• ベストアンサー

日本は社会主義的なのか?

タイトル通りです。 日本は他国に比べ、社会主義的であるとおもいます。言語においても『微妙、普通』など平均的である、という表現が多用されるなど、社会が平均寄りな気がします。確かに貧富の差など格差が少ないことはいいことですが、どうも僕には上のレベルの人達を貶める働きが強すぎると思います。特に異常なまでの累進課税など、上に対してなぜここまで厳しいのでしょう?このままでは平均的な人ばかりに日本国民がなってしまう気がしています。実際の所どうなのでしょうか?

noname#81218
noname#81218
  • 政治
  • 回答数7
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.2

所得の平均といえばジニ係数となるだろうが http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Lisgini.png 特段、日本がすごく平均的とは言えない。 累進課税に関しても http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B4%AF%E9%80%B2%E8%AA%B2%E7%A8%8E 欧米と比較して累進課税が強いとも同等とも言われているレベルなので、ここまで厳しいという前提が不成立。 英語の表現でも「not so bad」「わるかないね」というのは通常の表現ですから、表現がどうだこうだというので結論づけることはできない。

noname#81218
質問者

お礼

具体的な数値ありがとうございます。

その他の回答 (6)

  • huna-huna
  • ベストアンサー率5% (13/241)
回答No.7

もし日本が社会主義的なら、今頃解雇問題なんか起こっていません。 現に社会民主的なドイツでは比較的穏やかです。 日本に主義なんかなく、あえて言えばアメリカ信奉主義、 あるいは他力本願主義といったところです。

  • wiz0621
  • ベストアンサー率42% (182/430)
回答No.6

日本が社会主義、というのは何を言っているのかというと この国は、かなりの高額な税を徴収しつつ、 公共投資をバンバンして経済発展してきた経緯があるわけです。 この国がお金を使うシステムをもって「社会主義に似ている」と言っているんですね。 ことは経済の話ですので、少し経済の歴史を見て見ましょう。 世界で物が急速に動き出したのは大航海時代と産業時代のことです。 このときに何が起こったのか、というと輸入が増えすぎて 国内の産業が他国の会社に負けてしまうということが起きました。 そこで国が介入することになったのです。つまり莫大な関税を かけ、輸入を制限したのです。これを「保護主義」と呼びます。 米国民主党はこれが大好きなので近い将来、これをやらかすんじゃないかと 世界が心配しているのですが、それはおいといて。 こういった保護主義が横行すると、とたんに物が止まり、経済は 不況に陥ります。この不況を打破したのが世界で最初の経済学者でした。 「国が介入しちゃ、経済は悪くなるよ!人間は自分と相手を儲けさせようと働くから 相乗効果でどんどん経済が発展するよ!」と主張したのです。 この発想を「自由放任主義」といいます。不況はとりあえず治まり この思想が長らく用いられることになります。 一方で、この「助け合う」という発想が理解できない人たちが居ました。 彼らは「世界は奪い合いで殺伐としているんだよ!」と主張し 「金持ちから財産を奪って全部国の持ち物にすれば、奪い合いは起きないよ!」として 「社会主義国(共産主義)」をはじめました。 ところが、彼らは利潤を奪い合いだ!「搾取」だ!と呼んで 嫌ったので、経済が全く発展しなくなってしまったのです。 実は、利潤はお互いと社会を発展させるもので、奪い合いなどではなかったのです。 結局のところ国民が食べていけないほど"平等に貧乏"となりました。 それでも国家が合法的に国民の財産をすべて奪うことが出来るのですから、 戦争ではかなり強く、世界を相手にしても戦える戦力を確保していきます。 ここでポイントになるのは 「国が国民のお金を強制的に集めて、国のために使う」という発想です。 破綻している共産主義の理論はどうでもいいので、ここだけは覚えて置いてください。 数年後、自由放任主義を唱える国にも異変が起きます。 「世界大恐慌」の発生です。この原因は諸説あるのですが、 放任しすぎたんじゃない?という意見が多いです。 これに前後してある経済学者が 「国がお金を集めて物を作って、国民に買う力をつけさせれば 不況を乗り切って経済発展は発展するよ!」という理論を発表します。 今当たり前に行われているこの経済への政治介入の理論は 当初、全く受け入れられていませんでした。 共産主義国の失敗を目にしていた人たちは、 世界の皆が「最初の経済学者」の発想を未だ信じていたのです。 ところが、この大不況をいち早く乗り切ったのは 新しい経済学者の可能性を見抜き、公共投資をこれでもか! と行った国、ドイツでした。 この政策を行った政党は「国家社会主義ドイツ労働党」と呼ばれています。 いわゆるナチス・ドイツです。 かの国は「国が国民のお金を強制的に集めて、国のために使う」ことで 新しい経済学者の理論を証明して見せたのです。 結局のところ、最後は彼らも共産国と同じく 軍の強化に乗り出すことになります。 こうして第二次世界大戦が勃発しました。 さて、日本が焼け野原になった戦後、 どうやって国を復興させようか?と日本人は話し合いました。 一時は共産主義にすべきだよ!と主張した人たちも居たのですが、 何故かお互い殺し合いを始めて、最後には居なくなってしまいました。 彼らの世界観ではやはり奪い合いの歴史のようです。 一方でもう一つの社会主義の形「公共投資を行って、国の力を強くする」という 理論は共産主義では失敗するものの、資本主義では成功することが 皮肉にもドイツによって証明されていたのです。 日本もそれに倣い、道路や電車などの交通網の整備に力を入れました。 結果、物が動き始め、物を売ることができるようになり、 "買う力"をつけた日本人は助け合いである「利潤」を重ねて 豊かになっていったのです。 この過程で、「お金を集めて国が使うのは社会主義」と呼ばれるようになったようです。 この発展は1970年代の「オイルショック」発生まで続くことになります。 ここで先の経済学者の理論が否定されるようになるのですが、それはまた別のお話。

noname#81218
質問者

お礼

長文ありがとうございます。世界史で勉強した話なので理解できました。 ただニューディールについては実際効果があったのか微妙なので・・・ フーバーモラトリアムに対して、斬新でありましたが、結論はまだ出ていないと思います。 ご意見ありがとうございました。

  • edoduki
  • ベストアンサー率15% (68/445)
回答No.5

ちなみに80年代後半、世界の大金持ちランキングトップテンに日本人が何人もランクインしてましたね。社会主義的政策の下ではあり得ない事ですね。 良く引き合いに出される当時の日本の銀行の護送船団方式状態にしても、あれを称して社会主義というなら、ゴールドマンやシティ、リーマン、などの米国の投資銀行なども護送船団であり、アメリカは社会主義国家だという話になりますね。

  • edoduki
  • ベストアンサー率15% (68/445)
回答No.4

「日本が世界で最も成功した社会主義国家で有る」と言うのはデマもいいところで、主にそれを言うようになったのはバブル崩壊後、冷戦崩壊後です。 元々この事が言われはじめたのはソ連などの社会主義国家の人々が、かつての日本の医療制度や福祉政策をうらやんだところに始まります。そしてその社会主義者の言葉を皮肉った資産家などが、「社会主義者が日本を成功した社会主義国家」だといっていると皮肉の定番のように使うようになり、「日本が世界で最も成功した社会主義国家で有る」というデマが定説かしてゆきました。 しかし「日本が世界で最も成功した社会主義国家で有る」などという事はあり得ない話で、社会主義国家や社会主義的政策の下でバブル崩壊のような市場経済特有の現象が起こる事などあり得ないのです。 そしてその後はそのバブルの付けを払わされ続けているのが日本です。 日本の医療保険制度、教育制度は世界の国々に大きく影響を与え広がりました。医療関係ではヨーロッパに、教育分野でも米国などに大きな影響を与えました。 要するに現代の民主主義的な社会福祉を世界でいち早く実現していたのが日本というだけの事です。ところが日本はバブル崩壊でこれらの医療制度や教育制度を改革するどころか破壊する政策ばかりを行い、緊縮緊縮で酷い医療体制と教育体制を作っているような状況で、この分野では海外に追い抜かれ引き離されています。その為国民は不安心理が増長し、自己防衛の為にお金を貯め込み経済も弱体化しているような状況です。 日本が社会主義などというのは、議論潰しのレッテル張りに多用されて常套化した都市伝説のようなものですね。

noname#81218
質問者

お礼

社会主義的、とかいたのは超純粋な資本主義に対して、富の再配分がなされている、点で社会主義的であるということを言いたかったのです。 ご意見ありがとうございました。

  • tooma37
  • ベストアンサー率25% (96/374)
回答No.3

>言語においても『微妙、普通』など平均的である  微妙と言う表現がどう平均的なのかご説明を頂いてもよろしいでしょうか?また多言語との比較がなされていません。 >僕には上のレベルの人達を貶める働きが強すぎると思います。  これは確かにそうですね。上のレベルというか富裕である事に冷淡な印象はあります。昔よりは大分マシになりましたけど。 >異常なまでの累進課税など  現在の日本の累進課税の水準は少なくとも異常と言えるようなものではありません。 >このままでは平均的な人ばかりに日本国民がなってしまう気がしています。  これに関しては私は結構楽観的です。昔よりはマシになってきているし、これからもマシになるだろうという気がします。まぁ多様性や格差がいつでも社会の幸福につながる訳ではないんですけどね。

noname#81218
質問者

お礼

比較は面倒だったので、そんな感じかな、と書いただけです。あしからず。 人生はつらいですね。ご意見ありがとうございました。

  • cliomaxi
  • ベストアンサー率33% (2921/8736)
回答No.1

日本が世界で最も成功した社会主義国家で有ると言うのは有名な話です。(実際に社会主義と言う意味では無い) >このままでは平均的な人ばかりに日本国民がなってしまう気がしています。 別に悪い事だとは思いませんけど。 打率2割台前半でホームランか三振かの打者が揃っている球団と、コンスタントにヒットを撃つ打者を揃えた球団とどっちが勝てるかと言えば、当然後者です。 言い換えれば「平均的」は日本人の感覚に非常に合っているのです。

noname#81218
質問者

お礼

確かに聞いたことがありますね。 ご意見ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 累進課税制度&福祉は社会主義の一種ですか?

    極端な言い方をすれば累進課税&福祉というのは働けば働くほど所得からたくさん税金をとられ貧民に分け与えるということだと思います。これをきつくしていけばただの社会共産主義国家になると思うのですが、社会共産主義と累進課税&福祉の違う点を教えてください。累進課税制度のメリット、デメリットも教えてくださると幸いです。また日本は‘世界一成功した社会主義国‘と以前は言われた程ですが実際に諸外国に比べ日本は累進課税&福祉の度合はきついのでしょうか?

  • 格差社会っていうけど、それが資本主義ではないのでしょうか??

    格差社会が問題だと連日のようにニュースで取り上げられていますし、 派遣社員の大量解雇問題も、年末を前に本当にかわいそうだと思います。 私自身求職をしていた時期があり、たまたま幸運にも縁があって今の地位にいますが、本当に他人事ではないような気がします。 しかし、しかしです。そもそも資本主義社会なのですから、格差があって当たり前ですし、その格差を生み、上の方の人間になるためにこの国では、勉強して資格を得たり、よい大学を出たりして努力するのではないでしょうか? あるいは商才のある人は商売に精を出して冨を得る努力をするのではないでしょうか。 格差社会が嫌ならば、それは共産主義の考え方ですよね。 もっとも中国だって共産主義なのに、貧富の差があるし、資本主義の国アメリカだって三大自動車に公的資金をなんて話題があるくらいですが、本当の意味で資本主義と共産主義は明確に分けることはできなくて、資本・共産折衷主義なんていうのが、いきつくところだったりするんでしょうか?すでにマルクスの資本論も化石のように言われていますし。 ただ、資本主義を名乗る以上は、私は格差があって当然だと思うのです。私も含めて決して上の方の人間ではないので、格差の上の方にいる人には羨望の眼差しで見ることもあるし、うらやましいと思うこともあります。 しかしそういう人は生まれながらにそういう環境に育ったという人もいるし、それなりの努力をしたという人もいるでしょう。 我々だってただ羨ましいといっているばかりではなく、学生時代から努力して勉強したでしょうか?私も実は今それを悔やんでいますが、それだってはっきりいえば自業自得です。(もし貧乏でろくに勉強できなかったというのであれば、それは福祉政策の問題であるでしょうし) 私も一歩実違えば同じような境遇になりかねないし、格差はできればなくなって欲しいと思いますが、反面格差がなくなれば働く意欲やモチベーションに影響が出ると思います。 派遣切りとか言われていますが、その派遣の人たちは社会の中で生きる為の勉強なり、努力をしてきたのでしょうかと疑問です。

  • 日本は半分社会主義?アメリカは完全資本主義?

    鳥越俊太郎さんの本に「アメリカは完全に資本主義だから貧富の差がかなりある。広い土地で裕福に暮らしている人がいる半面、スラム街のような場所もある」 と書かれてありました。 だとすると日本は少し社会主義なんですよね? とするとアメリカと比べるとどの辺が社会主義なのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 格差社会=社会的格差?

    日本の『社会的格差』についての 小論文を書く宿題があるのですが… 「格差社会」と「社会的格差」は 同じものと捉えても良いですか? 貧富の差から生じる様々な問題と 民主主義のありかたについて まとめようと思うのですが 内容うんぬんの前にテーマからずれてると 問題あると思いますので・・・ よろしくお願いします。

  • 【共産主義】中国の共産主義は本当の共産主義ではない

    【共産主義】中国の共産主義は本当の共産主義ではない。エセ共産主義だ。という人がいますが、共産主義とは資本主義は貧富の格差が拡大することを先に予言していたマルクスが資本主義は貧富の格差が拡大する欠点があるので、世界は資本主義から国民市民の貧富の格差の怒りが頂点に達した時に暴動が起こり社会主義革命が起こり、資本主義→社会主義→共産主義の時代になると予言した。 ロシアは共産主義になる手前の社会主義でコケて転落し、中国はロシアの社会主義の失敗例を参考に共産主義を形成。 今の資本主義はマルクスの予言に驚き、労働者が暴動を起こさないように労働組合の結成を許可したが、今は労働組合は崩壊し、マルクスの予言通りに貧富の格差が拡大しており、国民市民の富の格差に対する不満は日々増加しています。 中国の共産主義は日々成長していっています。 だから昔の思想の共産主義の考えではなくなっている。 逆に成長していないのは資本主義の方ではないでしょうか。 共産主義の思想が成長して、資本主義の思想は成長していない。 成長している共産主義をエセ共産主義と笑う成長していない資本主義が笑う資格はないのでは? 中国をエセ共産主義と笑うより、自分たちの資本主義は貧富の格差が拡大して最後は貧困層が増えて貧困層が暴動を起こし、資本主義は崩壊するという予言通りに時代が進んでいることをどう解決するのかを資本主義は他人の共産主義思想を馬鹿にする前に自己解決してから絡むべきだと思います。 富の集中が加速して、貧富の格差を止める気が資本主義者の奴隷である民主主義を歌う資本主義者の雇われ代議士が資本主義の富の格差を止める気はないでしょう。 いかに労働者の不満を押さえつけるかが政治家の仕事になっています。 これでいいんですか?資本主義とやらは。

  • 日本は社会主義国家なのになぜ発展できたのでしょう?

    かつてソ連のゴルバチョフ大統領が‘日本は世界で一番成功した社会主義国だ‘と発言したそうですが、確かに日本は表向きは資本主義国家ですが社会主義的要素が強いように思います。税金の累進性は欧米より強く高額所得者は税金をたくさんとられます。貧困層は福祉や公的補助、医療制度など優遇され高額所得者から巻き上げた税金が還元されます。サラリーマンは年功序列で能力で関係なく昇給しました。(以前は) 経済格差は‘悪‘と公言する政治家までいます。ソ連、旧東ドイツ、北朝鮮など社会主義国家はどこも貧困に喘ぎ崩壊しました。日本だけなぜこんなに発展できたのでしょう?またこれからも発展できますか?自分は経済学、政治学には疎いのでどなたかお教えください。

  • なぜ「日本は世界一成功した社会主義国」?

    北欧なんかは日本よりずっと福祉が発達して貧富の差が少なくてしかも日本より一人あたりのGNPが はるかに高いという国がゴロゴロしています。 そういう国のほうが「成功した社会主義」 の名にふさわしい気がします。 なぜそういわれているんでしょう

  • 日本はなぜすべてにおいて累進性が高く社会主義色が強いの??

    累進課税が弱められたといえ高額所得者は所得の半分を税金で持っていかれます。国民保険や介護保険も‘保険‘とうたいながら所得の高い人は高額の保険料を取られたうえ自己負担金も多く低所得者、貧困者者はろくに保険料も納めないのに同じ扱いを受けられ自己負担金も免除になったりします。公営の保育園や住宅の家賃や利用料も所得の多い人間は多く取られ低所得者は雀の涙程度の負担です。政治家も(特に共産&公明)制度改正の度にすぐに‘低所得者に配慮を‘と付け加えます。弱者救済、弱者保護、といえば耳触りはいいですが高額所得者からむしりとり貧民にも同じ施しを与えようとするのはただの社会主義にしか思えません。日本は‘世界一弱者に優しい、世界一成功した社会主義国家‘などと言われますが、そもそも日本はなぜ社会主義色が強いのでしょう?最近は国も右傾化しているようですが自己責任、自助努力を重視する社会に変革する動きはありませんか?

  • 日本は格差社会になってきていると思いますか?

    最近、格差社会、下流意識といった言葉を耳にするようになりました。バブル崩壊後、一億総中流社会が崩れ、リストラやアウトソーシングが普及して、世の中の貧富の差が激しくなったと思うのです。 資本主義社会ですから、多少の格差は仕方ないのですが、現在の格差は、就業者の雇用の正規・不正規の差に端的に現れていると考えます。不正規労働者は賃金が安く、正規労働者は逆にストレスの溜まる長時間労働を強いられ、どちらにも良くない状態でしょう。これは、共産主義者がいうところの資本家と労働者との階級対立とも違った、新しい事態・局面だと認識しています。 この格差社会への以降は、野党が追及するように小泉政治が原因ばかりではなく、もっと原因が奥深いものだと思いますが、小泉総理は、立場上もあるでしょうが、明確に「格差」を認めません。私は、政権与党こそが、日本社会の現状認識をしっかり持ってもらいたいと考えています。 そこで質問です。日本は格差社会になってきていると思いますか?そうは感じないと思われますか?皆様の忌憚なきご意見を拝聴できれば、これ幸いです。

  • そもそも日本ってなんで社会主義色が強く悪平等社会なのですか?

    昔日本はゴルビーに世界一成功した社会主義国家と言われました。この間小泉総理も【日本は悪平等。成功者をねたんだり能力ある者の足を引っ張ったりする風潮を慎まないと社会は発展しない】と発言しました。某さいたま市議のHPにも【徒競走を手をつないでゴールさせる教育、野球で言えば足の遅いバッターの時に1塁ベースを前に移動させる様な歪な社会主義、頑張った者に対する懲罰とも言える所得税】と日本社会の問題について書かれています。才能も無く努力もしない人間が格差、格差と騒ぎ自分が貧しいのは国のせい社会のせいと頑張っている人間を引き摺り下ろそうしているように感じます。そもそも日本でなんでこんな社会なんですか? 日本人ってなんで社会主義好きなんですか?