• ベストアンサー

クリスマスも冬休みも会えなかった。。。

1750082の回答

  • 1750082
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.1

こんばんは。今、あなたはとても不安な気持ちでいっぱいでしょうね。 お気持ちとても分かります。でも、今焦って自分の気持ちを押し付けてしまうよりも、彼の激務や忙しい中、メールや電話が出来た事を感謝してみてはいかがでしょうか?メールを送るとしても、相手に返信の必要のないメールを送ってみたり。 男性は、仕事となるとそちらに集中してしまい、なかなか不器用なものだと思います。どうか今は、彼を信じてご自分の時間を自分を磨く時間と思いお使いになると良いかもしれませんね。 ・・・実は、私も我慢が出来ずに関係を壊してしまい、現在とても後悔しています。 ssmy283さんには幸せになっていただきたいです。どうか、自分と彼を信じて後悔の無い信頼関係を築いてください。

ssmy283
質問者

お礼

こんばんは。 仰るとおり、とても不安でいっぱいです。 よく、おしえて!gooの恋愛カテゴリを見ているのですが、 「男性は1つの事に集中してしまいがち」と多くの方が書き込んでいます。 私の彼もそうなのかな。と思ってはいるのですが 一人で考えていると、頭の中がグルグルしてしまって・・・ 後悔の無いようにしたいと思います。 回答していただき、ありがとうございました。 不安だらけの心でしたが、深呼吸したように少し楽になりました。

関連するQ&A

  • クリスマスは

    以前も書き込みさせていただきましたmakikonです。忙しい男性の方、または忙しい男性とお付き合いされている方にお伺いしたいのですがよろしいでしょうか? 私の彼は今年社会人1年目で、10月末ごろから急に忙しくなってしまいました。はじめは突然音信不通になり、とても戸惑ったのですが「疲れて誰とも連絡取る気になれなかった。たまになるんだ。ほんとにゴメン。」とのことでした。 でもまだまだ彼の仕事は忙しいようでやはり連絡もとれない状況です。。疲れて誰とも連絡取りたくなくなる、ということなので当たり前ですが。。ただそれからは私から3日おきぐらいで、返信いらないよ、と言いながら「疲れに効く料理つくってみたよ」とか「ずっと応援してるからね」等、応援メールを送りつづけています。もうすぐ一ヶ月ぐらいでしょうか? 一度だけ「のど痛いの治ったけどお腹いたくなってきた。明日も仕事いって来る」とのメールがありました。「メールありがとう。今はいたいのいたいの飛んでけっしかできないけどごめん。はやく休んでね」と返信したのですが、ホント疲れてそうで返事させてしまったのが逆に悪く感じてしまいました。。 でもずーっと会えてないのは私が結構辛くて、クリスマスは5分だけでもいいから会いたい、なんて考えてしまいます。ワガママかもしれないけど、どう思われますか?忙しいときに会いたいなんて言われたくないものでしょうか。。?

  • クリスマスメールかデート(>_<)

    クリスマスメールを片思いの彼に送りたい です でも以前振られてます 振られたのに彼から 連絡がきたり ご飯に誘われたり ほっとけな いとか言われたり なんか人を好きになれないとか彼 女作る気 がないそうで(>_<) それでも思い続けてきました 返信なくても 期間をあけて送ったり 中途半端な優しさ?辛いですけど まだ諦め きれず イベント時に会えなくてもメールしたいで す 今までこんな感じで接してきて ちょっとず つですが仲良くなれました どんなメールを送れば良いでしょうか? またクリスマス デートに誘うのは無理でし ょうか? 彼は本当は恋愛で傷つけ 傷つくのが嫌なんだと思うのですが

  • クリスマスの予定がはっきりしない彼の対応

    付き合っているカレとのことで質問させてください。 私→29歳 OL 彼→45歳 経営者 5月から付き合っており、交際8ケ月です。 彼は出不精だったり、連絡もマメでなかったりするのですが、 私も連絡がつかないことにも慣れてきて、有る程度関係が安定してきたかなと思っていました。 先週15日のこと。 彼から電話があり、「いつもありがとう。」 「すごく感謝してる。クリスマス、どこか行こう」と言われました。 まさか彼からそんな発言がでるとは思っていなかったので、 すごく楽しみにしていました。 24日か25日、どちらがいいか、どこに行きたいか等を聞かれ 「調整してまた連絡する」と言われました。 それから1週間。彼と連絡がとれません。 「おやすみ」などのメールには簡単な返信がありますが、 クリスマスのことは何も話せていないんです。 このまま会えないのでは?と悲しい気持ちもあります。 年末で忙しいだろうから、クリスマス会えるの?ともメールしづらい…。 電話もつながりません。(昨日電話しましたが折り返しなし。) 彼の行動を客観的に見てどう思いますか? また、彼はどんな気持ちでいるんでしょう。 クリスマスのこと、当たり障りなく聞けるメールがあればアドバイスください。。。

  • クリスマスしないの?

    付き合って約10ヶ月の彼がいます。お互い24歳です。 付き合い始める前に、お友達期間が2年あったのですが、今年のクリスマスは付き合い始めて初めてのクリスマスです。しかし、未だに彼は予定を聞いてきません。 クリスマス直前の予定は確認されましたが、これって、クリスマス一緒に過ごさないつもりなのでしょうか? 確かに当日はお互い仕事ですが、今からなら休めます。24歳にもなって、クリスマス休むというのも男の子にとっては嫌なのでしょうか? ちなみに、私達は別に倦怠期でもありません。ほぼ毎日電話かメールし、お互い両親にも紹介し合い、週1~2回会って楽しく過ごしている、ごくごく普通の2人です。 これまでお付き合いさせていただいた方はクリスマスも普通に誘ってくれたので、何だか戸惑っているのと同時に、「もういいや」という嫌気がさしてきています。 聞いていいのやら・・・教えて下さい。

  • 悩んでいます。クリスマスデートを中止するかどうか

    すでに一度、相談をさせて頂きました。 その後も、自分なりに色々考えているのですが、どうしても決断できません。 申し訳ありませんが、もう一度投稿させて下さい。 大まかな流れは、この様になります。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5537026.html 好意を持っていて、お付き合いを希望していた女性がいました。順調にデートを重ねていたのですが、彼女の家族の1人が重病になった事で、2ヶ月前から疎遠になってしまいました。その間、彼女から連絡がある時にのみ、応答して来ました。10日ほど前になるのですが、彼女と電話で話す機会があり、その時に翌日のデートを提案されました。僕も了解したのですが、12時間後にメールで、問題が出来たのでキャンセルしたい、とありました。急展開ぶりから察するに、家族の病気に関してだと思います。それに返信をしてから、現在はお互い連絡を絶っています。 クリスマスについてですが、彼女からの提案でした。普段は受身で、僕から常にデートに誘っていましたが、クリスマスに関しては、彼女から「空いてる?」と聞かれ、その後も何度も「忘れてないよね?大丈夫だよね?」と聞かれました。ですが、彼女の現状を考えるに、クリスマス、と言うか僕の存在まで頭が回らないのだと思います。 僕が悩んでいるのは、僕から「クリスマスはキャンセルにしましょう。来年は一緒に過ごせれば良いね。いつでも連絡をして下さい。必要な事があれば力になります」と送るか、それとも、クリスマスには今後一切触れず、彼女からの連絡が来るまで連絡を控え続けるか・・です。 メールを送るのは、きっとクリスマスの約束が今では彼女にとって重みになってしまってるのではないか。それを僕から取り除いてあげた方が良いのではないか?と思ったからです。同時に、こんなメールを送ることで、さらに重くなって逆効果ではないか・・とも思っています。 連絡を絶つのは、いつか彼女が落ち着いた時に、連絡が来るだろう、と。もし来なければ、僕を必要としてないだけの事なのだし、その時は諦めようとも思っています。同時に、普段は受身の彼女の性格からして、ここで僕からのアクションが無ければ、今後彼女から連絡を入れたくても入れられないのではないか?とも思っていて。。 何がベストな結論なのか・・考えすぎて分からなくなっています。もちろん、最終結論は自分自身で決めます。ですが、例えば、彼女の立場になったらどの様に思いますか(特に女性の回答者)?、僕の立場であったらどうしますか(特に男性の回答者)?アドバイスお願いします。

  • クリスマスプレゼントはいらないって言うべき?

    今月私の誕生日があったため、学生の彼には金銭面で相当無理をさせたと思います。なのでクリスマスはお互いプレゼント無しで!と言いたかったのですが、いざ言おうと思ったときに、プレゼントは自分であげたいって思ってあげるものだから前もっていらないよ!って言うのはおかしいんじゃないかと思いました。 結局、クリスマスは気を遣わないでね~くらいしか言えなかったです。逆にプレゼント欲しいって思ってたらどうしよう。と思います。 みなさんはこんな時どう伝えますか?付き合って8ヶ月、初めてのクリスマスです。24日に有給を取ったので、彼とゆっくり過ごそうと思っています。 プレゼントいらないと言いながら、私は内緒でとんぼ玉の手作りストラップ作ってきました。(1000円くらい)

  • xmas

    こんにちは いま気になっている人がいます 二人きりでデートした回数は二回 いつも自分から誘って自分から 週に二回くらい連絡とってました ただ彼はマメな方ではないので メールがなかなか返って来ない事が多く 私は可能性がないのかな…と思い 苦しくなる事が多く、彼を断とうと 「気になってたから連絡してた 今まで迷惑かけてゴメン ジャアネ☆」 的なメールをしたところ彼から連絡が… 自分がマメでなかった事をあやまられ これからも連絡が欲しいと言われました それから彼からもメールが来る事がありました 何気ないメールです とても嬉しく思います 彼の気持ちはまったく分かりませんが(><) クリスマス一緒にすごしたいなと思うので 軽いデートに誘いたいと思っています☆ ただ誘い方なのですが色々考えたのですが 「クリスマスにイルミネーションでもみにいかない?」 「クリスマスに一緒にケーキでも食べにいかない?」 とかって重いですか? 何かいい案があったらおしえてください!

  • こんな彼と遠距離、続くのかなぁ

    私には付き合って4ヶ月の彼がいます。 私は大学生で、彼は4月から社会人、しかも遠くなので 遠距離ということになります。 彼の性格は、余りメールや電話で連絡を取らなくてもお互いを信頼していれば 大丈夫だと考えているのです。 私は何もなくても連絡とったり、今日はこんなことがあった、とか 些細なことでもよいからメールが欲しい。 声が聞きたい・・・。 でも彼はそこまで連絡を取り合いたいと思ってくれない。 負担になりたくないので余り連絡をしないようにはしているのですが、 やっぱり気になって、だけど一方的にはなりたくないし、返信がなかったらまた落ちこむし・・・こんなことで悩んでいる自分が嫌になりそうです。 一度このことを言った事があるのですが、余り変わってくれませんでした。 どうすればよいのでしょう? こんな状態で遠距離を続けていけるのでしょうか? アドバイスがあったら教えて下さい!!お願いします

  • 片思いの彼とクリスマス

    専門学校生(18)♀です。 最近、同じクラスの男友達の事が気になっています。 以前は本当にたまーにメールをする程度の仲でしたが、ここ最近は3日に1回は必ず連絡を取っていて、電話もよくするようになりました。(ほとんど私からですが) 24日のクリスマスイブは、私の誕生日なんです。 祝ってくれるらしいのですが、私の誕生日とは別にクリスマスというイベントもあるので、私も何かあげたいなぁと思うのですが、あげたらややこしい事になりますかね?一応彼は、私が誕生日プレゼントを上げたお返しらしいので・・・クリスマスプレゼントをあげたら「え?もしかしてクリスマスのも返さないといけないの?」とか思っちゃうでしょうか?負担になるようならやめようと思うのですが、大丈夫そうならクッキーでも作ろうかと思っています。 回答・・・というか意見宜しくお願いします!

  • クリスマスプレゼント贈りたいんだけど…

    同じ彼女について2回目の投稿です。 遠距離の好きな子にクリスマスプレゼント贈りたくて、お昼にメールで住所を聞いたんです(ちなみに、彼女は一人暮らしなんです)。 「無理にとは言わないけど・・・」って、控えめな聞き方したんですけどね。 彼女からは、「住所聞いてなにかあるんですかぁ?」って返ってきて、僕は「もうすぐクリスマスですね!」って、ハッキリとプレゼント贈るとは言わなかったんだけど、その返信がこないんですよねぇ。 前の回答で反省してるので、こっちからはあまりしつこく聞かないようにしてるんだけど、クリスマス近いしどうしようかなぁって思って。 僕は、ただ好きな子にプレゼントしたいって思ってるだけなんだけどなぁ。。。