• ベストアンサー

短期間で体を変えたいのですが...

現在179センチ 76キロ ウエスト88センチ 15歳の男子です。 4月までに6キロ以上体重を落としたいのですが、 筋トレをしてもなかなか効果が出ません。 短期間の筋トレで効果が出る方法はないでしょうか? (特に腹筋を鍛えたいです。) 回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#76141
noname#76141
回答No.1

 私(男)は、元々ウエスト76だったのが下腹だけポッコリ出て85になったことがありましたが、たしか数ヶ月程度で76に戻った方法がありますので紹介します。 (簡単な身体奥部腹筋運動で、凸腹が凹腹になり、クビレができました。) (1日1分(~2分)もあればできます。) (毎日でもいいし、または週休2日式でやるのも長く続けられるコツの一つです。) I. 1.普通に立ち、右足を伸ばしたまま床から25cm程度の高さまで前方に上げ、同時に上体を前に倒し、両手で右足首を触るようにします。 2.1を左足で行います。 3.1~2を片足各5回(または10回)行います。 II. 1・普通に立ち、右ひざを身体左側方向へ、へその高さまで上げると同時に、左手を右足の上を通して右かかと外側付近をタッチします。(手が届く所まででOK。) 2.1を左右逆にして行います。 3.1~2を片足各5回(または10回)行います。 III. 1.普通に立ち、両手を伸ばしたまま(前方経由で)真上に上げます。 2.両手を伸ばしたまま前方、肩の高さまで下ろし、同時に右ひざをへその高さまで前方に上げます。 3.両手を前方に伸ばしたまま真上に上げ、同時に右足を後ろにそらせます。(逆エビのような姿勢になるように) 4.(右足はおろし、両手は真上に上げたままの姿勢から引き続き)2~3の右足の部分を左足にして同様に行います。 5.1~4を片足各5回(または10回)行います。 ※また、上記運動とは別に、脂っこい食事は極力やめるようにしました。

mendeiss
質問者

お礼

詳しい回答ありがとうございます。 とても腹筋に効きますね。 継続していけるよう頑張ります。 それと、腕の筋トレ法も何かご存知でしたら 再度よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#76141
noname#76141
回答No.3

NO1、NO2ですが、 NO1の返信で、腕の筋トレも…とのことでしたので、 特に詳しいというわけではありませんので、 私が日課としてやっているものを書いておきます。 ●腕立て伏せ  5回×2セット  (これは筋トレとは別ですが、私はセットの間に前屈ストレッチを床に手指の根元がつくところまでやっています。)  (木床なので手をつく所には防寒用のシートを置いてやっています。) ●シャドーボクシング(空(カラ)のパンチ動作です。)  左右各10回ずつ ※体験上、筋トレは1日あたりの回数が少なくても、日々続けることで効果はあることを実感しています。  私は個人的に最も注意していることは、運動し始めの時に多くやり過ぎて、結局は続ける意欲が無くなってやめてしまうことです。  それよりも、物足りない回数であれば、むしろ物足りないからこそ次の日も自然とやる必要を感じる、と思うところがあります。  もちろん、何か目標を強く持っていたりする場合等は、頑張ってやることもあるでしょうが、そういう場合でも目標を達成するとやめてしまうことが多いのでは、と思ったりしています。  私はこの他にスクワット10回と尿漏れ対策筋トレ10回をやっていて、どれも回数が少ないですから、ずっと続けられていて、おかげでウエストもダウンサイズのままキープしています。  各人の自然体は色々あるでしょうから、以上は私の場合の参考まで、ということで、頑張ってくださいね。     

mendeiss
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 アドバイスまでお疲れ様です。 頑張っていくので、応援よろしくお願いします!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#76141
noname#76141
回答No.2

NO1ですが、早速補足ですみません。 NO1の運動は、ウエストに効果のあった腹筋運動ですが、体重に関しての効果はわかりません。 また、私(中年)の場合は腹筋が弱っていたために下腹が出たものだったと思いますので、15歳男子の方の腹筋がそこまで弱っているかどうか疑問もあります。 ちなみに、唐辛子を含む食品を摂取していたら皮下脂肪が減った経験はありますが、摂取過剰だと胃腸によくない場合もありえますし、体重にはどの程度影響があるかもよくわかりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 体を引き締めたい

    現在中3の男子で身長は166センチで体重は50キロ前後です。そこまで太ってはないと思うのですが、お腹の周りや胸の周りに集中して脂肪?が付いています。これをどういうふうにしたら落せますか?中学でまで身長は伸びると思うので筋トレはあまりよくないとよく聞くのでたまに腹筋をする程度です。脂肪を落すべきか筋肉をつけるべきか解答よろしくお願いします。どのような方法が効果的かも教えていただいたらうれしいです。

  • 体の引き締めについてアドバイス下さい(画像あり)

    この体型(写真ご参照)をもう少し何とか(肉体改造?)したいです。 なんとなくお腹回りがボテっとしているというか・・ どのようなダイエット・運動・筋トレ・食事管理をすればよろしいでしょうか? 現在、身長184センチ、体重68~70キロ、体脂肪率11~13%、ウェスト(へそ回り75)センチ です。 運動は、筋トレ(腹筋)をやっています。コロコロ(腹筋ローラー)で壁コロを10回×3セットを1日置きくらいの頻度です。

  • 短期間で見た目を痩せれる

    方法をだれか教えていただけませんか?? 男で年齢は15歳です体重は78キロで、身長170センチです。 いままでいろんなダイエット方法を試しましたがなかなか効果が出ません 6月には合コンがあるのでそれまでにはなんとかしたいです 見た目を痩せたいです どうか確実に短期間で痩せれるダイエット方法を教えてください 何でも大丈夫です お願いいたします

  • ダイエットの方法がよくわかりません

     はじめまして。今月からダイエットを始めましたが、その方法がよくわからなくて質問します。  現在、身長166センチ、体重は53キロです。体脂肪率が高くて、30%です。会社の健康診断で、「体重だけ見ると普通だが、コレステロール値が高い」と言われました。  自覚はしていて、腹筋が全然ないのでおなかがたるんでいます。ウエストも、70センチあります。筋肉が全然ありませんので、腕と足首はひょろっとしていて貧弱なのですが、二の腕や太ももがぶっといです。  服のサイズは11号なのですが、ウエストがすごくあるのでスカートだけ上のサイズでないと入りません。おなかのでっぱりが恥ずかしいです。  「これではまずい」と思い、今月からスポーツクラブに入会しました。現在、筋トレとピラティス、ヨガをやっています。水泳もやりたいのですが、水着が恥ずかしくて買っていません。  聞くところによると、「筋肉がまったくない人は、有酸素運動をやっても無駄なので、初めの2カ月ぐらいは筋トレだけやるように」など、とにかく筋トレが大事だそうです。  そこで質問なのですが、どの程度の筋トレをやったらいいのでしょうか。有酸素運動は必要ないのでしょうか。  個人的には、6月末に友達の結婚式があって洋服を買わないといけないので、5月ぐらいまでに5キロぐらい落としたいなぁと考えています。あと、やはりウエストをしぼりたいと思っています。  以前、諸事情あって45キロまで落ちた時は、体調が悪くなって倒れてしまいました。そうならない程度に、健康的にやせたいと思っています。筋トレなどに詳しい方、アドバイスを頂けないでしょうか。

  • ウエストを細くするトレーニング方法

    ジムに通い始めて1年ですが、全体には筋肉もついているか測定値は1年で変わってはきています。 しかし、肝心のウエストだけが全然変わらずで困っています。 トレーニング方法が間違っているのではないかと最近思っています。 ウォーキングを30分~40分した後筋トレとダンベルをやっています。 ペースは週に3回くらいです。 私の場合は見た目には想像できないくらい、お腹の皮下脂肪が凄いです。 筋トレではウエストのくびれや腹筋をつけるマシーンをやっていますが、最近お腹が硬くなってきました。 それが太いまま硬くなってきています。 やっぱり有酸素運動で、ある程度の体重やウエストサイズを落としてから筋トレするべきなのでしょうか。 体重は始めた時は55キロでしたが今は56キロと増えています。 これは筋肉量だから体重は重視しなくていいとトレーナーはいうのですが。 私としてはある程度は筋肉はつけたいですが、女性らしい体系のままウエストをやせたいです。 158センチ、56キロ、ウエスト78センチ、アンダーバスト80で、寸胴体系です。 トレーニングについて詳しい方教えてください。

  • 腹筋

    先ほど回答してくれた方アリガトウございました。 今回は、腹筋が短期間(2~3週間で)で少しでもつく筋トレ方法を教えてもらいたくて投稿しました。 僕は中3で15歳で、身長は166、体重は50キロです。 筋トレ始めてから今日で3日です。 主に、腹筋と背筋を上手く鍛えられる方法が知りたいです。 誰か教えてください、お願いします。

  • 男性のダイエットについて

     40代前半の男性です。私は20代~30代の頃は明らかにやせすぎで、身長173センチで体重が53キロしかありませんでした。そのためウエストも60センチ台だったのですが、35歳を過ぎた頃から急に体重が増え始め、現在では体重が62キロ、ウエストが83センチになってしまいました。(それでも太っているわけではないとは思いますが・・・)    食生活がだらしなくなったわけでもないので、単純に中年太りでしょうけど、なんとかして20代~30代前半の体型に戻りたいと思ってます。体重を単に落とすだけなら食事制限をすればいいだけとは思いますが、特にウエストを細くするにはどんな運動が効果的でしょうか。  家の近くにスイミングスクールがあるので、そこに週1~2回程度通うか、フィットネスクラブで筋トレをした方がいいのか教えて下さい。ウエストを今より8センチ細くして、75センチにするのが目標です。また、40代の男性がダイエットや運動でスリムになるには、どのくらいの努力と期間が必要なものでしょうか。    今まで全くダイエットには縁がなかったので、見当がつきません。よろしくお願いします。

  • 筋トレと体脂肪率

    筋トレに週に数回行き始めて5ヶ月が経過しました。アームプレス、クランチ、フライ、ハイプーリーなど、一通り、全て10回3セットずつこなしています。フリーは行っていません。 この期間で体重が3キロ増えました。また、体脂肪率は最近測り出して、ここ一ヶ月で26.6から24.8に減りました。身長164センチ、体重は3キロ増えて66キロくらいです。 筋トレ終了後すぐと就寝前にホエイプロテインを飲んでいます。食事も毎日、卵、鶏肉、納豆をとっています。 この体重の変化って筋トレの効果だと思いますか?

  • 体脂肪と筋肉

    2月1日からダイエットを始めました。 2月28日現在、身長は181センチです。 体重101.6キロ→95.6キロ 筋肉量65キロ→61キロ 体脂肪量32キロ→30キロ 運動内容は1時間のジョギング(約7K)×週5回 週2回の軽い筋トレです。 ジムのトレーナーから少し筋肉が落ちすぎと言われました。 そこで質問なのですが、 体重が落ちると筋トレをしていても筋肉もそれにともない落ちるのが普通ですよね? 例えば、筋肉が落ちなかったとして体重70キロで筋肉量65キロなんてありえないと思いまして・・・ 私の理想としてはスリムな体になれれば筋肉モリモリになることは望んでいません。 逆にウエストとかが太いドラム缶のような体型で筋肉だけ付いてるからだは体脂肪率が低くても嫌だなぁとおもってます。 ダイエット、シェイプアップが目的であれば、有酸素運動中心で週2回の軽い筋トレで大丈夫でしょうか? それとも、トレーナーが言うような筋肉を維持するのに重点を置いた追い込む筋トレが必要なのでしょうか? 経験者の方やご存知のかたがおられたらご教授ください

  • お腹まわりをスリムにしたい18歳男。

    18歳男です。最近お腹がポニョっとしてて困ってます。あと体重も減らしたいです。効果的な筋トレメニュー・食事法などを教えてください!! 一応食べ過ぎないようにしているのですが・・・ ちなみに 身長は168センチ。 ウエストは80センチです。( へそ周り) 体重は63キロほど。 体脂肪率は20%くらいです。 腹筋は毎日やってます。 また、最近は毎晩20~30分ほどウォーキングか軽めのジョギングをしています。が、なかなか痩せません(^◇^;) あと、最近便通が悪いです。 持病の薬の副作用のようなんですがね^^;