• ベストアンサー

エンタトルツーベースでのサヨナラについて

野球は好きでよくテレビや球場で試合観戦をしているものです。 サヨナラについてわからないことがありますので、よろしくお願いいたします。 最終回の裏の攻撃 同点で2アウト ランナー2塁の場面で 打者が外野の頭を越える打球を放ち ワンバンドでフェンスを越えました。打者は1塁を回ったところでランナーがホームにかえったことを確認し 2塁に進塁する前に喜びのためチームメイトと抱きあったとします。 この場合 サヨナラは成立するのでしょうか。 守備側がアピールをすればアウトになりますか? 状況を確認しますと 打者は2塁に達していないこと。 打者がチームメイトと接触したためアウトになること。 打球がフェンスを越えたため エンタイトルとなっているので、 2塁ランナーに本塁への進塁が認められていないと思いますが、 ルール上ではどのようになっているのでしょうか? お詳しい方 解説していただけますでしょうか。

  • 野球
  • 回答数6
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cobamax
  • ベストアンサー率41% (157/381)
回答No.5

NO4です エンタイトル2ベースの各塁の正規な触塁にかんして は「アピールプレー」になります いつまでも抱き合ってベンチにかえると「走塁放棄」として アウトになります、ただし長時間いつまでも抱き合っていた場合 2塁に送球されアピールによりアウトとなります すぐに気がついて(コーチなどから進言により・ほかの選手が援助していないで)2塁に向かい触塁すればさよならになるのでは このような解釈はいかがでしょうか?

effort047
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 サヨナラの場面ですので、両チームや観客は興奮していて アピールをすることを忘れそうですが、 アウトにある条件はそろっているのですね。 今年(2008年)の大リーグの地区シリーズ・ レッドソックス対レイズの試合で レッドソックスが7点差を逆転し最後はサヨナラしたことがありましたが、このサヨナラの場面が質問の状況でした。(記憶違いかもしれませんが。) このときはサヨナラが成立していましたが、 アピールがなかったため2塁ランナーの得点が認められたということですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • jzz31
  • ベストアンサー率24% (9/37)
回答No.6

普通に延長戦ですね。審判が2つ進めと言ったら2つ進まないとダメ。

  • cobamax
  • ベストアンサー率41% (157/381)
回答No.4

このような解釈はいかがでしょうか? 9回ウラ同点で2塁の場合エンタイトル2べースがおきましたが ボールデッドとなり当然2塁走者と打者走者に「安全に二つの塁」があたえられますが 打者走者のエンタイトル2ベースが優先しますので成立しなければ2塁走者の本塁生還は認められません、打者走者のエンタイトル2ベース の「成立要因」は1塁2塁の「各塁を正規に踏む」ことにより成立します 野球規則 7-02 注-1 この場合各塁を正規にふれていないので、エンタイトル2ベース は成立せず打者走者はアウト、よって2塁走者の生還は無効 延長戦に突入 サヨナラホームランも「各塁を正規に全部踏まないと」打者走者は アウトになるのと同じ理由です

  • jsbb
  • ベストアンサー率31% (7/22)
回答No.3

ANo.2ですが、二塁走者が本塁に触れ、打者走者が一塁に触れていればサヨナラは成立します。

effort047
質問者

お礼

詳しい解説ありがとうございます。 大変参考になりました。

  • jsbb
  • ベストアンサー率31% (7/22)
回答No.2

公認野球規則2008 P116 打者と走者が安全に進塁できる場合 7.05 (f)二個の塁が与えられる場合……フェアの打球が、 (1)バウンドしてスタンドに入るか、または野手に触れて進路が変わって、一塁または三塁のファウル線外にあるスタンドに入った場合。 上記で、二塁走者が本塁を与えられる事が理解していただけるかと思います。 続きまして、 公認野球規則2008 P66 正式試合 4.11 (c)ホームチームの九回裏または延長回の裏の攻撃中に、勝ち越し点にあたる走者が得点すれば、そのときに試合は終了して、ホームチームの勝ちとなる。 上記で、打者走者が二塁に進まなくても一塁に触れれば、最終回で得点が認められる事を理解していただけますでしょうか? ただし、七回試合の場合は、九回を七回と置き換えてお考え下さい。

  • orbital19
  • ベストアンサー率20% (41/197)
回答No.1

当たり前ですが二塁に達しないとアウトです。 本塁打を打ってそのままベンチに戻るようなもんです。

関連するQ&A

  • 野球のルールについて

    少年野球の試合での一幕です。 状況はツーアウト満塁。 打球はショートゴロ。 2塁ランナーはタッチされるのを嫌い進塁を躊躇。 打球を捕球したショートは2塁ランナーを追い込み始め挟殺プレーが始まります。 その間に3塁ランナーは本塁へ到達、打者走者も一塁を駆け抜け、その数秒後に三塁ベースを踏めばフォースアウトということに気付いた野手が三塁ベースを踏みスリーアウトが成立。 守備側は全員ベンチへ戻りました。 この場合得点は入るでしょうか?

  • 済々黌高校 対 鳴門高校の七回の攻撃について

    過去に質問を一度してみたり、いろいろなサイトを回ってもわかりません。 (例1)2アウト3塁、スクイズをしてやまなりの打球になってショートが補給し、奇跡的に3塁ランナーが補給する間に本塁に到達した場合。 これは点が入りませんよね? (例2) 試合の例です。wikiより 一死一・三塁で、飛球を遊撃手がジャンプして補給(第2アウト)した。 一塁走者はヒットエンドラン、三塁走者はギャンブルスタートで大きく飛び出しており、 一塁走者は帰塁をあきらめた。遊撃手は一塁へゆっくりと山なりの送球を行って、一塁走者をアウトにした(第3アウト)。しかしその第3アウトの直前、三塁走者がリタッチせずにそのまま本塁に到達していた。守備側の鳴門高校の選手は三塁走者の本塁到達に気付かず、アピールをすることなく投手と内野手全員がファウルラインを越えてしまったため、アピール権が消失した。それを確認した審判団は三塁走者の得点を認めた。 とありますが、 私の見解では、いつも飛球で(打者が)フォースアウトになっていれば(ランナーはその塁に戻っていたということから) ランナーは進塁しても認められない、と思ったのです。 が、このへんが間違いだということでしょうか。 つまり、外野手が進塁を見逃せば進塁は認められる、ということでしょうか? このことを考えてみると (例3)1アウト一塁。打者がセンターへうち、センターが補給した。ランナーはリタッチせず二塁に進んだ。しかし野手は気づかず投手が次の投球をしたところ、二塁への進塁が認められた。(このあとアピールプレイは認められない?) ということがおこるということでしょうか? (例4)前と同じ状況。二塁へ進んだあと、投手は投球をする前に一塁ランナーが二塁へ進んでいることに気づき、一塁へ投げた。アピールプレイをしたところ、アウトが認められた。 ということもありますか? 詳しく教えてください。

  • 野球のルールについて

    野球のルールに詳しくないので教えてください。 二塁にランナーがいる状況で、バッターが大飛球を打ったのでランナーは進塁しましたが本塁の手前まで走ったところで外野手に捕球されてしまい、ランナーは当然帰塁しなければなりませんから二塁に戻ろうとしました。 しかし、あわてた為に帰塁の際に三塁を踏み戻すことなく直接二塁に戻りました。この時に外野手から三塁手にボールが渡って三塁審判にアピールすれば三塁踏み忘れでアウトですよね。 それでこれからが質問です。またも二塁にランナーがいる状況で、バッターが大飛球を打ったのでランナーは進塁しました、しかしあわてた為「三塁を踏み忘れたまま」本塁の手前まで走ったところで外野手に捕球されてしまい、ランナーは当然二塁に戻ろうとしました。 しかし、またまたあわてた為に三塁を踏み戻すことなく直接二塁に戻りました。この場合は外野手から三塁手にボールが渡って三塁審判にアピールしたら三塁踏み忘れでアウトになりますか? それとも、最初に三塁を踏み忘れているので「まだ二塁から次の塁に向かって進んでいる最中」となり、そのまま二塁に直接戻ってもセーフでしょうか。 かなりややこしい質問ですいませんが、よろしくお願いします。

  • 一打サヨナラの場面で打点を稼ぐ方法?

    9回裏、2アウト満塁、得点は0-0の場面。打球は捕球を諦めた外野手の頭上を越えてフェンスまで転がっていく。3塁ランナーがホームを踏み0-1×でサヨナラ勝ち!と思いきや、打者走者が1塁ベース手前で太もも肉離れをおこし転倒!2アウトのため、打者が一塁に到達しないかぎりゲームは成立しない。その間、サヨナラ勝ちの歓喜に我を忘れた2塁ランナー、1塁ランナーまでもがホームイン。その後、打者走者が痛い足をひきずって1塁到達しようやくゲームセット。この場合スコアは0-3×ですか?打点は3ですか?

  • ランナーの走塁ミスで、打者のヒットが取り消し?

    2アウトランナー1塁の時、三遊間を破る当たりで、レフトの横をボールが転々としているのに、1塁走者は何を思ったか、1、2塁間で止まったまま走らず、コーチの声で慌てて走り出したのですが、2塁ベースを踏んだあと勢い余ってオーバーランしてしまい、そこに打球に追いついたレフトからショートへ返球が帰って来てタッチアウトになってしまいました。打者は、2塁ランナーがタッチされる前に余裕で1塁を回って2塁を伺っていました。この場合の公式記録はどうなるのでしょうか。走者は少なくとも、一度は、2塁に進塁しているので、ヒットが記録され、ランナーのボンヘッドによりアウトだと思うのですが。いかがでしょうか。

  • 野球ルールの関係で(「同時はアウト?」etc.)

    初歩的なことかとも思いますが、改めて考えると自分で良く分かってないことがいくつかありまして、 よろしくお願いいたします。 1.内野ゴロで、1塁手の捕球と打者が1塁ベースを踏むのが同時の場合、アウトですか? 2.ランナー1塁、内野ゴロでの2塁封殺の関係でも、やはり同時はアウトですか? 3.1塁への普通の掛け込みと、ヘッドスライディングでは、 たとえば甲子園野球ぐらいのレベルで比べた時に、どちらがどれぐらい早いものなんですか? 4.ランナー2塁、外野ヒットで本塁バックアップの時に、キャッチャーのブロックとかはどういうことを指すんでしょうか? それと、その際に、守備妨害とか走塁妨害になったりする分かれ目はどの辺のことが関係するんでしょうか?

  • サヨナラの場面で

    同点で9回裏2アウトで二塁にランナーがいます。 ケース1 打者がセンター前にヒットを放ち、外野手がホームに返球しクロスプレーでセーフになる。 ケース2 打者が外野フェンス直撃のヒットを放つ。 ここで質問ですが、それぞれのケースにおいて、打者の安打は記録上は単打になるのでしょうか、あるいは二塁打になるのでしょうか。 また、ケース2でランナーが一塁にいて一気にホームインした場合はどうなるでしょうか。

  • サヨナラヒットを打った打者

    同じ質問があればすみません 9回裏同点ででランナーが3塁にいます そして打者は右中間を抜けるヒットを打ち 3塁ランナーが生還しサヨナラ勝ちとなりました しかし外野手はもう球を追いません そこで打者は一周しホームベースを踏みました こんな場合は本塁打として記録されますか

  • ↓エンタイトルツーベースの質問に関して

    どうも正しいルールに関して質問者様が誤解したまま終わってしまった ようなので、同内容の質問を起こさせていただきます。 ・9回裏(最終回)同点で二死ランナー二塁の場面。 ・打者がエンタイトルツーベース(ワンバウンドで外野フェンスを越え  る打球)を打つ。 ・二塁走者は本塁まで到達。 ・打者走者は一塁に到達するが、二塁に到達する前に走塁放棄の状態に  なった。 この場合、二塁に到達していない打者走者がアウトになるのは守備側の アピールが必要になる(フォースプレイではない)。 アピールプレイでアウトになったとしても打者走者は一塁までは到達し ているのでシングルヒットは成立する。 よってアピール前に本塁に到達している二塁走者の得点はアピールの有 無に関係なく認められる。 以上が自分の考えていたルールの解釈です。 詳しい方に回答をいただければと思います。

  • 犠牲フライ

    外野フライで2塁ランナーがタッチアップで3塁に進塁した場合(打者に打点がつかない場合)、 記録は外野フライと犠牲フライのどちらになるのでしょうか?

専門家に質問してみよう