• 締切済み

皆に優しくて恋愛に鈍感な人を好きになってしまった

Apathyの回答

  • Apathy
  • ベストアンサー率29% (66/224)
回答No.5

気持ちはお察ししますが、 こういうタイプには率直に告白する意外はないですよ ホントにそれしかないです 彼が鈍感じゃない可能性も十分にありますし たぶん彼はとくに好きではない女性とも 3度目のデートで高級レストラン+夜景のデートができてしまう 人だと思います 普通、この流れだと”間違いない!!”と思ってしまうでしょ? でもこういうタイプはこれができてしまうのです だから、もう超ど真ん中直球ストレートで行くしか ないのです

iller
質問者

お礼

お礼が遅くなり大変申し訳ございません。 すごい!!なんでわかるんですか!! そうなんです。 既に2回目のデートで彼の提案で横浜と東京タワーの夜景を見に行ったんです! 私はその日、映画に誘い、その後のお茶を誘うのにも精一杯で そのあとご飯も誘ったら断られるんじゃないか思っていたのに 夜ご飯も彼のオスススメのもんじゃにつれていってくれて 本当に嬉しくて「間違いない!」と思っていたんですが どうも彼は私だけ特別じゃないような気がして、不安だったので こちらに相談させていただいた次第であります。 貴様の「でもこういうタイプはこれが出来てしまうのです」が 効きました。「そうか、そうなのか」って黙り込みました。 納得しました。こういう人いるって今まで知らなかったです。 彼のようなタイプっているんですね。 こりゃもう超ど真ん中直球ストレートするしかないですね。 とても勉強になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 鈍感な人…

    鈍感な人… 一目惚れした人は天然で抜けてる性格なんです。 そういう鈍感な人にはどうすれば好意が伝わりますか? 私の気持ちには気付いてるのでしょうか? ・一度手紙を渡してる ・いつも会いに行って私から話し掛けてる ・基本質問攻め ・髪を切ったことに気付いた ・「カッコ良い」と何度か言ったことがある ・いつも「また来ますね」と言って帰る って感じです。 普通なら気付いてると思うんですが…。 相手は ・質問以外の事やプライベートな事まで話してくれて、逆にこっちにも質問してくれる ・自分が言ったことは忘れっぽいのに私が言ったことは覚えてくれてる ・帰ろうと背を向けたら、 「あっ気をつけて帰って下さいね」と言われた事がある ・「いつも何時頃ここに来るんですか?いつも探しても居ないんで…」と言われた事がある ・話し掛けようと、向こうに行く途中目があったら向こうもこっちに来てくれた こんな感じです。 周りに相談するといつも 「良い感じじゃん!」と言われますが、どうだか…。 顔がカッコ良いんでモテてきたと思うんですが、 鈍感な人ってモテてる事にも気付かないんですかね?笑 電話やメールしたり遊びに行く仲じゃないんで、 (初めて話し掛けた時にメアドを書いた手紙を渡して、後日「実は会社で禁止してまして…」と言われた) 告白するのは抵抗があります… (まだこういう関係になって約2ヶ月なので)。 嫌われてはないと思うんですが、私の事どう思ってるんでしょうか…?

  • 鈍感さん☆

    初めて質問させていただきます。 私は女性です。 例えば、女性から『○○(←名前)と一緒に行きたい所があるんだけど○日あいてる?』 ってメールがきたとしますよね。 鈍感な人や奥手な人、恋愛経験が少ない人でも これは自分に気があるな。と思いますか? 場所は、普通のデートスポットになるようなところです。 私の好きな人は、鈍感、奥手がまさに合う言葉です。 そのメールの返事に対して、その日は用事があるんだけど、別の日じゃ無理?や、楽しみにしてる。など、ノリの良い返事が返ってくる。っていうのは、脈があるのでしょうか?? その人とは、友達っていうまで親しいわけじゃないんです。どうなんでしょうか? 分かりにくい文章で申し訳ないですが、 回答、アドバイスよろしくお願いします!!

  • 好きな人がいます。

    好きな人がいます。大学のサークルで好きになったのですが、私は昔から自分に自信がなく(容姿など特に)アピールしたりできませんでした。 このままではいけないと思って、アドレスを友達に聞き、彼に頑張ってメールを送ってみました。 いつも私から送るのですが、送ったら必ず返信してくれます。少しでも、私の気持ちに気づいてもらおうと2日おきくらいに、メールをするようにしていました。 大晦日、サークルでパーティーがあって、彼をじかに誘いにいったら、「デートだから無理}と、断られました。ショックを受けたけど、その場は平静を装いました。 しばらくして、珍しく彼からメールがきて、「明日は、デート楽しみ」 みたいなことを言われました。一言「ほんとにデート?」って聞いたら「うん、楽しみ」みたいなことを言われて、わざわざ言ってくるのがほんとにショックで 「いいね、デート」って一言返したら、しばらくして、「デートなんてウソだけどな。ツレと遊ぶだけ。しかも男」 っていわれました。私の気持ちに気づいていて私はからかわれているのでしょうか。 メールを送るのをやめたら、ここで終わりだ、と友達にも言われるけど、私は送りつづけていいのでしょうか。最近、また落ち込んできてメールをやめています。 なんとも思われていない子からメールがくるのを、男の人はどう思いますか・ いっぱい相談してすみません。

  • あなたは鈍感ですか?

    鈍感‥。1~10まで説明しないと 理解できないとか、人の心の機微が分からないなど 回りにそのような鈍感な人、いませんか?又、あなたは鈍感ですか? 全てにおいては 鈍感ではなく 一部分‥なんていうのも ありそうです‥。 敏感な人って 気付くのが早く 行動もササッと‥そんな感じがしますね? 鈍感な人って 気付きが無く 頭の中もとろい感じがします。 イメージだけで 決め付けられたんじゃ たまったもんじゃありません。 ですが、一々説明しないと分からない頭の中って 気付かない証拠だと 私は思っているんです‥。 そんな私も 鈍感な所ありますし、自覚しています‥1~10まで説明しないと分からない相手なんだって気付かなかった、とか‥。 皆さん 自分はどうですか?敏感な方?それとも鈍感? 人間なんだから どっちも‥ってのはちょっと‥。

  • 人の気持ちに鈍感で…

    私は人の気持ちを察したり読むのが得意ではありません。 言われるまで気が付かず、何でそんなに気になるのか理解出来ない時が結構あります。 特に女性の気持ちで…。 ですが、最近細やかで女っぽい仲間が家族ぐるみで出来まして、よく鈍感で何で気付かないのかと怒らせてしまいます。 鈍感な所を直すべく、人の表情をよく見たり、はっきり言う人にはどこが悪いか聞き直すようにはしてるんですがなかなか上手く行かなくて…相手の一言一言を気にし過ぎて疲れてしまい、つまづいてばかりいます。 価値観も真逆で自分が相手の求めるものと違い過ぎてイライラさせてしまいます。 こういうのはどうしたら上手く行くのでしょうか? 鈍感な人は何を気を付ければ繊細な人に気を配れたりするのでしょうか? 出来れば嫌われたく無い人達なので…アドバイスお願いします。

  • 鈍感を卒業したい

    鈍感を卒業したい 22歳の女です 鈍感すぎて男性からの好意に全く気付くことができません。 頻繁にメールなど連絡をくれて、私を受け入れて仲良くしてくれてるんだなと思っていた人から告白されたり バイト先でご飯に連れて行ってくれたり何かとメールをくれる社員さんがいて、可愛がってくれてるんだなと思っていたら告白されたり 私としては友達だと思ってたのに(友達だと思ってくれてると思ってたのに)……ということが多々あります。 私が鈍感すぎた為か、知らぬ間に被害者の会が出来ていたこともあります。 (会と言っても二人程だそうですが) 男性が女性に何をしたら好意があるサインと言えるのでしょうか? 好きな女性にはしても、女友達にはしないことは何ですか? また、単純に男性が「この人(女性)と(友達として)仲良くなりたい」と思ったらどうされますか? 逆に女性の方は何をきっかけに「私に好意を持ってくれてるのかな?」と思いますか? 私を友達として受け入れて仲良くしようとしてくれているのか、好意があって仲良くしようとしてくれているのか、見極められるようになりたいです…… もうこれ以上鈍感さで人を傷つけたくないのです… どうかご回答よろしくお願いいたします。

  • 鈍感なの・・・?それとも思わせぶり?

    こんにちは。 女性と触れ合うことが少かったため、わからないことがあるので教えてください。 僕は学生なのですが、授業で毎日会う女性がいます。 その子を好きになってしまったのですが、彼女の行動に悩んでいます。 ・共通の友達がいない二人きりの授業になると長いすのスペースがあるにもかかわらず真横に座る。 (他の人は隣の人との間にバッグを置くのですがそのスペースに座ります。) ・話をするときは顔見てくる(僕もじっと見てしまいます)。 ・僕が話をすると積極的に聞いてくれてる気がする。 ・恋の話(?)をしてくる (例えば男女で座ってる人を見ると「あの二人付き合ってんのかなぁ?」とか、 「私はこんな人が好き」と言ってきたり、 お互い知ってる女の子の友達に「(僕と)ラブラブなんだ~」と冗談ぽく言ったりします。) ・彼女にだけあだ名で呼ばれる。 ・彼女が僕に気づいたときは声をかけてくれる。 ・何かしてあげると喜んでくれる。(逆に僕にいろいろなこともしてくれる) などなど・・・ ただ、彼女は八方美人タイプのようでいろんな人に優しくしています。なので本当の心情がわかりません。 勘違いだったら彼女と会うことが恥ずかしくなるし、もしかしたらチャンスなのかもしれないし・・・ 1.僕は鈍感でしょうか?彼女は好意を持ってくれてるのでしょうか? それとも僕が好きだから錯覚を起こしているのでしょうか? 2.彼女の気持ちを確かめる方法ってありますか?あるならどうすればよいでしょうか? 3.僕は、彼女と話すときには普段よりも笑ったり目を見たりします。 前よりも彼女と積極的に話そうとしてます。 長椅子に座るときも前よりも少し彼女よりにつめて座っているのですが、 これって彼女に何か伝わってるでしょうか? 長くなりましたが、よろしくお願いします。

  • 恋愛相談です。

    わたしには好きな人がいます。 けれど、その人と付き合うことを考えるといまいちピンときません。 その人とわたしの趣味が違って、デートするにも…という感じです。 付き合いたい、という気持ちはなくとも、一緒に話せると嬉しかったりするのですが、付き合いたい気持ちがなく、まだ告白は考えていない、と友達に相談したところ、 「それって本当に好きなの?本当に好きだったら付き合いたい、とか思うんじゃないの?好きって思い込んでるだけなんじゃん?」と言われてしまいました。 そのとき、そんなことない、わたしはあの人が好きだ、という気持ちがあったのですが、 今冷静に考えてみると、友達の話もあっているような気がします。 どうしたらよいのでしょうか。

  • 慣れたら鈍感になる?

    以前もここで相談させていただいた者です。 その際は皆さまありがとうございました_(..)_ 皆様のアドバイスを受けて、彼にも心の内を白状し、今も仲良くさせてもらっています(^^〃) すみません、また相談させてください。。。 何とか無事に初体験をすませ、彼にゆっくりリードしてもらってやっと激痛も和らいできたのですが、 いれるまえ(前戯?)が、感覚が強すぎて辛いんです。。。 痛いとかはないのですが、胸とか、首回りとか、下の方を触られると、 なにかもう、居ても立っても居られないというか、 体中があつくてゾワゾワして耐えられなくなり、無意識のうちに抵抗してしまいます。 彼から、「もうちょっと素直に受け入れてよ(笑)」と言われるんですが、本当にムリ(ノ_<。) 息もつけないし、体の感覚がおかしいしで全く余裕がなくて、 気持ちいいとか楽しいとかまで行きつけません。 いれる前もエッチ中も変な感覚に必死に耐えて、終わるともう疲弊しきっている感じです(´A`;) だから、彼がどう感じているかとか、彼にもっと気持ちよくさせてあげたいとか、 思うんですが何もしてあげられない現状に、自分でちょっと悲しくなります。。。 彼に、aiueodenは敏感すぎるんだよ、もう少ししたら慣れるかなぁと言われますが、 触られたりエッチすることに慣れると、感覚も鈍感になるものでしょうか? どうしたら慣れられるのか、もうちょっと余裕で彼との時間を楽しめるのか、 もちろんこれも友達に聞けないし、彼は男子だから感覚違うらしいしで、悩んでいます。 みなさん、慣れるまでどうしていたんでしょうか? また、どのくらいで慣れられるものですか? 毎度変な質問ですみませんが、人生の先輩のご意見やアドバイスお待ちしています。 よろしくお願いいたします!

  • 鈍感?って

    30代主婦です。友人のことで皆様はどう思われるか意見を聞きたいと 思い書き込みさせていただきます。 常日頃から 鈍感なところがあるから人を傷つけてしまうところがある と言っていた友人(A子)なのですが、たしかに?っと思うことがあり 本人がそういっているしそういう人だから、と思い気にしないようにしてきました。 相談だというので話を聞くと 病気の事を秘密にしていたのを、A子の母親が聞きつけA子に言ってしまったのが きっかけでA子はお見舞いに行くようになったそうです。 病気の事は誰にも言わないでほしい、家族だけでゆっくり過ごしたい とA子には本人からもその家族の方から言われたのに A子は私に 共通の友達に彼女が末期で危ないことを伝えたほうがいいのか? 私は なぜそんなことを聞くのか?本人が言わないでくれといっているのに? A子 彼女が亡くなって、死に目に会えなかったのは私が言わなかったからだと 責められるから。 あぜんとしてしまいました。 家族だけで過ごしたい、病気で弱った姿を見られたくないという友達の気持ちは 無視でせっせとお見舞いに通うA子。 結局最後まで通いつづけ、やせ細って死んで行ったと 私に話しながら泣くA子に嫌悪感しかありませんでした。 家族だけで過ごしたいといったのは、やんわりとA子にもこないでほしいという ことを伝えていたのではないか?と思うのですが。 私は鈍感というより、思いやりがない人だと思うのですがどうなんでしょうか?