• ベストアンサー

とくに男性に質問です。こういう男性でも寂しいと思う?

エイブラハム リンカーン(@sk1272)の回答

回答No.2

 こんにちは。 35歳男性です。  ご質問のような男性の場合だと、  寂しいと思うより、プライドを傷つけられたと思うのではないでしょうか。  『こういう場合、こうして自分も忙しくして放っておくくらいしかないと思うのですが…他に何か対処法ってありますか?』  質問者様にとっては不本意かも知れませんが、  男を立ててやる (女性が下手<したて>に出る) しかないでしょうね。  お互いに意地の張り合いは、  いい加減やめた方がいいですよ。  このまま続いたら、本当に愛情が無くなっちゃいますよ。

noname#74646
質問者

お礼

ありがとうございます。 友人にも同じことを言われました。。意地の張り合いは良くないですよね。 プライドが高いことを理解して、今まで私が下手に出ていました。最近すこし調子に乗ってるのかなぁと思って今回の行動に出てみたんですが…あんまり効果はなさそう、どころか、逆効果みたいですね^^; 立ててあげるところは立てる、でもそれもバランスを取らないと、やりたい放題しっぱなしになってしまうし。。難しいですね。 どうすれば彼を立てつつ、思い通りにできるのか・・・(言葉は悪いですが。。)

関連するQ&A

  • 男性のプライド

    男性はプライドが高いと言われていますが、女性に少しでも馬鹿にされたりからかわれるのも耐えられないんでしょうか? ある年上の男性は見た目的には細身で優しそうなのですが、私がからかうとムキになったり少し言い返したりします。 私としてはじゃれるような軽い気持ちだったので、ムキになられると心が狭いなーと思ってしまいます。 これはこの人の心が狭いだけでしょうか? 内心私を見下してるからそんな事を言われて余計腹が立つんでしょうか? それとも男性にはこういう部分があるんですか?

  • 男性に質問です。何故こんなに冷たくされるのかわかりません

    中2女子です。 元彼が私だけに冷たいです。同じクラスなんですが、他の女子には優しいのに私だけにキツイ事を言ってきたり不機嫌な顔をします。 彼に嫌われるような事をして振られたわけでもないし、別れる時にも「友達でいてね」と私が言ったので、これからは楽しく友達として付き合って行きたいと思ってるのに。 そうかと思うと、突然普通に話しかけてきたり、視線を感じてふっと見ると目が合ったりするんです。 彼が何を考えているのかさっぱりわかりません。もう完全に嫌われちゃったのでしょうか。。。?  ちなみにふられた時に言われたことは「疲れた、ってかめんどくさい、部活にも集中したいし、もうからかわれたりするのも嫌だし」と言われました。彼はプライドが高い人です。

  • こういう男性との付き合い方について

    客観的に見て、こういう男性をどう思いますか? DVなのでしょうか? こういう男性とうまく付き合う方法ってあるのでしょうか? ・ 年齢は30歳前半   ・ あまり笑わない(大声で笑っているところを見たことが無い) ・ 口が悪い(人の傷付くような事や思った事をずばずば言う。 ) ・ 愚痴が多い。 ・ プライドが高い。 ・ 服装や髪型に、こだわりを持っている ・ 短気(キレて暴言を吐く) ・ 人の話をあまり聞いてない(話し合いが出来ない) ・ 気に入らない事があると大声で怒鳴る。   (彼の身内にも大声で怒鳴っているのを聞いた事がある) ・ しかし・・・数時間(数日の場合もある)経つとケロッとしている。   そして「ごめんね」と謝ってきたり、何事も無かったように連絡をしてくる。 ・ 言う事がコロコロ変わる。 ・ 行動もコロコロ変わる。 ・ 父親の事を嫌っている。 ・ 機嫌が良い時は優しいが、機嫌が悪い時はすっごく冷たい。 ・ 淋しがり屋 ・ 心配性(表面上は見せないようにしているが言葉の端々に出ている) ・ 自分の事を認めてくれた人に対しては優しい。 以上・・・思い当たる事を書いてみました。 補足事項があれば、追記しますので、 宜しくお願いします。

  • 男性に質問です。元彼女にメールする訳。

    数年前に別れた元彼と、たまにメールのやりとりをしています。 当時は、私に好きな人ができたということと、彼とのHがあまり好きでなかったので(彼にとって、私がはじめての人)私から、別れました。 彼氏がいない私は、彼とメールをしていく中で、また彼の事を思うようになり、ずっと気になっている事を伝えました。 そしたら彼は、今彼女がいるけど、もしいなかったら 私とよりを戻すということ、でもプライドが邪魔するとの返事を受けました。 (彼は、彼女がいますが、私の事が気になっているらしく、私の誕生日などにメールしてきたようです。) その返事を受け、「今の彼女を大切にしてね。」と 伝えたのですが、心の中では、今の彼女と別れてほしいと思っています。 男性に質問します。 この場合、元彼女の事は、どう思っているのでしょうか。 そして、この場合のプライドとは、どういう事なのでしょうか。

  • プライドが高くて人と関われなくて苦しんでいます。

    プライドが高くて人と関われなくて苦しんでいます。 たいした人間でもないくせに僕はプライドが高く、とくに人と話してる時に軽くいじられるだけで、内心腹たってよくもいったなっなって、相手が1回いじってきたらこっちも1回いじり返さないと気が治まりません。 明らかにばかにされてるならまだしも、よくある友達同士のいじり程度でも許せません。 これが原因で友達全員切って今は友達が誰もいません。ずっと1人です。 職場でもこんな感じなので、極力人と関わらないようにして孤立しています。 どうしたらプライド高いのが治って、普通に人と関われるようになりますか?

  • 男性の方に質問です

    付き合っているようないないようなちょっと曖昧な関係の男性に、もっと私のことを気にかけてもらいたいんです。 ちなみに、彼は結構独占欲の強い人で、かつ自分のプライドが傷つくことを嫌います(俺様ではなく、根は小心者なのだと思います) ※ ※ ※ 今、私に言い寄ってくれている別の男性がいます。 私はその人と付き合うつもりはないのできっぱり断ろうと思うのですが、曖昧な関係の彼に、やきもちを焼いたり私のことを気にかけたりして欲しいので、別の男性に言い寄られているということを伝えたいんです。 そこで質問なのですが、彼のプライドを傷つけず、独占欲を煽るにはどちらのような伝え方がよいでしょうか。 (1)口説かれているんだけど、どうしようかな?私、彼氏もいないし付き合っちゃおうかな~ (2)口説かれているんだけど、困ってるの。どうやって断ったらよいかアドバイスをもらえないかな? 上記の他にもっとよい方法がありましたら、教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 男性の気持ち

    好意を持った男性を食事に誘い、オッケーだったので、後日、LINEでいつが良いか確認で連絡をとりましたが、日程確認も何日も放置されて、ようやく5日ほど経って返事がきたものの、 男性はグループで行くものと認識していたか、もしくは私と二人を避けたくて、内心は2人かもしれないと気づいていながら、みんなどんな感じか?ととぼけて聞いてきました。 誰も誘ってないことを伝えてから2日未読放置され、誰か誘いたいのか尋ねると、誰でも良いと返事が来たので、みんなに声かけるのも、時間調整など面倒だと伝えました。 そうすると、個人名を出してきて、この人あたりどうですか?と もう段々イライラしてきて、こちらから今回やめようと提案して、無しになりましたが、彼はなぜ最初に断らないのですか? こちらの謝罪のLINEの後からまた未読です こっちからキャンセルしたことでプライドが傷ついたとかでしょうか? 彼は怒ってるんでしょうか? 気持ちがよくわかりません 他に気になる人がいて、誘いたいなら自分が誘えば良いのに、その人に私が声かける流れなのも、私からすれば利用されてるように感じました。 このまま放置するつもりですが、次会うとき気まずいです 何事もなく涼しい顔していた方が良いですか? もう、気持ちはだいぶ冷めました。

  • 年下の彼の心理。特に男性の方お願いします。

    こんばんは。 20代前半で、年下の彼と2年ほど付き合っています。 もともとプライドが高く、サークルでもリーダー的役割をしたり、先輩や上の人と一緒にいるのが好きで、割と考えが大人な彼です。 それでも、学生の頃は、まだまだ子供っぽいなぁと感じるところがたくさんありました。 年上の彼女にいろいろ意見されるのは嫌だろうなと思って、あまり彼の言動に口出し(ネガティブなことなど)しないようにしていました。 4月から彼は社会人になり、私はまだ学生です(歳は3つ上です)。 私はもともと最初は落ち着いて大人っぽく見えますが、少し仲良くなるとマイペースでほっとけないところがあると、年上年下に関わらず、可愛いタイプに思われます。 いつも自分に自信がなく振舞っていて(でも実は自分にも自信やプライドはあります。)、相手を褒めるのが好きです。 特に男性はほめられて伸びる人が多いように思うので、彼に対してもずっと彼の行動を肯定し続けてきました。 (といっても、特に否定するような部分はなかったし、あったとしてもやんわり伝えれば分かってもらえたので。) そのせいか、最近、私の言動に意見することがとても多くなりました。 社会人としての意見はありがたいですが、私は私の信念のもとにやっていることもあります。 「自分の経験では~」や、「もっと~しておいたほうがいい」など、最近は話していて自分の気に障ることが多くなりました。 意見もしますし、私はこう思うと伝えても、彼が自分に自信を持ちすぎてあまり聞かないので、最近はめんどくさくなってきてしまい… 聞き流すor一応肯定するようにしています。 ですが、私自身もプライドが高く口出しされたくないタイプなので、内心イライラしています。 意見というか、否定されていて見下されて嫌われているんじゃないか、といった被害妄想?のようなものまで持ちつつあります。 特に男性のみなさんにお聞きしたいのですが… (1)彼の言動を肯定してきたのは良くなかったのでしょうか? (2)また、やっぱり彼には何も言わず聞き流すべきなのでしょうか? (3)彼のこれまでの行動が特別すごいとは思っていませんし(とても失礼ですが)、彼に意見されるような行動はしていないつもりですが…見下されているのでしょうか? 改善策やご意見お願いします。

  • これって普通?(男性に質問です)

    付き合って二ヶ月になる彼氏について質問です。 1ヶ月程彼の仕事の都合で遠距離だったのですが、最近また近くに戻ってきました。 それから段々ラインの頻度が減ってきて内容もそっけ無くなってきました(会ってるときは沢山愛情表現してくれるしラブラブですが) なので彼氏に最近ラインそっけなくない?と聞いてみました。返ってきた返答が ・ラインの頻度が減ったこと→付き合ったばかりのときはよく知らないししょっちゅう連絡してたけど、今は落ち着いてきたし本来マメに連絡する方ではなく、前の彼女とも何日か置きに連絡するくらいだったと。だから今が本来の姿だと言います。 遠距離の時はラインや電話で愛情表現してくれるし今は会ってるときしかしてくれない→離れてるからそうだったけど、今は会いたいときに会えるし会ったときにすればいいと思ってる あまり焼きもちも焼かない人で(自分では言わないけど内心焼いてるとか言いますが)先日、私の事を気に入ってくれてる人からごはん誘われてるんだけど…と話したところ「行きたきゃ行けば」と言われたので、私の事やっぱりあんまり好きじゃないのかなと悲しかったんですが、次の日連絡がきて「昨日嫌な夢見たわー〇〇(私)が他の男にとられる夢。昨日あんな話したせいだ」とか言われました。 これって嫉妬してるんですかね?本人に聞いても「別に」とか言われるので…。 でも「お前は俺のもんやろ」とも言ってくるし訳がわかりません。

  • 男性をお誘いするとき

    初めて質問させていただきます。 私は20歳前半の女(会社員)です。 今まで付き合っていた人がいたのですが、 同棲生活を始めてからその人がよく会社をサボる事が分かり、 別れることになりました。 …そして最近、前から少し気になっていた人がいます。 その人は前に付き合っていた人と仲間…というか 友達で、まだ私がその彼と付き合ってると思っていると 思います。 その人に遊びへの誘いのメールなどをお送りしたのですが、 すごく頻繁に連絡を取っているわけではないので いきなり「別れた」なんて報告するのもどうかと思う のですが… 別れていることを知らないのに誘ってしま うと言うのは、例え最初は「友達」ということで 誘ったとしても、男性の方はどう思うのでしょうか(>_<) 前にコンサートとかに誘ったときは 「今は仕事で忙しいけど●曜日がお休みだから ぜひ今度また誘ってね」 と返事をもらいました。 今回はどんな返事が来るのか気が気でなりません; 特に男性の方(勿論女性の方も嬉しいです!)何卒ご指南 のほどよろしくお願いいたします(>_<)