• 締切済み

通帳の入出金について

見られたくない取引があったので通帳を繰越し機で繰越したいのですが、まだ40行ほど残ってます…今日中に繰越しをしたいのですが1日に40回も一万円を入出金したら銀行側から不信に思われカード利用停止、または連絡が来たりするのでしょうか?通帳は彼名義なので窓口には行けないので自動繰越し機での切り替えが希望なんです。 経験がある方や銀行員の方大至急ご返答お願い致します。

みんなの回答

  • p88689
  • ベストアンサー率20% (31/149)
回答No.2

磁気エラーになった通帳は書き込みできなくなるから、窓口で書き込めなくなった続きから、新しい通帳に取り替えてくれます。 本人じゃなくてもカードじゃないから窓口でも大丈夫。

nana02240
質問者

お礼

ありがとうございました。案内の方にも確認したら本人でなくても通帳を繰越せるとの事でした。 お答え頂きありがとうございました。お礼が遅くなってしまってすみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#109588
noname#109588
回答No.1

私もよくやります。 連絡は来たことはありません。 だだ、銀行によっては1日の出金額が決められてます。 たとえば限度額50万の場合、1万円の入出金を50回繰り返すとその日は出金できなくなります。

nana02240
質問者

お礼

ありがとうございました。何回も記帳した後にダメもとで案内の方に聞いた所、本人でなくても通帳が途中でも繰越せるとの事でした。お答え頂きありがとうございました。お礼が遅くなってしまってすみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 他支店の窓口での入出金は通帳と印鑑で可能?

    他支店の窓口での入出金は通帳と印鑑で可能? メガバンクの普通口座の場合、キャッシュカードがなくとも、他支店窓口での入出金は通帳と印鑑を持参で可能でしょうか? また、ゆうちょ銀行は通帳のみでATM入出金可能ですが、完全民営銀行の場合での可否や補足事項などお答えください。

  • Web通帳での入出金明細

    先日某銀行をメインバンクにしていました。 そこで、融資の借り換えのために何年振りかの通帳記入に行くと、取りまとめて記入になったので、明細がわからず結局手数料を払って窓口で再発行してもらうことになりました。 今後使用する銀行はWeb通帳なのですが、今後のためを考えて、入出金明細は自宅でプリントアウトや保存しておくことが必要なのでしょうか? それともWeb通帳でなく普通の通帳に切り替えたほうがいいのでしょうか?

  • 通帳の繰越と引き取りについて。

    千葉銀行の(普)通帳記入欄が一杯になり、新しく通帳を作ろうと思い繰越機を使ったのですが、新しい通帳は窓口でしか引き取る事が出来ず、日中は仕事が忙しく行くことが出来ません。 通帳って郵便で送ってもらう事は出来るのでしょうか? 銀行に電話する時間が無いので、誰か教えて下さい!!

  • 通帳の繰越しについて

    通帳が一杯になったのですが、銀行の窓口・自動繰越機ともに利用可能時間が平日昼間なので、繰越しに行けません。 職場から銀行の支店まで距離があるため、昼休みに行くこともできません。 世の中の土日が休日の方々は、どうやって繰越ししているのでしょうか。

  • 口座の入出金の履歴   

    口座の入出金の履歴    ゆうちょ銀行について質問があります。 引っ越しの住所変更を機に、ぱるるから、 ゆうちょ銀行デザインの通帳にかえてもらいました。 つまり、今使っている通帳は、 ぱるるを含むと二代目なわけです。 ぱるる時代はどんな感じに、預金・引き出していたのか気になりました。 ぱるるのは処分してしまって手元にありません。 そういった履歴は、窓口で調べることが出来ますか?

  • 古い通帳を紛失しました

    お世話になります。 現在、使っている銀行の通帳の一つ前の通帳(繰越前の通帳)を紛失してしまいました。 その通帳を使っていたのは8年前から、半年前までです。(半年前に繰越になりました) 使っていない通帳の再発行、もしくはその通帳の取引記録の照会は可能なのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 機械での通帳の繰越しについて。

    明細がいっぱいになって記入できなくなったのにもかかわらず、半年近く放置していた(繰越しをしていなかった)通帳があります。 通帳を見ると3か月ほどでいっぱいになっているのですが、半年前から今までもずっと同じくらいの頻度で取引しています。 私の予想では繰越しの手続きをして次の通帳をもらっても、その通帳もいっぱいになっていると思うのですが、それでも機械による繰越し手続きはできるのでしょうか? 機械で繰越し手続きしたら次の通帳が出てきて、いっぱいだったらもう一度手続きをすればいいだけなのか、窓口でないと手続きしてもらえないのか、教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 通帳残高はあるが、休眠口座?

    嫁が(嫁名義)大掃除で古い銀行通帳が(約30年前)出てきました。残高50万円余りありますが、その取引銀行の窓口へ行くと本店にも調べてもらったが口座が見当たらないとの事、現に通帳そのものと残高は明示されていますが、窓口は払い出ししたくない雰囲気。 その場合、何か解決方法があれば教えてください。(一応再度本店と相談調べなおすといってはいますが?)

  • A-PATの通帳繰越は

    東京三菱銀行にA-PATの口座を作っているんですが、もうすぐ通帳が終わりそうです。 A-PAT用の口座は一般の口座と少し違うみたいですが、普通に銀行に持っていって 通帳の繰越ってできるものなんでしょうか? それと、東京三菱銀行にはATMの通帳繰越機ってあるんでしょうか?

  • 通帳記入について

    UFJ銀行の口座を持っています。 今朝、通帳記入をしました。 3月に身内には見られたくない取引があります。 窓口に行って新しい通帳に交換してもらえるのでしょうか? また、交換できるならば、4月以降の取引のみ記入して貰うことは可能でしょうか?

このQ&Aのポイント
  • EW-052Aを購入し、手順に従いセットアップしていましたが、印刷の調整をしてもきれいな印刷ができませんでした。
  • 青、黄、赤のパターンがきれいに出ていた黒もかすれてきました。
  • この後どのような手順で進めればいいのでしょうか?
回答を見る