• 締切済み

インターネット接続料

maeken0012の回答

回答No.5

インターネット使用料金とあなたのPC使用の料金的関係はありません。 インターネット接続のために必要なものは2つ ・NTTインターネット回線 ・プロバイダ会社サービス これだけです。あなたがどんなパソコンを使おうと2つの会社に料金を払う必要はありません。 現在すでに ・NTT回線 ・プロバイダ(NTTコミュニケーションズ) この2つはすでに所有している訳ですから、後はあなたがどんなパソコンを買うかだけです。 個人的には、3000円ぐらいの安いルータをヨドバシとかで買って見るとよいと思います。これにインターネット接続のためのユーザとパスワードの設定をさせておけば、すでにプロバイダ間の認証作業は完了しているので、いつでもルータとお使いのPCをLANケーブルで結べばその時点でホームページやメールなどをご利用できますよ。もし、インターネットを使うときいつもユーザ名とパスワードを入力しているのならばとても便利ですよ。

関連するQ&A

  • パソコンのインターネット接続について

    今度、パソコンを購入しようと考えているのですが、インターネットの接続について聞きたいことがあります。 家は3階建てで1階に電話回線みたいなものから有線でインターネットに繋いだパソコンが一台あるのですが、3階に一台欲しいのです。 その場合、延長ケーブル以外でインターネットに接続することは可能ですか? また、可能な場合どんな風にすればいいのですか? 具体的にお願いします。

  • インターネットの接続について

    今後の我が家のインターネット接続について、いくつかの構想があるんですが、多くの意見を聞きたく思います。 まずは、現在のインターネット環境を教えますと、家は2階建てで、1階に電話機とWin95が1台あり、2階にはMacOS9があります。NTTの一般回線を使用しています。WinのプロバイダとMacのプロバイダは別物です。現在、インターネットに繋がっているのはWinのみです。パソコンは両方ともデスクトップです。 ISDN、ADSL、CATVなど、最近は多くの常時接続サービスが出現していますが、私もこのサービスを利用したく思います。 2台のパソコンともインターネットを常時接続させ、かつ電話も利用できるようにするには、どのサービスを利用するのが効率的で、またどのようにして2台のパソコンを接続すれば良いかと思いますか? 回答願います。

  • 最低限の「固定電話+インターネット接続」は?

    フレッツ光プレミアムを利用していますが,看板にしてるフレッツ光×Wi-Fiは,私はスマホを利用しないので, 私には不要では?と思います。 もっと料金が安く,最低限の「固定電話+インターネット接続」はないでしょうか?(東海地方版) <現在請求の内訳> 電話料金:フレッツ光プレミアム3700円,ひかり電話基本500円,ナンバーディスプレイ使用料400円,ひかり電話通話料:160円,発行手数料100円 など。 OCN料金:OCN光withフレッツ利用料等820円(NTTコミュニケーションズご利用分。) 銀行口座からの支払い:NTTコミュニケーションズへ1468円。

  • インターネットに接続できない

    家に3台のパソコンがあって、一階の親機はインターネットにつながるのですが、2階の2台はインターネットに接続できません。 どうすれば接続できるようになるのでしょうか?yahooBBを利用しています。 教えてください。

  • インターネットに接続できません。

    先日、2台目のパソコンとしてDELLのDIMENSION3000というデスクトップパソコンを購入しました。 1台目の東芝のDynaBook T4/410PMEというノートパソコンと同時にインターネットに接続できるよう、以前から使っていたローカルルータ(裏には株式会社メルコのBLR-TX4Lと書かれています)に接続しました。 特に設定らしい設定はせず、ただルータに接続しただけでインターネットに接続できていました。 しばらくは1台目、2台目ともにインターネットに接続できていたのですが、突然2台目のデスクトップがインターネットに接続できなくなってしまいました。 1台目のノートパソコンはルータに接続した状態でも今まで通りにインターネットに接続できています。 ・NTTのADSLで、プロバイダはBIGLOBEです。 ・OSはデスクトップ、ノートパソコンともにWinXPです ・モデムはNTTのADSLモデム-MNです どうすれば、以前のように2台同時にインターネットに接続できるでしょうか? パソコンに関してほぼ無知なので説明不足、情報不足かもしれませんが、必要であればできるだけ付け加えますので、よろしくお願いいたします。

  • ワイヤレスインターネット接続について

    ワイヤレスインターネット接続に関する質問です。あまりパソコンに詳しくなく、どういった情報を書けば良いのかも分かりません。何かありましたら補足致しますので、アドバイスをよろしくお願い致します。 自宅の1階に一台、2階に二台のパソコンがあり、2階のパソコンは1階のパソコンに接続してあるルーターから電波を飛ばして、ワイヤレスでインターネットに接続しています。これでずっと問題はなかったのですが、最近、1階のパソコンがスタンバイ状態に入ったり、電源を切ったりすると、2階のパソコンでインターネットが使えなくなっているようなのです。特に設定を変えたりしてはいないのですが... これはどういったことが原因なのでしょうか?詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 2台目のパソコンをインターネットに接続したのですが

    手順を教えて下さい。現在1台目のパソコン自宅2階で有線でインターネットに接続しています。2台目のパソコンを1階で無線でインターネットに接続したいので手順を教えて下さい。 有線のパソコンのOSはVistaです。無線で接続したいパソコンのOSはXPです。無線内臓です。ルーター?(Air station)はあります。接続できた後のウィルス対策の方法も教えて下さい。現在はNTTのセキュリティ対策ツールが入っています。 パソコンは初心者に近くパソコン用語はわからないのでわかりやすく教えて下さい。

  • インターネット接続について。

    今度、引越しをします。 ノートパソコンが1台です。 電話回線が1階にあるのですが、私は2階の部屋でインターネットをしたいと思っています。 現在YBBを使っていて、そのまま移行させたいと思っているのですが、2階でもインターネットをできる方法はありますか? LANケーブルが届かないから無理でしょうか? 無線LANにしても、パソコンが2台ないと無理ですよね。。。

  • インターネットに接続するには

    こんにちは。先日も質問させてもらいましたが、もう1つわからない所があります。 今1階にパソコンがあり、それでインターネットをしていますが、2階にも1台検討中です。 今我が家には http://buffalo.jp/products/catalog/network/whr-hp-g54_ek/ があります。(昨年家族が使っていたようです。) その家族に聞いても、詳しい友達にセットしてもらったらしくよくわからないそうです。 2階でインターネットをするには、あと何が必要なのでしょうか??

  • インターネットの接続

    現在、フレッツ8Mでインターネットを接続してるんですけど、仕事の関係で、2台のパソコン同時にネットに接続しなければならなくなりました。1台のモデムで2台のパソコン同時に接続できますか?接続できた場合、プロバイダーは別々の料金になりますか?一番安く上がる方法を教えて下さい。モデムはNTTのMSです。よろしくお願いします。