• 締切済み

日の丸・君が代

kotoshikosの回答

回答No.5

戦後、日教組(中核派、革マル派、全学連など出身)の先生方が子供達に行った、反日教育の中に「日の丸、君が代」を否定するものがあり、その成果が1部の人達に表れてきたのです。 そのうち「日本は侵略国家で悪い国だ」と言って日の丸を焼いたりする人達が出てくるかも知れません。 そして中国や韓国の国旗を掲揚すれば、起立するようになる人達が出てくることを望んでいたのでしょう。 しかし、現在では多くの日本国民は日教組の方針が間違っていることに気が付き、彼らに賛同する者は減少の一途をたどって来ているのです。

参考URL:
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/141.html

関連するQ&A

  • もし「日の丸」・「君が代」を変えるとしたら

    最初に私が政治的な立場・思想を持っていないことをお断りしておきます。 昔から気になっていたのですが、卒業式などで「日の丸」を掲揚し「君が代」を斉唱することについて、一部で問題があったり実際しなかったということがありました。いまは法律で国旗・国歌として定められているようなので、そういうことはないと思うのですが……。 でも、もし、万が一、現在の「日の丸」・「君が代」を廃止したら、どうなるのでしょうか。廃止して、そのままということはないでしょうし、国旗・国歌のない国などいままで聞いたことがありません。仮に新しくデザイン・作曲するとして、誰が、どうやって、どんなものをつくるのでしょうか。またもし国民がそれに納得しなかったらどうするのでしょうか。国民投票でもして認証するのでしょうか。 「日の丸」や「君が代」の歌詞は何百年も前からあると聞きました。それをぽいっと変えるには相当時間や手間がかかると思うのですが。責任も重いでしょうし。 あくまでも想定の範囲でお願いします。

  • 日の丸・君が代へのあなたの思いは?

    小中高のとき、入学式や卒業式で国旗を壇上に掲げ、国歌・君が代を斉唱してきました。 壇上に登るときは、国旗に一礼するように言われたので従いました。 しかし、国旗にも国歌にも、私は何の思い入れもない。 形の上で、歌い、頭を下げた。 歌っているときも、別に何にも思わなかった。 最近、大阪の橋下市長が、君が代を歌うことをかなり強要しているようです。そりゃ、公務員だから歌うべきなんでしょうけど、そんなに強要しなくてもと思ってしまいます。 「おい、お前たちも歌うなよ」と式を妨害するようなバカ教師は仕方ないとして、個人的信条で「私は歌わない」程度だったら、ほっとけばいいのに・・・。 そんなに、君が代とか国旗に思い入れがあるのかな? あなたは、国旗や君が代に対して、何か思い入れはありますか? みんな、国歌を歌っているとき、何を思っているんだろう? 気になりました

  • 日の丸、君が代反対と式に出席している親御さんの気持

    日の丸、君が代を反対することは教師の思想、信条の自由。たぶん大事と思っている人もいる。 では入学式、卒業式で子供たちに親御さんの「これから頑張れ」「よく卒業できた」「式は厳守に」「ややこしいことしないで先生はちゃんとやってほしい」などの思いも、とても大事だと思います。 この教師と親御さんの考えは対立するのものでしょうか? 不起立に対する裁判がありましたが、 入学式、卒業式を普通にちゃんとやるべきという訴訟は成立するのでしょうか?

  • 卒業式などで、日の丸君が代反対派の人に質問。日の丸と韓国や中国の国旗と

    卒業式などで、日の丸君が代反対派の人に質問。日の丸と韓国や中国の国旗と併存でのならOKですか? 何年か前に大阪府八尾市のある小学校の卒業式で、日の丸と韓国の国旗が掲げられていたそうです。 在日韓国人の保護者の強い要望もあり韓国の国旗が掲揚されたそうですが 校長の言い分は、この学校に通う日本人の子も韓国人の子も立派に送り出してやりたかったからだ という内容だったような気がします。 察するに、校長は日の丸君が代反対派の先生たちからの日の丸反対・在日韓国人の保護者の強い要望と 国旗国歌の基準に従えと言ってくる教育委員会との板ばさみで、 苦渋の選択だったんではないかと思います。 毎年卒業・入学シーズンは校長にとって非常に悩ましい時期とよく聞きます。 個人的な感想としては、なかなか上手いなと思いました。 公立の日本人の学校で韓国の国旗が掲揚されたのもよく見るとなんかヘンじゃないか?と思いますが、 卒業する生徒たちの日韓友好を名目に、 日の丸反対派の先生や在日韓国人らの保護者からの日の丸反対の抗議を 代替措置のような形で日の丸といっしょに韓国国旗掲揚したことで、 うまいこと相殺してしまったのでは?と感じがしました。 また記事に書いてあった内容では、実際に在日韓国人の保護者からも 「韓国の国旗も式で掲揚してくれてうれしかった」とおおむね好評だったようです。 日の丸君が代反対派の人でも、日の丸と韓国や中国の国旗と併存での式なら 日の丸があってもOKですか?

  • 国歌斉唱・国旗掲揚に不起立・不敬礼の先生方に確認

    公立の中学校や高等学校の卒業式や入学式で、国歌斉唱・国旗敬礼を拒否する先生方にお尋ねしたいのですが、これらの行為は、国歌が君が代、国旗が日の丸、であるから故の行為なのですか。 国歌が君が代でなければ、起立して斉唱されるのですか、それとも国歌そのものを起立して斉唱するのがいやなのですか。 国旗が日の丸でなければ、世界諸外国の常識通り、国旗に対して礼を尽くすことに問題はないのですか。 国旗や国歌を日の丸や君が代ではなく、新たにつくり直せばよいということなら、また違った視点から考えていけばよいような気もしたもので、質問及び確認をさせていただいた次第です。 先生方並びにその他の方々、ご回答お待ちしています。

  • 日の丸、君が代

    わたしの担任が「日の丸や君が代強制に賛成する人は右翼だ」と言っているんですが、正しいですか?

  • 日の丸や君が代

    日の丸掲揚や国歌斉唱とか、 そんなのがいやで起立しない奴らが結構いるらしいですね。 僕なんぞは右も左もないので、 どっちでもいいと思うんですけど、 右の奴らにとってはけしからんということになり、 左の奴らにとっては絶対いやだって事なんでしょうね。 こんな事はどうでもいいと思う中道的な僕の提案として、 君が代は廃止して、 違う国歌にしたらどうでしょう。 B'zのウルトラソウルとかどうです? オリンピックやスポーツの開会式で、 「ウルトラソウルッ」。 どうですかテンション上がりますよ。 あと、旗なんかどうでもいいじゃないですか。 日の丸みたいな貧乏くさい旗はやめて、 公募でデザインを募集したらいかがですかね。 右の人も左の人もみんな仲良くしましょうよ。

  • なぜ「日の丸」「君が代」

    日本では、国旗を「日の丸」国歌を「君が代」と呼ぶ事が多い。 他国ではほとんどない。 なぜそうなのか?

  • なぜ、君が代、日の丸をいまだ使うのか

    学校行事、スポーツイベント等ではなぜいまだに 第二次世界大戦の侵略の象徴である君が代、日の丸をいまだ 使い続けるのでしょうか。 世界に日本のスポーツイベントで君が代が歌われていることが 報道されたらと思うと恥ずかしくてしょうがありません。 きっと世界の国に大きな不快感を与えてしまうと思います。 ましてや、視覚でわかりやすい日の丸が世界の家庭のテレビに 写ると、その家族は相当に不快な思いをするでしょう。 日本の国家と国旗は他の国と違って、不快の象徴なのに なぜ未だ使われているのでしょうか。 なぜ、この2つは戦後に変更されなかったのでしょうか。

  • 日の丸と君が代

    前回までのオリンピックは確か優勝したら国旗が上がり国歌も聞けたと思いましたが、 今回は国旗及び国歌はなっかたんですか?