• ベストアンサー

HEROでの久利生の言っていた言葉

wasisukiiの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

「離しません。」でした。 面白かったですね!

wes-k
質問者

お礼

面白くて久しぶりに見入ってしまいました。 もやもやがとれてよかったです。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • HEROについて

    昨年は、月9が忙しくて、HEROを見れませんでした。そこで、再放送を見ていてのですが、最終回だけ見逃してしまいそうなのです。(予約がいまできない) 誰か知ってる方、最終回どうなったのか教えてください。

  • ドラマ「HERO」の最後について

    7月3日に放送された「HERO」のスペシャルの、最後の終わり方が知りたいです。中井貴一が本当に犯人だったのかどうか、結末が知りたいです。眠ってしまって見てないので・・・。よろしくお願いします。

  • HERO

    2001年放送のHEROのあらすじがくわしくかいてあるサイト御存じありませんか???

  • HEROのパート2が始まるの?

    昨日「HERO」のスペシャル版を最放送して、更に12月には映画版も放送するようですが、もしかして、来年あたり「HERO」の連ドラ版パート2が始まるとか、何かそういう動きがあるのでしょうか?

  • 僕のヒーローアカデミア

    僕のヒーローアカデミアって小学生にも人気ってあるのですか?僕のヒーローアカデミアは現在週刊少年ジャンプに連載中の漫画でアニメも現在3期迄放送され4期も放送が決定されていますが、僕のヒーローアカデミアって小学生にも人気のある作品なのでしょうか?

  • ヒーローは遅れてくる

    ヒーローは遅れてくる よく、漫画やアニメなどで「ヒーローは遅れてくる」などの言葉が時々聞こえるのですが、なぜでしょうか? ・悪者が来てからじゃなくてはヒーローは動けないから? ・日本のヒーロー「宮本武蔵」は戦いでよく遅れてきたことから? なぜでしょうか?意見でもいいので回答お願いします。

  • 憧れたヒーローは?

    好き、とはちょっと違って、自分がなりたい、なれるのではないか?と強く思っていたヒーローは ありますか? 私の子供の頃はウルトラマン(エースまで)、仮面ライダー(V3まで)、マグマ大使や シルバー仮面、レインボーマン、嵐、ライオン丸・・・いっぱいヒーローがいました。 ただ、高速エスパーとパーマンだけなぜか別格で、なりたい、なれるのではないかという 思いが強く、子供の頃は主人公になった夢を何度も見ていました。 強化服を着て空を飛んだり、身代わりロボットを押入れから出したり・・・。 ・高速エスパーとパーマンの放送は小学校に入る前で思い込みが強かった  (?小学校に入ってから見てたような・・再放送だったのか、それともやはり幼稚園か・・) ・主人公が子供だった が、理由と思いますが、皆さんもそのようなヒーローってありますか?

  • HERO

    ドラマHERO(キムタク主演/フジテレビ)についてお伺いします。放送時間についてですが、第1話~第10話は54分でよろしいでしょうか。また、最終回は同じく54分ですか。あるいは、最終回は長くなる場合もありますが、もし54分でなければ何分でしょうか。 多分、2001年に放送された分だと思います。

  • 戦隊ヒーローのこの言葉知りませんか?

    今やっているアバレンジャーやハリケンジャーだけでなく、昔の戦隊ヒーローもビデオなどでちょこちょこ見てます! それで最近どうも口について離れないのが、戦隊のロボットが合体した時にヒーローたちが言う言葉で「完成!グランドクロス!」というのなんです。口に付いてるんですがどのレンジャーだったんだか全然分かりません。(^_^; たぶん古いレンジャーだと思うんですが、もしわかるひといたら教えてください!ちょっとカルトクイズみたいな質問ですね。(^_^;

  • ヒーローはいないのか?

    スーパーマンやXメンみたいな生身の人間でないヒーローはいないのは仕方無いが、生身の人間で財力があるバットマンやアイアンマンみたいなヒーローは現実にいてもいいのではないか? 財力がある人間が、これらのヒーローになってくれる事は今後も望めないであろうか? 今、世界にもそうだが、日本、特に石川県にはこんなヒーローが必要だ。