• ベストアンサー

芸能人と麻薬

k16399638の回答

  • k16399638
  • ベストアンサー率33% (342/1035)
回答No.5

蛇足です シャーロック・ホームズは、コカインが趣味でした。仕事がない時はこれがボクの友達だ、と言い放っています。NHKで放映された「シャーロック・ホームズの冒険」では、その描写は全部カットされています(DVDには収録されています)。 同様に、日本でも昭和26年まで覚醒剤取締法がなかったので、新聞やグラフ雑誌にヒロポン、つまりメタンフェミンの広告がでており、肉体労働者、営業の人が今で言うドリンク剤でも飲むような感覚で「今日は仕事きついから、ヒロポン一本決めてから行くか」なんてあたりまえの光景でした。戦争時にはヒロポンは重宝したものです。 時代によっても異なると思います。タバコ吸っている人が、コカインやっているシャーロック・ホームズと同じように見られる日がくるかもしれません。外国のネット販売されている(特にアメリカ)DVDには、喫煙、性的描写、暴力描写あり、と断り書きがあります。カサブランカのような作品でも書いてあります。

関連するQ&A

  • 芸能人はなぜ麻薬をしても見た目に分かりにくいのか?

    芸能人で、麻薬でよく逮捕されるのは、以前からあることですね。 私の好きな中国のイケメンの歌手も覚醒剤で捕まりました。 いつも思うのですが、麻薬による見た目の劣化が、芸能人は極小に思います。 一般人では、麻薬をした後の顔をしていないときと比べるとかなり見た目に差がありますが、芸能人はなぜ〇十年前から麻薬に手を出していても、そんなに変わっていないというか、俳優業、歌手業に支障が出るくらい見た目の劣化と行動などおかしな点が著しい方は見られないのは、なぜだと思いますか? 御回答をお待ちしております。よろしくおねがいします。

  • 好きな芸能人いますか?

    いつもお世話になっております。 皆様の、お好きな芸能人(俳優・声優・歌手・ミュージシャン・コメディアンetc )が、 いらっしゃいましたら(「 むかし好きだった 」 でもよろしいです)、 どうぞ御紹介、よろしくお願いいたします。

  • 芸能人に会ってみたいです

    芸能人の方を拝見したく、イベントなどを探しているのですが、サイトで上手く検索できません。 個人的に、ドラマが好きなので俳優さんに会ってみたいのですが、皆さんどうやって芸能人のイベントなど見つけているか教えて頂けると有り難いです。 舞台挨拶やトークイベントなど行ってみたいです。 また、皆さんはお逢いした芸能人の方はいらしゃいますか?大御所芸能人のオーラを感じてみたいです。 宜しくお願いします。

  • 芸能マネージャーについて

    はじめまして。 私は19歳の女子です。 今、将来についてとても考えています。 私は芸能関係の仕事に興味をもっています。 しかし、表舞台ではなく 裏で女優・俳優・タレント・アイドルなどの 育成・マネジメントをなさっている方に 興味を持っています。 マネージャーになるには どのような資格を持ったらいいのか、 どのような勉強をしたらいいのか、 どのような仕事をするのか、 教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 芸能界にオネエ系が多いのは何故?

    テレビを見ていると、オネエ系の人達が多いですけど、何故なのでしょうか? バラエティで面白がって取り上げているとか、カミングアウトしやすくなったとか、あるとは思うのですが、絶対数だけでなく、比率も多いように思います。 普段、俳優やタレントとして表に出る人はもちろんですが、裏方の人(ヘアメイクや振付師など)にも、そういう人が多いですよね。 私は、一般社会で仕事をしていて、普通に生活していますが、オネエ系の人を見たことがありません。 芸能界には、そういう人が吸い寄せられるのでしょうか? それとも、芸能界で働くうち、その気がない人も、そうなってしまうような土壌が芸能界にあるのでしょうか? そのあたり、いつも、一般社会と乖離してるような違和感を感じながら、テレビを見ています。

  • 芸能人の存在意義

    変な事書いてすみませんね。 実は最近芸能人を見ていると芸能人というのは一体 何なんでしょう?と思うときがあるんです^_^;) 定義がわからないんです。 俳優と歌手も芸能人と同じような感じなんですけどそうなんですか? 最近の芸能人は外国などによく番組の撮影をしに行きますよね。 我々に娯楽を提供する存在というのは分かりますけど外国に恥をさらしてるのも 芸能人なんですよね? 外国の文化も知らずに平気で相手の宗教に無頓着に触れ、 面白半分で現地の人の目の前で料理を「まずい」と吐き出したりして笑ったり ある芸能人姉妹はイスラム教の国にいつもの肉体美を見せるつもりで宗教など 何も知らず、帰国させられて腹を立てていたとあまりにも未熟でみっともない醜態をさらしているのはニュ-スで聞くと情けないです。 番組も変なスポ-ツ大会とかしているし観てて全く面白くない。 費との好みは様々ですが何故あんな番組を面白いと思うのかが分からないんです。 どうか芸能人についてのみなさんの意見が聞きたいです。

  • 某大手芸能事務所のオーディション。ゲイであることを

    カミングアウトするべきでしょうか。 自己PRが大事だと聞きました。 僕は俳優、歌手、声優志望です。 割とイケメンだと思います。 モテますし…。 ただ、 普通に、 「○○です。出身は○○で、●歳です。趣味は…特技は…」 なんて言っても、印象に残らないと思います。 でも、 「○○です。正真正銘、本物のゲイです!好きなタイプは○○です! あの筋肉がたまりません!! 趣味は…と特技は…」 後者の方が、インパクトがあると思って。 でも、ゲイであることは、 あまりイメージがよくないのでしょうか? もし、芸能関係のお仕事をされている方がいましたら、 ゲイであることは、 審査員には伏せたほうがいいのか、 それとも堂々と言った方がいいのか、 意見を聞きたいです。 ちなみに、カミングアウトには全然抵抗がなくて、 より“売れる”ためには、どちらがいいのか、という質問です。

  • 似てる!芸能人同士! 佐藤健くんと・・・

    最近テレビを観ていて「この人とあの人、似てるなぁ~」と思うのですが、家族に言っても賛同を得られません・・・ 客観的に観てどうでしょうか? (1)若手俳優 佐藤健くん と お笑い芸人 髭男爵のひぐち君 (2)ミュージシャン DAIGO と 俳優 えなりかずき DAIGOとえなり君は口の辺り?鼻?がちょっと似ている程度なんですが、佐藤健くんとひぐち君はもぉ瓜二つだと思います! 佐藤くんがメガネをかけたりすると「やめて~!似ようとしないでぇ~!」と思います。(ファンではありませんが・・・) みなさんはどう思いますか?? みなさんも「この人とあの人、似てるなぁ」と思う芸能人の方がいたら教えてください。 できれば最近の芸能人でお願いします。今更そのネタ?!的なものはご遠慮願います。 敬称略ならびに不快な思いをされたファンの方には申し訳ございません。忘れてください・・・

  • 一番芸能活動で稼いでる芸能人は?

    一番芸能活動で稼いでる芸能人は? 芸能カテで投稿しようとも思いましたが、明らかな正解を提示できる人なんて居ないと思いこちらで投稿することにしました。 いま日本の芸能人で、純粋に芸能活動だけで一番お金を稼いだ芸能人って皆さんは誰だと思いますか? 条件としては純粋に芸能活動の対価としての収入だけに限定してのものにしてください。 出演料、印税、CM契約料、グッズのロイヤリティーなどです。副業としての会社経営やお店の経営、芸能プロダクション経営などの収入は除きます。 私は桑田圭祐さんかな?とか想像してます。 北島サブちゃんとかは今では芸能プロとしての収入が多そう。 松平健さんみたいな大物俳優とかはいくら出演料が莫大でも印税収入はミュージシャンほどではないですよね。 その点桑田さんはヒットの数もさることながら、それが長年続いてるのが凄そうです。作詞作曲の印税まであるし、その上コンサートはいまだにドームクラスでツアー満員だし。CMの出演数もかなり多いですから。 ユーミンさんとかも負けてないかな? あとタモリさんやみのさんのような大物司会者とかも帯番組を担当してると、なにしろ仕事は毎日なので莫大な出演料になるらしいですね。 皆さんは誰が一番稼いでると思いますか?

  • 役者や歌手は全員、芸能人なのですか?

    テレビにも出ていなく、マスコミにも取り扱われていない、無数のインディーズバンド、役者でも無数にいる舞台のみの劇団員や学生制作映画も含めた自主制作動画の出演者、そこら中で勝手に個人で路上ライブを行っているプロかアマか分からないような、趣味としか思えない無数の素人臭いミュージシャン達も全員、芸能人のうちに入るのでしょうか? 個人の自主制作映画にチョイ役で出演したら誰でもプロ俳優デビューや芸能人デビューしたことになるのでしょうか? 小さなライブハウスで他人のカバーだけを歌って出演したら誰でもプロ歌手デビューや芸能人デビューしたことになるのでしょうか? エキストラも芸能人でしょうか? それらの方々一人一人を「芸能人」と呼ぶ人が私の周りに普通にいます。 でも、もし本当にそうだとしたら日本国民の数人に一人は芸能人ということになりますね? 「芸能人」というのはマスコミに取り扱われてテレビや雑誌などのメディアを通して国内中の人々に広く知れ渡っている数少ない著名人のことのみを指すのではないのでしょうか?