• ベストアンサー

寂しくて不安です

こんばんは。 私は同じ職場の男性に片思い中です。 今、年末年始の休みで彼は実家に帰っているので12日間彼と会えないままです。 今日で会えなくなって一週間経つのですが、年明け前に1度だけ、 私から、用事に託けて年末の挨拶メールのやりとりをしただけでそれきり連絡していません。 きっと実家に帰ったら友達といっぱい遊ぶんだと言っていたので、 楽しい思いをしているんだろうと思います。 実家に帰っているんだし、そうやって友達と会うって話も聞いているので、 メールとかして邪魔しちゃ悪いかなって思って我慢しているのですが その反面とても今、寂しいです。。。 そして、もしも飲み会などで新しく彼女を作っていたりしたらどうしようと、 ありもしないことを不安に思ってしまいます。。。 メールくらいはしてもいいものでしょうか? それとも迷惑に思うでしょうか? ちなみに彼は30歳、私は2歳年上です。 関係は、仲のいい同僚と言う感じですが、プライベートでも何度か二人で飲みに行ったりもします。 あと、彼はメールはあまり得意ではないんです。 普段は速攻でメールは返ってきますが、一行とか二行とかで愛想はないです。(誰にでもそうらしいです) なので余計に躊躇してしまいます。 不安と寂しい気持ちに押しつぶされそうです・・・ 何かアドバイス、お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rirasama
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

同じような経験があります。 私も女ですが、女の人はけっこうメールを気にしますよね。 私も返事の速さや、量を気にする方です。 彼はきっと実家に戻って楽しいとは思います。でもあなたの事を忘れてるわけでもないし、思い出していることもないと思います。 彼も四六時中あなたのことでいっぱいなら連絡がくるでしょう。 でも楽しんでいる時にそのようにはなかなかならないと思います。特に男性は。 私も好きになると頭の中はその人のことでいっぱいになります。 そしてあなたのように色々考えて不安になり、不安を答えにしてしまいます。でもそれじゃだめなんです。 あなた自身も彼のことを考える時間を減らすように夢中になれる事や、楽しい時間を過ごしてください!! ごめんなさい。自分にも言い聞かせました。

noname#75537
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >でもあなたの事を忘れてるわけでもないし、思い出していることもないと思います。 あぁ、ホント、おっしゃるとおりです・・・。そうですよね。 >彼も四六時中あなたのことでいっぱいなら連絡がくるでしょう。 >でも楽しんでいる時にそのようにはなかなかならないと思います。特に男性は。 そうですね。特に彼は、まさしくそんな性格なので。。。 こうやって、ありもしないことに不安を募らせることがどんなに意味のないことか 分かるんですけどね・・・考えちゃうんですよね。 同じような経験のある方からの回答なだけあって、納得のご意見でした。 ありがとうございます。お互いに頑張りましょうね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • forever116
  • ベストアンサー率32% (485/1473)
回答No.5

30代♂です。 普段の6月から7月に移る期間なら何とも思わないのに、 ただ、新しい年に移り変わるというだけで、何故かものすごく 長い時間会えないような錯覚を起こしますね。 おめでとうメールを送るくらい問題ないですよ(^.^) メールなら彼がいつでも読めるし、彼のリズムで返せるので 問題はないと思いますよ。 それにあなたの方がアプローチしている段階なんですから、 女だからとか関係ないです。あまり執拗に責めてはいけません が、積極的に行ってもいいと思います。 でも、こうして心焦がしながら誰かを思う今も幸せだと 思えませんか?誰もいなかった頃の自分よりいいと思え ませんか? 寂しくて辛いけど、でもそんな時もいいものです(^.^)

noname#75537
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 新しい年に移り変わる時って本当に長い間に感じます・・・なぜなんでしょう? アプローチは積極的に行ってもいいでしょうかね? 頑張ってみたいと思います。 >こうして心焦がしながら誰かを思う今も幸せだと >思えませんか?誰もいなかった頃の自分よりいいと思えませんか? あぁ、確かにそうかもしれませんね。。。 誰かの事を想っていられるのは、好きなままでいさせてくれるのは幸せですね。 わがままを言えば付き合いたいですけどね・・・^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kominako
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.4

はじめまして。 あまりに私と似た状況なので思わず書き込んでしまいました。 私も片思いの同僚がいて、9日連休で一日目は少し会えたので8日間会えない事になります。 その間、一日目にお昼を一緒に食べたのでそのお礼をメールしただけで 「メールしたいけど…」と躊躇していたら元旦に「おめでとう」メールをもらえました。とても嬉しかったのですが私が返信して終わってしまったので、今日勇気を出して「いい天気ですね」とメールしてみたら お昼から今までメールが続いています。 少しだけ勇気を出してメールしてみたらいかがでしょうか? 「休暇楽しんでますか?」とかって。 私も彼に彼女が出来てたら…って不安だし、可能性の低い片思いなのですごくツライですけど、何もしないよりは何かした方がいいと思って勇気を出しました。 amgamさんも少しだけ勇気を出してメールしてみたらいかがでしょうか? 「休暇楽しんでますか?」とかって。 しない後悔よりする後悔の方がいいですよ。 応援してます。頑張ってください!!!

noname#75537
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 回答者様も同じような状況でいるのですね。 おめでとうメールが来たんですか!よかったですね。 私は、喪中なので誰からもおめでとうメール来てないです(苦笑) しない後悔よりする後悔の方がいい・・・おっしゃるとおりです。 しない後悔って、ずうっと嫌な気持ちが後に残りますよね。 する後悔はある意味清々しいけれど。 kominakoさんも頑張ってください。私もがんばります!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

 こんにちは。 35歳男性です。  恋をするという事は、  これほどまでに人を臆病にさせてしまうのでしょうか? >実家に帰っているんだし、そうやって友達と会うって話も聞いているので、 メールとかして邪魔しちゃ悪いかなって思って我慢しているのですが  よく考えてみて下さい。  今、友達と会っているから。  今、家族団らんの時間だから。  今、風呂に入っているから。  今、歯を磨いているから。  こんな事をいちいち考えていたら、メールなんて出来ないじゃないですか!  送る方がいつ送っても、読む方は時間の空いている時に読むものです。  遠慮なくメールしていいと思いますよ。

noname#75537
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに・・・恋をしている相手だから、こんなに臆病になってしまうんでしょうね。 友達にだったら全然気にしないでメールできるのに。。。 だけどホント、電話ならまだしもメールなんだから、 遠慮しなくてもいいですよね。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • acuna
  • ベストアンサー率14% (319/2259)
回答No.1

メールでは気持ちは、伝わりにくいと思います。 直接、ずばり行かないと、 気持ちは中々伝わらない。と思いますよ。

noname#75537
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 彼のところに行きたいのは山々ですが、車で片道4時間もかかるので遠いんです。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 不安。。

    昨夜からいつもは必ずある彼氏からの連絡がなく、 朝に電話メールがきました。『ごめんね(>_<)寝てた』 私は電話に気付かずにいて、彼氏は仕事始まるのでかけ直してません。 また一つ気掛かりがあります。 彼氏がずっと引きずっていた元カノの休みが月曜日で、昨日日曜から泊まっていたのかなと(;_;)/ 信じている反面不安で。。声に無愛想なのがでてしまいそうで、電話にでたくありません。 疑う私が悪いのですが。。 私はどぅいう対応をするべきですか(>_<)? 乱文ごめんなさい

  • 友達がいない人に聞きたい

    休日・年末年始 ・暇なの?それとも予定がありふれているの、どっち? 今まで 友達がいない人系のオフ会とかで会った事のある人に 休日・年末年始等に“飲みませんか”って誘いのメールを送ると 用事があるので行けないって断りのメールがよく来ます。 これが自分だけなら自分自身に問題があるだろうが 自分以外の人同じ事をやっても同じ傾向があるらしいです。 しかし休日・年末年始等に スタバやファミレスに行ったら一人客が結構います。 しかも 何もしないでボート音楽聞いたりネットサーフィンしています。 これ一体どういう事ですか?

  • 内定を頂いた会社への会社訪問について

    閲覧ありがとうございます。 12月のクリスマス前に内定を頂いたのですが、 地元から帰ることができず年明けに伺わせていただくことになりました。 大まかな内容は年末にメールで送っていただいたのですが、 入社前にアルバイトとして来てほしいといわれており、その相談を年明けにするということになっています。 年末年始の休みがあると伺っているのですが、いつまで年末年始休みか分からず 4日くらいまで休みと考えています。 帰る時期を4,5日と伝えていたため4,5日には連絡が来ず、 先生は9日まで休みだったので、同じ9日まで休みだったのか、忘れているのか、年始で忙しいのか。 こちらからメールで連絡を取ったほうがいいでしょか?学校があるため、時間が合わず電話連絡はなかなかできない状態です。 引っ越し等も考えないといけないため、早めに相談して決めたいと考えているのですが。

  • 彼の言動に不信感と不安

    私、ちょっとおかしいんでしょうか? よく質問させていただいている彼のことなんですが、 極論言ってしまうと全然信用できないんです。 彼の元カノの存在が怖いんです。 1.  元カノと彼の好きなアーティストが一緒で、主にカウントダウンのライブチケットを元カノから入手するらしい。 そのたびに連絡をとっているらしい。 いつもひとりで行ってる、とは言ってたけど元カノと一緒に行ってたんじゃないのと疑ってしまう。 2. 彼の実家で経営してる職場で、元カノが働いている(1.と同一か別かは不明) しかも、冗談だとは思うが、そこで働いている理由が「○○のお嫁さんになれるから^^」だと言われたらしい。 (正当な理由としては、元カノはその道の専門なので、元カノがいないと仕事がまわらないからだそうだ) 彼は、来年早々に大事な試験を控えているため年末年始は実家にも帰れず勉強だと言っており、 でも彼の好きなアーティストのカウントダウンライブ、「勉強のはかどり次第で行きたいから、一緒に行こう?まだわかんないけど。」 と言われていました。 勉強に専念させたいので、私もそれ行きたいけど、期待はしてませんでした。 そしたら今日、彼から「やっぱ実家帰ることにしたよ!」とメールがきました。 「え?ライブは行かないの?」 と思いました。 私を誘って置いてなんでそのことに触れず実家に帰るとだけ言うの?と。 実家は新幹線で3時間のところなのに、月に1度は帰っています。 おばあちゃんの体調が悪いからとは言ってましたが、 本当は元カノと会いたいからなんじゃないかと考えてしまいます。 こういうこと、今も聞きたいのですが、 「会うたび電話するたび、こういうネガティブなこと言われるのが嫌だ」と言われ、言いづらくなっていいるのが現状です。 元カノとはなんでもないし今はただの友達だと言っていた彼を信じたいのですが、 なんで私はネガティブな妄想をしちゃうのでしょうか? どこがおかしいのでしょうか

  • 会う約束。

    お世話になっております。 彼とはいつも会っている時に次回会う日時を決めてました。 今回は年末年始のお休みも入り決められず、また年明けにでも連絡します…と、私がその時は伝えました。 年末の挨拶メールや、年明けのあけおめメールの彼からの返信がなかなか淡白なもので、もう今年は会いたくないのかな…と不安になっています。 次回の約束を私から聞いてよいものでしょうか? 受け身の彼のため、私から言いだすことが多かったですが、追いかけてもらうためにも、私から言いださず、彼の出方を待ってみた方がよいでしょうか? もし、時間をいつもより空けてみて、彼から連絡がないとしても、その後私から連絡するというのはいつもと状況が変わっているから彼も少しは心配してくれるのでしょうか? たまには自発的な彼が見たいのはワガママですか?

  • 電化製品が安いのは年末でしょうか?それとも年始?

    電化製品が安いのは年末でしょうか?それとも年始? 電化製品店に行くと、歳末特価とか年末価格で 安くなってように感じるのですが、 年明けにも大きなチラシが入ったりしてセールをしている ようにも思います。 テレビを購入したいのですが、年末の番組を見る方の為に 今が一番安くなっています。と店員さんから聞いたのですが、 実際のところ年末と年始でどっちが買い時なんでしょうか?

  • 彼からの連絡がなくて不安です。

    先日、好きな人に間違えて、友達に送るはずのメールを送ってしまいました。 「~つきあってないから彼ではないの~」という内容です。 そのあとすぐ謝罪メールを送ったのですが返信がありませんでした。 怒ってるのかな~と思い、ここに相談させて頂いて、皆さんに励みのお言葉を頂き それから1週間くらいたった昨日メールを送りましたが、やっぱり今だに連絡がきません。 今までは、その日のうちに返信をくれる方だったのですが、とても不安です。 関西と関東なので、すぐに会いにいくこともできず、今週末にでも会いに行こうかな~と思うのですが、どう思われますか? 今までは、週末、彼が用事がなければ、きてくれて遊びに行ってました。 よろしくお願い致します。

  • 年末年始&誕生日の彼との過ごし方

    こんにちは。 今付き合っている彼と、年末年始どうしているかという話になり、基本的に私も彼も実家が今住んでいるところとは別の場所なので、お互いに帰省します。(帰ろうと思えばいつでも帰れる場所にお互いの実家はあります) しかし、年末年始に私の誕生日があり(付き合ってから初めて迎える誕生日です)、そのことを彼が覚えている様子であるにもかかわらず、たまなんだから年末年始は実家で過ごした方がいいよ、というようなことを言われました。 年末年始、付き合っている人がいる方々は、やはり実家へ帰省するのでしょうか。それとも実家へ帰らずに彼、彼女と一緒に過ごすのでしょうか。 私としては、誕生日も入っているため、誕生日&年越しを一緒に過ごしたいと誘われもしなかったことが結構ショックでした。悲しかったです。 付き合っているみなさんの年末年始の過ごし方は、どんな感じが多いんでしょうか。 教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 都内で年末年始のドライブ

    今度、友達と一緒にドライブしに行くことになりました。 しかし予定が合わず、年末年始しか行ける日がありません。(大晦日と三が日は外しました) 都内でお台場から横浜辺りを運転するつもりなのですが、年末と年始ではどちらが空いてると思いますか?? 年末は帰省ラッシュで都内は空いてそう、年明けは初詣で混んでそうってイメージがありますが、皆さんの意見を聞かせてください。お願いします。

  • すぐ不安になります。

    彼氏に今週は忙しくて会えない…と言われると、仕方ないと思う反面、本当は私に会いたくないのではないかと不安にかられます。 会えてる時は愛情は感じているのですが、会えていない時間は彼からの連絡はほぼなく、私から連絡してもメールが苦手なのもあるのかそっけない返信に凹んだり… 師走ということもあり仕事や、他のお付き合いがあるのも理解してます。 でも次の約束がないと、もう二度と会えないのではないかと不安ににかられてしんどいです。 どうしたらもっと余裕をもって、彼を信じて待っていられるでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • ある団体の会則には、総会を分割して開催することができる場合の議決方法が明記されていないため、現在の状況については少し不自然な点がある。
  • もし総会を分割して開催した場合、議決の可否は多数決によることが考えられるが、具体的な文言が会則にないため、規約改正が必要となる。
  • そのため、会則の規定と合致するような文面を検討し、総会分割時の議決方法について明確にする必要がある。
回答を見る