• ベストアンサー

O.ヘンリーの 『盲人の休日』 を探しています

O.ヘンリーの 『盲人の休日』 を英文で読むことになったのですが、 参考までにこの作品の翻訳ものを探しています。 なかなか見つからず、正直こんなに苦労するとは思いませんでした。 どなたかご存知の方、教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

 こんにちは。  確かO.ヘンリーの作品は200近くあると短編集の解説に記されていたと思います。ですがこれまでに日本で訳されたものはせいぜいその4分の1程度のようです。ウィキペディアには381編とありますね。  これからも判るように未訳の方がずっと多く、お探しの‘Blind man's holiday’も訳は出たことが無いようです。 http://homepage1.nifty.com/ta/sfh/henry.htm ↑のデータは書誌情報が3年ほど遅れていますが、図書館を検索してもやはり該当が無いようです。  講談社による英文国内版は、既に回答されているように、ありました。これはおそらく英語授業の教科書として出されたものでしょうから、解釈が難しい部分には注釈が付いているのではないでしょうか。 http://webcatplus-equal.nii.ac.jp/libportal/DocDetail?txt_docid=NCID%3ABA42755274  結局、無いものは無い、という回答にしかならないかもしれません。もしどこかに翻訳が出たことがあるとしても、雑誌記事はほとんど検索が利きませんから、ウェブで調査するのはほとんど無理です。  O.ヘンリーは時代的な風俗などに解りにくい部分があるかもしれませんが、文章そのものはそんなに難解ということも無いのではないかという気がします。頑張って自力で読むしかないでしょう。

160614
質問者

お礼

詳しいアドバイスありがとうございます。 ウィキペディアで調べるのを忘れていました、何といううかつ! 講談社英語文庫で読んでいますが、 8話収録されているうち、この作品が私にとって一番難解で、 イメージが湧きにくく、ほとほと困っていたのでした。 アドバイスを参考に、しばらく考えてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • formidable
  • ベストアンサー率15% (470/2940)
回答No.1

講談社の英語文庫で見た記憶がありますが……大作ではないので 《ないモノは創る》の精神で、 ご自分でお訳しになられるか、原文のコピーを割り振って、 同級生・知人・友人に手分けして訳してもらうのも 短時間で訳をゲットする1つの方法でしょう。

160614
質問者

お礼

まさしくその講談社の英語文庫を読んでいます! 私の周囲では、英語を勉強している人がほとんどいないので、 この方法はちょっと難しいかもしれません(涙)。 それでもご回答は嬉しいです。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 筒井康隆とO・ヘンリー

    筒井康隆とO・ヘンリー。どちらも短編の名手だという共通点があるのは知っているのですが、それ以外にこの2人の、特に作風などに共通点、関連性などはありますか? 感想程度のものでもなんでもいいです! ちなみに私はO・ヘンリーの作品しか読んでません。

  • O・ヘンリの「最後の一葉」のような小説

    O・ヘンリの「最後の一葉」「賢者の贈り物」のような、結末ではっとさせられるような海外作品の短編(集)を探しております。 内容的にもSFなどではなく、ごく日常にある出来事を描いているものが良いです。 おすすめの作家・作品があれば、是非教えてください。 どうぞよろしくお願い致します。

  • O.ヘンリーの「二十年後」のあらすじを教えてください。

    O.ヘンリーの「二十年後」を呼んだことのあるかたに、お伺いいたします。このストーリーのあらすじを、簡単に教えていただけませんでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • O.ヘンリーの名言

    女性の方に質問です ネットをしてたら下記の文言を見つけました 女が一人でいるとき、どんなふうに過ごしているかを男たちが知ったとしたら、男たちは 決して結婚なんかしないだろう。 O・ヘンリー. これは具体的にどういう意味なんでしょうか?

  • O.ヘンリー「1ドルの価値」

    中学の息子の夏休みの宿題で 国語科の宿題として選べる宿題がありました。 その中にO.ヘンリー「1ドルの価値」の感想文が あり、短編ですぐに読めるだろうと 選びましたが息子が話の意味がわからないと。。 私も読んでみましたが古典文学?は、苦手なのか 私もこの物語何を伝えたいのかまったくわかりませんでした。 頭悪くて。。 どういう話なのか分かる方 私のような馬鹿でも理解できるよう教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 新潮文庫のo・ヘンリ短編集(2)を読みました。比喩が多かったりと中々読

    新潮文庫のo・ヘンリ短編集(2)を読みました。比喩が多かったりと中々読みづらく結末が『?』な作品が多かったのですが、知っている方いらっしゃいましたら簡単に解説して頂きたいのですが。。。 「睡魔との戦い」眠らない為に言われた悪口が事実だった?でも覚えてないはずでは? 「ハーレムの悲劇」殴られて喜ぶ妻なんて本当に居るのですか? 「詩人と農夫」田舎男は950ドルをみせびらかして何をしようとしていたのですか?また、結末のコナントの詩のくだりもいまいちわかりません。 「マディソン~」前半の送られて来た手紙と写真の意味がわかりません。 「臆病な幽霊」息子が扮していたのはわかるのですが、キスのくだりなどわかりません。相手の夫人は若いのでしょうか? 理解力無くてすみませんが1作品とかでも良いので教えて頂けたらなと思います。

  • ヘンリー8世の映画

    母が、若い頃観た映画らしいのですが、また観たいとのことで検索しましたがタイトルなど本人が忘れてしまっていて探し出せません。 以下のヒントで「これでは?」と、思い当たる映画がありましたら教えてください。 ・白黒放送の時代。 ・キャサリン・ヘプバーンが出ている ・ヘンリー8世あるいは7世についての物語 ・オーソン・ウェルズが出ている「わが命尽きるとも」ではないらしい ・ヘンリー8世の最初の妻、キャサリン・オブ・アラゴンが登場する ヒントが少なくてすみませんが、何しろ昔過ぎて本人も勘違いしている部分もあるかも知れません(女優さんの名前など)。 もし思い当たる作品をご存知でしたら教えてください。

  • オー ヘンリーの作品の解釈

    オー ヘンリーの作品を読みました その中で「一文おしみの恋人」というのが 意味がわからないんです。 一体 主人公の女性は 何をいいたかったのか・・・ どなたか わかる方がいらっしゃいましたら 教えていただけませんでしょうか?

  • 盲人と公衆トイレ

    最近は公衆トイレにいろんなスタイルの水を流す機具(?)がありますよね。踏むもの押すものセンサーのもの…。あげればきりがない。盲人がセンサータイプのものを探せず困っているとか間違って非常ベルを押してしまったとか聞きますが,その辺のトイレフラッシュ事情は盲人ソサイエティーどうなっているのですか?横の情報でカバーするしかないのでしょうか?健常者には思いもよらない不便があると思います。ご存知の方教えて下さい。

  • 盲人情報センター 東京は?

    盲人情報センターというのが大阪にあります。そこでは対面リーディングというのがあって、目の不自由な方に対して、彼らが読んで欲しい本や雑誌、新聞などを1対1の対面式で読むというボランティアがあります。 盲人文化情報センターというのが名古屋にもあるのはわかったのですが、首都東京ではこういうセンターはないのでしょうか?録音図書に限らず、対面リーディングができるところはどこにあるのでしょうか? ご存知の方教えてください。