• 締切済み

お肌に良いもの

namekoroの回答

  • namekoro
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

食事はもちろん大切ですが、 意外と忘れているのが、洗顔の仕上げの「すすぎ」らしいです。 どんなに泡立てて丁寧に洗っても肌に石鹸が残っていると それがトラブルの元になることもあるようです。 普段より、あと5回多くすすいで見るのはどうでしょう? 私はそれで肌の調子が良くなりましたよ。 甘いものが食べたくなったらチョコの代わりにフルーツヨーグルトとか、炭酸飲料よりも果汁100%のジュースにするというのも良いかもしれません。

関連するQ&A

  • ニキビの洗顔は肌に悪い?

    こんにちは。中三の女子です。 私には顔にとてつもなくニキビや(特に口周り鼻周りに・・・)ニキビ跡がたくさんあります。 洗顔でアクネスを使っていましたが、私が使っていると祖父が「そんなもんは使わんほうがいい」などと言ってきたので今は使っていません。 (いわゆる十代ニキビは青春の跡・・・とか) 18才ほどで肌が変わるとかなんたらも言っていましたが・・・。 やっぱり洗顔とかは若い頃はしない方がいいのですか?

  • 中学生 顔のにきび…

    私は中学2年で顔のにきびに悩んでいます。 おでこや、鼻や口の周り…頬…とにかく顔全体ににきびができて困っています。 なにかにきびを治す良い方法はありませんか? あと…にきびの跡にも悩んでいます。 睡眠時間や洗顔方法、運動や食べ物など、なんでも良いので、にきびが治る方法を教えて下さい!

  • 肌が汚い…

    私は高校生です。 昔から遺伝?で肌が汚いです。 一年中、でこや、口周りにニキビが 出来てて、頬も毛穴が開いており、 鼻は洗顔して数分後にはギトっと油がつくぐらいで、いちご鼻です。 普段は、 ・朝水洗顔、夜クレアラシルで洗顔 ・夜の洗顔後は、アベンヌウォーター?と、エビータクリーム?と、ニキビの薬(液状)をニキビ全体に塗り 機械で肌に浸透させています どうすれば、このニキビ脂っこい毛穴開きっぱなしの肌を卒業できますか??どんなことでもいいので教えてください!

  • 私の肌はいつか綺麗になるのかな…

    こんばんわ。 21歳の女です。 私は中学のときから今まで、絶えずニキビが顔にあります。 確か中3くらいで出来始め、恥ずかしくて親にすら相談出来ず、 泣きながら潰してしまいました。 (痛すぎたけど、ニキビがあるという羞恥心が勝ってしまいました…) そのとき、正しい洗顔などを心がけていたら、 もしかしたら今にきびで悩んでいることはないのではないか と後悔するばかりです。 私の兄弟は誰もにきびなどなく、綺麗な肌です。 夜、コンビニすら行けません。 突然、友達に会おうよって言われても出て行けません。 誰かと会う前に必ず化粧をしないと駄目なほど 肌に自信がありません。 皮膚科にすっぴんで行ったときは死ぬほど恥ずかしかったです。 でも、こういうサイトで必ず「皮膚科がいいですよ」というご意見があがっているので私も一度行ってみよう、と思い行ったのですが、3つほど病院をまわってみましたが結局治りませんでした。 私はいつかすっぴんで外に出れる日が来るのでしょうか? 正直、特に思春期は本当に死にたいほど悩む日々でした。 どこかに旅行行くときも、 温泉入るときも、 めちゃくちゃ憂鬱になります。全然楽しめません。 人との会話すら、私の肌ってどう思われているんだろう、と思って 時々会話よりそちらに気をとられて申し訳ない気分になります。 なので、せめてもと思いコンシーラーで必死に隠した上から さらにファンデを塗りたくり… これでは肌に負担がかかるとわかっていても、 隠さないと恥ずかしくて仕方ありません。 透明感ある肌に憧れます。 食生活は気をつけています。 野菜を多くとったり、水分を取ったり… 洗顔料は最近無添加のものに変えました。 でも、消えてくれません。 にきびは両頬がひどく、赤らんでいます。 その上に多数のにきびがぽつぽつ出ています。 私の頬、何年もにきびが出来続けている状態です。 こういう肌でも、いつか治る日は来るのでしょうか?

  • 肌を綺麗にしたい!

    中2女子です。 おでこがニキビ?で汚いです。 鼻にはそばかすが・・・・。 唇に何か黒いもの?が出来ています。 短時間で治すことは出来ないでしょうか? オススメの洗顔料や肌に良い食べ物など教えて下さい!

  • ベタベタ肌にいい化粧水は?

    こんにちわ。現在中3女子でニキビがあります。 私の肌は化粧水をつけると何故か顔がベタベタしてきます。 だから洗顔後は化粧水も何もつけないで放っておいたこともあったんだけど ニキビが一向に治らないし、どうやらつけないのは良くないみたいだから今は毎日つけています。 それでもニキビが収まる様子はないし、顔がベタベタするのも不愉快です。 化粧水を変えた方がいいのかなと思うけど、色々あるから分かりません。 それに悪化したわけではないから、このまま様子を見たほうがいいのかな。

  • 思春期にきび、角栓…水洗顔はやめた方が良い?

    中3女子、乾燥肌です。おでこに赤にきびと黒にきび 鼻と目の下の毛穴の角栓づまりが酷いです。 角栓には水洗顔が良いと言われていますが ニキビには良くないですよね 肌が汚すぎて落ち込みます… 宜しくお願い致します

  • 脂性肌なのにニキビができない

    私は顔がテカってる事がよくあります(とくにオデコと鼻とほっぺ) 鼻は昔角質?を押し出してたせいか毛穴がひどい事になっていて小学生の時にニキビがひどかったのでニキビ跡があります 洗顔は水洗顔なんですが、きちんと洗顔しようと思い始め脂性肌 化粧水と調べたらニキビが~というものばかりでした 私は毛穴とテカリ、ニキビ跡はありますがニキビはありません そこで質問なんですが私は脂性肌ではないのでしょうか、また私はどのようなケアをしたらいいのでしょうか。

  • 肌が汚い

    6年前まで自分でいうのもあれですが 肌がとてもきれいでした。 でもだんだん頬の毛穴が黒ずんで目立ち、 (母も姉もなので遺伝なのでしょうか・・・?) おでこに黒いニキビと赤いニキビ、 ぶつぶつがたくさんできました。 鼻もイチゴみたいに汚いです。 学校でもここまで肌の汚いひとはいないし、 最近は胸元や、背中にまでにきびができてきました。 顔はいつもテカっていて、油っぽいです。 顔を洗ったりしたあと痒いぶつぶつがでてきます。 こういった肌質はなにをすれば治りますか? 改善方法を教えてください。

  • 肌の手入れについて

    高校生男です。 ニキビはあまり無いんですけど、頬がざらざらしてよく見ると透明なブツブツしたものがあります。 洗顔は朝と夜で、テカりがでるので学校でフェイシャルペーパーみたいなので拭いてます。もう何年もしていますが頬の赤みが消えません。 (1)肌をキレイにするにはどうすれば良いですか? (2)口と鼻の間にたまにできものができるんですがこれはプチッと潰して膿みたいのを出したほうが良いんですか? (3)顔の産毛は剃ったほうが良いですか?