• ベストアンサー

役員報酬 改定月

報酬支給日は毎月25日です。 10月決算の場合、12月20日が定時総会で役員報酬を減額することになったとします。 (1)変更となるのは総会後初の支給日の12月25日でよいのでしょうかそれとも1月25日から? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.2

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1217409727 このサイトにほぼ同じ質問があります。 参考になると思います。

minmin818
質問者

お礼

有難うございました。どちらでも問題ないのですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

議案の中に実施月も含めて議決すれば問題ありません。

minmin818
質問者

お礼

ありがとうございます。助かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 役員報酬改定のタイミングについて

    お世話になります。 役員報酬の改定のタイミングについて質問させていただきます。 弊社、4月決算となっているのですが、通常であれば2か月以内に開く定時株主総会で、決算報告、役員報酬の改定をすると思います。 ただ、業績が好調で役員報酬を増額することが期中にきまっていた場合、4月に臨時株主総会を開き、報酬額は取締役会で決定、期が変わる5月から役員報酬を増額するというのは法的に問題はないでしょうか? 期中の増額は色々手続き等が大変だと思いますが、上記手続きをとれば、6月に支払う5月分の役員報酬を増額していいという理解でよろしいでしょうか? ご回答お願いします。

  • 役員報酬を期初1月目から変更できますか?

    お世話になります。 当法人は8月末が決算月の同族会社になります。 社長が翌期初の9月から役員報酬を減額(120万→80万に)したいと申しているのですが税務上否認されませんでしょうか? 通常は定時株主総会を開催する10月中に変更するため、今までは10月に変更していたのですが、今回は社長がどうしても9月に臨時株主総会を開催して変更したいと申しております。 9月から変更しても定期同額給与に該当するかどうか不安なため、分かる方に教えて頂きたいと考えております。ご教授の程どうぞ宜しくお願い致します。

  • 役員報酬減額の手順について教えてください。

    お世話になります。 決算月9月、役員一人、報酬総額を年額240万円(月額20万円)。 来月期首から業績不振の為、役員報酬を月額10万円に減額したい場合、定時株主総会ではなく、臨時株主総会で9月中に決定しなければいけないのでしょうか? それとも、年額240万円の上限以下なので取締役会で今月中に「取締役の報酬金額に関する決定書」を作成すれば10月の報酬から変更できるのでしょうか? そして変更した場合、10~12月に行う定時株主総会では役員報酬に関する件を議題にし、金額の改定を明記しなければいけないのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 役員報酬について教えて下さい。

    定款に、「役員の報酬は株主総会の議決を持ってこれを定める」 とだけ規定されている場合、 更に「役員の報酬は年間1,000万以内」と定めた場合、 事業年度中、1000万以内であれば、どのような方法で支給しても良いのですか? 例えば年に2回500万ずつ とか、 4~10月までは月々50万、11月~翌3月までは月々100万とかはダメですか? 報酬を12分割しろ、とはどこにも書かれていないのですが、 大抵そのような支給の仕方をするのはなぜですか? また、役員報酬の改定時期について、 「事業年度開始の日の属する会計期間開始の日から3ヵ月を経過するまでに」 とありますが、 例えば3月決算の会社であれば、極端な話で言えば、 4/1に株主総会をすれば4月分の報酬から改定出来るのですか?

  • 役員報酬改定

    3月決算法人です。 以下の状況で役員報酬の改定が税務上問題無いのか知りたいです。 5月に株主総会で改定時期は7月支給分からという内容です。 3カ月以内に改定こそしていますが、翌月支給分からではなく7月支給分からという内容ですが、税務上問題ないでしょうか? それとも7月分から改定するのであれば6月に株主総会をしたほうがよいですか? 有識の方ご回答お願い致します。

  • 役員報酬の期首改定について

    役員報酬の改定(定期同額給与)について質問があります。 18年改正の際は ”その事業年度開始の日の属する会計期間開始の日から3か月を経過する日までに・・・” と規定されていたので、他のWebサイト等でも期首から役員報酬が改定できる見解が述べられているのを見かけます(例えば3月決算法人で、3月末に臨時株主総会を開催して、翌4月より改定した役員報酬の支給も可、といった内容)。 しかし、この規定も19年で改正(?)されて現状ですと、 ”その事業年度開始の日の属する会計期間開始の日から3か月を経過する日までに継続して「毎年所定の時期」にされる定期給与の額の改定” となっています。 結局のところ、現状では役員報酬を改定できるタイミングは業績悪化・臨時改定事由を除いては、定時株主総会のみに限定されたという認識でよろしいのでしょうか? 今更の質問で恥ずかしい限りなのですが、税法等お詳しい方、よろしくお願いいたします。

  • 役員報酬減額

    6月30日決算で期首から役員報酬をとりやめたいのですが(まったく支給しない)税法的に臨時株主総会の決議が必要でしょうか?毎年8月の定時株主総会で決議しており、今回も同様です。 国税庁では 改定(以下「給与改定」といいます。)がされた場合におけるその事業年度開始の日又は給与改定前の最後の支給時期の翌日から給与改定後の最初の支給時期の前日又はその事業年度終了の日までの間の各支給時期における支給額が同額であるもの 以上定期同額であるとなっているので 期首から支給しませんし、定時総会後も支給しません(翌期の報酬費用計上が0)。なのであえて臨時総会で決議しなくとも問題ないのでしょうか?株主の招集がかなり大変でできれば避けたいのですが。 有識の方ご教授お願い致します。

  • 役員報酬の改定

    昨年の8月に法人を設立し、1月に決算を迎えました。 今期は収入悪化が予測されるため、4月より役員報酬の 減額を検討していました。 ところが、法人を設立して1年経過していないので 4月からの減額は出来ないと言われてしまいました。 本当でしょうか?

  • 役員報酬について

    有限会社の場合期初に社員総会で役員報酬を決議しましてが、期中で変更したいと思っています。この場合社員総会で決議した金額の範囲であれば変更は可能なのでしょうか。当社は常勤役員は1名、非常勤役員1名(役員報酬は支給していない) ですので、社員総会の決議が金額が常勤役員の報酬となっています。 御教授の程宜しく御願いいたします。

  • 役員報酬の増額改定の手続きについて

    昨年の会社法改正に伴い、従来の役員報酬は役員賞与とともに役員給与として、定款に定めがない限り、株主総会決議で決定されることになっていると思います。この場合、一旦、株主総会決議で支給枠を決定した場合、その後、役員各人の報酬の増額は増額後の報酬総計が以前の株主総会で決議した支給枠内である限り、「取締役会」の決議のみで変更してもよいと考えて宜しいでしょうか?個人的には、支給枠を総会決議で決めるのは、ある程度、機動的に報酬増額ができるよう配慮されたもので、支給枠内であれば、「取締役会」の決議のみで増額しても問題ないのではと思っております。もし、ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示ください!宜しくお願いします!