• ベストアンサー

ママ友達って。。。(寂)

子供がもうじき2歳になります。 ママ友のつきあいで嫌な気持ちになったりすることがあり、 面倒くささも感じています。 例えば。 仲のいいと思っていた自分を含めた3人組(A・B・私)と子供達。 でも遊ぶ時は私達は誘ってもらえませんでした。 その日公園で2人と会っちゃったんです。 しかも、電車に乗らなきゃ行けないような公園で(苦笑) Bさんは、「偶然駅で会ってね^^;」なんて言っちゃって。 その時は信じたんですけれど、その後何度となく2人でいるのを見て。 後からメールが来て、 Aさんから「嫌な思いをさせてごめんね。また遊んでね!」 Bさんから「ウチはいつも遊び始めるのが遅いので、とても遊びに誘うのに勇気が・・・。もし遅くて大丈夫だったらメール下さい!」 と、メールを頂きました。 でもその後も2人に公園でバッタリ会ってしまう事が何度となくあり、 会ったら表面上ニコニコと会話はしますが、心はチョット寂しさを 感じています。 みんな大人だから、波風立たないメールを下さったのかなと思います。 でも、その後も2人はファミレスでお茶したり、よく遊んでいるようです。 頭では「ま、どーでもいいや!ママ友なんてその時代限りの付き合いだし!」って思っても、なーんでかスッキリしてない自分がいたりして 情けないというか。。。 「私って付き合いにくいタイプなのかな」と自信を喪失していた時もあります。 啓発本を読んだりして自分を励ましたり。、持ち直したり、また嫌な気持ちになったり、、、と繰り返しています。 みなさんも、自分が誘われなかったりとか、寂しい思いをしたこと、ありますか? 長くてごめんなさい。 よろしくお願い致します。

  • 育児
  • 回答数5
  • ありがとう数12

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sweet200
  • ベストアンサー率32% (138/424)
回答No.1

男の子3人のママです。 ママ友達がいますが、その中でも、「特にこの人とこの人は仲が良い」っていうのはありますよ! 私の場合は4人で仲良くしてて、 その中で、 AさんとBさんは仲が良い。(同じ出身・年齢も近いなど) Cさんと私は仲が良い。(家が近い・話が合う) と、なんとなく分かれています。 2つに分かれて遊ぶ日もあれば、4人でお茶するときもある。 もちろん、Aさんと私、BさんとCさん・・・という風に、バラバラな時もあります。 4人だと、うまく2人2人に分かれるので問題ありませんが、 質問者様の場合は3人なので、どうしても1人、余っちゃいますよね。 グループの中で、小グループが出来ることは「よくあること」だと思いますが、1人だけとり残された気持ちになるのは解ります。 誘われないのは、よっぽど何かがあったわけではないなら、 特に「付き合いにくいタイプ」とか悩む必要はないと思います。 あなたがどうこう・・・っていう問題ではなく、 なんとなくAさんとBさんがウマが合うのでしょう。 気にせず、AさんやBさんを自分の方から遊びに誘ってみてはいかがでしょう? 受け身になるので、「誘われてない・・・」と感じると思うのです。 自分が誘ってない時に、誰が誰と遊ぼうと、それは勝手なので、 「私だけ・・・」って寂しくならないのでは? それから、新しく気の合うママ友達を作り、あなたはその人と遊ぶ。 そして、AさんやBさんも一緒に誘って、みんなで遊ぶ機会も増やす。 そういうのもいいですよね^^ ママが悩んでいると、お子さんも思いきり遊べませんよ~!! さっそくAさんやBさんを遊びに誘ってみては?^^ 頑張ってください!

hana0521
質問者

お礼

男の子3人のママさん! 頭が下がります。 特に悩む必要ナイと、非常に温かいお言葉を掛けてくださり、 心につかかっていたモノがスルンと取れた清清しい気持ちになりました! 本当にありがとうございます。 確かに気が合う、ウマが合うってありますよね。 彼女たちは33歳~35歳くらいで、私は29歳。 そんな所からも壁があるのかもしれません。 子供もウチの子は彼女らのお子さん達と遊んでいた当時は ポヤ~っとしていて、顔を引っかかれたり、押しのけられたりなんてする方でした。 もしかしたら、私が元保育士だったってのを聞いて新米感がなかったのかもしれません。 ママ友と付き合い始めて、色々勉強になりました。 ご回答どうもありがとうございました<(_ _)>!

その他の回答 (4)

  • momoituka
  • ベストアンサー率28% (417/1463)
回答No.5

正直 六歳の壁は 厚いッ。 それだけの事かも。 “いいねぇ~。若くて・・・” いっつも言われ続けて 子供育ててりゃ、歳なんてかんけーないじゃんっ。 心の中で怒ってました。 二度と年齢聞かれても言うもんかっって。(笑) 偶々話が合わなかったり 会話に入れないで居る質問者様が居たとしたら 逆に気を使ってくれているのかもしれないですよ。 気にせず他のお友達とも輪を広げていかれれば良いのですもの。 返って良かったんです。 気兼ねなく自由に他の方達とも会話できるんですもの。 固執されてしまう事の方が怖いですよ。 私たちの仲間なのに別の人達とも仲良くして あの人はどっち派? なんてね。 大丈夫。もっと気楽にいきましょ。

hana0521
質問者

お礼

壁、厚いですか^^; 女性独特なんですかね、歳とか故郷とか、色々同じ境遇か、近い境遇の方がウマが合いやすいのはw 実際私も、そういう人に親近感を感じてしまいますし、子供がみんな同じ月生まれで男児でっていう所で仲良くなったんですけれどね^^; 私自身も年齢なんて全然気にしないんですけれど・・・。 人によってはそういう感覚があるってことですね。 「返って良かったんです。~」 「大丈夫。もっと気楽にいきましょ。」 とっても心に響いてきました。 質問する前の気分と、今の私では180度違います。 皆様のご経験や、温かいお言葉に救われ、また元気を取り戻せました。 なんだか、また新しいスタートラインに立っているかのような気分です!!! 清清しい!! えーーーーーぃ!! ママ友の悩みなんてハナクソだー!!! 明日からまた笑顔で頑張ります!! ご回答どうもありがとうございました<(_ _)>

hana0521
質問者

補足

<みなさんへ> 皆さん、本当にどうもありがとうございました。 自分の力だけではなかなか立ち直りきってない曇った気持ちに、 皆さんの温かく心のこもった励ましのおかげで、とっても 元気になりました!!!!! 今回の件は良い経験になりました。 これからも付きまとうママ友。 うまくやっていきたいと思います。 皆さんに100ポイント位お付けしたいです。 ですが、そういうわけにもいかないということで、 先にご回答くださった#1様・2様にポイントを順につけさせて 頂きたいと思います。 #3・4・5様、本当にごめんなさい。 気持ちの上ではポイント100です!!! ご回答どうもありがとうございました<(_ _)> 明日からまた頑張ります!!!!!

  • shirobee
  • ベストアンサー率35% (30/85)
回答No.4

こんにちは。 まだ子供がいないので、ママ友同士のお付き合いは分からないのですが、3人いるとだいたいは仲間外れにされるタイプでした。 大人になってからは、新社会人のときの会社の同僚との付き合いで悩んだことがありました。 部署は違ったのですが、同性で同い年の同僚が二人いました。 それぞれ地元から離れて就職したので、みんな近くに友達はいないという状態です。 私は会社の同僚と会社帰りに飲みに行くとかにあこがれていたので、もっと仲良くしてほしいと思っていたのですが、 彼女たち二人で出掛けたり、お茶したりということの方が多く、私はたまに誘ってもらえる程度でした。 でも、よくよく考えてみたら、彼女たちと私は服の趣味も違うし、見たい映画も全然違うタイプで、 一緒に遊んでも、私はどこか遠慮してたんですよね。 (例えば、彼女たちはブランド物にも詳しく、ブランドバックを持つのが当たり前だけど、 私はデザインと実用性と値段が合致すればこだわらない。 見たい映画も、彼女たちはラブストーリーを好むけど、私はアクションとかコメディの方が好き、などなど) だから、質問者様が付き合いにくいタイプかどうかじゃなくて、単にAさんとBさんが合うというだけです。 二人とも大人な方なので、誘ってもらったり、質問者様が遊びたいと思った時にお誘いしたり、 公園でバッタリ会ったときに一緒に遊ぶくらいでいいのではないでしょうか。 仲が良いと思っていた二人が二人だけで遊んでいるのが分かってしまうのが面白くないと思う気持ちは当然です。 私もよく分かります。 女は3人より2人の方が仲良くできる生き物らしいです。 他にママ友を作れる場はありますか? 「ママ友」から離れてもお付き合いできるお友達が見つかれば、お悩み解決すると思うのですが・・・。 そういう場所を思いつけば、ここで質問したりしてないですよね。 参考にならなかったらごめんなさい。

hana0521
質問者

お礼

shirobeeさんも、その時、とても悲しい思いをされたんですね。 ご自分でお友達との違いに気づかれて、今があるんですね。 「単にAさんとBさんが合うだけ」 そうですよね。私、自信なくしたりして無駄な時間を過ごしてしまいました。 我が子がAさんBさんの息子さんのお名前を覚えてお家で言うたび 、何も言わずしても首を振ったりなんかして、余裕がなかったと思います。 彼女たちとは今まで接していた通り、笑顔で会話したいと思います。 ちょっと避け気味だったのもやめて、堂々としていようと思います。 (私、別に悪いことしてないんだから!って頭ではそうしようと思っていたのに、気持ちが伴わず、今日はスーパーでAさんの自転車があるのを見つけてスーパーに入るのを辞めてしまいました。) 他にママ友います。作れる場所もあります。 自分で一度立ち直った時に、勇気を持って声を掛けたりしました。 でも深入りは禁物ですね^^; いい勉強になりました! 大変励まされました! ご回答どうもありがとうございました<(_ _)>!!!!!

noname#99367
noname#99367
回答No.3

みんな結構面倒くさいと感じていると思いますよ。 私もママ友との付き合いは、一線をおいてました。 幼稚園内ではにこにこ調子を合わせてますが、幼稚園を離れてまでは付き合いをしませんでした。 プライベートまで入り込むのも、入り込まれるのも嫌だったからです。 幼稚園を離れて8年経ちますが、ひとりだけその後もお付き合いのある方がいます。 年に数回、ランチをするくらいなのですが、毎日会っているかのような錯覚するくらい気が合います。 本当の友達ってそんなもんではないでしょうか? 所詮ママ友はうわべだけの付き合いで終わってしまうことが多いような気がします。 徒党を組むのが好きな日本人の象徴ですね。 質問者様も気にしないで、割り切って付き合いましょう。 また小学校でも同じですよ。 ママ友軍団がはびこってます。 学校にとっては、一番やっかいな集団です。

hana0521
質問者

お礼

結構そう思ってる人、多いんですか。 一線を置いて御付き合いされてたんですね。 私もこれからはあまり自分のコトをペラペラとしゃべらず、 相手のコトも聞かず、距離を置いたお付き合いをしようと思います。 人が好きなので、そういうのが少し寂しいですが、大人になってから 、しかも子供を通して出会ったママ友なんて、なかなか深く仲良くなんてなれないですよね。 「気にしないで、割り切って」 そうですね、かなり救われます。 とても楽になった自分を感じています。 強くなったつもりだったのに、やっぱり人の助けを借りてしまいました^^; でも良かったと思います。 本当にありがとうございました! ご回答どうもありがとうございました<(_ _)>

  • kykkr
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.2

こんにちは。 AさんBさんのお子さんも同じ学年になるんですか?性別も同じなのかな? あと、ママ達は同じ年代? 子供同士の付き合いはどんなかんじですか? 男の子、女の子で遊び方も変わってくるし、 おもちゃの取り合いで絶対に譲らないことがあったとか、順番を守らないとかがもしあったとすれば今回は二人で行こうか~てな感じになるかもしれません。 幼稚園や保育園に入ると自然に友達も増えていくので、今からそんなに誘い合って遊ぶ必要もないと思います。 公園であったら普通に会話すればいいですし、近所だったら何日に家に遊びに来ない?なんて誘ってもいいでしょう。 二人はたまたま気が合うだけで、別に質問者さんの事を悪く思ったりしてないと思いますよ。 あまり考えすぎないで自分の子供にしっかり愛情を注いで育ててください。 親が不安に思っていると子供にも伝わるものですよ。 笑顔で乗り切ってね。

hana0521
質問者

補足

はい、そうなんです。 同じ学年、しかも同じ月生まれ、皆男の子です。 ただ違うのはママの年齢・・・。 彼女らは33~35歳で、私は29です。 子供同士は、正直交わって遊ぶという感じはまだありませんでした。 何か、モノを「どーじょ!」って渡す位で。 年齢の差ってあるかもしれませんね。 あと、#1様の所でも記しましたが私が元保育士だったというのを聞いて、新米感がなく、同士に思われなかったかなぁと反省しています。 もう元職業を言わないぞ。って誓いました(苦笑) 「二人はたまたま気が合うだけ。」 きっとそうですよね!!!!!!!!! 考えすぎて暗い顔してる時間がもったいないですね! しっかりしなくちゃ!!!!!!!! ご回答どうもありがとうございました<(_ _)> 気持ちが明るくなり、質問してよかったと思っています。 自分で持ち直せた気でいて、私は強くなったな~!と思っていましたが、まだまだ未熟です^^; ご回答どうもありがとうございました<(_ _)>!

関連するQ&A

  • ママ友との付き合いで・・・

    ママ友の事で悩んでます。 母親学級で親しくなったママ友AさんBさんと、出産後も月1くらいで数回会いました。 私としては、どちらとも仲良くお付き合いしているつもりでした。 しかしある時、別のママ友(メール交換をする程度)Cさんから、 「あるサークルで仲良くなった人がいて・・・」 と話を聞いていると、なんだか聞いたことある話ばかり。その人とは、AさんBさんの事でした。 AさんBさんは、私の知らないところで別サークルで他のママ友達と会っていたみたいなのです。私は正直ショックでした。 もっと沢山のママと交流したいと思っていた私は、2人に度々 「何かサークルとか集まりがあったら誘ってね。」 と伝え、2人は 「うん、是非誘うわ」と快い返事をくれていたのです。 2人にメールでそれとな~く探りを入れ、 「サークルに是非私も行きたいわ」 と伝えたところ、 「ごめんね~、今度は絶対誘うね」との事。 それが、後日またCさんからの情報で、その後何度もサークルの集まりが開催されていたことがわかりました。 これってやっぱり2人に嫌われてるとしか普通思えませんよね?しかしおかしな事に、2人のうちAさんからは何度もメールで「また遊ぼうよ」と誘いがあるんです。(サークルには誘われないのに?) 「なんで誘ってくれないの?」とも言えず、一体どういうつもりなのか・・。もう付き合いたくない気持ちは正直ありますが、2人共、家が近所でたまにバッタリ会うんです。 しかも子供の学区も学年も、いずれは同じ・・・。 ヘタにママ友を無視するなどして恨まれて、いずれ子供がいじめにあったりしたら溜まりません。(もちろんそんな事あったら抗議しますけど子供の心に傷ができてしまう!) なんだかとってもヘコんでます。元々人付き合いが上手じゃないのでどう対処したら良いのやら。皆さんだったらどうしますか?教えて下さい。

  • ママ友との付き合い方・・・これが普通?

    私のあるママ友は毎日午前午後の2回公園へ行き、雨の日はその公園のママ友グル-プでどこかへ遊びに行きランチをしています。 かなりべったりした付き合いをしてるのですが、私はママ友とはそういう付き合い方をしたいとは思いません。 子供と二人で過ごすのも楽しいし、ママ友とは時々遊ぶ程度でいいかなと思ってます。 ただそのようにママ友とべったり付き合ってる人は多いのでしょうか? 子供の為にもその方がいいのでしょうか?

  • ママ友...作る?

    子供が3人います。 私は元々 友達を作ろうと思って作ったことはなく 自然と友達になっていました。 新しい環境に飛び込む時も 多少の不安はありましたが 無理して友達になろうとか話しかけようとかしないで いつの間にか友達になっていました。 人見知りなので...。 ママ友もまた同じです。 一人目は幼稚園入るまでママ友なんていなく 幼稚園入ったら自然とママ友ができ楽しく過ごしました。 二人目も一人目と同じ顔ぶれも多く 新しいママ友も増えました。 三人目は歳が少し離れていることもあり 知らないママさんばかりで 上二人の時は専業主婦だったので子供に合わせた生活をしていて 公園で遊んだりランチしたりとママ友との交流があったのですが 今は仕事をしていて顔を会わすことも少なく 顔見知り程度なら何人かいますが 上二人の様な親しいママ友はいません。 それはそれでいいと思っていたのですが 幼稚園の行事で集まることがあり クラスの殆どは親しいらしく 帰りに公園で遊んだみたいで。 私はそれでも気にならないのですが 子供がそういう経験ができないことが気になります。 上二人の時は園以外で友達と遊ぶことも多く そこで学ぶことも多かった気がします。 私自身もそこで学ぶこともありました。 私は上二人のママさん達と今でも親しくしてる人もいますし 楽しく過ごせる友達はいます。 三人目は上二人の時と違い ただでさえ仕事で寂しい思いをさせているのに 私にママ友がいないという理由で 公園で友達と遊ばせることもできないのか...と。 かといって ママ友を作るってどうしたらいいのか...。 会えば挨拶したり話したりする人はいても プライベートを共にするほどのママ友(三番目の)はいません。 私も仕事で時間を作ることも難しいのですが...。 連絡先すら交換してないですし...。 やっぱり子供の為にもママ友作りをするべきですか? 因みに三人目は幼稚園では三番目ということもあり何でも出来て 全く手がかからないリーダー的存在だそうです。(先生曰く) 私から見ても上の子達に比べると自立心は養われていると思います。 まだまだ甘えん坊ですが...。

  • ママ友づきあいが長続きしません・・・

    ママ友づきあいが長続きしません・・・ 私は9カ月の女の子を育てている30歳のママです。 結婚して、引っ越してきて、知り合いも全くいない状態で出産し、 子供が6カ月頃から、ママ友が欲しいなと思うようになりました。 最初は、近所の公園に行ったりしていたのですが、そこでは特にママ友は出来ず、 「ネットだと作りやすい」と聞いたので、 ママ友募集のサイトに載せたところ、2人のママ友と知り合う事が出来ました。 メールでやりとりをするうちに、 お茶に誘われ、そのうちの一人と、5回ほど会ったのですが、 彼女は既にママ友がたくさんいるようで、 私と会う度に、 「今度、ミクシイで知り合ったママ友と会うんだ~」とか 「子育てサロンでまたママ友が出来て、ランチの約束したよ~」とか、 そういった話しかしません。 いつも、予定がぎっしりのようで、私から誘っても、たいてい 「ごめん!予定入ってて」と断られてしまいます。 なので、めったに誘いのメールも来ません。 暇になると、私を誘ってくるという感じです。 彼女はとにかくたくさんママ友が欲しいようで、逆に私はママ友は1人~2人いれば十分かな、と思っているので、なんだか会っても違和感を感じ、私からも誘うのをやめてみたら、 それっきりになってしまいました。 また、もう一人のママ友とも、1度会ってお茶をしたのですが、 その日から突然メールが途絶えました。 それまでは、毎日メールが来ていて、 彼女のほうが「ぜひママ友になってください!」とか、すごく乗り気だったのに 実際に会ってみたら、彼女のほうも「なんか違う・・・」と感じたのか、 楽しくなさそうで、会話も全く弾みませんでした。 1度しか会っていないので、今後会ううちに仲良くなれる可能性もあるのかもしれませんが、 会った日からメールが途絶えた事を考えると、こちらからメールする気になれません。 また、「優しい人」を想像していたのですが、 実際に会ってみたら、言い方は悪いのですが、 すごく冷たい感じの人で、正直苦手だなと会った瞬間から思ってしまいました。 結局、そのママ友ともそれっきりになってしまいました。 そういった事があってか、ママ友作りが疲れてきてしまいました。 いつも、ママ友と会う約束をした日は、 その時間までに、ある程度の家事を終わらせてから行くので(夕食の下ごしらえなど) 時間に追われてしまうし、気持ちもせかせかしてしまいます。 会ったあと「楽しかった!!」というすっきりした気分になれればいいのですが、 今のところそういう気分になれた事がありません。 特に、2人目のママ友と会った時は、会話も全く弾まず、 彼女のほうも「早く帰りたい」という感じだったので、 自分を否定されたようで、帰って来てから悶々としてしまいました。 私は、誰とでも気軽に話せるようなタイプではなく、口下手で 学生時代から友人作りは苦労してきました。 なので、育児サロンのような所も何度か行きましたが、 やはりママ友の輪の中に入っていけません。 「子供を遊ばせるために行っているんだから」と割り切ろうとしましたが、 なかなか割り切れません。 そのせいか、育児サロンから帰って来ると、どっと疲れるようになりました。 ママ友作りも育児サロン通いも、嫌になってきてしまいました。 でも、やめたらこの先もずっとママ友が出来なさそうで不安になってしまいます。 正直、誰とも約束なんてしないほうが、 時間に追われなくてすむし、子供と二人のほうが気楽だ、なんて思ってきてしまいました。 私と同じ経験をされたかた、いらっしゃいますか? また、どうやって乗り越えたか、アドバイスお願いします。

  • ママ友トラブル

    年長男児の母です。ママ友トラブルについて相談させてください。 以前から幼稚園は違うものの近所の子と遊ぶことがあります。 友達3人(A君、B君、C君)は同じ幼稚園、息子は違う幼稚園です。 数ヶ月前から息子がA君が僕だけダメとか、チビ野郎と言われると言うようになってきました。 それに便乗してB君からもからかわれるようになっていき、戦いごっこでは、息子対A君B君となり本気の取っ組み合いで、どうみても戦いごっこではなかったのでとめた様なことがあり、本当にあまりいい状況じゃないなと感じた出来事もありました。 息子にはやめろとか言い返せばと言っていたのですが、できない様子。 言い返せないから毎回言われるようになるし、ここだけに限ったことじゃないような気がして、息子自身に強くなって欲しい思いが私にはありました。 何回も続いた頃、私も息子だけではもう解決できないと思い、 A君とB君のママに、仲間に入れないようなことを言われることがあるみたいなんだ、でも言われるからにはうちにも原因があるかもしれないしと言うことを話すと、 A君B君のママは、本当に?あいつ!叱っとくね!という感じでした。 でも、その後もA君B君の言動行動は少しずつひどくなり、 トイレに行ったらボールをぶつけるとか、息子にボールをあてるゲームをしようとか、 何でそんな顔してるの?変だねなどなど、言われるようになっていきました。 もう年長なのでママ達に聞こえる場所ではそういうことは言いません。 共通の友達のD君がいて、その子はまた別の幼稚園ですが息子と穏やかに遊べる感じで、 二人で遊ぶことも多かったので、D君ママに上記のようなことがあるんだと相談したところ、 A君には心のストレスがあるとか、あそこは考え方も違うなど、少しきつ目の感じのことを D君ママは言っていましたが、基本的には聞いてくれたという感じでした。 ある日たまたま近所の公園で会い全員で遊ぶ機会がありました。 しばらくすると何かA~C君と、息子とD君に二分化して何かがあった模様。 後からD君のママが、「B君が息子とDは向こうで遊んでればと言い、そんなこと言うB君が遊ばなければいいと誰かが言ったみたい。」と。 帰って息子に確認すると、確かにそう言われ、その後A君がじゃあA~Cが同じチームでDと息子が同じチームねと言ったので、もう一緒に遊べないと思って、 Dと二人で遊んだと言うことでした。 その後は息子はAB君がいるところには寄り付かず帰りたいというようになりました。 次にママ達にのみにあった時があったので、A君とB君のママにこないだは公園でこういうことがあったみたいと話すと同時に、顔が変とか言われてるみたいでちょっと心配してること、それから二人にも何か理由なりがあるだろうから話してみてもらえる?と話しました。 二人のママは以前にもあったけど、今もそんなことを言ってるなんて全然知らなかった、教えてくれてありがとう。言葉ばかりきつくなってるところもがあるのもわかってたから、ゴメンねと言ってくれ、翌週にあった時には子供に言っておいた、ゴメンねとのことで、ピタリと息子に対する嫌なことは収まり、息子もゲンキンですぐに一緒に遊ぶようになりました。 D君のママには事情を相談したこともあるので「公園であった出来事と嫌ごとを言われてたことを話してみたら、ママ達が気にしてくれ今は何も言われなくなり、ママ達に言ってみて良かった」とメールしました。 D君のママからは、「ちゃんと謝ったのか?でも嫌なことがなくなったのならよかったね」と返事がありました。 ある日、B君のママがD君のママにも、こないだは公園で嫌なこと言ったみたいでゴメンねと言いました。。 すると2日後、相当考えてきた様子のD君のママが私に、うちの子は公園でのことは気にもとめていない、引きずっていないのに、うちの子も同様というようなことを言って、あなたの子がいじめられている問題に巻き込むな、うちは全然気にしてないんだからと 子供同士の些細なことはいっぱいある中で、D君ママに謝られるようなことは何もされてないと。 DのママがいないところでDの名前を出されていることに驚いたと。。 子供同士のトラブルに親が口を挟む場合、第三者を加えないことと言われ、そもそも相談を聞いたことをとても後悔していると言われました。 急に巻き込んだなどと怒っていることに、わたしは最初何で誰に怒ってるのか、え?という感じでした。 B君ママはD君も同様とか聞いたわけではなく、ただ公園であっちで遊んでればという嫌な発言をD君がしたから、それについては悪いなと思ったから、謝ったんだよとDママに言ってくれてはいます。 私も公園でのことを話したとはD君ママに伝えていたので、B君ママが謝った時も事情を知っているし、D君も同様なことが起きているとB君ママに思われていると捉えるとは思ってもいなかった。 そもそもD君も同様といったことや、そう感じさせる発言はしてないとけど、不快な思いをさせたならごめんねと言いました。 D君ママはここまでこんな話になっておきながら、巻き込んでないというのかと激怒です。 B君ママは私に「難しい人にあたってしまったね、、私も反省しなきゃ、あと皆で子供を見るから大丈夫、今まで通りで頑張ろうよ」と言ってくれます。 きっとD君ママは私とは絶縁ですが、子供達が集まる場には来ると思います。 どうしたらいいのでしょうか。

  • ママ友とのつきあい方ですごく悩んでます

    あるママ友さんとのつきあい方で悩んでます。 彼女は一見親切そうに見えるのですが、私にはとてもそうは思えないんです。 ある時、みんなでヨガに行こうという話になったのですが、誘ってくれたママ友が急に行けなくなったため、彼女から「私の車まだ乗れるから一緒に行く?」とお誘いのメールを頂いたんです。 いい人だなぁと思って「ではお願いします」と返事したところ、「じゃあ、公園まで出て来てくれる?」との返事。 その公園とは私の家から歩いて10分のところにあるんですが、彼女の家から私の家まで車だったら5分でこれる近い場所なんです。 もちろん、何度も私の家に遊びにきたことがあるので道がわからないはずもありません。 普通だったら、家まで迎えに行きませんか?私だったらそうします。しかも、私からお願いしたわけじゃないのに。 この暑い日中、子供の手を引いてヨガの荷物を持って公園まで10分も歩くくらいなら、自分の車で行く方がいい!って思いましたが、いまさら「じゃあ、いーです」なんて言えないので、「わかりました」って答えました。 これって、一見親切なように思えるけど、嫌がらせ以外の何者でもないと思いませんか? またある時、朝10時に彼女からの着信があったので、すぐかけ直したところ不在。 その後何の連絡もないため「あれは何だったんだろう」と思っていた所、何日か過ぎて、あるママ友から「◯◯さん(彼女のこと)に誘ってもらって、みんなで公園にお弁当もって遊びにいったんだよー。◯◯さん(私のこと)は電話してもいなかったって言ってたよー」と教えてもらいました。 みんなとは何日も前に連絡し合っておきながら、私にだけ当日10時に連絡。そんなの行ける訳ないのに。 そして、何日かたって彼女からメールがありました。「みんなで公園いくことになってたから一緒にどうかなと思って電話しました」 一見親切そうな行動をとるんですが、私にはどうしてもそうは思えません。 彼女は一体どういうつもりで私に接しているんでしょうか? 彼女のことを考えるだけで何日もイライラして夫や子供にもあたってしまいます。 今、このママ友に「私なにかあなたの気の障るようなことしましたか?」って返事しようかどうかすごく迷っています。 こんなにイライラするくらいなら、本人にぶつかってみようかと・・。 でも、この行動が逆に周りのママ友とのつきあいまでおかしくなると嫌なのでほんとにすごく迷っています。

  • ママ友達、ママ付き合いは?

    嫌いなママさん付き合いはストレス溜まりませんか? 会社で働いていた時の様に、自分だけの人づきあいを考えれば良いのではなく、 親同士が仲が悪くても、子供同士が仲が良ければ、子供の為に、嫌いでも 我慢しなくてはいけない。 しかも、仕事は嫌なら転職という選択も出来るが、ママ友は子供の学校が変わらない限り ずっと居るわけですよね。。 みなさんはどうですか?

  • ママ友はやっぱりいたほうがいいですか?

    ママ友はやっぱりいたほうがいいですか? 10か月の子供がいます。 子供が8カ月くらいの頃、すごくママ友が欲しくて、 公園に行ったり、ネットの掲示板で募集したり、ママ友作りを頑張っていました。 そのかいあってか、ネットで近くに住むママ友と知り合い、 しばらくメールのやりとりをしてから、会ってお茶したのですが、 お茶をした翌日辺りから、だんだんとメールがあまり来なくなり、 最後は全く来なくなってしまいました。 それまでは、必ず毎日メールのやりとりをしていたので、 たぶん彼女のほうも、私と会ってみて、「なんか合わないな」と感じたのかもしれません。 私は、彼女とまだ1度しか会っていないので、 話はあまり弾みませんでしたが、出来たらもう一度くらい会ってみようかなと思っていました。 でも、彼女からのメールが日に日に来なくなり、 私からもその後メールせず、それっきりになってしまいました。 最近、またネットでママ友と知り合う事が出来、 お茶に誘われたので、来週初めて会う予定なのですが、 前回の事があってか、あまり気が乗らずにいます。 また、一度きりになってしまったら・・・と尻込みしている自分がいます。 でも、私は結婚して知り合いも誰もいない今の土地に引っ越してきたので、 ママ友どころか、今住んでいる所には友人すらいません。 なので、自分から出会う機会を作らないと、本当に出来ない気がして・・・。 私は人づきあいがどちらかというと苦手で、人見知りなので、 前回ママ友と初めて会った時は、子供にミルクをあげたいのに彼女に気を使ってなかなか言い出せなかったり、お茶する場所も全て彼女の希望に合わせて正直疲れました。 でも、疲れる、と感じる一方で、 検診にママ友同士で来ている人達や、デパートでお茶しているママ友同士を見ると 羨ましくなってしまいます。 やっぱりママ友っていたほうがいいのでしょうか?

  • ママ友達がほしいです。

    近所に小さい子供がいなくて公園もないので、ママ友達が出来ません。たまに児童館や子育て支援センターに行ったりしてるんですが、みんなお友達同士で来てるので、声かけにくいです。ママ友作るには、どうしたらいいでしょうか?

  • 苦手なママ友と・・・

    今の住んでいる所でママ友って呼べる人は片手で足りるくらいしかいません。だから苦手でもお付き合いするようにしています。でもそんなママ友とちょっともめちゃいました。 お昼のお弁当を持って家に遊びに行って食べ終わった後、少しお互いが慣れてきて遊びだしたな~って時に友達の子供(2歳半)が「ねんね」といいました。最近、昼寝はさせなくなったといっていたし、前にも同じようなことがあって、その時は少し静かにしていたら寝たのでうちの子(3歳)も諦めて帰ることができたので今回もそうしようと思っていたら、うちの子も「○○ちゃんと寝る~」と言って隣にごろんとしていまいました。そしたらママ友がうちの子供に「今日は帰ってくれる?○○、本当に眠いみたいだから」といいました。私も娘に帰ろうと説得したのですがすぐには納得できない様子。でもお昼を食べた時に濡らしてしまって干していた洋服を手渡され「なんか今日は元気がないし、顔色も悪くなってきたから」と言われ、さっきまで二人で家の中を走ったりしていたので全然気が付かなかった私はかなり取り乱してしまい(私ってなんて気が効かないんだろうと)子供に「早く帰るよ!!」と怒鳴り散らして下着姿の子供をかかえて「気がつかなくってごめんなさい」と言って帰ってきてしまいました。(ちなみに私は妊娠9ヶ月。あとでお腹が張ってしまって大変でした)心配になり夜、メールをしたら「きつく叱っておきました。今は泣き疲れて寝ています。今日はごめんなさい。また今度遊んでください」と返信が。子供は全然悪くないのに~。可哀相なことをしてしまいました。 このように取り乱してしまった後、一体どう接したらいいのか誰か、教えてください、、、。 ちなみにこのママ友は噂話が大好きなタイプ。友達がたくさんいるみたいです。今回のこともいろんな人に知れ渡るだろうな~。月曜日は習い事が一緒なので気が重いです。