• 締切済み

シェクター

schecter9の回答

回答No.5

お久しぶりです。Schecter使いです。 試験ご苦労様でした。良い結果だといいですね。 さて、ご質問のSDIIFDですが、通常のSDIIに『Dチューナー』なるものが装備された機種となります。 『Dチューナー』とは、6弦のサドル(ブリッジ側の弦を固定している部分)の後のロックボルトに装着して使用する物です。 レギュラーチューニング時に6弦開放『E』音を『D』音にワンタッチで変更する事ができる物で、変則チューニングである『ドロップD』に素早くチューニングできます。 要するに『ドロップD』を多様するギタリストがライブで使用する際に便利なアイテムなのです。 後から取付る時、ボディに加工が必要な場合もありますし、逆に後から『Dチューナー』を外すのは比較的容易ですから、使ってみたいのであればSDIIFDを購入されると良いと思います。(外すとボディのザグリ跡は残ります) 私個人的な意見としましては、特に必要無いと思います。必ずしも『Dチューナー』を装着しなくても『ドロップD』にはできますし、よけいな装備が増えればそれだけトラブル発生率も増えますから。 後はご自身のプレイスタイルで決めるしかないです。

poutou
質問者

お礼

ありがとうございます。よくわかりました。 少し話がずれて申し訳ないのですが。 来週か再来週辺りにお茶の水に行こうと思います。 それでSDIIの相場はいくらぐらいなのでしょうか? できれば値切りたいの^^;話が変わってすいません。

関連するQ&A

  • SD-II-24にBLACKJACKをのせたい

    SCHECTER SD-II-24を購入予定をしているのですが、PUにSCHECTERの(BLACKJACK)を使ったSD-II-24を探してもどこにもありません。 とある楽器屋でSD-II-24が120000円で売っていました。 もちろんPUにはSUPER ROCK IIIを使っていました。 SD-II-24のPU(SUPER ROCK III)を(BLACKJACK)に変えて取り寄せをしたら値段は上がってしまうんでしょうか? SUPER ROCK IIIとBLACKJACKは同じ値段だった思います。 回答よろしくお願いします。

  • SCHECTERのSD-IIを購入しようと思っているのですが、同じ価格

    SCHECTERのSD-IIを購入しようと思っているのですが、同じ価格で同じような色のSCHECTER SD-II AMERICANというものを見つけました。 色的にはアメリカンでないほうが好みなのですが、友人に、同じ価格ならアメリカンのほうがいいと勧められています。 アメリカンとそうでないものの違いとどちらのほうを選んだほうがいいかのアドバイスを伺いたいです。 お願いします。

  • ギター  ピックアップの交換について

    SCHECTERのSD-IIのフロントピックアップを交換しようと思っています。Duncanのハムバッカーでお勧めのピックアップを教えてください。ちなみにフロントはスイープの時に使います。   リアはTB-5を入れようと思ってます。

  • ギターについてお聞きしたいのですが…

    現在もらい物の FenderJapanのギターを使用しています。 もらい物のため詳しいことは全くわからないのですが 「Eシリアル」(?)といわれるものだそうです。 ただこのギターにガタがきているので 買い換えを考えています。 もし買うとなると、SCHECTERのギターを買いたいと思っています。 学生のためあまり資金がないのですが、候補としてあげているのは 「SCHECTER SD-II-24」です。 このギターに関して、お聞きしたいことがあります。 (1)ネックの太さ (2)音 (3)他特徴等 上記についてお聞きしたいです。 長文になってしまいましたが 最後まで読んでくださってありがとうございました。 よろしければ回答よろしくお願いします。

  • ギター選び SCHECTER EDWARDS

    ギター選び SCHECTER EDWARDS そろそろギターを買おうと思います。 SCHECTER SD-II-24-AS か EDWARDS E-SN-150FR ですごく迷ってます。 予算的にはどちらもOKです。  自分は、ロックを基本にいろんなジャンルをやりたいです。 あと、EDWARDS E-SN-150FRにする場合は、タップスイッチをつけたいと思ってます。 両方の長所短所、また回答者さんならどちらを買うかなど書いてもらえるとうれしいです。 また、このギターに似たタイプのものがあれば教えてください。

  • エレキギター 音がでない

    大変申し訳ありません。ついこの間、新品でschecterのSD-II24フレット仕様を購入したのですが、最初は音が出ていたのですが、私的な事情で忙しく、弦を緩めて3日くらい置いといて、いざチューニングしようと弦を締めて音をだすのですが、弦がフレットにあったて、開放でも音が出ません。どのようにすればよいか教えてもらえませんでしょうか?よろしくお願いします。

  • フロイドローズタイプの弦高について。

    フロイドローズタイプの弦高について。 主にブリッジの両側についているネジ(スタッドビス?)を回すことで弦高の調節ができると思うのですが、普通はこのネジを一番下まで締めた時1フレットを押さえて弾くとビビるものなのでしょうか? 私のギターはビビる気配が全くなく、むしろもう少し弦高を低くしたいほどです。 ネックが反っているのでしょうか?素人目では反っていないように見えるのですが。 ちなみにブリッジもギターに平行になるように裏のネジで調節しています。 どこか他で調節もできるのでしょうか? 機種はschecter SD-II-24-ASです。

  • シェクター

    シェクターのギターでSchecter Banshee と言うギターがあるのですがこれは日本では買えないのでしょうか??インターネットで探しても海外のサイトしか出てこないので…。やはり日本では無理なのでしょうか??

  • つけま

    明日初めてつけまを使おうと思うのですが・・・(;ω;)初心者すぎてよくつけ方とか分かりません 。; 薄いメイクで遊ぶつもりなので、つけまだけでも大丈夫でしょうか? 又、つけまは動くと取れやすいイメージがあるので気にして楽しく遊べないんじゃないかと思ってます← お願いしますm(__)m ※オススメのつけまとかあったら教え下さいっ★

  • このエレキギターの特徴を教えてください。

    SCHECTERのDIAMONDSERIES DAMIENー6の特徴を教えてください。 今使っているギターで初めて買ったギターです。初心者なので、長所、短所を知っておいたほうがいいかと思い質問させていただいています。 やっているうちにわかってくるとは思いますが、これと同じギターを持っているという方や、このギターについて知っている方がいたら教えてください。 このジャンルに向いているというのがあればそれも教えてほしいです。 回答よろしくお願いします。