• ベストアンサー

どうしたら定額給付金法案を廃案にできるのか?

この不景気がどんどん悪化する最中、世論調査では国民の賛成が得られていない定額給付金法案を通そうとしています。 国債の返還にあてれば利息含めれば金額以上の効果があるのに、国民にばら撒いてしまったら貯金する人もいて、景気対策効果は半分以下とも言われています。 衆議院多数与党の採決で可決する可能性があるなか、どうしたら民意が得られていない法案を廃案にすることができるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.4

>どうしたら民意が得られていない法案を廃案にすることができるのでしょうか? そもそも、第2回商品券ばら撒き(定額給付金)は「公明党代表が、上部団体である創価学会信者に約束」した事が発端です。 自民党としては、寝耳に水だったようですね。 代表にしても、偉大なる庶民の代表である池○大先生(TV朝日報道ステーションより)の指導を受けて動いています。 第1回商品券ばら撒き事件では国に大損害を与えましたが、学会・学会政治部は「大成功」と自画自賛してますね。 味をしめた代表は、三度「定額給付金とは別に、もっと税金をばら撒け」と政府・自民党に命令しました。(何様なんでしようか?) ですから、自民党が「宗教団体支配から独立する」事が必要でしよう。 国民生活を守る!と言いながら、選挙での当選を第一に考える議員が多いです。嵐でも・台風でも100%選挙に行く学会員の組織力を頼みにしている間は、学会の言いなりです。 投票率が低いと、学会政治部に有利に働きます。 自民党議員(別名公明党自民派議員)が、宗教団体と決別する有期があれば無駄な税金ばら撒きはなくなるでしようね。 選挙の事しか考えていませんから、集票マシーンと縁を切る事は100%ありませんが・・・。

gn_drive
質問者

お礼

自民党は与党であり続けるために何でもしますからね。 前回の「商品券ばらまき」を失敗と認識しない公明党は恐ろしいですね。ごたくはいろいろ並べるでしょうし。 公明党は万が一、次の選挙で民主党が多数与党になったら野党に下るのですかね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

回答No.8

景気政策には ・公共事業 ・減税 ・定額金支給 が妥当な政策なのです。 が、日本では公共事業を完全悪に仕立て上げた上に 今の、財政状況だと減税は無理。(社会福祉費の増大でもたない) ここで、定額給付金を否定したら、後は何をするのか? という回答を用意していらっしゃいますか。

gn_drive
質問者

お礼

それはトレードオフでしょうし、給付金が残された唯一の手段という考えは間違いでしょう。 景気対策に投入した資金が市場に回らなかったら給付金は愚行でしょう。もうたっぷり時間かけるつもりなのですから、給付金と同額の期間限定の減税でも良いでしょう。 あと3年は景気が戻らないといい、失業者も増え、今年歳入不足に陥ったらまた赤字国債発行?馬鹿な与党の案のままなら、目先の1万円が将来的には数万円単位で巻き上げられるだけです。 景気対策より大事な政策がいっぱいあり、大局的に判断するのが政治家でしょう。麻生太郎は小さいこと言い過ぎる。パフォーマーは中身が無い。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.7

国債残高は550兆円、国の借金は850兆円です。2兆円返したからどうという金額ではもはやないでしょうし、当然緊急景気対策にはなりません。 評価されていないのは、「そんなもんじゃ足らん」ということでは? 住宅ローン減税にしても自動車関係の減税にしてもこれから買う人が対象で、今ローンの支払いに苦しんでいる人には何の関係もありません。国民を助けると言いながら実態は建設・不動産や自動車業界対策でしかないわけです。 イギリスは減税を発表後1週間で実施したそうです。発表だけで何もしない麻生政権とは雲泥の差ですね。

gn_drive
質問者

お礼

その莫大な国債は誰が返すのですか? 予算削減で1円でも赤字国債発行額を減らすのが政治家の務めなのでは? この不景気でのリストラを企業のせいだけにして。 悪政悪法しかできず自己保身的な政治家しかおらず、民間の苦しむ人を助けるために公務員の給料を減らそうともせず、体を張ってこういう悪党を抑える人もいないのなら、他人は期待せず自己防衛のため、自分の子供のために隠し財産を築くことにしますか。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

そんなこと言っておきながら、いざ給付になったら喜んで貰うんだろ!

gn_drive
質問者

お礼

でも廃案にしたいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • googahaku
  • ベストアンサー率17% (43/242)
回答No.5

 私は、この質問の前提になっている定額給付金の支給を国民が反対しているとは思っていません。そんな世論調査結果がでているのでしょうか? 麻生内閣不支持、全般的な景気対策への無能ぶりに批判はあっても、定額給付金単独で世論を問えば、賛成のほうが多いのではないでしょうか。 私自身も、道路作りや箱物偏重の従来型公共投資をやるくらいなら、ほかに有効な対策のない現状、これのほうがましと考えていて、すばやく、年内にでも支給すべきだったと思っています。  私の場合、家族あわせると6万円近い給付金をもらうことになりますが、もらったら、支給の目的に沿い、相当額を加えて「地デジ対応テレビ」を買おうと考えています。定額給付金をベースに国民一人一人が相応の購買消費行動を起こせば、相当の効果につながるものと考える次第です。  私は「貯金する人もいるから効果なし」という発想には同意できません。 支給の目的てある消費支出の拡大に沿って、国民全般が協力するという啓蒙がなされてこそ正しい方向と考えます。 何事も、施政者とその対象者が一致協力しあわなければ効果をあげることは出来ません。 この大変なときに役割・責任を果たそうとせず、無責任で悲観的な否定論ばかりを横行させてはならないと考えます。

gn_drive
質問者

お礼

FNN合同世論調査(12/1)では8割がばら撒きと、朝日新聞(11/8-9)では63%が不要な政策、共同通信社も6割が評価しないと発表してます。 配るとなったら皆もらうでしょうが、評価されていないのは事実です。 消費を促進させる方法はこれ以外に沢山あります。例えば昨年のガソリン税のように、消費税率を期間限定で下げれば、一気に消費が進み、物を買う人だけが補助の恩恵を受けます。 無責任で自分たちのことしか考えない頭の悪い政党の出した政策だから世に問うているのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cse_ri2
  • ベストアンサー率25% (830/3287)
回答No.3

No.2です。一部記述を間違えました。 【誤】 定額給付金を溜めずに使う人が50%入れば、2億円×0.5=1億円の経済効果が出ますが 2億円ではなく、2兆円の間違いでした。 経済効果も、50%使う人がいれば、1兆円となります。 それから、下記のURLも参考までに読んでおくといいですよ。 http://tt-01.aboutme.jp/user_question/show/87780

gn_drive
質問者

お礼

やはり廃案にすべきですね。公明党が悪いのですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cse_ri2
  • ベストアンサー率25% (830/3287)
回答No.2

発想が逆ですがな。(苦笑) 不景気が悪化しているのは事実ですが、その時に埋蔵金を国債の返還にあてても、景気回復には少しも役立ちません。 たとえば、定額給付金を溜めずに使う人が50%入れば、2億円×0.5=1億円の経済効果が出ますが、国債の返還に当てた場合、そのお金は市場に流れないため、経済効果は0となります。 多数派の考えが常に正しいとは、限りません。 世論調査がすべて正しいのかどうか、考えればすぐにわかるでしょう。 さて、定額給付金法案を廃案にする方法についてですが、民主党により景気回復に役立ち、かつ国民も納得できる法案を提案してもらい、それを国会の場で論議するしかないでしょう。 とはいえ、後は公共投資の増加くらいしか、私には思いつかないのですが……

gn_drive
質問者

お礼

民主党が吠えても法案は通りそうです。 仮に国債金利1%としても10年なら結構金利付きますよね。 国債発行額を2兆円分減らしてもらった方が将来楽です。 景気は来年もっと悪くなりそうだし。 失業者対策に充ててもらった方がまだ納得できるのですが。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gaisei
  • ベストアンサー率7% (8/102)
回答No.1

こんにちは。 どうしてもこのことに熱意を持っている公明党に対して再考してもらうしかないと思う。しかし、自民党は今は公明党がいなければ選挙に戦えないので何も出来ない状態でしょう。後は、公明党が自民・公明政権がこの選挙で相当不利になるのが見えてきたらどこか部分修正するのではないでしょうか。そんなことはないと思いますが。

gn_drive
質問者

お礼

公明党が悪いのですか。。。 勘違いしていました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 定額給付金は今からでも廃案になる可能性は

    定額給付金は今からでも廃案になる可能性はありますか。 予算案は可決とか、付随する予算案は2ヶ月を要すとか、 そこいらへんがよくわかりません。 すごく簡単に教えてください。 あと・・・できれば総理の在職寿命・・・・も。

  • 法案の再可決について教えてください

    衆議院で出された法案が衆議院で可決そして参議院で否決されたとします。衆議院で再可決するには三分の二以上の賛成が必要ですがもし与党が三分の二以上の議席を持っていなかったとしたら再可決できませんが法案はどうなるのでしょうか?廃案ですか?。

  • 先議院において法案が否決されたら、廃案?

    衆議院先議で可決した法律案が参議院に送付されてそこで閉会中審査されたとします。 次期国会において参議院が法律案を「否決」したら、その法律案は「廃案」ですよね?

  • 定額給付金の廃止

    小泉元首相が発言していた内容で気になったのですが、2次補正予算の関連法案の衆議院2/3再可決がされない場合は、定額給付金はもらえなくなるのですか?その時は、衆議院の解散の可能性も高いのでしょうか?

  • 定額給付金

    麻生総理が安倍総理や福田総理のように辞任した場合、定額給付金の支給はどうなるのでしょうか。また国会で自民党に造反議員がでて法案が廃案になることもありますか。“ばら撒き”“経済効果なし”との論評が多いようですが、官僚へのばら撒きする分国民にばら撒きがきたと割り切って貰えるものなら貰いたいと思っていました。貰えると思っていたものが貰えないとなると消化不良な感は否めません。支給されるのかされないのか、どちらが濃厚なのでしょうか。

  • 法律案の審議

    法律案の審議について教えてください。 衆議院が可決で参議院が否決の場合、 衆議院で3分の2再可決すれば法律ができることは知っていますが 衆議院が否決した場合はその時点で廃案になってしまって参議院では審議しないのでしょうか?それとも参議院でも話し合うのでしょうか? また参議院が先議だった場合はどうなるのでしょうか? 知っていらっしゃる方の解説をお願いします。

  • 内閣信任案・不信任案

    野党が参議院において内閣不信任案を提出しました(可決されました)。 これに対し、与党も衆議院において内閣信任案を提出しました。 衆議院において内閣不信任案を否決すればいいようにも思えるのですが…。 なにか違いがあるのでしょうか?

  • 法律制定過程について 先議が否決した場合、廃案になるか

    法律制定過程についての質問です。 法律案は両院のどちらからでも先議できると理解していますが、 先議した院で否決された後、どうなるのでしょうか。 他方の院に送られ審議されるのでしょうか。 それとも廃案になるのでしょうか。 色々とサイトを見ていたときに 意見が2つに分かれていたので気になって質問させて頂きます。 例えば http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1411455849 のサイトで、ある人は 参議院先議の法律案が参議院で否決された場合は、その場で廃案となり、衆議院へは否決しましたと通知されるだけです。 と書かれていますが、 また他のある人は、 参議院(否決)→衆議院(可決)→衆議院(可決)→法案成立 参議院(否決)→衆議院(可決)→衆議院(否決)→法案不成立 参議院(否決)→衆議院(否決)→法案不成立 と、参議院で否決された後でも、衆議院で審議される、と 書かれている方もいました。 私的には、 法律案は衆議院の先議事項以外は、どちらの院から先議してもよく、 先議院で否決されたら(先議が衆参のどちらでも)即、廃案と考えていたのですが、 上の方のように具体的に書かれている方もいて、不安になってしまいました。 どなたかご専門の方、ご回答頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 麻生総理が定額給付金にこだわる理由は?

    定額給付金に対しては世論も7割が反対、野党も反対、地方も反対が多く、また与党内でも反対の声があります。 それなのにどうしてかたくなに実施しようとしているのでしょうか? ばらまくのではなく、福祉や医療などもっと有意義なことに使用したほうがよいのではないでしょうか? 定額給付金で景気が回復すると思っているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 参議院で否決された法案が衆議院で再び可決されるなんて、不条理では!?

    参議院議決より衆議院議決が優先される法律って、何法なのか? 欧米先進諸国でも、そんな法律は当然のことなのだろうか? 参議院で否決された法案が衆議院に差し戻されて 結局は可決されるなら、まるで二院制の意味をなさないのに、 一体いつこんな理不尽な法律が出来てしまったのか? その時、与野党の大激突は無かったのか?    ...いくら考えてもさっぱり理解出来ません。 また、先の国会で強行採決ラッシュをみたように、 こんなにも政府与党にとって圧倒的に有利で、 議会制民主主義を骨抜きにしかねない法律を廃案にすることを、 なぜ野党は重要議案として提出しないのだろうか? 野党のせめてもの牛歩戦術を見る度に臍を噛む思いです。