれを片っ端からプロセス終了させるとメモリー使用量が減ります。 これはOSの何かがおかしくなってるのでしょうか? 治す方法はないでしょうか?

  • 初期化してもアプリケーションが起動しません

    最近になって一部アプリケーションを起動しようとしても 全く無反応で、セーフモードにしたり再インストールしたり メモリを掃除したりOSを再インストールしたり 常駐ソフトを全部切ったり BIOSを初期化したりしてみましたが全く効果がありませんでした タスクを確認してみるとプロセスにはアプリケーション名が載っているのですが・・・ 例としてiTunesを起動してもプロセスには「iTunes.exe」となりますが タスクには何も表示がなく起動もしません また起動アプリケーションのプロセスの終了をしても、終了されません また、シャットダウンしようとしても 「シャットダウンしています...」という表示のまま一向に進まないという 症状が同じくして起きてます Windows7 32bitのメモリ4GB CPUはAMD AthlonTM X2 デュアル・プロセッサ QL-64 1MB L2キャッシュ、2.1 GHz、3600MHz System Bus のPCを利用しています 回答お願いいたします

  • アプリケーションがバグってしまいます

    こんにちは。 現在使っているノートPCの調子が悪く 仕事が進まないので(泣)対処法をご教示頂ければ幸いです。 ちょっと詳しい人に聞いて対処してみたのですが 改善しませんでした。 ■状況:アプリケーションソフトがすぐフリーズしてしまう (アウトルックとIEを立ち上げてIEを印刷しようと  するとフリーズ、など) ■推定原因:PF使用量が多い  →タスクマネージャで見ると、何も立ち上げて   いないのに、200MBくらいになっている   IEを立ち上げたりすると、250MB前後 ■今まで対処してみたこと:  →ディスクのクリーンアップ&最適化 ■PCについて:  パナソニックのレッツノートCF-T1(258MB)  を2年半くらい使っています。  OSはWinXPです  ドライブCは空き容量17GB,使用容量17GBで半々 ■その他  最近FlashMXをインストールしました  それまでもイラストレーターやGIMPなど  容量を食いそうなソフトを入れていたので  (と言っても、不具合は最近までなかったのですが)  そのせいかな?とも思っています。

  • アプリケーションが起動しない(プロセスのみ起動)

    本体スペック windows7 FUJITSIU ESPRIMO FH56/DD アプリケーションが起動してくれません。 何度か繰り返すと起動してくれます。 (具体例 Internet Exproler ・プロセスのみの起動 ・新しいタブを開こうとしても空白のタブが一時的に出て閉じる (新しいタブが開かない) ・唐突にすべてのタブが閉じられてしまう X-アプリ ・プロセスのみ起動してしまう 他にも解凍ソフトや新しいアプリケーションをインストールする際のウィザードなんかも プロセスのみで起動してくれない事が多々あります。 原因がどこにあるのかいまいちわかりません。 どうすべきか教えていただけると幸いです

  • Windowsのアプリケーションの最初の起動が遅くて困っています。

    Windowsのアプリケーションの最初の起動が遅くて困っています。 Windows 7 Professional 32bit Dell Dimension 8400 Intel Pentium 4 3.20GHz 実装メモリ 2GB Windowsのデスクトップが表示され、OS起動動作が安定してからWebブラウザやメーラーといったアプリケーションを起動させると、5分から10分経ってからようやくアプリが起動するという症状に困っています。 最初はWindowsの起動が遅いのかと思って不要なアプリやサービス、スタートアップを削除、無効化するなどしていたのですが、Windows自体の起動にはさほど時間がかかっていないことに気づきました。 タスクマネージャでCPU使用率をチェックすると、アプリを起動させるためにデスクトップアイコン等をクリックしても極端にCPU使用率が上昇するといった現象は確認出来ません。タスクマネージャのプロセスにはアプリの名前は表示されています。 一度アプリを起動させてしまえば、それ以後の動作はサクサクです。アプリを終了して再び起動してもすぐに起動します。また、スリープモードからの復帰、ログオフ状態からの再ログイン後もアプリはすぐに起動します。シャットダウンしてしまうと、また時間がかかるのです。 また、他のアプリがサクサク動いている状態で、Windows起動から数時間経った後でも、Windows起動後に初めて起動するアプリはやはり5分から10分かかってしまいます。 Dimension 8400ですが、全く同型でWindows 7の別のPCではこのような現象は見られませんでした。 一体何故これほど時間がかかっているのでしょうか。改善方法があればよろしくお願いします。

  • Adobe Photoshopの起動時に「メモリーが足りない」 なぜ?

    IBM ThinkPad G40(Pentium4 2.4GHz,HDはC=16GBで2.3G空き、D=250GBで200G空き、OSはXP-Pro)を使用中です。以前からAdobe Photoshopを使用していたのですが、以前はメモリーが376MBでしたが今回1GBに増設したのですが、Adobe Photoshopを起動すると「起動するためのメモリー(RAM)が足りません。」とメッセージが出てAdobe Photoshopを全く起動できません。Windowsのコントロールパネルのシステムを見ると、メモリー容量はちゃんと0.99GB RAMと表示されています。また、HDのCドライブの空きも3GB程度はあります。どのようにすればいいのでしょうか?どなたか教えてください。

  • Windows XPが起動しません

    パソコンを使用していたら、突然画面が黒くなって、反応しなくなってしまいました。 おそらく、Cドライブの空き容量が少なくなりすぎたからだと思います。 しかし、電源ランプは点灯したままで、固まったままなので、プラグをコンセントから抜いて強制終了しました。 そして、次にパソコンをコンセントにさすと、スイッチを入れていないのにいきなり電源が入り、以前と同じように黒い画面のまま反応がなく、Windowsが起動しなくなってしまいました。 おそらく前回、正常にWindowsが終了できなかったからだと思います。 以前も同じ様なことがあって、その時は起動時にF8キーを押すことによってセーフモードで起動できたのですが、今回はキーボードをいくら押しても反応がありません。 パソコンの様子からは、まだコンピュータを終了できたと認識していないように思えます。 どうしたらいいのでしょうか? なにかリセットみたいな方法を知っている方がおられるなら、教えてください。 使用パソコン IBM(lenovo) ThinkCentre A51p OS Windows XP Home Edition CPU Pentium 4 3GHz HDD 250GB(C 40GB D 210GB) メモリ 512MB

  • 「メモリ不足のため、このアプリケーションを実行できません」って?

    PCを使用中にアプリケーションを起動しようとすると、よくこのメッセージに出くわします。 PCはThinkPad390E(Pentium(2)300Mhz,Mem128Mb,HD空き1Gb,Win95)です。 IE5とエクセルを同時に使用中に他のアプリケーション(エディタなど小さなものでも)を起動しようとすると、時々これが出て、どれかを終了しないと次の作業ができません。 最悪の場合、再起動を余儀なくされます。 たいへん不便です。 メモリ128Mbでは不足なんでしょうか。