• ベストアンサー

平均余命の計算について

平成10年の○○県の○○歳のときの平均余命を計算するには、 平成10年の○○県の総人口、出生数、死亡数、出生率、死亡率しか与えられていないのですが、計算方法がよく分からないので教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • soramist
  • ベストアンサー率58% (163/278)
回答No.2

「平均余命(ex)」の定義(例えば○○歳の平均余命)は、、「○○歳以上の総人口(Tx)を、○○歳の人口(lx)で割ったもの」ですから、ご質問にお答えするには、各年齢階層の人口がわからないと出来ないのではないかと思います。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E5%9D%87%E4%BD%99%E5%91%BD この計算式から、出生数、出生率は無関係であることがおわかりかと思います。 また死亡率(または死亡数)は各年齢階層ごとに必要です。 実際には、各年度ごとの人口統計から、下記のような簡易生命表を作成し、残存累積人口から平均余命を計算します。 (注 この表には「平均自立期間の計算」というタイトルが付いていますが、これはまぎれもなく「簡易生命表」です) この表計算がほぼ正しいことは確認しました。 (ただし、この表で例えば「1-4歳の平均余命76.68歳」とあるのは、厳密には1歳の平均余命であって、4歳の平均余命ではないようです。以下同様) 下記URLも参考にしてください。  http://homepage2.nifty.com/narukawa/eol.pdf#search='平均余命の計算'

その他の回答 (1)

  • kgu-2
  • ベストアンサー率49% (787/1592)
回答No.1

無理

関連するQ&A

  • 平均寿命、平均余命などについての疑問。

    平均寿命、平均余命などについての疑問。 あ 百歳以上のお年寄りの所在不明問題で付随的に平均寿命・余命が紹介される事があります。 私は平均寿命を 『昨年、死亡した人の平均生存年数』 と理解していました。 そして、平均余命は 『例えば50歳の人の平均余命は、50歳以下で死亡した人を除き死亡した人の平均生存年数』と理解していました。 生存年数は統計的に生存日数を年数換算していれば良いと思っています。 でも、報道を聞いていると 『とても複雑な計算式』 が存在しているようです。 私のような確定値による単純な計算では医療技術の進歩による期待値を含まないのですが、確定値には確定値の良さもあると思います。 ここで質問ですが、私の考える 『確定値』 と 『期待値』 ではどの程度の乖離があるのでしょうか?

  • 平均寿命・平均余命の算出方法

    平均寿命は今年生まれた子供の平均余命です、との説明をよく見かけます。データは、毎年何歳の人が何人いて何人が死亡したというデータがあるだけだと思うのですが、そのデータから、どのようにして今生きている人のこれからの平均余命が計算できるのかできれば数学的な観点か教えてください。

  • 再度、キャンセルあり待ち行列のパラメータ推定

    http://okwave.jp/qa3380102.html の改訂版です。 前回の質問では混乱してしまったので、ストーリーをつけてみました。 ある村では単位時間あたり一定の割合で子供が生まれます。ただし、人口には比例しません。 また、死亡率は一定です。こちらは死亡者数の期待値は人口に比例します。 出生・死亡はランダム・独立に生じます。 単位時間あたり出生数(普通の意味の出生率ではありません。)は与えられています。 また、死亡率は分かりません。 出生・死亡が起きると、そのたびにその村の人口は記録されますが、 誰が生まれたのかは分かりません。 記録されるのは人口のみです。村人は互いに区別できません。 この村の時間は、出生・死亡が起きるたびに+1されるという方式で計られています。 このとき、村人の平均寿命を求めてください。 また、平均寿命と死亡率はどのような関係があるでしょうか?

  • 中三の私にも分かるように平均余命の出し方を教えて!

    今私は中学三年生なのですが平均余命の出し方に興味を持ちウィキペディアなどを調べてみたのですが見たことの無い計算式や言葉がならんでいて理解できませんでした。 誰か私に分かりやすく説明してもらえませんでしょうか?よろしくお願いします。

  • 平均余命と徴兵の関係

    平均余命に関する質問です。 ≪問≫ 2002年におけるある架空の国で、20歳男性の平均余命が30歳であり、30歳男性の平均余命が32歳であったとする命題をたてたとしよう。次の(1)から(5)の文章のうち、この命題の成立・不成立に関する説明として適当なものを1つ選べ。 (1) 人間は齢(とし)をとるごとに多少なりとも死亡するものであるから、高齢者の平均余命が若年者の平均余命を上回ることは理論的にあり得ない。 (2) ≪略≫ (3) 2002年時点において、多くの場合10年から15年以内に死亡する伝染病ウイルスに20歳男性と10代の男性の過半数が感染している。この伝染病の治療の開発は当面期待できない。一方、30歳以上の男性にあっては、このウイルスに感染している者は極めてまれである。その結果、この命題のような逆転現象が生じた。 (4) 2002年時点において、この国は戦争状態にあり、多くの20歳から29歳の男性が徴兵で前線に送られており、極めて多数の戦死者が発生している。一方、30歳以上の男性は徴兵が免除されている。その結果、このような命題が成立する。 (5) ≪略≫ この問題の正解は(3)になります。 当方の疑問は、なぜ(4)が正解になり得ないかということです。徴兵は平均余命にダイレクトに影響すると思うのですが、。。(3)と(4)の違いがいまいち理解できません。 なぜ(4)が正解にならないのか、皆様のお知恵を拝借したく、宜しくお願いします。

  • 平均余命と死亡年齢の関係

     先日、友達との共通の知人(Xさん)が亡くなりました。(享年76歳) そのときの会話です。 友人A: Xさんが76歳で亡くなったんだって?でも平均寿命(77.64年、平成12年版)と同じくらいだから仕方ないんじゃないの。 友人B: 違うよ。平均寿命は現在、0歳の人に対する平均余命で76歳の人には当てはまらないよ。ちなみに75歳の人の平均余命は10.65年(平成12年版)だから平均より10年位早く亡くなったことになるよ。 友人C: おい、おい。Xさんは、昭和元年生まれだよ。昭和元年の平均寿命と比べないと意味が無いよ。たぶんあの頃は50年前後?(不明)だから彼は充分長生きしたと言えるよ。 3人の友人の考え方のうちどれが正しいでしょうか? また、他の考え方があれば教えてください。

  • (再質問)平均寿命、平均余命などについての疑問。

    (再質問)平均寿命、平均余命などについての疑問。 再質問させていただきます。 百歳以上のお年寄りの所在不明問題で付随的に平均寿命・余命が紹介される事があります。 平均寿命・余命には『複雑な計算式』が存在するようですが、 私は『昨年死んだ人の生存年数(日数)』を平均寿命と同じに考えてもいいのではないかと考えています。 平均寿命と『昨年死んだ人の生存年数(日数)』の乖離を知る事はできるでしょうか? 前回の質問→http://questionbox.jp.msn.com/qa6103921.html

  • 平均余命と死亡年齢の関係、私を納得させてください

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=246236 No.246236についての疑問なのですが、 今年76歳で亡くなった方を、平成12年の平均寿命(77.64年) と比較するのは正しいのでしょうか? 平均寿命は、「その年の男(女)の年齢別死亡率をもとに計算した理論的寿命であり、現在の年齢別死亡率が将来も一定していると仮定した場合、0歳の人が生存できると期待される平均年数」 と私の持っている公衆衛生の本にあります。 No.9さんのおっしゃるように、現在の医学水準、衛生水準に左右されると思います。 であれば、今年76歳で亡くなった方は若い頃、現在より低い医学水準、衛生水準のもとで 生活してきたわけですから、今年生まれた子供と比較するのは妥当ではないような気がしますが・・ もう一つ、No.8の私の疑問も回答いただけると幸いです。 なお、No.6さんの >もしこの意味で本当に比較したいなら、「昭和元年に生まれた人達が何歳で亡くなったか」 >という数字の平均を調べなければならないでしょう この意見には、私は大賛成です。 わかりにくい説明で申し訳ありません。指摘していただければ その都度補足いたしますので、よろしくお願いします。

  • 日本人と韓国人の死亡率の差はなぜなのでしょう?

    もし、ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけますと助かります。 日本人:死亡数は114万2467人(2008年)、人口1億2805万7352人(2010年)。韓国人:死亡数は24万3000人(2001年)、人口4,900万人。と日本人の死亡率が2倍くらいになるのですが、なぜなのでしょう。平均寿命の違い(男女とも日本人が4歳長い)とかなのでしょうか?韓国人の死亡者数は韓国の大手新聞の記事からのものです。

  • 「平均寿命」とは、単に全国民の死亡時の年齢を平均化したものではなく、各

    「平均寿命」とは、単に全国民の死亡時の年齢を平均化したものではなく、各年齢の人が平均してあと何年生きられるかを表した「平均余命」 の中から、0歳の平均余命を特に「平均寿命」と呼んでいると習ったことがありますが、 では最近問題になっている、高齢者や100歳以上の人の、既に生存していないと思われる人の戸籍が削除されていない件が相当数に上るという問題で、 上記の「平均寿命」算出には特に関係せず、世界トップの日本の平均寿命は変わらないのでしょうか? 教えてください。