BOSSのリバーブを使いこなす方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 新たなエフェクターボードを構築する際、コンパクトタイプのBOSSのRV-5リバーブを検討しているが、2in>2out仕様のRV-5を別系統のエフェクトラインとして使用することは可能かどうか?ボードのスペースの都合上、1つのRV-5で2つのラインにリバーブを入れたい。実際の使用経験がある人や仕様に詳しい人の意見が聞きたい。
  • ギタリストが新たなエフェクターボードを組む際に、BOSSのRV-5リバーブを検討しているが、2in>2out仕様のRV-5を別系統のエフェクトラインとして活用できるかどうか疑問がある。リバーブを2つ用意し、ソロ用とバッキング用の2つのラインに分けて使いたいが、ボードのスペースの都合で1つのRV-5しか入れることができない。RV-5を使用したことがある人や仕様に詳しい人の知見を求める。
  • 新しいエフェクターボードの構築にあたって、BOSSのRV-5リバーブを選択することを考えているが、2in>2out仕様のRV-5を異なるエフェクトラインとして使用できるのか疑問がある。ソロ用とバッキング用の2つのラインを別々にリバーブをかけるために、1つのRV-5で2つのラインを通すことができるか知りたい。RV-5を実際に使用した経験がある人や仕様に詳しい人のアドバイスを求める。
回答を見る
  • ベストアンサー

BOSSのリバーブをこんなふうに使えますか?

新しくエフェクターボードを組むため新規購入のエフェクターなどを物色しています。 その中でコンパクトタイプのリバーブを検討していてちょっと分からない点があるので教えてください。 候補としてBOSSのRV-5を考えています。 この機種は2in>2out仕様となっていますが、これは全く別系統のエフェクトラインとして使えるのでしょうか? というのはボードのエフェクターを、大きく分けてソロ用/バッキング用の2ラインの切り替え(アンプも別)をするようにするつもりで、各ラインの最後に両方リバーブを入れたいのです。 しかしボードのスペースの都合上リバーブをひとつしか入れられません。またどちらのラインもリバーブのかけ方に違うセッティングは必要無いので、RV-5ひとつで2ラインを別々に通すことができれば合理的なのではないかと・・・ 言葉では分かりにくいので図解にすると、 [ギター]――A/B box――バッキング用エフェクト――リバーブ――アンプ1          |           ――――――ソロ用エフェクト――リバーブ――アンプ2 こんな感じで、本来ならリバーブを2つ用意したいところですが、2in>2outのRV-5なら1台で可能なのかなと考えました。 このような用途の場合RV-5で大丈夫でしょうか? 実機を持っておられる方、もしくは仕様をご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 117xg
  • お礼率98% (554/564)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kenta58e2
  • ベストアンサー率74% (2483/3311)
回答No.1

問題なのは、RV-5のINPUT-Bのチャンネルは、ダイレクト音はカットしてリバーブ音だけが出る仕様だということですね。 詳細は、以下のマニュアルにて http://lib.roland.co.jp/manual/jp/dl_06-13292/RV-5_j3.pdf 特に11ページ参照です。 ソロ/バッキングの各ラインに、どういうエフェクトをお使いかはわかりのせんが、今考えておられるライン構成上では、RV-5を1台でカバーするのは難しそうですね。

117xg
質問者

お礼

ありがとうございます。 ホームページにマニュアルが掲載されていたのに気がつきませんでした。 Bチャンネルはダイレクト音が出ないのですね。ということは私の考えていたような使い方は無理のようですね。 ただこのマニュアルを見ていて気がついたのですが、「MODULATE」というモードがあり、コーラス的な効果を付加できるようなことが書かれています。 もしこれでコーラスをひとつ省略することができるのなら、そのスペースにもうひとつリバーブを入れてもいいですね。 今度楽器屋で試奏してきます。

関連するQ&A

  • TUBEMAN2(ヒュース&ケトナー)に最適なリバーブ

    TUBEMAN2をアンプのリターンに接続して使おうと考えているのですが、 TUBEMAN2とアンプの間にリバーブを入れる場合 入力と出力が共にラインレベルであるエフェクターでなければならないことが分かりました。 この場合,具体的にどんなエフェクターが使えるのでしょうか? マルチエフェクターでも構いませんので10000円程度で手に入るものを教えてください。

  • 音量を稼ぎたい

    音量を稼ぎたい 質問させていただきます。 質問:音量を稼ぐいい手段はありますか? 現状:ギター→POD→アンプ(マーシャル)のフロントにIN  とつなぎ、アンプのプリアンプを使い、PODではAMPはOFFにしてSTOMPのみ使っています。バッキング用とソロ用にパッチを作ったのですが、あまり音量差が出ず、曲中でいまいちソロが目立ちません。バッキング用、ソロ用ともにNO AMPでバッキング用はSTOMPも使っていません。ので、POD側でボリュームのみ下げるのですが、ボリュームを下げるとアンプのゲインで稼いだザクザク感も小さくなり物足りないバッキングになってしまいます。 このような状況の場合、何かいい手立てはありますでしょうか。 POD諸先輩方の助けを願えればと思います。 できれば歪みはアンプを使い、PODはエフェクターのように使いたいと考えております。 バッキングでGAINが高いと、ソロ用のパッチに変えても音量がかわららないのは、バッキングのGAINとソロ用のGAINがどちらも高いことが影響してるのでしょうか・・・ GAINが高いとブースターかましても音量は稼げないものなんでしょうか。要はブースターがきかないくらい歪ませすぎ?

  • インストライブについて

    インストライブについて アコギのインストライブをしたいのですが、ピックアップはセイモアダンカンのマグネットマイクを使っています。 アコギからエフェクター(BOSS RV-5 リバーブ)に直接シールドをつないで、エフェクターからアンプにつなぐというやり方ではダメでしょうか?? やはりプリアンプなど通してからエフェクターにつないだほうがよいのですか?? どなたか詳しい方、教えてください。

  • 安ギターアンプ

    ギター初心者です。 ゲインとボリューム、クリーンの切り替え、低・中・高のイコライザーがあるだけの普通の小さなギターアンプと、エフェクターを組み合わせて、リバーブを効かせたいと思っているのですが、SEND RETURN とか付いていません。 スピーカーの配線を切断し、2U空間系のライン入力へ繋いでみようかと思ってみたりしています。 ディストーションとかのコンパクトエフェクターを、アンプとギターの中間に入れて演奏したことはあるのですが、そのようなことはしない方が良いのでしょうか。 リバーブのないギターアンプは、リバーブを乗っけた演奏をすることは出来ないのでしょうか。

  • ライブでのギターのリバーブって。。

    すいません教えてくださいm(. .)m エレキギターにBOSSのSD-1をかましてライブやるつもりです。 普段のストロークでの音色はアンプで作っておいて、 ソロの時SD-1を踏んでブースターとして使うつもりです。 しかし、そのソロの時結構深いリバーブが欲しくて(だいたい皆さんソロはリバーブ深くないですか)、 その方法をどうすればいいのかわかりません。 以下聞きたいことをまとめてみました。 ・PAに「ソロの時だけリバーブ深くしてくれませんか?」と言う。 ↑これは一般的ではないのでしょうか? ・リバーブのエフェクターも繋いで、ソロの時SD-1と一緒に踏む。 ↑これが一般的な気がするんですが、皆さんそうしてるんですかね。。? ずっとアコギでライブやってたのでエレキの用い方に関してド素人です。 お答えいただければ幸いです。

  • パソコン→ギター用エフェクター→パソコンへの録音

    ノートパソコンでMIDIの音を鳴らし、それをLINE OUTからエフェクターに通して、同じパソコンのLINE INから録音したい(ようするにMIDI音源に実機でエフェクターをかけたい)のですが、ものすごい雑音がはいって聞けたものじゃありません。たぶんPC内のノイズをエフェクターが拾って増幅させていると思うんですが、何か対処法はないでしょうか。 ちなみにギター→エフェクター→パソコン への録音では雑音はまったくありませんでした。

  • マーシャルのアンプで・・・。

    ギターのアンプ欲しいなー、と思ってたら近所の店でマーシャルのMG15CDRとMG15DFXがかなり値引きして売ってありました。 DFXは「4種類のエフェクト搭載」とありますが、どの程度のものなのでしょうか?(使い物になる?CDRにしておいて別にエフェクター買った方がよい?) また、CDRのリバーブとDFXのエフェクトに入っているリバーブとは違いがあるのでしょうか? ちなみに、ギターは素人で、バンド組む等の予定も無く、自宅のピアノ部屋(防音室)で趣味で弾く程度です。

  • bossのes-8の不具合についてです。

    bossのes-8をつかいボードを組んでいましたがふと気づいたときにアンプからでてる音量が小さくなっていました。 エフェクターが原因かと思いパッチケーブルをすべて抜きインプット、アウトプットのみで使ってみましたが結果は一緒でした。 インプットバッファ、アウトプットバッファともにonにすると感覚ですがアンプ直の半分ぐらいの音量になってしまいます。 アウトプットバッファをoffにすると少し音量が大きくなりますがエフェクターをつなぐと音が小さく、BOSSのコンプだとレベルを最大にしてもエフェクターをオフにした方が音が大きくなってしまいます。 またチューナーアウトからアンプに出すとアンプ直の音量とおなじになることから中のシステムの不具合だと思うのですがおなじ症状のかた、この原因がわかるかたアドバイスをお願いします。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • レスポールをアンプ直結でバッキング時とリード時の音量を変える方法

    レスポールをアンプ直結でバッキング時とリード時の音量を変える方法 最近エレキギターを始めました。買ったのはレスポールタイプなんですが、 予算の都合上エフェクターは買っていません。 いわゆるアンプ直結でやっているのですが、バンド形態で演奏する場合、 バッキングとリード(ソロ)を弾き分ける場合に音量をどうやって変えるのでしょうか? 普通はリードのときにブースターとしてオーバードライブなどのエフェクターを使うようですが、 直結派のひとはどう対処しているのでしょうか?

  • BOSS ES-8の2台のアンプ接続

    ES-8エフェクトスイッチャーの購入を検討中です。 2台のアンプを1つのギターで鳴らす際の設定について質問です。 例えばエフェクターが オーバードライブ、ワーミー、コーラス、ディレイが一つずつあるとします。 またアンプがAとBがあるとします。 Q1 オーバードライブ→コーラス→A ワーミー→ディレイ→B Q2 オーバードライブ→ワーミー→コーラス→A ワーミー→ディレイ→B 以上のような2台のアンプに対し別々のエフェクターを設定したり、あるエフェクターのみを両アンプで使いまわし、その上片側ずつ別のエフェクターを設定をするような設定は可能でしょうか? ※OKWaveより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

専門家に質問してみよう