• 締切済み

遺伝子の染色体上の有無を調べる方法

バイオインフォマティクスではない実験でヒトのある遺伝子が性染色体上(X、Y)にあるかどうかを実験的に調べる方法を教えてください。 in situ hybridizationを用いた方法は知っているので それ以外にあったら教えてください。

みんなの回答

  • teru-arai
  • ベストアンサー率74% (40/54)
回答No.2

 性染色体ということはないのですが、どの染色体に存在しているかはだいぶ昔から遺伝学の手法を用いて調べられてます。生物学の常識ですから詳しい説明は不要でしょうが、遺伝的交差の頻度を調べることでショウジョウバエなどでは詳細な遺伝子マップが作られています。各遺伝子は連鎖群(連関群)とよばれる群にグループ分けされてますが、この群が染色体に相当します。ヒトの場合実験ができないのであまり詳しい解析はできまてせんが、連鎖群も分かってましたし、マップもありました(シークエンスが終わった今となっては、過去形でいいでしょう)。  細胞工学を用いた手法には二つあります。一つはヒトとたとえばマウスとの融合細胞を作る手法です。できた融合細胞にはマウスとヒトのゲノムがそれぞれ1セット入っています。この融合細胞を培養していくと、そのうちにヒトの染色体がランダムに少しずつ欠落していきます(どういう訳か欠落するのはヒトの染色体です)。従って、そのうちヒトの1番染色体と5番がない細胞、2番がないもの・・・と色々そろいます。各細胞を使ってサザンでもやれば、どの染色体に載っているか調べることができるでしょう。  もう一つは、マウスなどの細胞にヒトの染色体を放り込む手法で、ヒトの染色体が一本だけ入ったマウス細胞を作ることが可能です。これは鳥取大学医学部のグループが世界をリードしています。ヒトの抗体を産生する染色体をマウスの細胞にいれ、ヒトの抗体を産生するマウスを作成するなどということができます。別に、どの染色体にどの遺伝子が載っているかを調べているわけではないですが、ワンセットそろえればそれも可能でしょう。

  • teru-arai
  • ベストアンサー率74% (40/54)
回答No.1

 性染色体に特異的なやり方というのは知りません。  普通の遺伝学的なやり方、細胞工学的なやり方じゃ、どの染色体に乗っているかは関係なく、どれにのってるかわかるからね(もっとも、Yは難しいのだろうけど)。

lazlight
質問者

補足

その遺伝学的なやり方、細胞工学的なやり方を 教えてください。

関連するQ&A

  • Y染色体のみに存在する遺伝子や遺伝病は存在する?

    いわゆる「伴性劣性遺伝」といわれる、血友病や色覚異常、デュシャンヌ型筋ジストロフィーなどは、性染色体のうちX染色体のみに存在する遺伝子型ですよね。 では、Y染色体上のみに存在する遺伝子や遺伝病は存在するのでしょうか?

  • X染色体にある遺伝子について

    生物学は全くの素人ですが、よろしくお願いします。 常染色体は母親由来のものと父親由来のものがあり、性染色体(X,Y)も同様だと思います。しかし男性は性染色体がXYであり、女性はXXです。ということは必然的にX染色体には生命維持に極めて重要な遺伝子は殆どないのでしょうか? というのも男性にはX染色体が1つしかないので、それが駄目になってしまうと女性はもう一つで補えるかもしれませんが、男性は致死に至ってしまうと思うからです。 よろしくおねがいします。

  • 生物 遺伝 常染色体

    生物 遺伝 常染色体 常染色体の半数をAで表すと、 2A+XX と 2A+XY となることの意味は、 染色体は性染色体と常染色体にわけられて、 常染色体と対をなさない染色体が性染色体で、 対をなすぶんが上のように表されるってことで、 だから、常染色対にもXとかYとか入っていて、 Aより多い分が性染色体になるってことですか? この文の意味がいまいちわからないかもしれません>< そういう方はとにかく、 常染色体がどうして上のように表されるのかをお教えください。

  • ショウジョウバエの染色体の現象について

    ヒトは、性染色体として、女性は2本のX染色体を、男性はX染色体とY染色体を1本ずつ持っている。X染色体上には細胞の生存にとって重要な遺伝子が多く存在するが、女性の場合、X染色体の1本が強く凝縮された状態をとる。一方、ショウジョウバエは、メスは2本のX染色体を、オスはX染色体とY染色体を一本ずつ持っているが、オスのX染色体は、メスのX染色体と比較して、より脱凝縮した状態となっている。これらの現象が、どのような生物学的意義を持っていると考えられますか? 推測でもかまいません。 よろしくお願いします。

  • 人間のY染色体について

    Y染色体はなぜ将来的になくなると予想されているのでしょうか? Y染色体にあってX染色体にない遺伝的特徴には 凶暴性以外にどんなものがあるのでしょうか?

  • 性格も(性)染色体で遺伝しますか?

    身体の特徴意外に性格も(性)染色体で遺伝しますか? (性)染色体は人間の性格と関係あるのですか? 染色体 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9F%93%E8%89%B2%E4%BD%93 「染色体(せんしょくたい)は遺伝情報の発現と伝達を担う生体物質である。」(ウィキペディア) ↑ https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%80%A7%E6%9F%93%E8%89%B2%E4%BD%93 染色体には性決定する性染色体と、そうでない常染色体がありますが、性染色体はたったの1対しかありません。 たったの1対で、人間や猫ちゃんや、わんちゃんの性格や毛色も子どもに遺伝しますか? サラブレッド(競走馬)などはどうでしょうか? 常染色体のほうだけが性格や毛色などを遺伝して、性染色体は生殖機能だけが違うのですか? 素人でもわかるように教えてもらえませんでしょか。

  • 連鎖群と染色体について

    連鎖群は染色体数の半分になり、ショウジョウバエだと4である、と生物学事典に書いてありました。確かに同一染色体にある遺伝子は連鎖していますが、ショウジョウバエだと性染色体が2本、常染色体が6本なので常染色体の半数の3プラス性染色体(XとY)2で連鎖群は5となる気がするのですが、違うのでしょうか?どなたか、教えてください。

  • 緋メダカの体色の遺伝子のように Y染色体にも遺伝子が存在する例

    緋メダカの体色の遺伝子(紅・白)は X染色体だけでなくY染色体にも存在しますが、 同様の例はありますか? またこのような遺伝は「伴性遺伝」と呼んでもいいですか?

  • 遺伝と染色体

    いつもお世話になっております。 ここで質問ですが、染色体上に遺伝子が存在する根拠はなんですか?

  • 性染色体異常の起こる過程についての疑問です。

    講義では、X染色体よりもY染色体のほうが軽く、軽いほど動きが活発になるので受精しやすいというようなことを習いました。しかしそれならば、減数分裂に失敗して、XもYも持たない生殖細胞のほうが、正常な生殖細胞よりも受精しやすいのではないですか?でも、性染色体異常がそれほど頻繁に起こっているという訳でもなさそうですし・・・ 遺伝学習い始めたてなので易しく教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。