• ベストアンサー

どういう心境なの?

Apathyの回答

  • Apathy
  • ベストアンサー率29% (66/224)
回答No.3

食事を何回かされているようですが 少しづつでもなにか進展みたいなものはありましたか? 毎回同じでは彼も「?」となっているかもしれません しかし、文面では彼は超受身の男みたいなので 「OK」とも「NG」ともいいませんね 少なくとも今現在では彼はあなたとの関係を深めることは 自分から積極的にいくほどの乗り気ではなさそうです こういう男性は女性がぐぐぐと引っ張っていかなければならないです 今後もそうです もし付き合ったとしても全部受身で あなたが全ての選択肢を出した後、彼がその中から選ぶ もしくはあなたが選んだものに対してなにか言うみたいな そんな感じになるかもしれません でも、まあ あなたのがとりあえず年上ですから いろんなことに対してイニシアチブをとったほうのが スムーズに行くかもしれませんね 女性として、男に頼りたい部分もあると思いますが とりあえず 今後の展開を進めていく能動的な動きはあなたから していかなければなりません 弱気になってはだめですよ もっと自信をもって告白して見てください。 あなたも 「いやならやめる?」 ではなくて 「私が行きたいからいくの。わかった?」 ぐらい強気でもいいと思います それでもうだうだ言うような男ならやめておきなさいな

noname#75537
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり彼は受け身なのですかね。確かに、文章にしてみるとよく分かりますよね。 私自身はイニシアチブを取る事には特に抵抗はないので良いのですが・・・(年下好きなので) どうにも、いろいろ言われると『迷惑なのかな?』と思ってしまって・・・。 そういう意味でもやはり、告白は私からしてもいいでしょうかね。 これからはもう少し強気で行こうと思います。

noname#75537
質問者

補足

補足させていただきます。 進展ですが、あるといえばあります。以前は一緒に飲んでいても、なんていうか二人が接近する(肌が触れるとかそういう意味)ことって全くなかったんですけど 今は頭をポンポンされたり耳元でコソコソ話してきたりとか、顔を近づけてきたり・・・そういうことが多くなりました。 これが進展と言えるかどうか分かりませんけども。

関連するQ&A

  • 相手の心境は?

    相手の心境は? 元々友達で、2回ほどデートした人に告白し、フラれました。 デート中、カップルのような雰囲気で手を繋いできたり遊園地で遊んだりドライブしたり、「もっと一緒居たいね」と言ったり「また2人きりで会おうね」と言ったりしてきていたのですが。 告白したら、いや…友達だからな…、と言われました。 これまでの彼はどんな心境だったと思いますか? ・ただイチャイチャする相手がほしかった ・本当にただの友達感覚だった ・まだ「好き」とまでいっていなかった など。。 また、今の彼の心境はどうだと思いますか? もちろん本当の気持ちは本人しか分からないとは思いますが、客観的な意見を聞かせてください!

  • 今の心境にあった曲教えてください!

    今の心境は 一目惚れしてた他校の先輩に メールで告白をして振られてしまった 会うといっても3か月に1回ぐらいで 見かけるぐらい… でも好きという気持ちが どんどんふくらんでしまい 振られて4か月たってもまだ好き こんな心境にあった曲 ありますでしょうか…

  • どういう心境の変化?

    私の好きな人は会社の先輩です。 仕事はバリバリできる反面とても面白い人です。先輩として仕事上のアドバイスをくれたり、私生活でも色々と相談に乗ってくれたりしています。また、よく一緒に飲みに行ったり、会社帰りに車で家まで送ってくれたり、何回もスノボーに行ったり、酔って告白したりされたり抱きしめられたり・・・酔っても素面でも行動を共にしてきました。傍から見ると漫才夫婦と言われます。 そんな彼はキャバクラ・スロット・お酒・タバコが大好きな人です。しかし、酒とタバコは続いていてもキャバには最近「もう行かない」と言って最近は趣味で始めたダーツにはまっているようです。これは私も一緒にやっています。とてもその趣味に対してやる気に満ちています。 一体男の人などはどういうときに、このような心境の変化になるのでしょうか?彼女でもできたのでしょうか・・・

  • 心境がわかりません…

    私の会社は全国展開するような大きな会社ですが 働いている店舗が田舎なので私ともう1人の2人で運営しています。 もう1人の子は某ファーストフードでバイトをし掛け持ちをしています。 私は地元じゃないので、家に何かあった時は1時間以上掛けて実家に帰らなければなりません。 これを踏まえて3つの質問があります。 (1)彼女はやるべき仕事をあまりやってくれません。 例えばゴミが貯まっていても無理矢理詰めて捨てに行かなかったり。 ティッシュにチラシを入れて配布するのが日課なのですが、 その配布用の物も暇だったはずなのに作ってくれず溜まっていたり。 (2)私は実家が遠いので何かあった時は、その子に頼るしかないのですが 「もう1つのバイト入ってない時にしてほしい。」などと言われました。 緊急で何かあった場合、そこまで考えられるわけないのに そう言えてしまう彼女に愕然としました。 (3)私はたまに県外に旅行に行った時はお土産を買っていきます。 2人しかいないので、連休を取るという事はもう1人の子に確実に負担を掛けてしまうので ありがとうの意味も込めてお土産を買って行きます。 同じように相手の子が先日連休を取り、旅行に行ったのですが 貰ったのがもう1つのバイト先で余って貰った残り物でした。 以前インフルエンザで数日間休んだ時に迷惑かけたからと貰ったのもバイト先の余り物でした。 買えば高いし、貰えるだけありがたいとは思いますがその子の心境がわかりません。 自分の財布からは一切お金を出さないんです。 毎回こうだと私も買う気がうせてきてしまいます。 あまりに理解出来ないので、このような方は一体どういった心境なのでしょうか? 私は頭にくるとすぐ態度に出てしまいそうになりツイい方をしてしまいそう 今回はとりず流して「私がやれな良いか。」と、気にしないようにしていたのですが 同じ金額のお給料を貰っているので、やはり納得出来ませんでした。 改善する為に気まずくならないように、やんわり伝えられる良い言い方はありますか?

  • 彼の心境は?

    質問お願いします。 告白してyesもnoも返事もくれなかった 長年の男友達が、 偶然居合わせた時、 私がサラッと退散しようとしたら、 凄い勢いで立ち上がり追いかけて来ました。 私は気づかないフリをして帰ったのですが、 返事すらくれなかった人なのに 何故追いかけて来たのでしょうか。 気まずくならないような配慮なのか、 何か話したかったのか。 彼は告白する前に私に手を出して来たりもしてるので、罪悪感とかですか? どんな気持ちなのでしょうか? もちろん本当のところは彼しかわからないとは理解しています。

  • 「好き」って言うのは迷惑でしょうか・・・?

    1ヶ月前に大学の先輩に電話で告白しました。 結果は「他に好きな人がいるからごめんね」だったのですが、 その後、先輩とは特に気まずくなるわけでもなく、 むしろ前より仲良くなれて、2人きりではないけれど 食事に誘われたりするようになってとても幸せです。 ただ、私には1つ心残りがあります。 それは、以前告白したときに、「好きです」ではなく 「先輩に告白しようと思って電話したんですけど・・・」 となんとも微妙な感じの告白をしてしまったのです; 12月になったら、私は先輩には会えなくなります。 なので、その前に私はもう一度先輩に告白したいのです。 今度は電話とかじゃなくて、直接、ちゃんと「好きです」って言いたいんです。 でも、それって結局は私の自己満足のためのものだし、 「他に好きな人がいる」と言って振られたわけですから 今回告白してもまた断られると思うので、私も別に 付き合いたいとかそういう気持ちじゃなくて、ただ 「好き」という気持ちを伝えたいだけなので、 それって先輩からしたら迷惑かなと思ったり・・・ 先輩に迷惑はかけたくないという気持ちと、 自分の気持ちを今度はちゃんと伝えたいという気持ちの間で 今すごく迷っています。 告白するとしたら来月の中ごろにするつもりです。 この場合、先輩に「好きです」と言ってもいいものでしょうか? やっぱり迷惑になるかな・・・?

  • 男性の方に質問です。女性を自宅にあげる心境

    こんばんは。年の暮れにどうしても気になることがあったので、質問します。 お時間があるかたどうか教えてください。 私には会社に気になる後輩がいます。 その後輩くんは私より8歳年下です。 普段、休憩時間に談話室でよく話したり、11月あたりに何度か休みの日に一緒にパソコンを買い行ったりと、会社の中でも仲がいい関係です。 私は好きな気持ちがあるので、一緒にずっと居たいですし、もっと彼のことを知りたいと思っています。 なので、彼の気持ちが自分に対してどうなのか凄く気になるのです。。 この2日前に会社の忘年会があり、朝方まで会社のメンバーで飲んでたのですが、その後、彼の家で2人で飲んでました。(店が開いてないから、彼の家で飲んでたと思います。) わたしが酔ってたということもあるのですが、僕の家に行きましょうという感じで、普通に飲んでました。 彼の家に行くのは、今回で2回目です。 以前は、彼のおうちにある大型家具をもらいに行きました。 よくわからなくなるのが、「本当の僕を見せてるのは、私だけ」とか、「会社の人を家に呼びたくない(呼んだことがない)」と言うのです。わたしも会社の人なのに、、、。 やっぱり女としてドキドキしますし、嬉しい気持ちになっちゃうのですが、 早く彼氏見つけろとか、結婚してくださいとか言われるし、 わたしからメールする感じで、普段興味が全くなさそうな感じです。 基本、会社の後輩にお姉さん的な扱いをされているので、同じような感じで彼も接してきてるんでしょうか? 男の人が女性を家に呼ぶ心境ってどうなんですか? 部屋の模様替えをするから、手伝ってほしいとか言われたり(結局自分でやったみたいですが)、いいように使われているだけかもと不安になります。 冗談でわたしのことどう思う?と聞いたら「本当に可愛いと思います」と、会社の女性先輩に対してのパーフェクトな答えが返ってきてます(笑) 同じ会社なので、これ以上突っ込めず、悩んでいます。 どうか、アドバイス的なお答えがあれば教えてください! よろしくお願いいたします!!

  • どういう心境なんでしょう?教えて下さい。

    3月末ですが、6年付き合った彼に振られました。 今はそんなにショックを感じなくなりました。 それはともかく、理由は、 同じ職場の人にバレンタインに告白されて、そのときは、彼女いるから…と断ったらしいんですが、 「彼女いてもいいから好きでいてもいいですか?」と言われて、なんて一途な子なんだ!と気になる存在にになってしまったとか・・・もしこれから告って駄目だったらお前に戻るなんて、長年ついてきてくれたお前に申し訳ないから…とか・・・ でも!!今年1月末の彼の誕生日に、私が無理して買ってあげた財布は今も使っているみたいなんですよね。 告るんだったら両想いだし、その子に買ってもらえばいいじゃないの!って感じです。 意味がわかんない。悪いと思う気持ちがあるのなら、返すとか、思い出の箱にしまうとか、捨てるとかあるんじゃないの???と思うんです。 それと、振るくせに「お前のことを嫌いになったわけじゃないから辛い」とか言って泣いた彼の心境がわからないんです。 そういう経験をした方、された方、いろいろご意見下さい。

  • 彼女の心境は?

    どうもお世話になってます 好きになっては振られ、また好きになって… たまーに付き合って1年くらいして別れたり、あんまりモテナイ新社会人です 皆様にお伺いしたいのは、明日食事の約束をした女性がどのような心境なのか、と言うことです 脈があるのでしょうか?という質問に置き換えていただいても構いません ○彼女 ・全県各地で採用になって、その初等研修で出会いました ・一緒のグループになったり、夜いろいろ話したり、みんなでカラオケに行く中で好きになりました ・2人で1時間ずっと笑って話せる仲になったので、最終日「好きで、まずは一緒にデートしてほしい」と告げる ⇒彼女の気持ちがきっぱりしないのでごめんなさい でも嬉しい とお世辞言われて終了 ・彼氏はいないが、2人でクリスマスを過ごすような男あり ⇒好きとも付き合ってともいわない微妙な関係らしい 高価なプレゼントをよく送られるらしい ・友達として1月ほどメール 1週間に1度ほど ・先日「一緒に遊ばない?」「いいよ⇒ちなみに2人で?」「うん、ダメかな?⇒いいよ」 となり明日2人で夜ごはんに… 箇条書きでよくわからないかもしれませんが、どういう心境で彼女は食事に来るのでしょうか? 男としては、嫌いな奴とは2人で飯なんて行かないし、それが振った人間ならなおのこと嫌だろう と思い、少なからず期待を持っているのですが… もちろんすぐに告白なんてしないで、会う機会を増やしていき、あまりガツガツ行かないようにしようとは思ってますが… みなさんはどう思いますか?どのような気持ちから私とのご飯に来てくれるのでしょうか? 特に女性のみなさんのご意見や、明日はこうしたほうがいいよ!!と言うアドバイスもいただけると幸いです よろしくお願いいたします

  • 微妙な心境

    とにかく微妙な心境なんです。 僕の場合は、夜一人になると、今の自分にとても不安を感じたりするんです。 自分って生きてても意味ないんちゃうんかなぁ。 ずっと一人かも。一人が怖い。 などなど。 友だちと遊んでる時などは全然大丈夫なんですけど、 一人になると沈むんです。 自分の未来への漠然とした不安。 とでも言うんでしょうか。 みなさんは一人になると気持ちが妙に沈むってことないですか? こんな気持ちになる人、いつもどうやって抜け出していますか? つまらない質問かもしれませんが、お答えいただけると嬉しいです。