Foreign Intervention in African Nations: Will Calls for Help Make Things Better?

このQ&Aのポイント
  • Once again, war pushes an African nation to the verge of catastrophe. Calls for foreign military intervention arise, but will it actually solve the problem or make it worse?
  • The proposed solution of foreign military intervention is unlikely to help and could have negative consequences. It might broaden the fight and divert attention from potentially more effective solutions.
  • The calls for foreign military intervention in an African nation facing a crisis are unlikely to bring about positive change. Instead, it is feared that the intervention could exacerbate the situation and detract from finding better solutions.
回答を見る
  • ベストアンサー

CALLS

The story is depressingly familiar. Once again, war pushes an African nation to the verge of catastrophe, calls go out for foreign military intervention, and the proposed solution is unlikely to help. It could even make things worse, broadening the fight and distracting attention from more-promising solutions. "AFRICA'S OTHER HOLOCAUST"というタイトルの記事ですが、 上の文章の  "その話は悲しいほどよく知られている。戦争は再び一つのアフリカの国を大惨事の淵へと追いやっている。"  の後の 外国部隊の退去 CALLS そして提案された解決策は事態をよくすることはないだろう。 この "CALLS"が 動詞なのか名詞なのか どういう意味なのかわかりません。たとえばこれが名詞で "外国部隊への退去要求"という意味だとしても、CALLS と GO の間に TO とか FOR とかが必要な気がするのです。 教えてください(´_`。)

  • 英語
  • 回答数1
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mickeyzz
  • ベストアンサー率49% (234/471)
回答No.1

この "CALLS"が 動詞なのか名詞なのか どういう意味なのかわかりません。>>> この”CALLS“名詞の”CALL” (要求)の複数です。 たとえばこれが名詞で "外国部隊への退去要求"という意味だとしても、CALLS と GO の間に TO とか FOR とかが必要な気がするのです。>>> これが名詞の場合、その意味は “外国部隊への退去要求"ではなく、“外国の軍事的干渉を必要とする要求”という意味になります。 CALLS と GO の間に TO とか FOR とかが必要な気がするのです。>>> そのとおりです。ただしCALLS と GO の間に TO とか FORが入るのではなく “CALLS GO OUT“(要求が出される) のあとに FOR とかTO が来ているわけです。 したがって、“CALLS GO OUT FOR/TO“ は慣用句で “~に対する要求がだされている”となります。 “CALLS GO OUT FOR/TO“ の例文 !) calls go out for Illinois governor to resign イリノイ州の知事は辞職せよとの要求が出ている。 2) calls go out to help deer~ 鹿を助けようとする要求がでている 以上ご参考まで

kochouran6
質問者

お礼

非常に丁寧な説明で、例文まで載せていただき、よく理解することができましたし、このさきこの慣用句を忘れることはないと思います。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • Market Calls の訳し方

    The Market Calls: Boardrooms and Chartists I subscribed to services and publications, emptied entire library shelves for evening and weekend reading, and spent the hours between 10:00 A.M. and 3:30 P.M. in boardrooms around the city. I was a “boardroom bum.” 試訳 「株式市場への誘い:顧客接待室とチャート主義者 私は色々なサービスと契約したり、定期刊行物の購読者になったりした。図書館の本棚という本棚を漁り尽くして、夜と週末の読書にあてた。そして朝10時から午後3時半までは、街の各所にある顧客接待室で過ごした。『顧客接待室の常連たち』に仲間入りしたわけである。」 文脈としては、数年前から株の売買を始めていたある青年が、いよいよ相場にのめり込んで没頭しはじめたところです。 お聞きしたい点は、 ・小見出し「The Market Calls」の訳し方  相場に私が呼ばれている、誘惑されている、という意味でよいのでしょうか。  もちろんこの文脈は、金融商品としてのマーケット・コールや、コール・オプションは全く無関係です。 ・empty shelfs の訳し方  聞き慣れない用法ですが、試訳のように、「本棚を漁る」と解してよいのでしょうか? ・boardroom bum の訳し方  bum ですから、常連というよりは、もう少し軽蔑的な、「相場狂、相場キチガイ、相場中毒」のようなかんじでしょうか…? 顧客接待室というのは、おかしな人が出入りする場所ではないようなので、「常連」くらいでもよいとは思うのですが、なにか別に訳せるでしょうか。 よろしくお願いたします。

  • 英文の邦訳

    The literature on governmentality is especially useful for the insight that benchmarking functions to make diverse forms of behaviour legible and amenable to intervention. 上記英文を御訳し下さい。宜しくお願いします。

  • 和訳

    文法上、訳し方がわからないのでおしえてください。 主語 is constructed that combines 名詞(1) for controlling 名詞(2) and provides for the use of 名詞(3) to download 名詞(4). という文はどのように訳せばよいでしょうか。 英語が苦手で困っています。 よろしくお願いいたします。

  • 次の英文について教えてください。

    次の英文でわからないところがあります。 He hated missing out on any gathering, and the consequent round of tea parties, dinners, soirees and balls exhausted him. 'You know how awful it is when all you want to do is go to bed, and suddenly everyone wants you to start improvising,' he complained, somewhat disingenuously, to a friend; he always complied, and, having sat down at the piano, would improvise for hours. *You know how awful it isのitはthe consequent roundですか? *when all you want to do is go to bedのところで、goは名詞ですか? * and suddenly のandは"それなのに"、と訳せばいいのでしょうか? よろしくお願いします。 出典:「Chopin: Prince of the Romantics」

  • 文法の知識ゼロです・・・。

    ・・・・・・・・・, how they inter-operate to setup voice calls and route voice traffic. ここに出てくるandは、何と何をさしているのですか? setupは前にtoがあるから動詞とおもうのですが、routeは動詞で使われているのか名詞で使われているか分かりません。 分かる方がいらしたら教えてください。

  • 意味を教えてください。

    now is the time to set your sights high and ”go for it” の、和訳を教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 仮主語が指すto不定詞句が二つ以上では誤り?

    例えば、  It is important for you to go to her as soon as possible and to apologize to her from your heart.

  • for here or to goの仕組み

    Is that for here or to go? 店内でお召し上がりですか、お持ち帰りですか? この文で、for here or for go もしくは、to here or to goみたいにならないのはなぜですか?

  • よろしくお願いします

    My 82-year-old father is doing well for his age but is not as swift and smooth as he used to be. Lately, when we go over for dinner, my dad gets my husband alone and asks him to buy a shotgun for Dad to use for “protection.” go overは「父のところに行く」でしょうか?あと、gets my husband aloneはどのような意味でしょうか?よろしくお願いします

  • この翻訳の間違っている所の訂正をお願いします

    ネットで自動翻訳で日本語から英訳しましたが、文がおかしいような気がするので訂正おねがいします。 私の彼は、これから2年近くアフリカに行きます。彼は青年海外協力隊として活動するので、彼が行くのはおそらくアフリカでも貧困地帯です。 今までは、毎日電話やメールで当たり前のように連絡していて、その電話やメールに何度も励まされ癒されてきたから、今までのように連絡出来なくなると思うと淋しいです。 彼には頑張って欲しいし、私は全力で応援してあげたいと思うけど、淋しいと思うのは私のワガママなのかな? My boyfriend, now nearly to go to Africa two years . Since he worked as a JOCV, he will go is probably a poor area in Africa. I'm lonely and I think if you have contact as a matter of course by phone or e-mail every day, because it has been healed encouraged many times to phone calls and emails that, until now, and will not be able to contact as ever. I think I want to do my best for him, and I want to cheer him up in full force, I think lonely wonder how selfish of me?