• 締切済み

貸家での修理について

不動屋さんを通して貸家を借りました。入居前から玄関に付いている郵便受けと玄関の扉が壊れていました。直して欲しいと頼んでいますが、次は貸さずに取り壊すので、直すつもりはない。と、言われました。自分で直さなければならないのでしょうか? また、チャイムも自分で取り付けなければいけないのでしょうか? 地デジのアンテナも? 最後に、30ワット電力ですが、15、15にわかれていて、すぐに電気が落ちてしまいます。30ワットにまとめたいのですが、これは自分で電気屋さんを頼んでやってもらってもいいのでしょうか?(まともに生活が出来ません。電球と電子レンジで電気が落ちます) 入居してから1年ほどになります。どうぞよろしくお願い致します。

みんなの回答

  • 2009ken
  • ベストアンサー率21% (769/3580)
回答No.4

借りる前に指摘して、そのような返答であっても借りたのか、借りた後に指摘したのかにもよりますね。 わかってて借りたなら、諦めるか自分でするしかない。借りてわかったなら、契約書にはどうなってるかが焦点でしょう。内見しなかったのであれば落ち度は大きい(賃貸の基本は現状貸し)ですが、あまりに生活を営む上で問題がある部位であれば、よほどの契約書での表記がない限り、修繕は要求できるかと思います。 そう言う意味では >玄関扉 通常の開閉、施錠ができ、仕切りとして用をなす最低限の部分までであれば、要求が可能かも。 >郵便受け 集合住宅には郵便法で設置義務はありますが、形状は指定されていないので、袋でも何でも代用できるのであれば、それでいくしかない。よって、請求は不可能かも。 >チャイム ついてないことがわかってて借りたなら、要求は不可能。壊れてならないなら、契約書によっては、既存設備が使用できるというのが一般論なので、請求は可能かも。 >地デジアンテナ まず自腹。 >ブレーカー 設備の変更だから、まずは大家に相談。レンジを使うのは自己都合なので、許可が出れば自腹。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sirousagi1
  • ベストアンサー率35% (717/2010)
回答No.3

大家の一人です。 大家でもありながら、実家には住まないで他へ賃貸に住んでいたこともあるので、 その両方の観点から手助けできればと思います。 退去修繕時にイレギュラー箇所を整備するものですが、修繕の意思が無いという大家側の明確な方針が あるのならば、そのままであると思います。 ここで、≪直すつもりはない。≫との貸す側の返答がきているので、現状で不自由であると感じ、何とかしたいとするならば、 ご自身でする以外にはないと思います。 まずは、大家側に「自分で修繕したいがどうか」と聞いてみることが必要にはなります。 設備面でのアンテナやブレーカーの面も同じです。 大家側には、義務はないと考えます。 普通に考えると、集客のためには設備を良くするはずですが、 >次は、貸さずに壊す と明確に意思を伝えていることを考慮すると建物の建て替えを考えているのでしょう。 電力は、電力会社へ連絡すると基本料金が上がるのでスグに来ます。 地デジなんて、パソコンでも室内アンテナ装備があるぐらいですからその時にはいろいろな対応が できると思います。 退去する時には、自分で設置したものでも引越し先では不要になると思えるものは、設置前に大家側と 話をしておいた方がようでしょう。 建物を壊すなら、「そのままいい。」と言われると思います。 ご自身のおかれた現状に不満であるなら、他へ動くのが良案と思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sugar_19x
  • ベストアンサー率28% (29/100)
回答No.2

契約のときに「次は取り壊すから現状で」とかってことになってますか? また、内見したときに「ここが壊れてるのは直してもらえるか?」などは不動産屋と話してないのですか? そのへんの話や契約の内容にもよりますが、 普通なら、玄関なんかは大家の責任で直してもらえる部分です。 しかし、大家が直すつもりは無いという態度でしたら、トラブルの原因にもなりますし、下手に揉めたくないですよね。 相場以上の家賃を払ってるのでしたら、直してもらうのは当然の権利ですけど。 自分なら次は取り壊すという状況を利用して、家を住みやすいように改造しまくって楽しみますけど。 どうせ壊すなら出てくときに文句も言わないでしょうし。 チャイムと地デジは、始めから付いてなかったなら、当然自分で付けなくてはならないでしょうね。 電気は自分で電気屋に頼んでやってもらっても良いんじゃないですか。 金を払うのはあなたですし、取り壊すなら改造しても当然文句は言われないでしょうし。 とりあえず電気屋の前に、電力会社に電話して見に来てもらった方が良いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Jam52
  • ベストアンサー率16% (56/331)
回答No.1

>次は貸さずに取り壊すので、直すつもりはない。と、言われました。自分で直さなければならないのでしょうか? また、チャイムも自分で取り付けなければいけないのでしょうか? 契約書はありますか? そちらに従ってください。 >地デジのアンテナも? 地デジのアンテナはご自身で購入する事になると思います。 >30ワットにまとめたいのですが、これは自分で電気屋さんを頼んでやってもらってもいいのでしょうか? 電力会社に問い合わせれば無料でやってもらえるはずです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 貸家の地デジ化アンテナ工事の費用

     今年7月に地デジ化されましたが,貸家に関して,それ以前からの入居者について,そのアンテナ工事などの経費は,家主あるいは入居者のいずれが負担すべきなのでしょうか?

  • 外玄関の電球

    低レベルな質問ですみません・・・(汗) 外玄関の電球が切れて、100v40wの電球を買ってきました。 売り場には20wのものありましたが、ワット数が少ない方が 消費電力が少ないんですよね? 外玄関なので、ほぼ半日(夜)点けっぱなしになるので、できたら 電気代の安い方がよいのですが・・・ 20wだと暗いですかね? それと、40wだと12時間点けた電気代はいくらくらいになるのでしょう?

  • 貸家敷地での喫煙トラブル

    敷地の中に複数の貸家を持っています。入居者から苦情が入りました。 ○号棟の人が毎晩玄関先でタバコを吸う。煙が自分の棟まで流れてきて苦痛だ。何とかしてほしい。 契約書には喫煙に関する定めは「室内でのタバコの汚れについての原状回復費用は入居者負担」だけです。後は「近隣に迷惑を掛けない」。 タバコを吸う人は玄関先に灰皿まで設置してあり吸殻の処理は適切に行われています。中で吸わないのはタバコの汚れを防ぐためなのか同居人との関係なのかは不明です。 家主として考えると敷地外での喫煙を求めるのはどうかと思います。いっそのこと貸家内で吸ってもらう方がまだマシです。 以上のような状況につき円満な解決のためのアドバイスをお願いします。

  • 電子レンジの扉を開けるとブレーカーが落ちる

    2~3日前から 電子レンジの扉をあけると ブレーカーが落ちるようになりました。 毎度ではないのですが・・・。 うちのデンシレンジは 待機電力が0のもので しばらく使わないと待機電力が切れて 扉を開けると電源が 入るようになっているしくみです。 電気屋には買ったほうがいいですよと 修理を渋られましたが 6年ほど前に70000円ぐらいで買って 大事にしていたものです。 簡単になおるのでしたら 自分で直したいのですが ドコをみればよいかわかりません。 三菱オーブンレンジ RO-SE3 です。

  • 電気を買い換えて退去しないとダメですか?

    月末に引越しなのですが、玄関の電球が切れてしまいました。 玄関の電球が点かなくてもドアを開ければ日の光で明るいし、夜は靴を脱ぐだけで部屋の電気を付ければいいので 引っ越すまでは問題ないのですが、 入居時は電気が付いてたので、電気を買い換えて退去しないとダメですか?

  • 100V玄関チャイムの押釦までが屋内用1.2AE

    すみません電気工事でTVドアホンの予定が仕上げの段階で100V式玄関チャイムに変わり。 今現在引き渡し前で線の引き直しができない状態です。 100V玄関チャイムで本体と押しボタンまで100Vで片きり結線のタイプで本体から押釦までだけが屋内用1.2AE線で配線されています。 それでは配線の許容電流はもつのか教えて下さい。ちなみにチャイムの消費電力は5.2Wです。宜しくお願いします。 また本体だけ100V仕様で外玄関チャイムがAE線でもつチャイムはありますか?

  • 40w指定の電気スタンドで、60w相当の電球型蛍光灯は使用できるのでし

    40w指定の電気スタンドで、60w相当の電球型蛍光灯は使用できるのでしょうか? 40w指定の電気スタンドで60wの電球を使用した場合、過電流となり発熱などの危険があると聞きました。 そこで、電球型蛍光灯は60w相当であっても消費電力は12~20w程度だと思うのですが、40w指定の電気スタンドで使用しても問題ないのでしょうか?

  • 電球の種類

    電球には、白熱灯と、蛍光灯が入っている電球とがあると思いますが、 他にも種類がありますか? 白熱灯より蛍光灯が入っている電球の方が、 消費電力が少なく、電気代が安いのですよね? 消費電力の単位は何と言うのでしょうか? ボルトでしょうか?ワットでしょうか? 100V、40Wとかかれた電球(白熱灯)を 節約のため、蛍光灯が入った電球に変えたいのですが、 100V、40Wというものを購入すればいいのでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。

  • 人感センサー付きLED電球の選び方、教えて下さい!

    玄関の電球をセンサー付きに変えたいと思っています。 スイッチをセンサー付きに変える工事をするより、人感センサー付きのLED電球にした方が安いし早いかな、と思っているのですが、電球を選ぶのに迷っています。 現在の電球(玄関) E26口径 60W レフ電球 現在の電球は入居時にもともと付いていた物なのですが、かなり明るいです。 明るさはあまり変えたくありません。 60W相当だと、800ルーメンくらいの物になると見たことがあるのですが、 「60型、435ルーメン」という表記もあったりして、「60型」と「60W」の違いがわからなく、混乱してきました。 ちなみに、センサー反応時間は2分くらいと短めがいいと思っています。 なにかアドバイス、おすすめ商品などあれば教えて下さい!!

  • 郵便局員がドアノブをがちゃがちゃしますか?

    昨日のお昼ごろ、寝ていたら玄関のチャイムが鳴りました。 私は女の一人暮らしのなので、基本的には誰かが家に来る約束がない限り出ないようにしてます。 するとチャイムを鳴らしてすぐ、玄関のドアノブをがちゃがちゃと回す音がしました。 そのすぐあと、外の音が聞こえました! 私は一瞬、鍵をかけ忘れた?!と思い固まりました。 (ちなみにチェーンも鍵も実際はかけてました) しかし、またすぐチャイムが鳴り、またドアノブをがちゃがちゃする音・・・。 ちょっと玄関の方を覗いて見ると、ドアに付いてるポストの部分を開けているようでした。 一瞬、覗かれていると思いましたが、その後静かになり、玄関におそるおそる近寄ってみると 郵便物が入っていました。 それも、少し大きめのサイズで、折り曲げないとポストに入らないものです。 コレを届けたかったのかな?とも思いましたが 郵便局員がそこまでするでしょうか? ちなみに、そのドアノブをがちゃがちゃされた時に その郵便物が入れられたのかは確かではありません。 以前も、夕方ぐらいにチャイムが鳴り 電気を消して寝ていたのですが ドアノブをがちゃがちゃされたことがありました。 彼氏がよく来てくれてはいるのですが やっぱり不安です。 たまたま留守で、鍵をかけ忘れるなんてことがあったら・・・そのまま開けて入ってこられたのかな? なんて思います。 実際、郵便局員の人がこんなことするんでしょうか? それとも、防犯対策を何かするべきでしょうか? 回答、アドバイスお願いします。