• 締切済み

彼のメールを見てしまったことについて

JOJOKOKO12の回答

回答No.11

30代男です。 携帯を見る件ですがまず、プライバシーの侵害になるとのご意見もありますが 現実的には、”見るだけ”なら罪にはなりません。見たことを裁く法律がありません。 (見ることを正当化する訳ではありません) 私の場合、見たこともあるし、見られたこともあります。 見たときは予感的中で浮気でした。 普段は携帯なんか絶対みないと言ってた彼女もいましたがさすがに私の行動が不可解になったとき、こっそり見ていましたね。人間ってそんなものでしょう。 見ることが良いか悪いかではなく、問題は不安をかき消すために相手の携帯を見てしまわないといけなくなってしまっている気持ち(現状)なのでしょうね それと愛する人に対して守らなければいけないほどのプライバシーは私には存在しません。

lolo2958
質問者

お礼

ありがとうございます。 おっしゃる通り、問題は不安をかき消すために相手の携帯を見てしまわないといけなくなってしまっている気持ちになってしまっていること自体が問題でした。相手を疑いたくなくてもいつも不安にかられていました。 私もメールをみられても困るようなことはないのですが、やはりそこは恋人も同じとは限りませんね。 まだ失恋の痛みから立ち直れませんが、今回の件を反省して新たな恋愛ができるとよいです。

関連するQ&A

  • 元カノからバースデーメール。元カノの心理は・・・

    こんにちは。 22歳男です。 私は現在付き合っている女性がいません。 今年の2月に同い年で付き合っていた方と円満に別れました。 形的に私から別れを告げたのですが、彼女のほうから、私に「別れよう」と言って欲しかったみたいで、結果的に私から言いました。 ちなみに元カノは友達になりたいと言ってました。(知り合いの紹介で会ってすぐに付き合って、友達になる前に付き合ったから) では、本題です。 その元カノから、すごくカラフルに彩られたバースデーメールがきました。 別れてから一切関わりをもってなかったのでびっくりしました。 私はまだ好きだったので、元カノがまた、私のことを思っていると思ったら嬉しかったのですが、元カノは友達みんなに送っているのだとしたら思い違いだと思うのですが、3ヶ月以上関わりがなかった元カノからバースデーメール、元カノはどのように考えて送ったのでしょうか? それか私の思い違いなのでしょうか? ご回答よろしくお願いします<m(__)m>

  • 恋人とヨリを戻したいです

    昨日恋人(彼女)と別れました。 理由は恋人らしい行為(手をつないだりキスをしたりなど・・・)を全くしなかった事で、今の関係に疑問を持ったという旨の内容でした。 また嫌いじゃないけど大好きかと聞かれたら迷ってしまうとも言われました。 相手から「別れたい」と切り出されその場で私は別れを決意したのですが やり直したいという気持ちが強く、そのあとメールでやり直したいという旨のメールを送り現在返事待ちです。 上記の内容からまだ復縁の可能性はあるでしょうか・・・

  • 元彼女にメールしてしまいましたorz

    3月に別れた彼女にメールしてしまいました。 嫌いで別れたわけではなく、遠距離になるため別れをいいました。 5年つきあった彼女、でも、それから3ヶ月ほどは音信不通。 なぜか、ぼくも平穏でいられました。 つい1、2週間前、彼女のことをうわさで聞き、 とても情緒不安になり、今日思わずメールしてしまいました。 自分から別れをいい、彼女も彼女で生活を楽しんでいるのに メールしてしまい、罪悪感みたいなものにかられています。 本当は前向きに生きていくはずだったのに、できませんでした。 また、メールすると不幸せになると思います。 メールをしなくするため携帯も変えたばかりです。なのに・・・。 こういうとき、やっぱり彼女にメールしてはいけなかったでしょうか? もうメールしてしまいましたが・・・。 気晴らしのために書いている部分もありますが、よろしくお願いします。

  • 今カノと元カノ

    遠距離の恋人のことをもう好きではなくなったような気がしていたところに自分に好意を持って接してくれた女性が現れて恋人に別れを告げて、その女性と付き合い始めました。 なのに恋人と連絡を取らずにいた2ヶ月間の中で声が聞きたいと思ってしまったり連絡を取ろうとしてしまったり正直すごく後悔しています。今の彼女と元恋人を比べてしまったりもして自己嫌悪に陥っています。元恋人と今の恋人を比べてしまうのは普通のことでしょうか?

  • 彼女へ送る別れメールの内容

    私は、同じ年の彼女と半年前に別れました。 しかし、別れてからすぐに想いを断ち切れず、彼女へヨリを戻そうとする内容のメールを 送ったり、電話したりしました。 (相手からは返信が一切ありませんし、電話に出てもらえませんでした。) それから、半年の時間が経ち、彼女を想う気持ちが薄れヨリを戻そうとする気がなくなりました。 しかし、自分がこれまで彼女へ執拗に連絡をとろうとした行為に対して、もの凄く後悔しており、 自分の気持ちだけを押し付けて彼女に迷惑をかけたんだなと反省してます。 彼女への謝罪を含めて彼女への別れのメールを送ろうかと思っています。 彼女とは、もう会うことや電話で話すことはできませんが、せめて自分なりのケジメとしてこれまでしてきたことの謝罪と別れる内容のメールを送ろうと思っておりますが、 この質問の内容の通り、私は相手に上手く伝える文章能力がないのです。(お恥ずかしいですが。) ご参考までにどのような別れの内容のメールを書いたらいいか教えていただけないでしょうか?

  • 自分を振った相手からのメールってどう思いますか?

    少し前に、一年半付き合った恋人と別れました。 詳しい事は端折りますが、別れを切り出したのは私です。 今でも大好きな人ですが、価値観や考え方のズレが大きく、恋人として側にいることが出来ませんでした。 向こうも突き放しこそしませんでしたが、確実に心が離れていっているのが分かったから、「好きだけど、このままじゃお互い苦しめてしまう」と悩みぬいた末の決心でした。 そんな元彼に別れて以来、初めてメールを送りたいのです。 私の勤務先が変わり(某チェーン店勤務・同一市内で別店舗に移動)その旨を知らせたいなと思ってます。 ただ、別れたこと自体は後悔しておらず、復縁希望というわけではありません。ワガママを言えば、「お友だち」になりたいのです。 状況としては… (1)別れる時点では、移動の話は出ていたけど、どの店舗か決まってなかった。そして、その事を向こうが気にしてるそぶりをみせていた。 (2)恋人としては合わなかったけど、人として尊敬してるし、友だちとしてならば、良い付き合いができそうだと思っているから。 もしメールするなら、過去の事にはふれず「○○店に決まりましたー。○○駅前にできる新店舗だよ^^」ぐらいで送ろうかと思ってます。 でも、やっぱり自分を振った相手からメールがくるってどんな心境だろうとおもうと躊躇してしまって。 やはり無神経な行為でしょうか?友だちなんて図々しいですか? 別れるとき相手から「恋人とかそういう感覚はなかった、情があったから付き合ってた」と言われたので、「(情があるなら)友だちはOKってこと?」と思う半面、「自分から別れ話もメンドーだからとりあえず付き合ってた(もう会いたくもない)」なのか、真意が分からないので…。

  • メールで別れ話をするってそんなに悪いことなのでしょうか?

    メールで別れ話をするってそんなに悪いことなのでしょうか? おそらくかなり非難されそうなのを承知で質問します。 別れたいって思ってる時点でもう好きではなく、会って話したところで、何か変化があるわけではないんです。 (たまに女性がやる、まだ自分に好きという気持ちが残っていて、相手の反応を見るためにあえて別れ話を伝える場合は別かもしれませんが) 第一会って話すって何を話すの?って感じじゃないですか? 顔が嫌い、気持ちが重すぎてうっとおしいとか言えっていうんですか?そんなの完全に嫌いになってしまった側の思いであって、相手にとっては別に自分をそこまで全否定される理由はないんです。他の人からするとその女性がかけがえのないいい女になる可能性は十分にあるんです。 だったら、無駄に自己嫌悪に陥り後ろ向きな状態にさせるより、多くを語らず終わる方がいいじゃないですか。 それともこれは礼儀の問題なのでしょうか? 人と人とのつながりってそんなにドライでは寂しすぎるってことですか? でも、別れ際に誠意をみせることって何か私は偽善って思ってしまう。 相手にまだ気をもたせるようなことしないで冷たく断固とした態度でいることが大事でしょう。 それとも逃げてるってことですか? 確かにそうかもしれません。言いにくいことだし。 でもそれは悪いことなんでしょうか? 相手にとって一番つらいのはこちらの気持ちが好きか嫌いかわからず、連絡も取れない時期がずっと続くことじゃないですか? メールででもこちらの意思表示をはっきりさせれば、その方法をどうとらえるにしろ、次に進んでいけますよね。 これは別れたい方の一方的で勝手な言い分ですか? でも、「メールで別れ話をするのは最低」ってのは、振られる方の一方的な気持ちだと思います。

  • メール頻度低下 彼女の心境について

    34♂です。婚活で知り合ってお付き合いしていた人が居ます。 お付き合いといっても彼女は人を好きになるのに時間がかかるそうで "恋人以上恋人未満"のような関係でした。 キスさえしませんでしたが、手は繋いでいました。彼女も喜んでくれていました。 メールは毎日、最低2通、最高6通くらいしていたでしょうか。 ところが、彼女は婚活なので自分で自分を追い詰めたようで 「出会って2ヶ月だけど気持ちが良く分からない。付き合えない」と急に言われました。 聞いてみると、  ・今までの人で一番大切にしてくれた  ・きっと後悔する  ・手を繋げてうれしかった などと後悔の言葉もありました。 普通、別れのときにそんな言葉出すでしょうか。。。 要は今まで楽しくして、手を繋いだり、日帰り遠出したりしていたのに 恋愛感情は抱けなかったということなんですよね。 それはそれなりにショックなんですが、 今、そういう気持ちに無いというだけで、 私を嫌いとか言うことでもなく、今後もあるかもしれない(彼女談)… というわけで、話し合いの末、友達関係でいることになりました。 もちろん、友達なので どちらかに好きな人が出来るかもしれないし、 私たちが付き合うことになるかもしれないし それは分からないけどね、ということで合意してのものです。 でも、覚悟はしていましたが辛いですね。 会うのは月1~2回くらいで、メールも1週間に1回程度になりました。 今までは毎日数通していたので、即返事するのを止めたんだと思います。 私に勘違いさせないためなのか分かりませんが。 私も迷惑かけないかなと、返事の間隔があいてきたのですが そうすると向こうからメールが来たりします。 会いたくないのかなとも考えましたが、 会えば話はとても盛り上がります。 数時間会話が途切れることもないくらいお互い話し続けます。 彼女は私が想像するに ・恋愛経験がない  彼は居たらしいですが「嫌いではない」から付き合ったようです。  その後、好きになったとは言っていませんでした ・勉強や趣味が優先  今もそうかもしれません。  だから急にないがしろにされたのかな・・・とも思います。 彼女が何を考えているのか、 私のことはどうなのか全く分からないのです。 特に女性の方の意見を伺えればと思います(もちろん、男性も歓迎です)。

  • 距離の置き方

    1年つきあった彼に別れを告げられました。 理由は恋愛感情の好意かわからなくなった、長い間悩んできた、他の人に目移りをするようになったということです。 嫌いになったわけではないけど、自由になって自分がどうしたいのか考えてみたい、とも言っていました。 わたしは別れたくなかったので、何通もすがるようなメール、電話をしてしまい、相手にいやな気分をさせてしまいました。 先日彼に直接会い、別れたくはないこと、時間がほしいのであればとりあえず距離を置いて、頻度を減らし会ってほしいと言うこと、私はまだ好きだからあう中でまた努力をしていきたいことを伝え、距離を置くということで同意してもらえました。 彼は話の最中ずっと泣いていて、私のことを嫌いになれたらよかったのにと言っていました。 会うことは暇だったら。 メール、電話はしてもいいとのことだったのですが、嫌がられる気がするので自重しています。 努力をしていくことは、別れ際に「またデートしてやる」と言われたこと、他の彼の言動から割と好意的にとらえていたように感じました。 また仕方なくなのか、と聞いたところ、「そんなことはない」とのことでした。 ここで質問なのですが、こういった場合の距離の取り方は、復縁?の可能性はあるのでしょうか。 また、彼に負担がかからないようにつきあっていくにはどの程度の距離感、日にちをおいて会えばいいのでしょうか。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 自分から切り出したのに・・・

    最近彼女と別れました。自分から別れを切り出したのに、別れてから相手が自分にとってものすごく大きな存在だったときずきました。それから毎晩何で別れ話をしてしまったんだろうと後悔していました。とうとう我慢できなくなり、やり直そうとメールをしました。返事は、正直虫が良すぎると思う。でも、ものすごく嫌いにはなれんけんあんたは特別な人なんやなと思った。と、きました。これはどっちかというと相手は僕のことを嫌いになってるのでしょうか??